こちらでは、文書作成ソフトの定番のMicrosoft Office「Word(ワード)」の書籍を紹介。
Officeソフトはバージョンアップと共に高機能化しているため、最新の便利機能を使いこなすには、ある程度の知識・マニュアルが必要。
そんな最新の使い方・機能を学べるWordの参考書を人気・おすすめとともに見ていきまっす。
発売したて・発売予定の新書をピックアップ
技術書は情報の鮮度も重要、人気ランキングの前に新しい書籍もチェックしておきましょう。
- 2023/12/15発売 「Wordだけで、Amazonから個人出版(Windows対応版): Wordだけでは、Amazonからペーパーバック出版はできません。しかし、Wordをカスタマイズすれば、プロの組版でアマゾンから紙書籍の出版できます。プロの装丁デザイナーが、Wordだけで本格的な組版をやさしく解説、作家登録から入稿/販売テクニックまで、チュートリアル形式でやさしく書きました。 ... 本書はWordだけで、作りました。表」
- 2023/12/24発売 「Excel & Wordの基本が学べる教科書 (一冊に凝縮 CompactEdition)」
- 2024/01/05発売 「MOS Word 365対策テキスト&問題集 (よくわかるマスター)」
- 2024/02/07発売 「(サンプル&アドオン付)生成AIをWord&Excel&PowerPoint&Outlookで自在に操る超実用VBAプログラミング術」
- 2024/03/23発売 「ゼロから合格! MOS Word 365 対策テキスト&問題集」
Word(ワード)の本「最新の人気ランキング 20冊」
今人気の「Word(ワード)の本」をランキングで一覧したのが以下です。
Rank | 製品 | 価格 |
---|---|---|
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | Word 2021 基礎 Office 2021/Microsoft 365 対応 (よくわかる) 発売日 2022/08/01 富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版)) 総合評価 | |
6 | ||
7 | ||
8 | 今すぐ使えるかんたん Word完全ガイドブック 困った解決&便利技 [Office 2021/2019/2016/Microsoft 365... 発売日 2023/02/16 AYURA (技術評論社) 総合評価 | |
9 | ||
10 | ||
11 | ||
12 | Word 2021 & Excel 2021 & PowerPoint 2021 Office 2021/Microsoft 365 対応 発売日 2022/07/25 富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版)) 総合評価 | |
13 | よくわかる Word 2021 & Excel 2021 & PowerPoint 2021Office 2021/Microsoft 36... 発売日 2022/07/25 富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版)) 総合評価 | |
14 | 2020年最新改訂版! ワード/エクセル/パワーポイント 基本の使い方がぜんぶわかる本... 発売日 2020/03/24 合同会社浦辺制作所 (standards) Kindle Unlimited対象 総合評価 | |
15 | 780円 | |
16 | ||
17 | ||
18 | ||
19 | Word 2019 & Excel 2019 & PowerPoint 2019 (よくわかる) 発売日 2019/06/25 富士通エフ・オー・エム株式会社 (FOM出版) (FOM出版(富士通エフ・オー・エム)) 総合評価 | |
20 |
以降でおすすめ・注目の本をピックアップしていきます。
Kindle版のある本なら試し読みも可能。大概目次まで見れるので、概要もつかめるので、サンプル試読がおすすめです。
Wordの参考書 人気の5冊
以下が「Wordの参考書」人気の5冊詳細です。
Rank | 製品 | 価格 |
---|---|---|
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | Word 2021 基礎 Office 2021/Microsoft 365 対応 (よくわかる) 発売日 2022/08/01 富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版)) 総合評価 |
MOS Word 365対策テキスト&問題集 (よくわかるマスター)
内容サンプル
内容サンプル
大人気YouTuber方式 Excel&Wordの必須スキルが見るだけで身につく本
テレワークでも必須のExcelとWordのスキルをオールカラーでわかりやすく解説。さらに全項目オリジナル解説動画付き。
もともとのYouTube動画ではなく本書のための新規制作動画なので、本と併用することでより理解度を高められます。
著者のパソコン教室(現在は休止中)は大人気でしたが、本書で学べば破格のお値段。 初心者でも中級者以上になれる内容です。
内容サンプル
目次
1章 Excel初級編
2章 Excel中級編
3章 Word初級編
4章 Word中・上級編
5章 重いパソコンを快適にするコツ
Users Voice
内容サンプル
著者略歴
ビジネスパーソンを中心に、いま圧倒的な支持を得ているパソコン解説系YouTuber。専門学校卒業後、プログラマーとして勤務。その後パソコン教室を開業し、Word・Excelについて猛勉強(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
できるWord思い通り全部入り。イライラ解消! わかればスッキリ! (できる全部入り。)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
目次
2 イライラしないために知っておくべきこと
3 入力や編集を行うときに知っておくべきこと
4 複数ページにわたる文書を作るときに知っておくべきこと
5 文書のデザインは「機能」を使って整える
6 罫線と表を上手に使って文書を整える
7 図形や図を扱うときに知っておくべきこと
8 履歴やコメントを残しながら文書を編集する
9 データを活用した文書作成をする
10 ファイルを仕上げて、印刷をするときに知っておきたいこと
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
内容サンプル
著者略歴
Microsoft Officeのユーザー向けトレーニングの実施や書籍執筆、オンライン記事の執筆、インターネット授業などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(サンプル&アドオン付)生成AIをWord&Excel&PowerPoint&Outlookで自在に操る超実用VBAプロ...
(著)近田伸矢
発売日 2024/02/07
内容サンプル
内容サンプル
発売日 2024/02/07
Word 2021 基礎 Office 2021/Microsoft 365 対応 (よくわかる)
(著)富士通ラーニングメディア
発売日 2022/08/01
セールスポイント
●Wordの基本機能を万遍なく学べる1冊!
これからWord 2021をお使いになる方を対象に、文字の入力から文書の作成、印刷までのWordの基本操作を解説しています。また、訴求力のある文書作成に役立つ表や図形、画像などの機能についても解説しています。
●Microsoft 365のWordにも対応!
本書はOffice 2021の画面図を掲載していますが、Microsoft 365のWordでもお使いいただけます。アップデートによって機能が更新された場合には、FOM出版のホームページで変更内容をご案内いたします。
●Word 2021の新機能も学べる!
黒と白のページの背景色を切り替える「ダークモード」、手描きのような図形を作成できる「スケッチスタイル」、コマンドや操作が検索できる「Microsoft Search」など、Word 2021の新機能についても学習できます。
●学習内容をしっかり復習できる豊富な練習問題!
章末に練習問題を全6問、巻末に総合問題を全10問収録しています。学習内容を復習することで、Wordの操作方法を確実にマスターできます。
●Wordの基本操作の習得を動画でサポート!
ご購入者特典として、確実に覚えてほしい操作を厳選した50本の動画をご用意しています。書籍の画面図だけでなく、操作動画を見ながら学習することもできます。スマートフォンやタブレットで動画を見ながらパソコンで操作するという学習スタイルも可能です。
※ご購入者特典の動画は、FOM出版のホームページからご覧いただけます。
●学習に役立つ特典が充実!
ご購入者特典として、「ビジネス文書の基礎知識」「Office 2021の基礎知識」「OneDriveの使い方」を提供します。学習前の事前準備や関連知識の習得にお役立てください。
※ご購入者特典は、FOM出版のホームページからダウンロードできます。
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
Users Voice
内容サンプル
 
Wordの本 最新・高評価のおすすめの5冊
以下が「Wordの本」最新・高評価のおすすめの5冊詳細です。
Rank | 製品 | 価格 |
---|---|---|
1 | 今すぐ使えるかんたん Word&Excel完全ガイドブック 困った解決&便利技 [Office 2021/2019/2016/Microso... 発売日 2023/10/21 AYURA, 技術評論社編集部 (技術評論社) 総合評価 | |
2 | ||
3 | ||
4 | 780円 | |
5 | Word&Excel 完全ガイド 改訂第2版[Office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応] 基本操作+疑問・... 発売日 2022/11/03 国本温子 (SBクリエイティブ) 総合評価 |
今すぐ使えるかんたん Word&Excel完全ガイドブック 困った解決&便利技 [Office 2021/2019/20...
(著)AYURA, 技術評論社編集部
発売日 2023/10/21
資料作成に欠かせないWord&Excel。毎日のように使っているのに「思い通りに操作できない」「力業で作っているから時間がかかる」という悩みを放置していませんか?
そこで、本書ではWord&Excelでの解決技&便利技を厳選し、その解決方法を詰め込みました。この1冊だけで、
・デスクに常備して、困ったときにすぐ引く
・ペラペラとめくって便利技を知る
など、いろんな使い方ができます。「なんとなく」で使っているWord&Excel、どちらの資料作成業務もスピードアップさせましょう!
(こんな方におすすめ)
・WordやExcelの困りごとを1冊で解決したい人
・WordやExcelの便利技や効率的な使い方を知りたい人
(目次)
第1章 Word&Excelの使いはじめの「こんなときどうする?」
第2章 Wordの基本と入力の「こんなときどうする?」
第3章 編集の「こんなときどうする?」
第4章 書式設定の「こんなときどうする?」
第5章 表示の「こんなときどうする?」
第6章 印刷の「こんなときどうする?」
第7章 差し込み印刷の「こんなときどうする?」
第8章 図と画像の「こんなときどうする?」
第9章 表の「こんなときどうする?」
第10章 ファイルの「こんなときどうする?」
第11章 Excelの基本と入力の「こんなときどうする?」
第12章 編集の「こんなときどうする?」
第13章 書式設定の「こんなときどうする?」
第14章 計算の「こんなときどうする?」
第15章 関数の「こんなときどうする?」
第16章 グラフの「こんなときどうする?」
第17章 データベースの「こんなときどうする?」
第18章 印刷の「こんなときどうする?」
第19章 ファイルの「こんなときどうする?」
第20章 アプリの連携・共同編集の「こんなときどうする?」
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
Users Voice
内容サンプル
発売日 2023/10/21
Excel & Wordの基本が学べる教科書 (一冊に凝縮 CompactEdition)
一冊でまとめて学べるお得な教科書です。
大好評!「一冊に凝縮」シリーズにミニサイズが登場しました。
エクセルとワードを使いこなすために知っておきべき知識と、より効率よく作業を行うためのテクニックを掲載しています。
最新のOffice 2021/Microsoft 365に対応!
練習用のファイルをダウンロードで提供します。
第1章 基本操作
1-1 エクセルとは
1-2 ワードとは
1-3 ファイルを新規に作成する
1-4 作成したファイルを保存する
1-5 ファイルに名前を付けて複製する
1-6 文字の入力と編集
1-7 入力モードの切り替え方
1-8 リボンからメニューを選択する
1-9 便利な右クリックメニュー
1-10 繰り返しとやり直し
1-11 文字のコピーと貼り付け
1-12 画面を拡大・縮小して表示する
1-13 ファイルを印刷する
1-14 PDFとして出力する
1-15 ヘルプで調べる
1-16 オプション画面を利用する
第2章 表を作成する
2-17 シートを追加する
2-18 表の範囲のセルを選択する
2-19 表の周囲を罫線で囲む
2-20 罫線の太さや色などを変更する
2-21 表の大きさを変更する
2-22 行や列を追加・削除する
2-23 表に色を付ける
2-24 隣り合ったマス目を結合する
第3章 文字を設定する
3-25 データの形式を変更する
3-26 文字の大きさを変更する
3-27 文字の種類を変更する
3-28 文字に飾りを付ける
3-29 文字を折り返して表示する
3-30 文字を縮小して表示する
3-31 文字の配置を設定する
3-32 文字の向きを設定する
3-33 文字にフリガナを付ける
3-34 セルに条件付き書式を設定する
第4章 データを整理する
4-35 入力したデータを修正する
4-36 データを移動・コピーする
4-37 データを検索・置換する
4-38 データを並べ替える
4-39 最大値・最小値を求める
4-40 必要なデータだけを表示する
4-41 テーブルを活用する
4-42 連続するデータを自動で入力する
4-43 表を保護する
4-44 作成した表を複製する
4-45 シートごと表を複製する
4-46 表の一部を非表示にする
4-47 表の見出しを固定表示する
4-48 ヘッダーとフッターを挿入する
4-49 表にコメントを追加する
第5章 データを計算する
5-50 四則計算をする
5-51 合計を計算する
5-52 平均を計算する
5-53 数値の個数を計算する
5-54 計算式をコピーする
5-55 数値を四捨五入する
5-56 最大値・最小値を表示する
5-57 関数の範囲を変更する
5-58 セルの参照設定する
5-59 覚えておくと便利な関数
第6章 グラフを作成する
6-60 折れ線グラフを作成する
6-61 グラフの種類を変更する
6-62 グラフのデータを修正する
6-63 グラフに見出しを付ける
6-64 グラフの見た目を変更する
6-65 グラフの行と列を入れ替える
6-66 グラフの選択範囲を変更する
6-67 種類を組み合わせて作成する
第7章 文章を入力する
7-68 入力した文字を変換する
7-69 文節・文章単位で変換する
7-70 記号や絵文字を入力する
7-71 半角文字を入力する
7-72 読めない漢字を入力する
第8章 文書の作成と設定
8-73 用紙のサイズや向きを設定する
8-74 1行の文字数を設定する
8-75 縦書きの文書を作成する
8-76 文字の書体や大きさを設定する
8-77 文字に飾りを付ける
8-78 文字の色を変更する
8-79 フリガナを表示する
8-80 文字の間隔を調整する
8-81 行の間隔を調整する
8-82 文字を均等に割り付ける
8-83 文字を右や左に揃える
8-84 箇条書きを設定する
8-85 段落番号を設定する
8-86 自動で箇条書きや文字の割り付けをしないように設定する
8-87 字下げを設定する
8-88 罫線や網掛けを設定する
8-89 段組を設定する
8-90 脚注を挿入する
8-91 ヘッダー/フッターを挿入する
第9章 文書を編集する
9-92 編集する文字を選択する
9-93 文字を挿入・上書きする
9-94 文字を削除する
9-95 文字をコピー・移動する
9-96 文字を検索・置換する
9-97 誤字や脱字をチェックする
9-98 表記のゆれをチェックする
9-99 コメントを挿入する
第10章 表や図を挿入する
10-100 表を作成する
10-101 表の行や列を追加・削除する
10-102 表の大きさを変更する
10-103 表内の文字の配置を設定する
10-104 表内の数値を計算する
10-105 エクセルの表を貼り付ける
10-106 図形を挿入する
10-107 文章内に図形を入れ込む
10-108 図形を変形・回転する
10-109 図形の位置を整える
10-110 写真を挿入する
10-111 写真を切り抜く
10-112 ワードアートを挿入する
10-113 SmartArtを挿入する
10-114 3Dモデルを挿入する
10-115 背景に透かしを入れる
第11章 印刷の詳細設定
11-116 両面に印刷する
11-117 ページ番号を設定する
11-118 ページを指定して印刷する
11-119 表紙を設定する
11-120 ぺージ区切りを設定する
11-121 冊子を作成する
11-122 宛名を印刷する
11-123 はがきを印刷する
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
Wordの基本が学べる教科書 (一冊に凝縮 CompactEdition)
内容サンプル
Users Voice
Kindle出版:副業電子書籍出版で700万円稼いだ著者が教える 未経験・PC初心者でもこの1冊でOK!Kindle(キ...
今作は、レビュー200件超えの大人気作「Kindle出版の知らんがな!!!」でどうしてもカバーできなかった「原稿作り」の部分をカバーした1冊です。多くのKindle作家様にとって有益な作品に仕上がったと思います。
前作と併せて読むと超効果的!ぜひお手に取ってみてください。
以下“はじめに”より抜粋
個人作家に伝えたい。
なめられっぱなしの作家人生は、
今日でもう終わりにしよう。
本書をお手に取ってくださり、誠にありがとうございます。
普段から私の作品を手に取ってくださっている方であれば違和感すら覚えてしまうかもしれない、少し強い言葉で本の幕を開けてしまいました。
この本に込めた思いを可能な限り端的にまとめるとしたら?
そう考えた時、頭に浮かんだのが冒頭の言葉でした。つまりこれが私の本心です。だからこそ最初にハッキリお伝えした方が良いと思い、浮かんだままに書きました。
まずは、冒頭の言葉を伝えたくなった背景をちょっとだけ、聞いてください。
大前提として、本書を読むにあたって知っておいて頂きたいのは、2022年にとある若手Kindle作家様がリリースしたコンテンツのこと。(ここでは概要に留めますが、ご興味があれば探してみてください。キヨカさんという方が書かれたBrain※です。)
※Brain(ブレイン):知識やノウハウを有料販売し、収益化することができるプラットフォームのこと。
簡単に言うと、誰でも簡単に固定レイアウト形式で書籍が作れるというもの。
まずは初心者様のために、「リフロー型」と「固定レイアウト型」の違いを簡単に説明しましょう。
リフロー型:
Word等のテキストファイルでアップロードするため、文字の大きさやフォント、デバイスのサイズに関係なく、内容が自動で最適化される形式です。
つまり、読者が自分の読みやすい形に調整することができます。小説やビジネス書など、主にテキスト中心のコンテンツでよく使用されます。
本書はリフロー型の書籍です。
固定レイアウト型:
こちらは、PDF形式でアップロードされるため、ページのレイアウトやデザインが固定されており、それがそのまま表示される形式となります。
絵本や料理本、写真集など、デザインやレイアウトが重要なコンテンツで使用されることが多いです。
これまで固定レイアウトで書籍を出すなどという発想は誰にも無く、まさに画期的な内容でした。
売り文句は「レイアウトが自由なので、綺麗な書籍が作れる!そして自然とページが増えてロイヤリティが増える!」というもので、当時多くの方がその手法を使い、書籍を出版しました。
このBrain自体は素晴らしいコンテンツで多くのKindle作家が表現の幅を広げるきっかけになりました。
ですがその一方で、心無い一部の作家が悪用(露骨なページ稼ぎ)をし、個人Kindle作家の世間の評価は大きく落ちることになりました。
「個人作家の書籍はレベルが低い」
「個人作家の書籍は検索で出てこないようにフィルターをかける機能が欲しい」
などなど、散々なことを言われてしまう始末。
よほど多くの通報が入ったのかAmazonサイドにも動きがあり、良識ある作家の本まで出版停止を食らう事態にまで発展しました。
(テキスト主体の書籍はリフロー型で書きましょう。という規約があるため、もちろんAmazonサイドの措置は正しいです。)
こういった背景もあり、なんとなく
綺麗な書籍を作りたいならレイアウトが自由な固定レイアウトを使う必要がある。
リフロー(ワード)だと大したことはできない。
という雰囲気が漂っているのが今の個人Kindle出版業界。
そんな常識、思い込みを根底から覆そうという想いで筆を執った。という流れです。
私や私の仲間のように、懸命に取り組んでいる個人作家まで市場で低い評価を受けている状況があまりにも悔しいのです。
もちろん内容が大切なのは百も承知ですが、せめて私と私の書籍を手に取ってくれた方は、読者様に優しいKindle本を作って頂き、
「なーんだ。個人作家の中にもまともな作品つくるやついるじゃん。」と思わせたい。これが本書を執筆するにあたってのモチベーションです。
あなたの原稿は、もっともっとレベルアップできることに気が付いていますか?
Wordの機能を何パーセント使えていますか?
また、これは直接原稿のクオリティには関係しませんが、私の知る限り非効率な操作をしている人もかなりいるように思います。
コピーや切り取り、ペーストのたびに右クリック。
やたらやたらめったらWordやGoogleドキュメントの上のツールバー(以下正式名称である“リボン”と表記)をクリック。
実は、Kindleの原稿を書く上で右クリックなんてすることはほぼありません。本書を読めば、そのやり方は全てわかります。
何を偉そうに……。と思われてしまう前に私のバックグラウンドをお話しておくと、私は化学系の大学→大学院→化学系メーカー勤務という経歴の関係でWordの使用歴は2023年8月時点で10年以上。
今となっては副業もあって365日ほぼ欠かすことなく触っていますので、それなりに使いこなしている自負があります。
本書は、そんな私がこれまでに学業・本業・Kindle出版を通して学んだWordやPCのテクニックを詰め込んだ1冊です。
本書は必ずあなたの本業にも活きるスキルが身に付きます。
間違いなく値段以上の価値がある1冊に仕上がりましたので、読み終えたあなたの反応が楽しみです。
※本作のショートカットはWindowsのみです。Macユーザーの方はご注意ください。
【目次】
◎はじめに
第1章 なぜWordで原稿を作るべきなのか?
01 私が固定レイアウトを卒業した理由
02 リフロー型の方が読者ファーストな書籍が作れる
03 Wordで作っておくと更新が楽
04 固定レイアウトはURLが載せられない
05 書籍が出版停止になる
06 ぶっちゃけ印税はどうなったの?
07 間違ってる人が多すぎるんですが…
〇 本編に入る前に…ショートカットの覚え方のコツ
第2章 Word(Googleドキュメント)でできる便利テクニック集
(詳細はここでは省略)
コラム:勘違いしている方が多い“原稿の設定”について
第3章 原稿作成?効率UP小技集
(詳細はここでは省略)
第4章 デスクトップは散らかすな
第5章 良質なKindle本とは?
◎おわりに
◎ここまでお読みいただいた皆様にお願い
◎ 豪華4大特典のご案内
【著者紹介】
しゅーぞー
1993年生まれの30歳。
19冊の書籍を出版し、参加者700名超えコミュニティ「ゆると~く」を運営している副業サラリーマン。
Xフォロワー1.1万人。
いわゆる「インフルエンサー」になることと「商業出版」を夢見て、日々SNSでの発信活動と執筆に励んでいる
本書は、 印税アップ間違い無し!Kindle出版完全攻略セット の8巻です。
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
Word&Excel 完全ガイド 改訂第2版[Office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応...
(著)国本温子
発売日 2022/11/03
WordとExcelを徹底的に使いこなす情報を一冊に満載!
Office 2021/2019/2016/Micrsoft 365に対応したWord&Excelの完全ガイドです。
●この一冊で全部できる・全部わかる!
基本的な使い方から、文書作成・データ入力を効率化する書式設定、見栄えのよいグラフや図表の作り方、実務で役立つWordでの長文作成のテクニックとExcelでのデータ分析手法など、WordとExcel作業を劇的に改善できるさまざまなテクニックとノウハウを満載しています。
●わかりやすいだけじゃない!
WordとExcelをより効率的に、より正確に使ってもらえるようになるのが本書の目的です。基本はきちんと押さえつつも、さまざまな業務に使う人にとって「実務で役立つ情報」をたくさん詰め込んでいます。
● 信頼の執筆者!
マイクロソフト関連の著作を多数持つ、知識豊富な著者が、WordとExcelを使いこなすのに重要なポイントを押さえながらとことん丁寧に解説しています。
● 周辺情報も充実!
豊富なTips、用語集、ショートカットキー一覧など、本編以外にも情報を満載しています。
第1章 Officeの概要と基本操作
●Word
第2章 Wordの基本操作
第3章 Word文書の編集と書式設定
第4章 説得力のある図表やグラフの作り方
第5章 長文作成と文章校正の基本操作と便利ワザ
第6章 Wordの印刷を完璧にマスターする
●Excel
第7章 Excelの基本操作
第8章 「書式設定」と「表示形式」を完璧にマスターする
第9章 作業効率を劇的に改善する計算式と関数の便利な使い方
第10章 説得力のある図形とグラフの作り方
第11章 データ分析の全手法を徹底解説
●Word&Excel
第12章 ファイル操作の基本とさまざまな活用ワザ
第13章 OneDriveの使い方とWordとExcelの共通テクニック
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
Users Voice
内容サンプル
発売日 2022/11/03
 
Wordの本「Kindle Unlimited 読み放題 人気本ランキング」
「Kindle Unlimited」は、Amazonの定額本読み放題サービス。
最近はKindle Unlimitedで読める本もどんどん増えており、雑誌、ビジネス書、実用書などは充実のラインナップ。
以下がKindle Unlimitedで読み放題となるWordの本の一覧です。
30日無料体験も可能なので、読みたい本があれば体験期間で無料で読むことも可能です。
Rank | 製品 | 価格 |
---|---|---|
1 | 2020年最新改訂版! ワード/エクセル/パワーポイント 基本の使い方がぜんぶわかる本... 発売日 2020/03/24 合同会社浦辺制作所 (standards) Kindle Unlimited対象 総合評価 | |
2 | 2023年 WordでKindle出版 基礎編 無料で始めるKindle出版シリーズ: テンプレートに上書きするだけ Kindle本の原稿W... 発売日 2023/03/07 縫 (Kindle出版友達社) Kindle Unlimited対象 総合評価 | 980円 |
3 | WordでKindle出版 基礎編 無料で始めるKindle出版シリーズ 2023年: テンプレートに上書きするだけ Kindle本の原稿W... 発売日 2023/03/07 縫 (Kindle出版友達社) Kindle Unlimited対象 総合評価 | 980円 |
4 | 日本一簡単に電子書籍を出版する方法: 電子書籍はパソコンとワードがあれば誰にでも出版できる (kindle出版研究室)... 発売日 2022/10/12 月代 英治 Kindle Unlimited対象 総合評価 | 500円 |
5 | 480円 | |
6 | 891円 | |
7 | Kindle5step出版|Wordだけで電子書籍を作る初心者のための図解ガイドブック: Kindle出版本を20冊読んでわかった、初心者の... 発売日 2022/05/27 斉藤smallbiz Kindle Unlimited対象 総合評価 | 99円 |
8 | これだけでOK! 仕事に使える ワード エクセル パワーポイント 増補改訂版(テレワークに最適!)... 発売日 2022/03/22 ラケータ (standards) Kindle Unlimited対象 総合評価 | 499円 |
9 | 500円 | |
10 | 298円 |
Wordの参考書「新書一覧(2021年、2022年刊行)」
IT技術・プログラミング言語は、最新情報のキャッチアップも非常に重要、すなわち新書は要チェック。
ということで、2020年以降に発売したWordの参考書の新書一覧(発売日の新しい順)が以下です。
製品 | 価格 |
---|---|
Word 2021 基礎 Office 2021/Microsoft 365 対応 (よくわかる) 発売日 2022/08/01 富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版)) 総合評価 | |
今すぐ使えるかんたん Word完全ガイドブック 困った解決&便利技 [Office 2021/2019/2016/Microsoft 365... 発売日 2023/02/16 AYURA (技術評論社) 総合評価 | |
おまけ:本より高コスパ?「Udemy Wordおすすめ講座」
UdemyではWordを基礎から応用までトータルで学べる学習講座があります。
こちらが、セール時には2千円程度で購入可能で、講座によっては本よりコスパよく学習が可能です。
講座は、買い切り型ながら更新あり、質問可能、30日間返金も可能、という本以上の手厚いサポートがあるのが魅力。
以下の表が、Wordの学習講座例。セールの場合、かなりおすすめなのでぜひトライしてみください。
Udemyについては、以下のページでも詳しく紹介しているので覗いてみてください。
人気 Rank | 学習コース | 評価 |
---|---|---|
1 | 【正しく聞き、伝える】ビジネス・コミュニケーションの基本マスターコース(PowerPoint, Word テンプレ付き)... 発売日 2021/02/20 受講者 29,581人 通常 2,600円 現在 2,600円 | 総評価数 6228件 |
2 | 総評価数 2349件 | |
3 | 【論理的に考える】ロジカルシンキングの基本マスターコース(PowerPoint, Word, Excel テンプレ付き)... 発売日 2021/02/20 受講者 35,394人 通常 2,600円 現在 2,600円 | 総評価数 7434件 |
4 | 総評価数 1597件 | |
5 | 総評価数 634件 |
関連:Excel・PowerPointも活用
以下ではWordと合わせて使うことも多い、Microsoft Officeの表計算ソフト「Excel」や、プレゼンソフト「PowerPoint」の書籍も紹介しています。
合わせてのぞいて見てください。
いじょうでっす。
コメント