こちらでは、UdemyのExcel/VBA講座を、おすすめ、セール情報とともに紹介していきまっす。
Udemy講座の特徴
具体的な講座を見る前に、Udemyについてざっと整理しておきましょう。
Udemyは動画ベースの学習サービス、以下のような特徴があります。
Udemyの特徴
- 買い切り型で継続コストがない
- その上、内容更新あり、質問可能
- スマホ対応、流し聴き学習も可能
- 30日間返金が可能
- セールで頻繁に80%以上割引
なんといっても、買い切り型なので購入後は継続コスト等が一切不要なのが安心。
その上で、講座の内容がアップデートされたり、質問も可能なので、買い切りなのに利用できるサポートが手厚いです。
講座の内容も10時間以上に登るものも多く、1本で基礎から応用まで学習可能。
ユーザー評価や、動画プレビューあり、さらには30日間の返金保証もあるので、まず失敗しない購入が可能。
購入時に絶対に抑えておきたいのがセール。毎回80~90%OFFの割引されます。
基本月1回は必ずセールが開催されているので、そこで購入するようにしましょう。また、新規ユーザーは1本目は大概セール価格で購入可能です。
UdemyのExcel/VBA講座 人気ランキング(セール情報付き)
以下がUdemyで学習できるExcel/VBAの最新の人気講座ランキング(日本語のもの)です。
セール価格情報も載せています。上述したとおりUdemyのセールは大きいので逃さずゲットしてください。
人気 Rank | 学習コース | 評価 |
---|---|---|
1 | Excel VBA[第1弾](超入門)エクセルが自動で仕事する!マクロの魔法 文系・非IT職もできるプログラミング... 発売日 2017/11/07 受講者 67,226人 通常 3,000円 現在 1,800円 | 総評価数 14724件 |
2 | 【論理的に考える】ロジカルシンキングの基本マスターコース(PowerPoint, Word, Excel テンプレ付き)... 発売日 2021/02/20 受講者 36,112人 通常 2,600円 現在 1,800円 | 総評価数 7606件 |
3 | 総評価数 4485件 | |
4 | 総評価数 5065件 | |
5 | 総評価数 4301件 | |
6 | Excel関数マスター講座 全47関数の動画レッスン大百科を持ち歩こう。本を読んでも挫折したあなたのためのじっくり講座... 発売日 2015/09/18 受講者 31,774人 通常 6,200円 現在 1,500円 | 総評価数 4342件 |
7 | 総評価数 2130件 | |
8 | 【Word + PowerPoint + Excel】0から「Office使えます!」と言えるようになる講座... 発売日 2021/06/04 受講者 10,106人 通常 2,600円 現在 1,800円 | 総評価数 2829件 |
9 | 総評価数 1336件 | |
10 | Excel VBA[第2弾](脱・入門編)請求書を1クリックで出力するマクロを作成!文系・非IT職もできるプログラミング... 発売日 2018/01/12 受講者 25,394人 通常 4,200円 現在 1,500円 | 総評価数 5849件 |
11 | 【ひぐま流】Excel超入門講座!ITのプロが厳選した「最小限の知識」で「最大限の効率化」を実現し自分の時間を生み出そう... 発売日 2021/10/19 受講者 5,199人 通常 2,600円 現在 1,800円 | 総評価数 1013件 |
12 | Excel VBA エキスパート認定への道 ~マクロ初心者から資格試験レベルへ &7つの自動化 マクロ を作る15時間... 発売日 2019/09/27 受講者 19,194人 通常 10,000円 現在 2,200円 | 総評価数 3091件 |
13 | Excel上級者へのピボットテーブル ~180分で集計分析、グラフ、ダッシュボードまで手を動かして学ぶ忍者マスター「林」... 発売日 2019/01/19 受講者 13,599人 通常 4,200円 現在 1,800円 | 総評価数 3190件 |
14 | Excel上級者へのVLOOKUPマスター(INDEX+MATCH関数入り)手を動かして学ぶ忍者シリーズ「疾風の書」... 発売日 2018/12/11 受講者 8,858人 通常 4,200円 現在 2,000円 | 総評価数 2391件 |
15 | 【パソコン三種の神器】Word+Excel+PowerPointを10日間でイッキに速習 / エクセル兄さん講座... 発売日 2015/11/14 受講者 25,561人 通常 6,200円 現在 1,800円 | 総評価数 4368件 |
16 | 【はじめてのプロジェクトリーダー】プロジェクトマネジメントの基本マスターコース(ガントチャート Excel テンプレ付)... 発売日 2022/08/24 受講者 9,728人 通常 2,600円 現在 1,500円 | 総評価数 1595件 |
17 | Excelエキスパート認定への道【MOS資格エキスパート試験対策オンライン講座】エクセル兄さんのスピードMOS合格コース... 発売日 2016/11/15 受講者 20,113人 通常 15,000円 現在 1,800円 | 総評価数 3185件 |
18 | Microsoft Excel Pivot Table 0 to Hero エクセル ピボット テーブル入門から実戦まで... 発売日 2019/10/22 受講者 8,692人 通常 14,800円 現在 1,500円 | 総評価数 1868件 |
19 | 総評価数 800件 | |
20 | Excel VBA[第3弾](実用マクロ入門編)受注データを5秒で入力できるユーザーフォーム作成 VBAプログラミング... 発売日 2018/10/17 受講者 17,842人 通常 4,200円 現在 1,500円 | 総評価数 3202件 |
21 | Excel VBA[第4弾]大量ブック・大量シート操作編!50個のExcelブックを一気にデータ収集するマクロ3時間講義... 発売日 2019/02/20 受講者 16,764人 通常 4,200円 現在 1,500円 | 総評価数 2773件 |
22 | 総評価数 829件 | |
23 | 総評価数 1661件 | |
24 | 【続】Microsoft Power Automate Desktop 入門講座 ~ Excel 転記 特訓編 ~... 発売日 2021/07/24 受講者 5,769人 通常 24,800円 現在 1,500円 | 総評価数 787件 |
25 | 【累計40万部著者が教える】たった1日で!まったくの初心者でも最短でExcel VBAを仕事で活用できるようになる講座... 発売日 2021/07/20 受講者 5,915人 通常 27,800円 現在 1,800円 | 総評価数 940件 |
26 | 総評価数 516件 | |
27 | Excelショートカット道場 ~仕事を3倍速にする7つの「型」をひたすら繰り返せばスキルが身につく240分トレーニング... 発売日 2020/03/17 受講者 8,522人 通常 8,800円 現在 1,800円 | 総評価数 1336件 |
28 | 総評価数 541件 | |
29 | Excelレベルアップ講座【MOS Excel 365・2019に対応!初心者スキルアップ&合格へ 無駄なく速習】... 発売日 2023/04/19 受講者 1,637人 通常 2,600円 現在 1,500円 | 総評価数 273件 |
30 | MOS試験Excel対策オンライン講座【2013スペシャリスト】エクセル兄さんのスピードMOS対策・合格コース... 発売日 2016/01/15 受講者 13,079人 通常 14,800円 現在 1,800円 | 総評価数 2109件 |
31 | 【続】Microsoft - Excel Power Pivot 入門講座 ~Power Query Editor編~... 発売日 2019/10/04 受講者 3,670人 通常 9,800円 現在 1,500円 | 総評価数 626件 |
32 | 総評価数 57件 | |
33 | Microsoft Excel Visualization - エクセル による グラフ作成 この時はこのグラフを使え!... 発売日 2019/12/23 受講者 2,565人 通常 6,200円 現在 1,800円 | 総評価数 520件 |
34 | 総評価数 401件 | |
35 | 【 マクロでメール自動化 】大量の Outlook メールを作成・集計する Excel VBA マスターコース... 発売日 2021/11/07 受講者 4,095人 通常 2,600円 現在 1,800円 | 総評価数 388件 |
36 | Excelスキルを上げたい方へ【世界で14万人が受講】実務で使える!世界スタンダードの実践型エクセル術、完全マスター講座... 発売日 2020/12/04 受講者 7,105人 通常 27,800円 現在 1,800円 | 総評価数 568件 |
37 | 総評価数 436件 | |
38 | 総評価数 369件 | |
39 | 総評価数 329件 | |
40 | 【続】Microsoft - Excel Power Pivot 入門講座 ~DAX-CALCULATE特訓編~... 発売日 2020/05/02 受講者 1,615人 通常 9,800円 現在 1,500円 | 総評価数 339件 |
41 | 【RPA】プログラミングをせずにあの面倒なExcel作業を1クリックで完了させる方法【UiPath Studio X】... 発売日 2021/06/29 受講者 1,950人 通常 27,800円 現在 1,500円 | 総評価数 275件 |
42 | 総評価数 277件 | |
43 | Python で Excel・Word を自動操作しよう!【Python 初心者が知るべきモジュールの使いこなし方も】... 発売日 2019/04/08 受講者 4,671人 通常 5,600円 現在 1,500円 | 総評価数 574件 |
44 | Excel VBA[第5弾]ファイル出力マクロ編!ブックをシート別に分割して自動出力。CSVやPDF出力、印刷も自動化!... 発売日 2019/05/25 受講者 9,886人 通常 4,200円 現在 1,800円 | 総評価数 1665件 |
45 | Excel・Word・PowerPoint・OneDrive・Outlook・パソコンの入門講座【基礎マスター完全図解】... 発売日 2021/05/31 受講者 269人 通常 27,800円 現在 1,500円 | 総評価数 44件 |
46 | 総評価数 1408件 | |
47 | Python入門&AIアプリ開発。基礎文法を身につけながらChatGPTをプログラムに組み込みExcelファイルと連携... 発売日 2023/05/26 受講者 662人 通常 27,800円 現在 1,500円 | 総評価数 29件 |
48 | Microsoft Office 2019(Word、Excel(VBAも)、PPT、Outlook、Teams)パック... 発売日 2019/10/16 受講者 226人 通常 4,800円 現在 3,120円 | 総評価数 29件 |
49 | Office 2013教材コース(Word、Excel、PowerPoint、Access、Outlook、Win10)... 発売日 2016/02/05 受講者 154人 通常 5,400円 現在 3,510円 | 総評価数 24件 |
50 | 総評価数 26件 | |
51 | 100分でWindowsショートカットキーをマスターしよう!『Excel・PowerPoint・WEBブラウザ』... 発売日 2021/07/29 受講者 698人 通常 27,800円 現在 27,800円 | 総評価数 63件 |
52 | 総評価数 12件 | |
53 | 総評価数 262件 | |
54 | 総評価数 104件 | |
55 | 総評価数 144件 | |
56 | 【続】Microsoft - Excel Power Pivot 入門講座 DAX-TABLE FUNCTION特訓編... 発売日 2020/07/09 受講者 1,194人 通常 9,800円 現在 1,800円 | 総評価数 237件 |
57 | 総評価数 24件 | |
58 | 総評価数 44件 | |
59 | 総評価数 12件 | |
60 | 総評価数 50件 | |
61 | 総評価数 12件 | |
62 | 総評価数 19件 | |
63 | 総評価数 16件 | |
64 | 総評価数 135件 | |
65 | 総評価数 16件 | |
66 | 総評価数 22件 | |
67 | マクロ不要のExcel自動化術 ~上級者への数式・関数「烈火の書」【日付、条件付書式、入力規則、データ集計、文字列操作】... 発売日 2019/04/25 受講者 6,998人 通常 4,200円 現在 1,800円 | 総評価数 1162件 |
68 | 総評価数 10件 | |
69 | 総評価数 70件 | |
70 | 総評価数 252件 | |
71 | Excel VBA(エクセルVBA)はこれだけでOK~マクロで自動化するコツを詰め込みました【わかりやすさ重視】脱初心者... 発売日 2020/06/11 受講者 1,955人 通常 3,000円 現在 1,800円 | 総評価数 305件 |
72 | [Excel2010]3時間で学ぶ!本気でExcelマクロ(VBA)を学びたい人のための基礎講座【超入門編】... 発売日 2016/02/09 受講者 4,910人 通常 10,000円 現在 1,800円 | 総評価数 904件 |
73 | 総評価数 55件 | |
74 | 総評価数 13件 | |
75 | 総評価数 9件 | |
76 | 総評価数 5件 | |
77 | 総評価数 4件 | |
78 | 総評価数 3件 | |
79 | 総評価数 2件 | |
80 | 総評価数 2件 | |
81 | Office 2013教材コース(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Windows 10)... 発売日 2016/02/15 受講者 10人 通常 4,800円 現在 3,120円 | 総評価数 1件 |
UdemyのExcel/VBA 人気・おすすめの5講座
以下が今人気のおすすめの講座の詳細です。
Udemy講座では、1つのコースで基礎から応用まで幅広く学べるものが多く、コスパ高く学習可能。
自分にあったコースをセールでゲットして効率よく学習しましょう。
Excel VBA[第1弾](超入門)エクセルが自動で仕事する!マクロの魔法 文系・非IT職もできるプログラミング
発売日 2017/11/07
5.5 total hours
新感覚!アニメで学べる新感覚のマクロVBA講座。「エクセル作業が終わらない、時間がかかって残業ばかり…」と悩むカフェ店長マークの前に、ある日突然あらわれた正体不明のクマ。エクセルを自動操作して次々に仕事を終わらせたマクロVBAの魔法とは…?
「エクセルの仕事に時間がかかる、手間がかかって仕方ない…。
こんな単純作業、どうにか自動化できないの?」
「エクセルでもっとスキルアップして職場で評価されたい!」
「書籍を読んでも難しくて3秒で挫折した…」
そんなあなたにお届けしたい「マクロ(VBA)」の講座です。
■大注目のスキル「マクロ(VBA)」の基本がわかる
Excelの操作を自動化するマクロ(VBA)のスキルを利用すれば、面倒で単調な反復作業もたった1つのボタンで終わらせることができます。こうしたことから、企業や職場でもVBAのスキルは求められており、書店に行けばパソコンスキルのコーナーに「マクロ(VBA)」の書籍が多数並んでいます。また、資格試験(VBAエキスパート試験)もあり、スキルを証明するため受験する人も多くいます。
■「書籍やWebの独学では挫折した…」という方に。アニメと動画によるレッスン
一方、書籍やWebサイトで独学しようとしても、「専門用語が多い・プログラミングの概念が難しい・文章で読むのが疲れる」といった原因でなかなか学習が進まないのも事実です。そこで、本コースでは、アニメで導入部分を説明し、エクセル兄さんによる丁寧なレッスン動画により、抵抗が少なくすんなり学習できるように制作いたしました。
■すぐに仕事に使える、実用的な「ショートマクロ」に絞りました
また、一般のマクロ(VBA)の講座や書籍などでは、「1+1の結果を表示しましょう」など 初歩の初歩から長々と解説されるものが多く、実際に仕事でマクロを使える実感を持てるようになるまで100ページくらい読み進めなければならない物も珍しくありません。そうなってしまうと初学者の立場からは「一体いつになったら仕事に使えるの?」という落胆とともに、モチベーションの低下につながることも避けられません。そこで本コースでは、題材を「ショートマクロ」に絞り込むことにより、作ったマクロが「すぐに仕事に使える」という実感を最速で得てもらうということに集中しました。
■受講する前に、以下をご確認下さい
本コースで扱うトピックは以上です。
マクロの記録
VBAの記述入門(MsgBox関数)
VBAの基本(オブジェクトとプロパティ、四則演算、文字列の扱いなど)
VBEの扱い方(モジュール、コメントブロック、Option Explicit、各種デバッグ機能など)
変数(Integer型、String型、Variant型)
VBA関数(MsgBox関数、Replace関数、DateAdd関数)
(※初心者の混乱を防ぐため、これ以上の内容は省いております。
「これ以上の内容が欲しい」という中級以上の方は本コースの購入をお控え下さい。
これよりレベルの高い内容については、別コースを新設して解説いたしますのでご期待下さい!)
=======
【シリーズの他コースについて】
・(本コース)第1弾コース(超入門)
「Excel VBA(第1弾)エクセルが自動で仕事する!マクロVBAの魔法(超入門編)」
マクロVBAについて、全く初めて学習するという方にはおすすめです。
・第2弾コース(脱・入門)
「Excel VBA(第2弾)請求書を1クリックで出力するマクロを作成!」
第1弾程度の知識は持っているけれど、何かマクロを1つ作りながら学習したいという方におすすめです。
・第3弾コース(実用マクロ入門)
第1弾程度の知識は持っているけれど、何かマクロを1つ作りながら学習したいという方におすすめです。
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
レクチャー内容
- はじめに
- ご受講の前に:コース概要と「読者特典」
- 【読者特典】テキストのダウンロード
- iPhoneやスマホで動画をダウンロードして持ち歩く方法
- 第0章 マクロはこんなに便利!サンプルマクロを使ってみよう
- [アニメ]出会い 〜エクセルで一発で作業を終わらせるマクロの魔法を使うクマに出会った、さえないカフェの店主
- [アニメ]第0章 マクロってそもそも何?どう役に立つ?何が便利?
- サンプルを使ってみよう!
- ダウンロード
- セキュリティの警告を解除してマクロ付きのブックを開く
- [補足]ファイルがどうしても開けない場合(開ける方は動画を飛ばして下さい)
- [サンプルマクロ①]一発で作業できる8つのボタン
- [サンプルマクロ②]便利なフォーム入力機能
- [サンプルマクロ③]請求書を一発で作成する
- [サンプルマクロ④]データをブックやシートに分割して出力!
- [まとめ]マクロとVBAって?難しいの?この講座のレベルは?
- 第1章 マクロ入門(マクロの記録)
- [アニメ]第1章 超親切な機能「マクロの記録」でマクロを始めよう!
- 学習ファイルのダウンロードについて
- ダウンロード
- ゴール像 「section1-goal.xlsm」で、この章のゴールを見てみよう
- マクロを作る準備(開発タブの表示)(※表示できている人は飛ばして下さい)
- [実習]マクロの記録をしてみよう[一発で書式変更]
- [実習]記録したマクロを使ってみよう
- [実習]「ボタン」を押せばマクロが実行できるようにしよう
- [実習]「ショートカットキー」でマクロを実行できるようにしよう
- [※重要]マクロ有効ブックとして保存しよう
- [補足]困った!マクロを取り消したい…(マクロの削除方法)
- [練習問題]セルの書式をクリアするマクロを作ってみよう
- [練習問題続き1]ボタンを押してマクロを実行できるようにしよう
- [練習問題続き2]ショートカットキーでマクロを実行できるようにしよう
- 第1章後半 【VBAの読み方の基本】マクロの中をのぞいてみよう(これがVBAだ)
- [アニメ]マクロの中をのぞいてみよう【これがVBAだ】
- 途中ファイルのダウンロード
- [実習]マクロの編集画面=VBEを立ち上げよう
- 「モジュール」とは?=部品
- 標準モジュールの中をのぞいてみよう
- 「プロシージャ」とは?=マクロ1個のようなもの
- VBAの基本「オブジェクト.プロパティ」≒「クマ.大きさ」
- プロパティ= True(真) [YES] またはFalse(偽)[NO]
- [実習]プロパティに値を挿入する
- [補足]今の時点ですべて理解しなくてもOK
- [実習]ファイルを上書き保存しよう
- [アニメ]「マクロの記録」の欠点&その先へ…
- 第2章 VBAを記述してみよう
- [アニメ]第2章「いよいよVBAに入門!」
- [復習]VBE(=マクロの編集画面)を開くには
- ダウンロード
- [実習]途中ファイルを開いて,VBEの標準モジュールを開く
- [実習]最初のVBA「こんにちは」を作ろう
- [実習]VBA入力「こんにちは」マクロ
- [実習]「こんにちは」を「こんばんは」に変えてみよう
- [補足]インデントで整えよう(TABキーで字下げ)
- [補足]覚えた方がいい便利操作①文字削除キー、上下左右キー
- [補足]覚えた方がいい便利操作②[Shift+矢印],[コピー/ペースト/切り取り]ショートカットキー
- [補足]覚えた方がいい便利操作③[Home,End][PageUp/Down]キー
- [実習]セルに数値を挿入してみよう
- [補足]コメントで注釈をつけるには行頭に「'」シングルクォーテーション
- [補足2]複数の行を一気にコメント化するには[ツールバー→編集]ツール
- [実習]セルに文字列を挿入してみよう
- [実習]一発で「割引価格」にしよう!算術演算子[+][-][*][/]
- [実習]一発で「様」を付けよう!文字列を連結する記号は[&]
- [宿題]作ったマクロを「ボタン」で実行できるようにしよう
- 第3章 変数を使ってもっと便利に!
- [アニメ]第3章 変数を使ってレベルアップ!
- ダウンロード
- 「変数」って何?人間の考え方をもとに考える
- 変数を使うメリット・使わないデメリット
- [※重要]整数を入れる変数は[Integer型]
- [実習]Integer型の変数を使ってみよう
- [実習] 割り引きマクロを書き換えて、変数を使ってみよう
- [※重要]文字列を入れる変数は[String型]
- [実習]「様」を付けるマクロを書き換えて、変数を使ってみよう
- [実習つづき]「様」を付けるマクロを書き換えて、変数を使ってみよう
- 何でも入る変数は[Variant型] /後半2:20~は重要
- [※重要1]変数で起こる"事故"!エラーが迷宮入りするリスクとは?
- [※重要2]Option Explicitで"事故"を防止する
- [※重要3]これで安心!自動的にOption Explicitを挿入する方法
- [補足]便利なデバッグ機能①ステップイン(F8) VBAを一行ずつ実行できる
- [補足]便利なデバッグ機能②ブレークポイント(F9) 一時停止ポイントを作る
- [補足]便利なデバッグ機能③イミディエイトウィンドウ(Ctrl+G) その場で変数の値を確認できる
- 第4章 もっと便利な「VBA関数」を使おう!
- [アニメ]第4章「VBA関数」を使ってもっと便利に!
- ダウンロード
- VBA関数の代表格!MsgBox関数をくわしく見てみよう
- [実習]MsgBox関数の引数を指定してみよう
- [補足]MsgBox関数の「引数」は色々ある※暗記不要
- [※重要]引数を()で囲う場合と、そうでない場合の違いって何?
- Replace関数 文字列1を文字列2に置き換える
- [実習]一発で「様」を「さん」に置き換えるマクロを作ろう
- [実習]一発で「様」「さん」を削除するマクロを作ろう
- [※重要]複数のセルにもマクロを実行できるようにするには[For Each]
- DateAdd関数 日時に加算する
- [実習]一発で日付を1か月後に書き換えるマクロを作ろう
- [実習]一発で日付を1か月【前】に書き換えるマクロを作ろう
- [宿題]作ったマクロをボタンから実行できるようにしよう
- 完成ダウンロード
- 【ボーナスレクチャー】さらに広がるマクロVBAの世界へ
- [アニメ]終章 もっと広がるマクロVBAの可能性!
- ボーナスレクチャー(巻末特典)
Preview Video
【論理的に考える】ロジカルシンキングの基本マスターコース(PowerPoint, Word, Excel テンプレ付き)
発売日 2021/02/20
6 total hours
「自分で考えるクセを身に着けたい」「自分の考え方に自信が持てない」そんなビジネスパーソン向けの講座です。ロジカル思考の基本から、ロジックツリー、MECE、仮説思考などフレームワークまで学べます。講座で使ったパワポ、ワード、エクセルも使えます
ロジカルシンキングの基本をマスターする講座です。
何か問題が起きたときに (1) なぜ起きたのか、(2)どうすべきか、(3)何を優先すべきか
などなど、抜け漏れなく、根拠を示しながら、整理して考え、相手に納得してもらえる結論を出す。
そのために必要な考え方(フレームワーク)をご紹介します。
講座で使ったWord, PowerPoint, Excelもダウンロードできるので、仕事に役立ててください。
初級コース
根拠と主張
Why? So What?
ビッグワード
要するに?
オプション
優先順位
Wordの使い方
中級コース
フレームワークの使い方
課題(イシュー)
仮説思考
ロジックツリー
MECE
バリューチェーン
5W1H
マトリックス
3C分析、4P分析
PowerPointの使い方
上級コース
ピラミッド・ストラクチャー
数字で考える
利益位のインパクト思考
演繹法、帰納法
Excelの使い方
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
レクチャー内容
- はじめに
- はじめに
- 初級をマスター
- ファイルのダウンロード
- はじめに
- 根拠と主張
- なぜ?
- だから何?
- コツ(1) 問い詰めない
- たとえば?
- ビッグワード
- 目的、原因、主張
- 状況、分析、主張
- 共通点は?
- 要するに?
- 主張を考える(1) オプション
- 主張を考える(2) 優先順位
- 主張を考える(3) メリット
- コツ(2)ほめる
- 主張を伝える(1) メッセージ
- 主張を伝える(2) 具体例
- Wordでまとめる(1)
- Wordでまとめる(2)
- 中級をマスター
- ファイルのダウンロード
- はじめに
- フレームワーク
- 課題の特定
- 仮説思考(1)
- 仮説思考(2)
- ロジックツリー
- MECE
- 時間軸
- プロセス
- バリューチェーン
- 数字で分解 (1) 売上
- 数字で分解 (2) 費用
- 5W1H (1) 課題を特定
- 5W1H (2) 具体的に説明する
- 5W1H (3) 新規事業を考える
- マトリックス (1) 優先度
- マトリックス (2) ポジショニング
- 戦略のフレームワーク
- PowerPointでまとめる
- 上級をマスター
- ファイルのダウンロード
- はじめに
- ピラミッド・ストラクチャー(1)
- ピラミッド・ストラクチャー(2)
- 根拠(1) 数字で考える
- 根拠(2) 数字を分解する
- 根拠(3) 他と比較する
- 根拠(4) 過去と比較する
- 根拠(5) 比率で考える
- 根拠(6) 平均してみる
- 根拠(7) 平均の異常値
- 根拠(8) 数字の関係性
- 根拠(9) 因果関係
- 利益インパクト(1) 売上
- 利益インパクト(2) 費用
- 数字を伝える(1)
- 数字を伝える(2)
- Excelで計算する
- 演繹法
- 帰納法
- おわりに
- 初級編の振り返り
- 中級編の振り返り
- 上級編の振り返り
- 【確認テスト】コースの理解度をチェックしよう
Excelショートカット忍法帖 90以上のエクセル時短技を、手を動かして覚える150分
発売日 2018/11/20
2 total hours
「Excel作業に時間がかかってしかたない…」「もっと速くパパっとできないかなぁ?」そんな悩みを解決する、ショートカットキーを90種類以上、サクッと学べる150分の動画コース。罫線や書式、行列の操作や特殊な貼り付けなどを手を動かして学ぼう
▼Excelのこんな悩み…何とかならない?
「Excel作業に時間がかかってしかたない…」
「もっと速くパパっとできないかなぁ?」
「でも、ショートカットキーは何から覚えていいか分からない…」
「ショートカットキーの本を買ったけれど、暗記できなくてお蔵入り。」
▼そんな悩みを解決する、忍者スピードマスターコース!
90以上のショートカットキーを150分の動画でお伝えします。
講師おすすめの、使えるキーからお伝えするので、余計なものを覚える必要がありません。
手を動かしてExcelを操作しながら学習するため、仕事の現場で使っているイメージが沸きます。
暗記しにくいショートカットキーも、覚えるコツや、画面にヒントを表示させる技をお伝えするので無理なく使いこなせるようになります。
▼12の仕事シーンで使える技を、わかりやすく解説します。
1.ファイル開閉,Excel起動終了
2.カーソルの移動やセルの選択
3.セルの罫線や書式設定
4.表示形式を扱う操作
5.コピーや貼り付け関連
6.行や列を扱う操作
7.数式や関数を扱う操作
8.文字入力に役立つ操作
9.行・列の非表示やグループ化
10.データ関連の操作
11.シート管理
12.印刷やPDF出力
▼学習しやすくするための仕掛け
インストラクターの両手を映像に表示するので、手の動きがわかります。
手を動かしてExcel操作をしながら学習できる、ワーク形式です。
宿題ワーク(復習用の課題)があるので、自分で反復練習してマスターできます。
ダウンロードして印刷できる、ショートカットキーの一覧表(「忍法帖」)があるので、印刷していつでも見返すことができます。
それでは、ショートカットキーを覚えてExcel仕事を3倍速で片付けられる「エクセル忍者」になりましょう!
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
レクチャー内容
- はじめに
- 課題ファイルのダウンロードご案内
- 老師いわく、「そんなの30秒じゃ」(アニメ)
- マウスを使わず、30秒で作業を片づける映像
- イントロ映像(このコースの説明をもう一度)
- 【第1章】 ファイルの開閉やウィンドウの操作のショートカットキー 【どこからでもファイルを開き、そして閉じる!】
- 1章 ファイルの開閉やウィンドウの操作 【どこからでもファイルを開き、そして閉じる!】
- 1章の振り返りとショートカット一覧
- 1章の宿題ワーク(練習) - ファイル開閉やウィンドウの操作
- 【第2章】 カーソルの移動やセルの選択 【マウスを使わずに、あっという間にセルを選択!】
- 2章 カーソルの移動やセルの選択 【マウスを使わずに、あっという間にセルを選択!】
- 2章の振り返りとショートカット一覧
- 2章の宿題ワーク(練習)
- 【第3章】 セルの罫線や書式設定 【何度も頻繁に使うあのボタン…思ったら即実行!】
- 3章 セルの罫線や書式設定 【何度も頻繁に使うあのボタン…思ったら即実行!】
- 3章の振り返りとショートカット一覧
- 3章の宿題ワーク(練習)
- 【第4章】 表示形式を扱う操作 【いつも右クリックが必要な操作を、一発技に!】
- 4章 表示形式を扱う操作 【いつも右クリックが必要な操作を、一発技に!】
- 4章の振り返りとショートカット一覧
- 4章の宿題ワーク(練習)
- 【第5章】 コピーや貼り付け関連の操作 【コピペはもう知ってる…でも、書式の貼り付けは?】
- 5章 コピーや貼り付け関連の操作 【コピペはもう知ってる…でも、書式の貼り付けは?】
- 5章の振り返りとショートカット一覧
- 5章の宿題ワーク(練習)
- 【第6章】 行や列を扱う操作 【意外に手間がかかる行列の操作…これで解決!】
- 6章 行や列を扱う操作 【意外に手間がかかる行列の操作…これで解決!】
- 6章の振り返りショートカット一覧
- 6章の宿題ワーク(練習)
- 【第7章】 数式や関数などの操作 【SUM関数も一発入力!数式をトレースしよう】
- 7章 数式や関数などの操作 【SUM関数も一発入力!数式をトレースしよう】
- 7章の振り返りとショートカット一覧
- 7章の宿題ワーク(練習)
- 【第8章】 文字入力に役立つ操作 【最速の時短術、それは辞書登録】
- 8章 文字入力に役立つ操作 【最速の時短術、それは辞書登録】
- 8章の振り返りとショートカット一覧
- 8章の宿題ワーク(練習)
- 【第9章】 行列の非表示,グループ化関連 【見えるセルのみコピーする方法、知っていますか?】
- 9章 グループ化、行列の非表示関連 【見えるセルだけコピーする方法、知っていますか?】
- 9章の振り返りとショートカット一覧
- 9章の宿題ワーク(練習)
- 【第10章】 データ関連のショートカットキー 【フィルター機能で、素早くデータを見極める!】
- 10章 データ関連のショートカットキー 【フィルター機能で、素早くデータを見極める!】
- 10章の振り返りとショートカット一覧
- 10章の宿題ワーク(練習)
- 【第11章】 シート関連の操作 【シートを切り替える…サクサクやりましょう】
- 11章 シート関連の操作 【シートを切り替える…サクサクやりましょう】
- 11章の振り返りとショートカット一覧
- 11章の宿題ワーク(練習)
- 【第12章】 印刷やPDF出力に関する操作 【印刷前のあの作業…もっと早く済ませたい!】
- 12章 印刷やPDF出力に関する操作 【印刷前のあの作業…もっと早く済ませたい!】
- 12章の振り返りとショートカット一覧
- 12章の宿題ワーク(練習)
Preview Video
Excel中級者への150分【ピボット・VLOOKUP・条件付き書式・グラフ応用】
発売日 2015/10/22
3 total hours
「Excel中級レベルになりたいけれど何を勉強したらいいか分からない」という方に。初級者を抜け出すには必須のスキルとして頻繁に例に挙がる4スキル(ピボットテーブル、VLOOKUP関数など)を、事務処理の流れに沿って速習できる講座です。
「Excel中級レベルになりたいけれど、何から勉強したらいいか分からない…」
「Excelの初歩は分かったけれど、もう一歩スキルアップしたい!」
VLOOKUP関数というものが便利らしいけれど、なんだか難しそう…
ピボットテーブルという集計ツール、大事らしいけど、とっつきにくい…
グラフを使いこなしたり、美しいエクセルシートを作ってプレゼンしたい。
そんなあなたも、150分の動画で中級「4大スキル」を速習できます。
美しいExcel文書を作るための書式設定のコツ
ピボットテーブルでデータ管理し、分析をする方法
VLOOKUP関数などを使いこなし、スマートに事務処理をこなす方法
グラフを4種類の使い分け、伝わるプレゼン資料を作り出す方法
業界最高レベルにさわやかな講師「エクセル兄さん」が、やさしくレクチャーします!
【カリキュラム】
(1)第1章:美しいExcel文書を作る7つの技術(ビジネス文書は見た目が命)
この章では、見た目に美しいExcel文書を作るための書式設定のコツをお伝えします。
(2)第2章:データベースを俺のモノにする6技術~データを管理・分析するスキルを手中に収める
データを取り扱い管理・分析する機能を使いこなし、「絞り込み・集計・ピボット分析」ができるようになります。
(3)第3章:数式&関数 5スキルで快速特急:スマートに正確・高速で事務を終わらせる
数式や関数を使いこなし、ミスがなく素早い事務処理をこなして仕事を快速で終わらせることができるようになります。VLOOKUP関数を使った垂直検索や、消費税計算、合計計算などを行えるようになります。
(4)第4章:4種のグラフを臨機応変に使いこなし、説得力ある資料を
グラフで視覚化することで、データを相手にわかりやすく伝えることができます。プレゼン資料やレポート作成にも重要。3秒でパッと伝わるグラフ作成の方法をお伝えします。
【いただいた感想】
実際のビジネスで利用する基本のグラフや関数を短いセッションでうまくカバーしている。 (Momoi 様)
説明が大変丁寧でとてもわかりやすかったです。わからない事を前提に講義してくれているためだと思います。次のステップの講義があれば是非受講したいです。(幸山 様)
市販のテキストで勉強して「こんな機能があるんだ!」ということがわかっても、実際にどういう場面で使うのか、ピンとこなかったのですが、とてもわかりやすい説明でイメージできました。知っている機能でも新しい発見もあり、とても勉強になります。(Ikuko 様)
思った以上にわかりやすい講座でした。中身もコンパクトで、しっかりと身につく方法で、解説されていました。 (菅野 様)
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
レクチャー内容
- プロローグ〜Excel中級者への150分
- ダウンロードテキストのご案内
- プロローグ:Excel中級者への150分
- 講座をiPhoneやスマホにダウンロードする方法
- 第1章:美しいExcel文書を作る7つの技術(ビジネス文書は見た目が命)
- 課題ファイル1のダウンロード
- ビジネス文書は見た目が命!フォント設定をしよう
- 素人っぽい罫線ではなく、シンプルですっきりした罫線で表を味付けする
- 脱・適当に打ち込みっぱなしの表!塗りつぶし、セル結合でコーディネートする
- 関数や数式をさり気なく組み込み、デキる文書を作り出す
- ビジネスは数字が大事:数字の表示形式を操作する
- データバーを表示し、上級者感のあるスタイルを:条件付き書式
- アイコンセットを使い、視覚で伝わる表を演出:条件付き書式
- 第2章:データベースを俺のモノにする6技術~データを管理・分析するスキルを手中に収める
- 課題ファイル2のダウンロード
- テーブル機能で絞り込み・並べ替えを自在に行う
- 集計機能を使い、全自動でエクセルに作業を任せる
- 集計機能2:より集計機能を使いこなす
- THE・ピボットテーブル:~上級データ分析機能~
- ピボットテーブル応用1:スライサーで抽出する
- ピボットテーブル応用2:タイムラインで抽出する
- 第3章:数式&関数 5スキルで快速特急:スマートに正確・高速で事務を終わらせる
- 課題ファイル3のダウンロード
- VLOOKUP関数を使いこなし、面倒なデータ入力作業を80%削減する
- VLOOKUP関数2:さらにデータ入力作業をカット
- 数式・関数で金額計算マスター:合計金額や消費税計算を関数でスマートに計算
- 数式エラーよ、さようなら:IFERROR関数を使いこなし数式エラーを回避する
- 切り捨て御免!:(消費税)ROUNDDOWN関数を使い小数点を切り捨てる
- 第4章:4種のグラフを臨機応変に使いこなし、説得力ある資料を!
- 課題ファイル4のダウンロード
- 棒グラフで直球勝負:シンプルな棒グラフを作り、情報をストレートに伝える技術
- スパークラインで輝かせる:セル内に直接グラフを表示させるスパークライン技術
- 3D円グラフで売上構成比を示す
- 二本のグラフで挟み討ち:複合グラフで技有りな資料を作る
Preview Video
Microsoft Excel - Power Pivot, Power Query, DAX 入門講座
発売日 2019/08/03
3 total hours
聞いたことあるけどとにかく日本語の情報が少ない!でもスゴイらしい。エクセルの新機能Power Query、Power Pivot、そしてDAX。あれこれ考えるよりまずは使ってみませんか?
【Power Query, Power Pivot and DAX...すんごい気になる!】
Power Query、 Power Pivot、 そしてDAX。なんだか気になっているけど、なにせ日本語で情報が少ない。英語圏だとかなり話題になっているのに...すごい気になる!
私自身、これらエクセルの新機能、ずっと気になっていました。
"THE BEST THING TO HAPPEN TO EXCEL IN 20 YEARS" (ここ20年にエクセルで起こった最高のこと!)
『Excelの使用方法を根本的に変える可能性がある!』
なんてことを聞いたりしてましたので、そんな大げさな...なんて思いながら私はPower Pivotを使い始めました。
【本当にスゴイじゃん!】
すると、おお!本当にすごい!と思わず唸りました。
Power Queryを使うと、これまで一か所に集めてから、そして改めて集計していたデータを、あらゆる場所から、元データを加工したり、動かしたりすることなくひっぱってくることができます。
しかも、これまでレポート作成の度に毎回手作業でやっていたデータ加工を、一度やってしまえば、Power Queryが勝手に覚えて2回目以降は自動化してくれます。
Power Pivotで、バラバラに独立して存在しているテーブルをつなげることができ、柔軟に分析の切り口を変えることができます。
これまで、Vlookup関数なんかでデータをつなげることがめんどうで、つい億劫になっていた詳細な分析や『あれどうなんだろう?』というヒラメキをもうあきらめる必要はありません。
そして、Power Pivotにおけるエクセル関数ともいうべきDAXにより、さらに集計の幅がひろがります。
【これはエクセル下剋上じゃ~~】
こうした新機能の凄さを目の当たりにして、私が思ったのは...
『これはエクセル下剋上じゃ~~』です。
これまで、データを自動で取り込もうと思えば、ITに頭を下げて、プログラムを書いてもらわないとなりませんでした。なので、多少不具合があっても文句は言えないし、気軽にお願いもできません。
そして取り込んだデータも、フォーマットを整えるために、下準備を手作業で、それなりの時間をかけて行っていました。
VBAで自動化!なんて簡単に言われても、それを学んでいるうちに、キャリアが終わってしまいます。
しかも、それが本職じゃないのに。
こういったことをエクセルがやってくれる。しかも、まだ日本には浸透していない。誰もがまだスタート地点。ということは、早く始めたもの勝ち!これこそエクセル下剋上!
なんて思ったわけです。
【Power Query、Power Pivot、DAXの入門講座】
このコースは、そんなPower Query、Power Pivot、そしてDAXの入門講座です。単なるお勉強ではなく、実務でぜひ使っていただきたいので、このコースはプロジェクトベースに仕立てています。
これらの新機能を使って、バラバラのファイルからPivot Tableによるレポートを作っていきます。
もちろん、コースで使うデータをコース内で提供していますので、一緒に手を動かし、レポートを作りながら、受講していただけます。
私自身、Power Query、Power Pivot、そしてDAXを実務の中で取り入れてみて思ったのが
レポート作成にかける時間が短くなり、分析にそして、その結果をもとにとるべくアクションに時間が使えるようになった
ということです。
【次世代エクセルを2時間で、ノー・リスクで】
次世代エクセルとも言われるPower Query、Power Pivot、そしてDAX。
このコースが、みなさんがこれらの新機能に触れるきっかけになり、そしてみなさんの仕事を少しでも楽にするお役に立てれば...そんな思いでこのコースを作りました。
でも、どんなに良い機能でも、それを使えるようになるのに、何十時間もレクチャーを受ける必要がある、それではいけません。ですので、このコースでは、ぎゅっと絞ってエッセンスを抽出して、2時間にまとめました。
サクッと受講してもらって、さっさと実務で使っていただきたい、そんなイメージです。
このコースは、30日間返金保証がついてますので、安心して受講を開始していただけます。みなさんにリスクは全くありません。
次世代エクセル、下剋上エクセル、なんだかおもしろそうじゃありません?
それでは、コースでお会いしましょう!
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
レクチャー内容
- いきなりレポート作成:Power Query, Power Pivot, DAX これだけ分かればとにかく使いはじめられます
- 【スキップして構いません】学習効率を高めるUdemy動画の8つの機能
- 【ダウンロードあり】コース概要を完成形からさかのぼって紹介
- はじめてのPower Queryによるデータ接続
- Power Queryによるデータ接続・加工(地域マスター)
- Power Queryによるデータ接続・加工(商品マスター)
- クエリを自作してみる(カレンダーの作成)
- データをつなげるための下準備:データモデルへの接続
- データをつなげる
- いよいよ!もう!?Power PivotによるはじめてのPivot Table作り
- Power Queryによるデータ加工(売上データ)
- はじめてのDAX
- 【ダウンロードあり】データの更新方法
- DAXをさらに使いこなそう!DAXを使って、実践で使えるレポートを作成
- CALCULATE, DATESYTDを使った売上累計レポートの作成
- 会計年度による売上累計とDATESMTD, DATESQTDを使った月累計、四半期累計
- CALCULATE, SAMEPERIODLASTYEARを使った前年売上レポートの作成
- メジャーの引き算、DIVIDEを使って前年売上対比レポートの仕上げ
- 関連テクニック
- スライサーの紹介
- Power Pivotにおける条件付き書式の設定
- 【Power BI ユーザー向け】補足レクチャー
- 【Power BIユーザー向け】Power PivotをPower BIにインポートする方法
- 発展:実績対予算レポートの作成
- 実績対予算レポート作成の概要
- 【ダウンロードあり】予算ファイルの取り込みとPower Queryによる加工
- 2つの異なる形式のデータをつなげるための経由クエリの作成
- 経由クエリを使って2つの異なる形式のデータをリレーションによりつなげる
- DAXを使って実績対予算の差異、比率を表示する
- 【おまけ】【要Power BI】説明で使ったクエリ間の関係図の作り方
- THANK YOU!
- THANK YOU!
- ボーナスセクション
- ボーナスレクチャー
- BONUS
- 【Office 365ユーザー向け】XLOOKUPの基本的な使い方
Preview Video
Udemyで無料で学べるExcel/VBA講座一覧
以下の講座は無料で学習が可能。
無料コースでは、質問ができない、学習した証の修了証書が発行されない、といった違いがありますが、動画コンテンツはすべて利用可能。
有料講座ほどの内容の幅はないですが、動画学習の取っ掛かりとしてまずこちらを試してみるのもおすすめです。
Excel VBA[第0弾]ゲームでわかる、マクロVBAプログラミング超入門~作りながら「楽しい!」を実感する2時間講義
発売日 2019/03/07
2.5 total hours
延べ3,000名が学んだ人気のマクロVBA講座シリーズの「番外編」がついに登場!ゲームを作りながらマクロVBAに入門できるエントリーコース。
「Excelの応用スキル「マクロ(VBA)」に入門したいけれど、難しくてモチベーションが続かない…」
そんな悩みがある方に最適の「ゲームでわかる」番外編が登場しました!
延べ3,000名が学んだ人気のマクロVBA講座シリーズの番外編として。
・Excelさえあれば始められる
・簡単な2Dゲームを作りながら
・マクロ(VBA)の基本を学習
・セルの値や書式を操作する「Rangeオブジェクト」
・条件によって処理を変化させる「IF文」
・同じ処理は1つにまとめて再利用する「サブルーチン化」
・繰り返しの処理を自動化する「For文」
・エラー対策をする「On Error GoTo」
など、VBAの基礎から応用まで活用できる内容を、約2時間の講義で解説します。
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
レクチャー内容
- 【第0章】はじめに
- クマ曰く、「ゲームしてないでマクロVBAで作りなさい!」(アニメ)
- はじめに:コース説明、コースのレベルと他の講座との違い
- 【ダウンロードのご案内】お手本マクロ&課題ファイル
- はじめに&お手本マクロを動かそう
- お手本マクロその2【発展編】スネークゲームを見てみよう
- お手本マクロの中身をさらに解剖!Excelで「開発」タブを開いてVBEへレッツゴー!
- 3分でわかる、マクロ作成画面「VBE」を開く[Alt]+[F11] そしてVBAの仕組みをざっくり理解
- 【第1章】プレイヤーの向きを変える(セルに値を代入する基本、Rangeオブジェクト)
- 課題ファイルのダウンロード
- 【第1章】プレイヤーの向きを変えるしくみ:課題ファイルのM1の文字列を変えると…キャラの向きが変わる!
- まずは標準モジュールを作り、最初のVBAを入力してみよう
- [実習]プレイヤーを「左」に向かせるマクロを作ろう(Sub left)
- [実習]プレイヤーを「右」に向かせるマクロを作ろう(Sub right)
- [実習]プレイヤーを「上・下」に向かせるマクロを作ろう(Sub up,down)
- ボタンをクリックしたらマクロを実行できるようにしよう
- [※補足]ボタンは自分で作成することもできる
- ここまでのソースコード(完成版)
- 【第2章】プレイヤーを移動する(オブジェクトのプロパティを操作)
- 途中ファイルのダウンロード
- 【第2章】プレイヤーを移動する(オブジェクトのプロパティを操作)
- [実習].Leftプロパティが「10」になる処理を作ろう
- [実習]だんだん右へ動くようにするには?.Leftプロパティに「+10」を足し込んで再代入
- [実習]問題!だんだん左へ動くようにするには?(Sub leftの変更)
- [実習]問題!だんだん上や下へ動くようにするには?(Sub up,Sub downの変更)
- [応用]選択したセルに移動するには?
- [応用]1つ右のセルに移動するには?(.Offsetプロパティ)
- ここまでのソースコード(完成版)
- 【第3章】あるエリアへ移動できない(IF文による条件分岐に入門)
- 途中ファイルのダウンロード
- 【第3章】あるエリアへ移動できない(IF文による条件分岐)
- [実習]Left()に、IF文を書き込んでみよう
- [実習]問題!Up()はどう修正すればいい?
- [実習]赤いセルには進めないようにしたい。どうすれば?
- [宿題]Down,Right,Leftでも赤いセルに進めないように変更しよう
- ここまでのソースコード(完成版)
- 【第4章】黄色ブロックを動かせるようにしよう(さらにIF文で条件分岐)
- 【※必読!】途中ファイルのダウンロード
- 【第4章】黄色ブロックを動かせるようにしよう(さらにIF文で条件分岐)
- [実習]①IF文で条件式だけを入力してみよう
- [実習]②コードを書いて処理を実装してみよう
- [宿題チャレンジ]Down,Up,Leftでも黄色いブロックを押せるようにしよう
- ここまでのソースコード(完成版)
- 【第5章】コードを整理して効率化!同じような処理は関数にまとめて再利用しよう!(サブルーチン化)
- 【※必読】途中ファイルのダウンロード
- 【第5章】同じような処理は関数にまとめよう!(サブルーチン化)①引数なし
- [実習]②少し違うけどほぼ同じ処理を別の関数にまとめる(引数あり)
- [実習]③2つの引数を渡して関数化。壁に衝突したか判定するCheckCollisionプロシージャを作ろう
- ここまでのソースコード(完成版)
- 【第6章】ついにゴール判定へ!反復処理(For文)や、エラー対策(On Error GoTo)を学ぼう
- 途中ファイルのダウンロード
- 【第6章】①ついにゴールへ!ゴール判定をする「Sub Goal」プロシージャを作ろう
- ②③画面(壁)が何度もフラッシュする!(反復・ループ・For文に入門)
- ④次のステージへ進む(シートを別シートへコピーする処理・Worksheets)
- ⑤次のステージが無くても大丈夫!(エラーに対策するOn Error GoTo処理に入門)
- ここまでのソースコード(完成版)
- ボーナスレクチャー(巻末特典)
- 巻末特典:マクロ・VBAをもっと学びたい方へのコース紹介
Excel VBA本の著者直伝!忙しい人のための2時間でマクロ入門 退屈なExcel仕事はマクロにやらせよう
発売日 2020/04/25
2 total hours
Excel VBAの書籍の著者による人気の動画講義がやってきた!たった2時間でマクロの基本から変数、関数、繰り返し(For文)、条件分岐(If文)、With文などを速習できる、練り込まれたカリキュラムでVBA食わず嫌いを解消する
「Excelマクロ(VBA)を勉強したいけれど、時間がなくて始められない…」
そんな忙しい人のための、たった2時間で基礎を速習できるコースです。
講師は、Excel VBAの書籍を出版。Udemyで2万人、YouTubeで4万人にフォローされる人気講師の「エクセル兄さん」たてばやし淳。
マクロの基本
演算
変数
繰り返し(For文)
条件分岐(If文)
With文
VBA関数
など、あらゆるVBA書籍やオンラインコースを受ける前に知っておきたい基本スキルを素早く学習できます!
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
レクチャー内容
- 【第0章】Excel仕事を自動化する「マクロ」では何ができるか?
- 【受講特典】ダウンロードのご案内
- イントロ(購読前のプレビュー動画と同じです。)
- 【超入門】7分でわかるマクロの便利さ
- 【第1章】 VBAとは何か?最初の一歩を踏み出す
- 9分で「マクロを記録」して、中の「VBA」を見てみよう
- 【第2章】さぁ、VBAのコードを書き始めよう。VBAの基礎を学習
- 9分で【最初のVBA】を書き【オブジェクト式】を理解する
- 11分でVBA初心者おすすめ設定5つを紹介
- 【第3章】もっと詳しくVBAの文法とルール!(For文、If文、メソッド)
- 8分で「変数」を速習し、計算はマクロにやらせよう。
- 8分で「繰り返し(For文)」を速習し、反復作業はマクロにやらせよう。
- 9分でわかる「最終行の取得」。残業は、最後までマクロVBAに任せる!
- 11分で「If文」を理解し、マクロを条件分岐させる
- 「メソッド」を11分で使いこなし、抽出・コピー・クリアも自動化
- 【第4章】別シート/別ブックの操作方法、With文による省略形
- マクロの結果を別シートにコピーする!シートとブックの指定方法
- コードを省略する「With文」を9分で学び、修正に強くなる!
- 【第5章】もっと便利な「VBA関数」を7つ紹介!
- VBA関数でマクロを便利にする(1) InputBox,Replace,Left,Right,Mid関数
- VBA関数でマクロを便利にする(2) Now,Format関数
- ボーナスレクチャー
- ボーナスレクチャー
麻衣と一緒に Excel VBA プログラミング教室 入門編
この教材は、プログラミングに興味はあっても、イメージがわかず、どこから手を付けて良いか分からない人のために制作されました。Microsoft Excel のファイルを開いたり閉じたりした経験のある方であれば、60分のビデオを見るだけで大体のイメージがつかめます。さらに、ビデオ画面上での講師によるキーボード操作を手本にして、自分のパソコン上で自分でキーボードをたたいて、講師にならってエクセルを操作する自習・実習を3時間ほど頑張ると、相当の実力が付き、コンピュータープログラミングが「好きだ」「できる」「面白い」になるでしょう。コンピュータープログラミングの授業が大嫌いな小中学生も、このビデオ教材を用いれば、プログラミングになじめるようになるでしょう。
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
レクチャー内容
- Excel VBA プログラミング教室 入門編
- イントロダクション
- プログラムとは何ですか?
- 最も単純なプログラムを作ってみよう
- 入出力
- 変数とは何ですか?
- 計算処理の流れの分岐
- 同じ計算処理の繰り返し
- まとめ
Preview Video
関連:Excelを本でも学ぼう
UdemyのExcel講座は上述したとおり、Excelの基礎的な使い方から応用法まで、幅広く学べる非常にパフォーマンスの高い学習法。
ただ、リファレンスとしては動画だと見返しづらい側面もありますので、書籍も併用しながら学習すると良いかと思います。
Excelの参考書は以下で紹介しています。合わせて参照ください。
いじょうでっす。
コメント