レバテックフリーランスのサイトに当サイトが紹介されました!

【2023年】Vue.js本「人気ランキング / 人気・おすすめ本15冊」

Vue.jsは今人気のJavaScriptのフロントエンドフレームワーク。

今JavaScriptである程度リッチなことをしたいなら、フレームワークとともに効率的なフロントエンド作成フローを学ぶのがおすすめです。

Vue.jsは特に日本での人気が高く、日本語の情報や書籍も単一のフレームワーク解説本としては多いです。

そこで、こちらではVue.jsの参考書を人気・評判とともに紹介していきまっす。

 

 

 

Kindle Unlimited 1ヶ月無料

kindle_unlimited_sale
 
  • 1ヶ月無料で読み放題
  • 1ヶ月以内でも解約可能
  • 解約後も1ヶ月まで利用可


 

Vue.js本 人気ランキング/10冊詳細

以下が「Vue.js本」人気ランキングと人気の10冊詳細です。

ランキングはAmazonの書籍売上ランキングに基づき毎日更新されています。

(2024/12/02 12:13 更新)
Rank製品価格
1
Vue 3 フロントエンド開発の教科書
発売日 2022/09/28
WINGSプロジェクト 齊藤 新三 (技術評論社)
総合評価
(4.1)
3,960円
(+119pt)
3,881円
(+177pt)
3,960円
2
Vue.jsのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]
発売日 2022/03/29
中田亨 (秀和システム)
総合評価
(3.1)
2,970円
(+135pt)
2,406円
2,673円
2,970円
3
Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで
発売日 2018/09/22
川口 和也, 喜多 啓介, 野田 陽平, 手島 拓也 (技術評論社)
総合評価
(4.1)
3,718円
3,644円
3,718円
1,573円
4
Vue.js 3 超入門
発売日 2021/02/19
掌田津耶乃 (秀和システム)
総合評価
(3.9)
3,520円
(+106pt)
2,851円
3,168円
3,520円
5
これからはじめるVue.js実践入門
発売日 2019/08/22
山田 祥寛 (SBクリエイティブ)
総合評価
(4.2)
4,399円
3,346円
3,718円
3,448円
6
動かして学ぶ!Vue.js開発入門
発売日 2019/01/15
森巧尚 (翔泳社)
総合評価
(3.8)
3,520円
(+160pt)
1,760円
3,520円
3,520円
7
3,080円
2,772円
1,380円
3,080円
8
Vue.js&Nuxt.js超入門
発売日 2019/08/30
掌田津耶乃 (秀和システム)
総合評価
(4)
1,761円
1,485円
2,970円
5,040円
9
コードレベルで比べるReact Angular Vue.js
発売日 2022/10/21
末次 章 (日経BP)
総合評価
(3.9)
3,080円
2,772円
3,080円
10
これからはじめるVue.js 3実践入門
発売日 2022/03/19
山田 祥寛 (SBクリエイティブ)
総合評価
(4)
3,740円
(+113pt)
3,366円
3,740円
3,740円
 

Vue 3 フロントエンド開発の教科書

Vue 3 フロントエンド開発の教科書
(著)WINGSプロジェクト 齊藤 新三
発売日 2022/09/28
総合評価
(4.1)
(2024/12/02 12:13時点)
TypeScript×Composition APIによる次世代Vueの開発手法がわかる!

人気のWebフロントエンドフレームワーク「Vue.js」がバージョンアップして「Vue 3」となり、TypeScriptの標準採用、新機能Composition API、Vite、Piniaの搭載など、大幅に機能が更新・強化されました。それに伴い、Vue 3では、従来のOptions APIを利用したコンポーネント開発とは異なる開発手法が必要となります。本書では、Composition APIによるコンポーネント開発やPiniaによる状態管理、Vue RouterによるSPA開発、非同期処理やユニットテストなどを新機能を駆使して解説しており、Vue 3によるフロントエンド開発手法が1冊ですべて身に付く内容になっています。

(こんな方におすすめ)
・Composition APIによるVue 3の開発方法を学びたい人

(目次)
第1章 フロントエンド開発の潮流とVue
  1.1 JavaScriptの変遷とフロントエンド開発の登場
  1.2 フロントエンドフレームワークとVue

第2章 ViteとVueプロジェクト
  2.1 Vueプロジェクト作成の準備
  2.2 Vueプロジェクトの作成と実行
  2.3 Vueプロジェクト作成の質問とVite

第3章 Vueプログラミングの基本
  3.1 Vueのコンポーネントと基本構文
  3.2 リアクティブシステム
  3.3 リアクティブデータ用意のバリエーション
  3.4 Vueプロジェクトの構成と動作原理

第4章 データとイベントのディレクティブ
  4.1 データバインディングのディレクティブ
  4.2 イベントのディレクティブ

第5章 双方向データバインディングとその他のディレクティブ
  5.1 双方向データバインディング
  5.2 その他のデータバインディングのディレクティブ

第6章 制御のディレクティブ
  6.1 条件分岐のディレクティブ
  6.2 ループのディレクティブ
  6.3 リスト操作

第7章 スクリプトブロックのバリエーション
  7.1 ウォッチャー
  7.2 ライフサイクルフック
  7.3 script setupの本当の姿
  7.4 Options API

第8章 コンポーネント間連携
  8.1 子コンポーネントの利用
  8.2 コンポーネントの独立性とCSSの扱い
  8.3 親から子へのコンポーネント間通信
  8.4 Props の応用
  8.5 子から親へのコンポーネント間通信
  8.6 ProvideとInject
第9章 子コンポーネント利用のバリエーション
  9.1 子コンポーネントをカスタマイズするSlot
  9.2 複数のSlotを実現する名前付きSlot
  9.3 データの受け渡しを逆転させるスコープ付きSlot
  9.4 動的コンポーネント

第10章 Vue Router
  10.1 シングルページアプリケーション
  10.2 Vue Router の基本
  10.3 ルートパラメータ
  10.4 スクリプトブロックでのルーティング制御
  10.5 Vue Routerのその他の機能

第11章 Pinia
  11.1 Piniaの基本
  11.2 引数を使う一歩進んだPiniaの利用方法
  11.3 アクションの応用

第12章 非同期処理
  12.1 非同期処理の基本
  12.2 IndexedDB
  12.3 Webアクセス

第13章 ユニットテスト
  13.1 ユニットテストとVitest
  13.2 コンポーネントのテストの基本
  13.3 コンポーネントのテストの応用
  13.4 コンポーネント間通信のテスト


↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
■導入編
●第1章 フロントエンド開発の潮流とVue
1.1 JavaScriptの変遷とフロントエンド開発の登場
1.2 フロントエンドフレームワークとVue
●第2章 ViteとVueプロジェクト
2.1 Vueプロジェクト作成の準備
2.2 Vueプロジェクトの作成と実行
2.3 Vueプロジェクト作成の質問とVite
●第3章 Vueプログラミングの基本
3.1 Vueのコンポーネントと基本構文
3.2 リアクティブシステム
3.3 リアクティブデータ用意のバリエーション
3.4 Vueプロジェクトの構成と動作原理
■基本編
●第4章 データとイベントのディレクティブ
4.1 データバインディングのディレクティブ
4.2 イベントのディレクティブ
●第5章 双方向データバインディングとその他のディレクティブ
5.1 双方向データバインディング
5.2 その他のデータバインディングのディレクティブ
●第6章 制御のディレクティブ
6.1 条件分岐のディレクティブ
6.2 ループのディレクティブ
6.3 リスト操作
●第7章 スクリプトブロックのバリエーション
7.1 ウォッチャー
7.2 ライフサイクルフック
7.3 script setupの本当の姿
7.4 Options API
●第8章 コンポーネント間連携
8.1 子コンポーネントの利用
8.2 コンポーネントの独立性とCSSの扱い
8.3 親から子へのコンポーネント間通信
8.4 Props の応用
8.5 子から親へのコンポーネント間通信
8.6 ProvideとInject
●第9章 子コンポーネント利用のバリエーション
9.1 子コンポーネントをカスタマイズするSlot
9.2 複数のSlotを実現する名前付きSlot
9.3 データの受け渡しを逆転させるスコープ付きSlot
9.4 動的コンポーネント
●第10章 Vue Router
10.1 シングルページアプリケーション
10.2 Vue Router の基本
10.3 ルートパラメータ
10.4 スクリプトブロックでのルーティング制御
10.5 Vue Routerのその他の機能
●第11章 Pinia
11.1 Piniaの基本
11.2 引数を使う一歩進んだPiniaの利用方法
11.3 アクションの応用
■応用編
●第12章 非同期処理
12.1 非同期処理の基本
12.2 IndexedDB
12.3 Webアクセス
●第13章 ユニットテスト
13.1 ユニットテストとVitest
13.2 コンポーネントのテストの基本
13.3 コンポーネントのテストの応用
13.4 コンポーネント間通信のテスト

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
全体的に丁寧な解説でとても分かりやすかったです。環境構築、プロジェクトの作成から説明されているので、初学者には助かりました。私の場合は、仕事でSPAを作る必要があり、プロジェクトで初期作成されるアプリをベースをカスタマイズしていく形で進めていましたが、その際、本書で必要な箇所を必要に応じて読むような使い方をしていました。Vue3と銘打っているだけに、基本的にサンプルはComposition APIでの解説なものよかったです。今から最新のVueを学ぼうとしている人には、最初の一冊としておすすめです。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
著者略歴

著:WINGSプロジェクト 齊藤 新三
齊藤新三(さいとう しんぞう)
WINGS プロジェクト所属のテクニカルライター。Web 系製作会社のシステム部門、SI 会社を経てフリーランスとして独立。屋号はSarva(サルヴァ)。Web システムの設計からプログラミング、さらには、Android 開発までこなす。HAL 大阪の非常勤講師を兼務。
主な著書:
『ゼロからわかる TypeScript 入門』『たった1 日で基本が身に付く! Java 超入門』(技術評論社)
『PHP マイクロフレームワーク Slim Web アプリケーション開発』(ソシム)
『これから学ぶ JavaScript』『これから学ぶ HTML/CSS』(インプレス)
『Android アプリ開発の教科書』(翔泳社)


↓全て表示↑少なく表示

  

Vue.jsのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]

JavaScript初心者がVue.jsの入口を体験できます。Vue.jsの中心的な機能である「描画機能」の解説に重点を置き、サンプルのページをVue.jsを使ったページに作り替えていく流れを解説しています。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
第1章 Vue.jsとフレームワークの基礎
第2章 Vue.jsをはじめよう!
第3章 Vue.jsで商品一覧を描画してみよう!
第4章 Ajaxで商品データを外部ファイルから読み込もう!
第5章 Vue.jsで自動見積フォームを作ってみよう!
第6章 Vue.jsのコンポーネントをモジュール化してみよう!
Users Voice
わかりやすく書いてありました。
入門書としてはとても良いと思います!
ただ、実務に入るまでには、補完しきれなくなるときがきます。
なので、超入門から学習する方で、本当にVue.js初なんです!という方におすすめします。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
著者略歴
中田亨(ナカタトオル)
ソフトウェア開発会社を経て独立後、WordPressを中心とするウェブサイト制作やプログラミングのオンラインレッスンを開始。リクルート社が運営する「おしえるまなべる」(2016年サービス終了)にて2015年PCジャンル人気講師1位に選ばれるなど、初心者にもわかりやすい教え方に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

  

Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで

Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで
(著)川口 和也, 喜多 啓介, 野田 陽平, 手島 拓也
発売日 2018/09/22
総合評価
(4.1)
(2024/12/02 12:18時点)
こちらの書籍は 2019/05/08 紙版の3刷に対応するため更新をおこないました。
(概要)

Vue.jsを初歩から実践まで徹底的に解説。使いやすくかつ,プロダクションでも活躍するVue.jsをVue.jsコントリビューターの著者らが解説する一番わかりやすい入門書です。
小規模な適用例やjQueryからの移行サンプルに加え,大規模開発を想定したアプリケーション開発も体験できます。Vue.jsはGitHubで2017年最も人気のあったJavaScriptフレームワークに選ばれるなど大注目の技術です。


(こんな方におすすめ)

・Vue.jsに興味のあるWebエンジニア

・Vue.jsを本番で使いたいが課題があるエンジニア


(目次)

1. プログレッシブフレームワークVue.js

  • 1.1 現代のWebフロントエンド開発の複雑化

  • 1.2 Vue.jsの特徴

  • 1.3 Vue.jsの設計思想

  • 1.4 プログレッシブフレームワークの解決する段階的な領域

  • 1.5 Vue.jsを支える技術

  • 1.6 Vue.jsのエコシステム

  • 1.7 Vue.jsのはじめの一歩

  • 2. Vue.jsの基本

  • 2.1 Vue.jsでUIを構築する際の考え方

  • 2.2 Vue.jsの導入

  • 2.3 Vueオブジェクト

  • 2.4 Vueインスタンスのマウント

  • 2.5 UIのデータ定義 (data)

  • 2.6 テンプレート構文

  • 2.7 フィルタ(filters)

  • 2.8 算出プロパティ(computed)

  • 2.9 ディレクティブ

  • 2.10 ライフサイクルフック

  • 2.11 メソッド(methods)

  • 3. コンポーネントの基礎

  • 3.1 コンポーネントとは何か

  • 3.2 Vueコンポーネントの定義

  • 3.3 コンポーネント間の通信

  • 3.4 コンポーネントの設計

  • 4. Vue Routerを活用したアプリケーション開発

  • 4.1 Vue Routerによるシングルページアプリケーション

  • 4.2 ルーティングの基礎

  • 4.3 実践的なルーティングのための機能

  • 4.4 サンプルアプリケーションの実装

  • 4.5 Vue Routerの高度な機能

  • 5. Vue.jsの高度な機能

  • 5.1 トランジションアニメーション

  • 5.2 スロット

  • 5.3 カスタムディレクティブ

  • 5.4 描画関数

  • 5.5 ミックスイン

  • 6. 単一ファイルコンポーネントによる開発

  • 6.1 ツールのインストール

  • 6.2 単一ファイルコンポーネントとは

  • 6.3 単一ファイルコンポーネントの仕様

  • 6.4 単一ファイルコンポーネントのビルド

  • 6.5 単一ファイルコンポーネントの動作を体験する

  • 6.6 単一ファイルコンポーネントの機能

  • 7. Vuexによるデータフローの設計・状態管理

  • 7.1 複雑な状態管理

  • 7.2 データフローの設計

  • 7.3 Vuexによる状態管理

  • 7.4 Vuexのコンセプト

  • 7.5 タスク管理アプリケーションの状態管理

  • 7.6 ストアのモジュール分割

  • 7.7 VuexストアとVueコンポーネント間の通信

  • 7.8 VuexとVue Routerの連携

  • 8. 中規模・大規模向けのアプリケーション開発① 開発環境のセットアップ

  • 8.1 Vue.jsのプロジェクト構築の特徴

  • 8.2 本章で作成するアプリケーション

  • 8.3 アプリケーションの開発環境構築

  • 8.4 Vue CLIによる開発環境の構築

  • 8.5 アプリケーションのビルド

  • 8.6 テスト環境

  • 8.7 フロントエンド・バックエンド連携

  • 8.8 さらなる開発環境の強化

  • 9. 中規模・大規模向けのアプリケーション開発② 設計

  • 9.1 コンポーネント設計

  • 9.2 単一ファイルコンポーネント化

  • 9.3 状態モデリングとデータフローの設計

  • 9.4 ルーティング設計

  • 10. 中規模・大規模向けのアプリケーション開発③ 実装

  • 10.1 開発方針の整理

  • 10.2 コンポーネントの実装

  • 10.3 データフローの実装

  • 10.4 ルーティングの実装

  • 10.5 開発サーバーとデバッグ

  • 10.6 E2Eテスト

  • 10.7 アプリケーションのエラーハンドリング

  • 10.8 ビルドとデプロイ

  • 10.9 パフォーマンス測定・改善

  • ↓全て表示↑少なく表示
     
    目次
    1 プログレッシブフレームワークVue.js
    2 Vue.jsの基本
    3 コンポーネントの基礎
    4 Vue Routerを活用したアプリケーション開発
    5 Vue.jsの高度な機能
    6 単一ファイルコンポーネントによる開発
    7 Vuexによるデータフローの設計・状態管理
    8 中規模・大規模向けのアプリケーション開発1 開発環境のセットアップ
    9 中規模・大規模向けのアプリケーション開発2 設計
    10 中規模・大規模向けのアプリケーション開発3 実装
    Appendix jQueryからの移行
    開発ツール
    Nuxt.js

    ↓全て表示↑少なく表示
    Users Voice
    新品なので、当然きれいです。入門と言うだけあり、時代背景から始まり、いろはが書かれている印象でvue初心者には良いと思います。 (参考:YahooShopping)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    プログラミングで初めてフロントエンドを学ぶにはベストな本だと思いました。フロントエンドをどこまで作るのかをイメージでき、バックエンドとどう繋がるか?設計はどのようにするかを一通り学ぶことができる良本。 (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    基礎から学ぶVue.jsを読んでいたので、半分くらいまでは知ってる内容でサクサク読めた。むしろ、この本の価値は後半の大規模アプリケーションの作り方をハンズオン的に書いている部分だと思う。自分はやらなかったけど、これやると実際のアプリケーション作るときに非常に参考になると思う。
    Vue.jsの本二冊読んで思ったことは、あくまでフロントエンドのみなので、FirebaseとかのmBaaS学ぶなり、サーバーレス学ぶなりしないと、アプリケーションは作れないなということ。
    未だにサーバーサイドでHTMLレンダリングするアプリケーションしか作ったことないので、フロントエンドSPA+サーバーサイドはRESTとかいうのは何か作ってみたいと思う。
    (2019/2/18 追記)
    実際に自分のアプリケーションをVue.jsでSPA化したくなって、後回しにしていた、8〜10章の「中規模・大規模向けのアプリケーション開発」を写経してみた。
    感想としては、リアクティブやっぱりすごいなというのと、サーバサイド抜きでこれだけやらないとアプリケーション作れないとすると、Vue.js知るほど学習コストがかかるなーということでした。node.js抜きでも使えるとはいえ、チーム開発とか標準化考えるなら、node.js必須なのかなと思います。
    そのへん、フロントもサーバサイドもまとめて面倒みてくれるRailsってやっぱりすごいなと。Vue.js+サーバサイドJavaはちょっと生産性では劣りそうかな。もう少し調べてみたい。 (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    著者略歴
    川口和也(カワグチカズヤ)
    Vue.jsコアチームメンバー。オープンソースソフトウェア活動に関わりながら、Vue.js日本ユーザーグループの代表として、コミュニティの運営活動をしている

    喜多啓介(キタケイスケ)
    LINE株式会社にて、JavaScriptを中心にクライアントサイドの実装を担当

    野田陽平(ノダヨウヘイ)
    IBMにて電子情報開示関連のソフトウェア開発にQA及びフロントエンドエンジニアとして約5年間携わる。その後株式会社プレイドに入社し、CX(顧客体験)プラットフォームKARTEの開発を行う

    手島拓也(テジマタクヤ)
    IBMやLINEにて主にWeb製品開発を約7年間担当。その後、共同創業者兼CTOとしてUPSTAYを設立、事業譲渡を経験。現在はエンジニア向けの事務所GAO GAO Asiaを設立し代表を務める

    片山真也(カタヤマシンヤ)
    Vue.jsコアチームメンバーとして主にVue.js本体と周辺ライブラリのTypeScriptサポートに貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ↓全て表示↑少なく表示

      

    Vue.js 3 超入門

    Vue.js 3 超入門
    (著)掌田津耶乃
    発売日 2021/02/19
    総合評価
    (3.9)
    (2024/12/02 12:18時点)
    いま、Webの開発でもっとも注目されているソフトのひとつが「Vue.js」です。Vueを使うと「リアルタイムに動いているWebサイト」を作成できます。本書は、初心者や既存の入門書に挫折した人向けに、最新のVue.js3の使い方とアプリ作成のコツを、実際にプログラムを動かしながら学ぶ超入門書です。本書を一通り読めば、あなたも簡単なWebアプリの開発ができるようになります。巻末に未経験者も安心の「JavaScript超入門」を収録。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
     
    内容サンプル

    (引用元楽天Books)

     
    目次
    1 Vueを使ってみよう!
    2 Vue3の基本をマスターしよう!
    3 コンポーネントを使おう!
    4 コンポーネントを更に掘り下げる!
    5 Vue3を更にパワーアップしよう!
    6 外部サービスを利用しよう!
    Addendum JavaScript超入門!
    Users Voice
    2020年から新しく発表されたVue3を学ぶために購入した本。

    Vue2と比べてかなり記法が変わったため、ネット上の情報は時間浪費する上にめちゃ混乱する結果になる。こういう知識は本で学んだ方がある程度体系的に学べるので、トータル時間を考えると圧倒的に速い。

    で、この本はかなり有益でした。
    Firebaseってこんなに簡単に使えるんだ?って驚きもあったし。

    ただし、結構誤字脱字があった。
    説明文ならそれほど問題はないが、結構コードの間違いもあり、その間違いだと動かないぞ・・ってのも1つ2つあったので、★は1つ下げざるを得ない。

    あと、これはこの本の問題ではないが、Firebaseの仕様が変わってこの本のコードだとデータ取得/書き込みが全く動かない。まぁ、この手の仕様は頻繁に変わるから、これは仕方ないかな。。

    トータルで自分にはすごく役に立ったので高評価です。
    Vue3.jsを一から学ぶには良い本だと思います。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    内容に不満はありませんが、タイトルの通り誤記が散見されます。(単純なタイプミスと思われるものから「v-bind]が一部[v-vind」となっていたり)。正誤表がインターネット上で公表されていますが、一か所のみであるため全ての訂正をしていただきたいです。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元楽天Books)

     
    著者略歴
    掌田津耶乃(ショウダツヤノ)
    日本初のMac専門月刊誌「Mac+」の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、Android、iOSとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けた書籍を執筆し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    Vue.js 3 超入門
    発売日 2021/02/19
    (2024/12/02 12:18時点)

      

    これからはじめるVue.js実践入門

    これからはじめるVue.js実践入門
    (著)山田 祥寛
    発売日 2019/08/22
    総合評価
    (4.2)
    (2024/12/02 12:18時点)
    サンプルを動かしながら学習できる本格入門

    ※この電子書籍は、「固定レイアウト型」で配信されております。説明文の最後の「固定レイアウト型に関する注意事項」を必ずお読みください。

    いま学んでおきたいJavaScriptフレームワーク「Vue.js」のエッセンスを一冊に詰め込みました!
    豊富なサンプルコードで試しながら理解できます!

    Vue.js(ビュージェイエス)は、Webアプリのビュー(見た目)の部分に特化したシンプルなフレームワークです。既存のアプリに後乗せで導入したり、徐々に適用範囲を拡大したりすることが手軽に行えます。シンプルな分、他のフレームワークと比べて学習コストが低く、HTMLとJavaScriptが一通りわかる人ならコードを理解するのも簡単です。

    本書では、Vue.jsの中核である、ページを構成するUI部品「コンポーネント」をしっかりと解説し、さらには本格的なアプリ開発で必要となる要素までを網羅的に取り扱います。丁寧な解説でよくわかる、入門書の決定版です!

    ●目次
    Chapter1 イントロダクション
    Chapter2 Vue.jsの基本
    Chapter3 ディレクティブ
    Chapter4 コンポーネント(基本)
    Chapter5 コンポーネント(応用)
    Chapter6 部品化技術
    Chapter7 Vue CLI
    Chapter8 ルーティング
    Chapter9 Vuex
    Chapter10 テスト
    Chapter11 応用アプリ

    固定レイアウト型に関する注意事項(必ずお読みください)
    この電子書籍は、全ページ画像の「固定レイアウト型」で配信されております。以下の点にご注意し、購入前にプレビュー表示をご確認の上、ご購入ください。

    ■使用できない機能
    ・文字拡大(ピンチイン・ピンチアウトは可能ですが、画面におさまらない場合は画面をスワイプ)/文字のコピー/マーク/ハイライト/文字列検索/辞書の参照/Web検索/引用

    ■推奨環境
    ・タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末
    ・Wi-Fiネットワーク経由でのダウンロード(Kindle端末の場合)

    ↓全て表示↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    目次
    はじめに
    第1章 イントロダクション
    第2章 Vue.jsの基本
    第3章 ディレクティブ
    第4章 コンポーネント(基本編)
    第5章 コンポーネント(応用編)
    第6章 部品化技術
    第7章 VueCLI
    第8章 ルーティング
    第9章 Vuex
    第10章 テスト
    第11章 応用アプリ
    Users Voice
    Vue.jsの入門書にして実践的な内容も含まれており、網羅的にVue.jsを学ぶことができました。対象読者はJavaScriptとHTML、CSSを一通り理解している方になるかと思います。
    図も豊富で文章もわかりやすく、Vue.jsの基本の一冊としておすすめできます。 (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    JSを一通りかじっている方であれば、すんなり受け入れられる内容です。

    ハマりどころへの注釈があるのも親切で、一つ一つの解説も分かりやすいと感じました。

    特に、独学で少しVueを触っている場合などは、補足内容に納得出来る部分が多いです。

    ここ暫く出版されていた入門書等との違いとして、Vue.cli あたりの情報も親切に書かれており、この1冊で Vue.js 本来の能力を知ることが出来、学習がとても楽しくなると思います。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
      

    動かして学ぶ!Vue.js開発入門

    動かして学ぶ!Vue.js開発入門
    (著)森巧尚
    発売日 2019/01/15
    総合評価
    (3.8)
    (2024/12/02 12:18時点)

    【Vue.js(ビュージェイエス)とは】
    Vue.jsは、Webアプリ開発用のJavaScriptフレームワークです。
    比較的小規模の開発から利用でき、さらにWebアプリ開発で主流になりつつある、
    シングルページアプリケーション(SPA)を構築することもできるため、
    Web開発で大人気のフレームワークです。

    【本書の概要】
    Vue.jsの基本機能を押さえたサンプルを元に、Webアプリ開発手法を学ぶことができます。
    具体的には、ニーズの高い、データバインディング、イベント、ライブラリの利用、コンポーネントなど
    開発の現場でニーズの高いトピックを中心に解説。
    さらに現在、主流になりつつあるSPAの作成に役立つポイントも盛り込みます。

    【ターゲット】
    フロントエンドエンジニア初心者

    【著者】
    森巧尚(もり・よしなお)
    この世にパソコンが誕生したばかりの時代からミニゲームを作り続けて30数年。
    現在は、iPhoneアプリやFlash、HTML5などのオリジナルゲームのコンテンツ制作、執筆活動、
    関西学院大学非常勤講師などを行う。
    最近は、IchigoJamで小学生向けのプログラミングを行うPCN大阪やCoder Dojoなどでも活動している。
    著書:『Python1年生』『Java1年生』(翔泳社)、『小学生でもわかるiPhoneアプリの作り方』(秀和システム)
    『SwiftではじめるiPhoneアプリ開発の教科書』(マイナビ)、『iPhoneのゲームアプリをつくろう!』(秀和システム)
    『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書』(マイナビ)など、多数。

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


    ↓全て表示↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    目次
    Chapter 1 Vue.jsって何?
     01 Vue.jsって何?
     02 Vue.jsは「データと表示をつなげる仕組み」
     03 インストールしてみよう
     04 試してみよう
     05 まとめ
    Chapter 2 データを表示するとき
     01 Vue インスタンスを作る:new Vue
     02 データをそのまま表示する:{{ データ }}
     03 使えるデータの種類
     04 まとめ
    Chapter 3 属性を指定するとき
     01 要素の属性をデータで指定する:v-bind
     02 まとめ
    Chapter 4 ユーザーの入力をつなぐとき
     01 入力フォームをデータとつなぐ:v-model
     02 まとめ
    Chapter 5 ユーザーの操作をつなぐとき
     01 イベントとつなぐ:v-on
     02 まとめ
    Chapter 6 条件とくり返しを使うとき
     01 条件によって表示する:v-if
     02 くり返し表示する:v-for
     03 まとめ
    Chapter 7 Google Chartsと連動させてみよう
     01 Google Chartsとは?
     02 Google Chartsと連動させる
     03 まとめ
    Chapter 8 データの変化を監視するとき
     01 データを使って別の計算をする:算出プロパティ
     02 データの変化を監視する:監視プロパティ
     03 まとめ
    Chapter 9 Markdownエディタを作ってみよう
     01 Markdown エディタとは?
     02 Markdown エディタを作る
     03 まとめ
    Chapter 10 アニメーションするとき
     01 表示/非表示時にアニメーションする:transition
     02 リストのトランジション:transition-group
     03 リストの並びが移動するトランジション
     04 まとめ
    Chapter 11 ToDoリストを作ってみよう
     01 ToDoリストとは?
     02 仮データでToDoリストを表示する
     03 改良する:追加&削除機能
     04 まとめ
    Chapter 12 部品にまとめるとき
     01 部品にまとめる:コンポーネント
     02 コンポーネントのdata はfunction にする
     03 値を渡す:props
     04 まとめ
    Chapter 13 JSONデータを表示させてみよう
     01 JSONファイルの読み込み方
     02 JSONデータを読み込んで、コンポーネントで並べる
     03 改良する:トランジションをつける
     04 まとめ

    ↓全て表示↑少なく表示
    Users Voice
    Vue.js の基礎を手を動かしながら学ぶ書籍。大変わかりやすかった。他の言語でのプログラミング経験はあるが、JavaScriptは不慣れで、Vue.jsは完全に初めての自分にとって、1冊目の本としては正解だった。本書は、小さなプログラムを少しずつ作成していくアプローチ。課題はいずれも簡単だが、気の利いた課題設定だと感じた。それにしても、Vue.jsの表現力には感心した。 (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    開発入門という名前から、開発に着手する前に読むレベルの本である。ネコ本をより優しくサンプルコード付きで解説している感じがする。公式ドキュメントでは理解できない人向け (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    Vue.js の基礎を手を動かしながら学ぶ書籍。大変わかりやすかった。他の言語でのプログラミング経験はあるが、JavaScriptは不慣れで、Vue.jsは完全に初めての自分にとって、1冊目の本としては正解だった。本書は、小さなプログラムを少しずつ作成していくアプローチ。課題はいずれも簡単だが、気の利いた課題設定だと感じた。それにしても、Vue.jsの表現力には感心した。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    著者略歴
    森巧尚(モリヨシナオ)
    現在は、iOSアプリやWebコンテンツの制作、執筆活動、関西学院大学や成安造形大学の非常勤講師、プログラミングスクールコプリの講師など、プログラミングに関わる幅広い活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

      

    React Angular Vueをスムーズに修得するための最新フロントエンド技術入門

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

     フロントエンド向けアプリケーションフレームワーク( React、Angular、Vue)の学習には、従来のWeb開発にはなかった「フレームワークごとの違い」、「未知の用語や概念」、「進化したJavaScript開発環境」など、最新のフロントエンド技術の知識が求められます。これらを、その都度調べていては効率が悪いだけでなく、知識が断片的になってしまいます。本書は、フレームワークの学習に必要なフロントエンド技術の基礎を体系的に解説し、この課題を解決します。
     なお、本書ではフレームワーク共通で必要な基礎知識と、フレームワークごとの主な違いを説明しており、React、Angular、Vueのどの学習にも役立ちます。一方、フレームワークごとのコード作成の詳細については説明していないので、各フレームワークの公式サイトや関連書籍などを参照してください。

    ↓全て表示↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    Users Voice
    最新のフロントエンド技術について概要を解説した本。
    具体的な実装についても軽く解説してあるけど、この本だけだと開発するのは難しいだろうと思うので、この本に書いてある参考サイトを見ながら開発をすすめていくということになるのだろうと思う。
    内容としては本当に、最新のフロントエンド、特にSPA技術について解説してあるけど、この本自体は初心者向け。具体的には、Web開発については、jQueryやBootstrapを使ったことはあるぐらいのレベルの人にたいして書かれているようだった。本書はそんなレベルのWeb開発エンジニア(5年目らしい)とSPAに関する講師が対話するという形式で書かれてあった。
    Web開発5年目で、Ajaxすらよく分かってないのはどうなんだと思わなくないけど、バックエンドをメインでやってきたと考えればありえなくないのだろうか。
    ただ、初心者向けなせいか、たまにちょっとモヤっとすることもあった。フロントエンド側にWebサーバーを作るには、ServiceWorkerという機能を利用するという記述を、結構最初のほうで紹介していたり。普通にキャッシュをもっているという説明だけでいいのではないかと思うのだけど、バックエンドを担当してきた人が相手ならこのほうが分かりやすいのだろうか…。
    なお、今はJavaScriptよりTypeScriptで開発することを推奨するとのこと。やっぱりそろそろ、TypeScriptは使えるようになっておいたほうが使えるようになったほうがいいのだろうなぁ。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    Part01 フロントエンド技術の動向
    第1章 従来型WebからモダンWebへ
    第2章 最新フロントエンド技術のデモ

    Part02 フロントエンド開発の基礎知識
    第3章 JavaScript開発環境
    第4章 最新Webブラウザの機能
    第5章 アプリケーションフレームワーク
    第6章 ネットワーク経由のAP(I Web API)
    Part03 フロントエンド技術の導入
    第7章 導入のポイント
    第8章 お役立ち情報 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    モダンなフロントエンド技術についてわかりやすく解説している。
    JavaScriptやjQueryはなんとなくわかるが、TypeScriptやNode.js、Reactなどのフレームワークはよくわからないという人に最適。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
      

    Vue.js&Nuxt.js超入門

    Vue.js&Nuxt.js超入門
    (著)掌田津耶乃
    発売日 2019/08/30
    総合評価
    (4)
    (2024/12/02 12:18時点)
    いま、Web開発の現場では「サーバ側の処理をするバックエンドよりも、実際にユーザーとやり取りするフロントエンドこそが重要」と意識が変わりつつあります。本書は、フロントエンドの開発において最も注目されているVue.jsと、それを更に拡張するフレームワークNuxt.jsの基本的な使い方を解説する入門書です。Vue.jsでのアプリ作成手順から、Nuxt.js利用によるデータ管理、axiosによる外部サイトへのアクセスまでを順番に解説します。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    Users Voice
    フロントエンドには、おまけ程度にしか関わってなかったので しっかり勉強するため購入しました。 ある程度知識がある人向けだと思いますが、自分にはちょうど良かったです。 (参考:YahooShopping)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    掌田津耶乃さんの本はこれで4冊目くらいですかね。
    CakePHP、Laravel、JavaScriptフレームワーク。
    4冊目ですね。
    ■目次
    Amazonに目次がないので秀和SYSさんから転記させていただきます。
    ※本家に小見出し有り。本書が気になる方はぜひ一読を。
    Chapter1 Vue.jsを使ってみよう
     1-1 Vue.jsのセットアップ
     1-2 より本格的なプロジェクト
     1-3 プロジェクトを作ろう
    Chapter2 Vue.jsの基本をマスターしよう
     2-1 Vue.jsの基本的な仕組み
     2-2 レンダリングをマスターする
     2-3 テンプレート構文を覚えよう
    Chapter3 コンポーネントを使おう
     3-1 コンポーネントの基本をマスター!
     3-2 v属性を使いこなす
     3-3 プロジェクトによる開発
     3-4 計算アプリを作ろう
    Chapter4 コンポーネントを更に掘り下げる!
     4-1 プロパティを強化する
     4-2 イベントを掘り下げる
     4-3 テンプレートを考える
     4-4 トランジションとアニメーション
    Chapter5 Nuxt.jsにアップグレード!
     5-1 Nuxt.jsってなに?
     5-2 Nuxt.jsプロジェクトの基本
     5-3 Vuexによる状態管理
     5-4 メモアプリを作ろう!
    Chapter6 外部サービスを利用しよう!
     6-1 axiosで外部サイトにアクセス!
     6-2 FirebaseとREST API
     6-3 Firebaseアクセスをマスターしよう
     6-4 Firebase APIを活用しよう!
    Addendum JavaScriptオブジェクト超入門
     A-1 JavaScriptの基本を超簡単おさらい!
     A-2 オブジェクトをマスターしよう
    ■レビュー
    Chap6(API)の目次にビビッときたのでTSUTAYAまで走りました。
    本家の小見出しにワクワクしてしまった方は、一度立ち読みされると良いかと思います。
    本書はVue.js初学者が『Nuxt.js+CRUD(Firebase)』
    を実装するまでのステップアップとして良いかと思います。
    またVuexやaxiosなどデータまわりでくすぶる方にも効果的かと。
    ただ、いくつか留意点が。
    ◆物足りない
    ・SSR(metaタグ変更)など基本事項の記載がない
    ・Realtime Databaseを使用
    Nuxt.jsの恩恵が生かされてない感が否めません。
    なので公式ドキュメントなどで補完必須。
    タイムリーな話題でお門違いですが、Cloud Firestoreがローンチされたのでくすぶるかもしれません。
    本書を読んだからといって実務レベルのアプリ開発は難しいでしょう。
    あくまでスクラッチ感を生かし、各自肉付けするというスタンスでいると幸せになれます。
    ◆サポート
    秀和SYSさんのサポートページの正誤表は、現時点(2019.2.25)で下記1点です。
    DOMの略は・・
    誤 Data Object Model
    正 Document Object Model
    サンプルコードもZipなので、GitHubにあげてもらえるともっと幸せになれたかと思います。
    写経せず開発アプリにマージしてるので誤植は他者にお祈りしつつ、
    上記を加味しても内容は他書よりアハ体験できたのでわりと満足です。
    本書はVue.jsとNuxt.jsを包括しているので、Vue.js側の取りこぼしも回収できたかと思います。
    Nuxt.jsに夢見��わたし(サーバサイドな人間)には技術書というより啓発本でした。
    次のステップに行けたので、やる気スイッチてきな。
    Nuxt.jsでくすぶる方の健闘をお祈ります。 (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    分厚いけど、今の仕事のプロジェクトで扱っているVue.jsについての本なので読んでみた。
    Vue.jsについてはある程度勉強したから分かってたけど、この本はSSRのNuxt.jsや、Firebaseを使った方法についてまで書かれてあって、勉強になった。
    特に、Firebaseというのはなんとなく聞いたことあって興味もあるけど、どう使えばいいのかよく分かってなかったので、この本を読んでなんとなくわかった気がした。NoSQLだけど、データベース環境を用意しないで、無料でデータベースが使えるというのは確かによさそう。後、ソーシャルログインについても書かれてあって、便利そうだなと思った。
    Vue.jsについても、renderについては前に読んだ猫本にはあまり書かれてなかったものの、この本にはそれなりに詳しく書かれてあって分かりやすかった。この本は、仕組みとして説明しただけでVue.jsを使う分には忘れていいとのことだったけど、確かになんとなくこういうことやってるのかということが分かるだけでもよかった。
    ただ、著者の他の本を見ればわかる通り、著者はプログラミング全般について広く基本的なことを知っているという感じで、JavaScriptについて深く理解しているわけではなさそうだなという記述もあった。比較演算子は、===ではなく、==を使っている箇所が多かったし、アロー関数は普通の関数(functionで定義する関数)と同じと書かれてあったけど、実際にはthisの扱いが異なるしね。Vue.jsは、アロー関数で書いちゃいけないところも多いので、そこはちょっと書いておいた方がよかった気もした。 (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    Vue.js&Nuxt.js超入門
    発売日 2019/08/30
    (2024/12/02 12:18時点)

      

    コードレベルで比べるReact Angular Vue.js

    コードレベルで比べるReact Angular Vue.js
    (著)末次 章
    発売日 2022/10/21
    総合評価
    (3.9)
    (2024/12/02 12:00時点)
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

     本書は、フロントエンド向けアプリケーションフレームワークの選択に悩んでいる人向けの本です。ネットでもフレームワークの違いについての情報は入手できますが、フレームワーク未経験者にとって、「どれが自分に最適なのか?」は、なかなか解決できません。免許とりたてで運転経験の少ない人が、カタログとクチコミを見て、自分に最適な車を選ぶようなものです。かなり無理があります。最終的には、乗り比べてみないと自分にとっての違いはわかりません。
     フレームワークも同じです。使ってみないと違いはよくわかりません。本書では、前提知識を身につけた後、同じ機能を持つ実装コードをフレームワークごとに比較します。未経験者でもコードレベルの比較ができるように、詳しくコメントを付けていますので、違いをしっかりと把握して、納得のいく選択ができます。

    ↓全て表示↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    Users Voice
    献呈本を頂いたのでコメントします。
    ●フロントエンド用の3種類のフレームワークを、同じアプリの実際に動作する解説付きのソースコードで見せているので、具体的にどう違うのかを、言葉での説明でなく開発する現物での本当の違いが肌で感じられたのが一番の良い点でした。

    ●それぞれのフレームワークの利用者にとっては、慣れて理解しているフレームワークが一番良く感じられるのが当然です。ネットでのフレームワークの評価を見ると、「これが一番」という強い信者の多いフレームワークが一番に見えてしまいますが、この本では、それそれのフレームワークについて、ネットの意見も踏まえつつ、その反対の意見を持つ人の声も載せています。また、アプリの使い方を、著者が3つの「実装パターン」に分類して、それぞれが向いている点、考慮点を冷静に評価しています。

    ●フレームワークを比較するには実際に自分でコードを作って比べるのが一番ですが、3通りのフレームワークのアプリを作ってみる余裕と技術力はなかなか無いので、この本が実際のコードで比べて見せて解説してくれるのは良い点です。
    アイドルに「推し」と「アンチ」の方がいるのと同様、フレームワークにも「推し」と「アンチ」の方々がいるので、結局は実際の生のコードを見て自分が決めるしかありませんが、この本はそうした実際のコードレベルの比較による選択の助けになるでしょう。

    ●一方、フロントエンド技術の基本的な用語、機能、考え方の知識は前提として持っている必要があります。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
      

    これからはじめるVue.js 3実践入門

    これからはじめるVue.js 3実践入門
    (著)山田 祥寛
    発売日 2022/03/19
    総合評価
    (4)
    (2024/12/02 12:18時点)
    サンプルを動かしながら学習できる本格入門

    ※この電子書籍は、「固定レイアウト型」で配信されております。説明文の最後の「固定レイアウト型に関する注意事項」を必ずお読みください。

    いま学んでおきたいJavaScriptフレームワーク「Vue.js」のエッセンスを一冊に詰め込みました!

    豊富なサンプルコードで試しながら理解できます!

    Vue.js(ビュージェイエス)は、Webアプリのビュー(見た目)の部分に特化したシンプルなフレームワークです。既存のアプリに後乗せで導入したり、徐々に適用範囲を拡大したりすることが手軽に行えます。

    シンプルな分、他のフレームワークと比べて学習コストが低く、HTMLとJavaScriptが一通りわかる人ならコードを理解するのも簡単です。

    本書では、Vue.jsの中核である、ページを構成するUI部品「コンポーネント」をしっかりと解説し、さらには本格的なアプリ開発で必要となる要素までを網羅的に取り扱います。丁寧な解説でよくわかる、入門書の決定版です!

    ●目次
    Chapter1 イントロダクション
     1-1 JavaScriptの歴史
     1-2 jQueryからJavaScriptフレームワークへ
     1-3 主なJavaScriptフレームワークとVue.js
    Chapter2 Vue.jsの基本
     2-1 Vue.jsを利用するための準備
     2-2 Vue.js理解のための3つの柱
     2-3 リアクティブデータ
    Chapter3 ディレクティブ
     3-1 イベント関連のディレクティブ
     3-2 フォーム関連のディレクティブ
     3-3 制御関連のディレクティブ
     3-4 データバインディング関連のディレクティブ
     3-5 より高度なイベント処理
    Chapter4 コンポーネント(基本)
     4-1 コンポーネントの基本
     4-2 コンポーネント間の通信
     4-3 コンポーネント配下のコンテンツをテンプレートに反映させる ~ スロット
    Chapter5 コンポーネント(応用)
     5-1 動的コンポーネント
     5-2 v-modelによる双方向データバインディング
     5-3 アニメーション機能
     5-4 コンポーネントのその他の話題
    Chapter6 部品化技術
     6-1 ディレクティブの自作
     6-2 フィルターの自作
     6-3 プラグインの利用と自作
     6-4 ミックスイン
    Chapter7 Vue CLI
     7-1 Vue CLIの基本
     7-2 単一ファイルコンポーネント
     7-3 TypeScript
    Chapter8 ルーティング
     8-1 ルーティングとは?
     8-2 ルーティングの基本
     8-3 ルーター経由で情報を渡す手法
     8-4 マルチビュー、入れ子のビュー、ガードなど
    Chapter9 Vuex
     9-1 Vuexとは?
     9-2 Vuexの基本
     9-3 Vuexストアを構成する要素
     9-4 巨大なストアを分割管理する ~ モジュール
    Chapter10 テスト
     10-1 単体テスト
     10-2 E2Eテスト
    Chapter11 応用アプリ
     11-1 アプリの構造を概観する
     11-2 アプリの共通機能を読み解く
     11-3 アプリの実装を理解する

    固定レイアウト型に関する注意事項(必ずお読みください)
    この電子書籍は、全ページ画像の「固定レイアウト型」で配信されております。以下の点にご注意し、購入前にプレビュー表示をご確認の上、ご購入ください。

    ■使用できない機能
    ・文字拡大(ピンチイン・ピンチアウトは可能ですが、画面におさまらない場合は画面をスワイプ)/文字のコピー/マーク/ハイライト/文字列検索/辞書の参照/Web検索/引用

    ■推奨環境
    ・タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末
    ・Wi-Fiネットワーク経由でのダウンロード(Kindle端末の場合)

    ↓全て表示↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    目次
    Chapter1 イントロダクション1-1 JavaScriptの歴史1-2 jQueryからJavaScriptフレームワークへ1-3 主なJavaScriptフレームワークとVue.jsChapter2 Vue.jsの基本2-1 Vue.jsを利用するための準備2-2 Vue.js理解のための3つの柱2-3 リアクティブデータChapter3 ディレクティブ3-1 イベント関連のディレクティブ3-2 フォーム関連のディレクティブ3-3 制御関連のディレクティブ3-4 データバインディング関連のディレクティブ3-5 より高度なイベント処理Chapter4 コンポーネント(基本)4-1 コンポーネントの基本4-2 コンポーネント間の通信4-3 コンポーネント配下のコンテンツをテンプレートに反映させる ~ スロットChapter5 コンポーネント(応用)5-1 動的コンポーネント5-2 v-modelによる双方向データバインディング5-3 アニメーション機能5-4 コンポーネントのその他の話題Chapter6 部品化技術6-1 ディレクティブの自作6-2 フィルターの自作6-3 プラグインの利用と自作6-4 ミックスインChapter7 Vue CLI7-1 Vue CLIの基本7-2 単一ファイルコンポーネント7-3 TypeScriptChapter8 ルーティング8-1 ルーティングとは?8-2 ルーティングの基本8-3 ルーター経由で情報を渡す手法8-4 マルチビュー、入れ子のビュー、ガードなどChapter9 Vuex9-1 Vuexとは?9-2 Vuexの基本9-3 Vuexストアを構成する要素9-4 巨大なストアを分割管理する ~ モジュールChapter10 テスト10-1 単体テスト10-2 E2EテストChapter11 応用アプリ11-1 アプリの構造を概観する11-2 アプリの共通機能を読み解く11-3 アプリの実装を理解する

    ↓全て表示↑少なく表示
    Users Voice
    Vue.jsの特徴として、手軽に小規模向け(jQueryの代わり程度)で部分的に使う段階から、本格的なフルスタックのSPA開発まで対応できるプログレッシブ性があります。
    本書ではVue.jsのこの特徴に即し、前半は、小規模向けにCDNで読込んで部分的に使う方法を解説して初心者に慣れて貰い、後半は、中大規模にも対応できるようvue-cliを使ってフルスタックでSPA開発する方法を解説しています。キャッチのとおり、ゼロから実用レベルまで試しながら理解できる良書です。

    Ver3で新機能のCompositionAPIでのコンポーネント記述についても、中大規模向けに効果があるため6章で解説してますし、フルスタック開発で使うVue-cliについても7章で解説しています。
    Ver2ではOptionsAPIつかってコンポーネントを記述していましたが、Ver3でもOptionsAPIが無くなるわけでなく小規模向けには有効な手段なため、前半で解説されています。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    著者略歴

    著:山田 祥寛
    山田祥寛(やまだ よしひろ)静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」の代表でもある。主な著書に『独習シリーズ(Java・PHP・ASP.NET・C#)』『JavaScript逆引きレシピ 第2版』(以上、翔泳社)、『改訂新版JavaScript本格入門』『Angularアプリケーションプログラミング』『Ruby on Rails 5アプリケーションプログラミング』(以上、技術評論社)、『はじめてのAndroidアプリ開発 第2版』(秀和システム)、『書き込み式SQLのドリル 改訂新版』(日経BP社)など。前作『これからはじめるVue.js実践入門』は3刷と堅調。


    ↓全て表示↑少なく表示

       

    Vue.js本 最新・高評価のおすすめの5冊

    以下が「Vue.js本」最新・高評価のおすすめの5冊詳細です。

    (2024/12/02 12:18 更新)
    Rank製品価格
    1
    これからはじめるVue.js実践入門
    発売日 2019/08/22
    山田 祥寛 (SBクリエイティブ)
    総合評価
    (4.2)
    4,399円
    3,346円
    3,718円
    3,448円
    2
    3,080円
    2,772円
    1,380円
    3,080円
    3
    Vue 3 フロントエンド開発の教科書
    発売日 2022/09/28
    WINGSプロジェクト 齊藤 新三 (技術評論社)
    総合評価
    (4.1)
    3,960円
    (+119pt)
    3,881円
    (+177pt)
    3,960円
    4
    これからはじめるVue.js 3実践入門
    発売日 2022/03/19
    山田 祥寛 (SBクリエイティブ)
    総合評価
    (4)
    3,740円
    (+113pt)
    3,366円
    3,740円
    3,740円
    5
    Vue.js&Nuxt.js超入門
    発売日 2019/08/30
    掌田津耶乃 (秀和システム)
    総合評価
    (4)
    1,761円
    1,485円
    2,970円
    5,040円
     

    これからはじめるVue.js実践入門

    これからはじめるVue.js実践入門
    (著)山田 祥寛
    発売日 2019/08/22
    総合評価
    (4.2)
    (2024/12/02 12:18時点)
    サンプルを動かしながら学習できる本格入門

    ※この電子書籍は、「固定レイアウト型」で配信されております。説明文の最後の「固定レイアウト型に関する注意事項」を必ずお読みください。

    いま学んでおきたいJavaScriptフレームワーク「Vue.js」のエッセンスを一冊に詰め込みました!
    豊富なサンプルコードで試しながら理解できます!

    Vue.js(ビュージェイエス)は、Webアプリのビュー(見た目)の部分に特化したシンプルなフレームワークです。既存のアプリに後乗せで導入したり、徐々に適用範囲を拡大したりすることが手軽に行えます。シンプルな分、他のフレームワークと比べて学習コストが低く、HTMLとJavaScriptが一通りわかる人ならコードを理解するのも簡単です。

    本書では、Vue.jsの中核である、ページを構成するUI部品「コンポーネント」をしっかりと解説し、さらには本格的なアプリ開発で必要となる要素までを網羅的に取り扱います。丁寧な解説でよくわかる、入門書の決定版です!

    ●目次
    Chapter1 イントロダクション
    Chapter2 Vue.jsの基本
    Chapter3 ディレクティブ
    Chapter4 コンポーネント(基本)
    Chapter5 コンポーネント(応用)
    Chapter6 部品化技術
    Chapter7 Vue CLI
    Chapter8 ルーティング
    Chapter9 Vuex
    Chapter10 テスト
    Chapter11 応用アプリ

    固定レイアウト型に関する注意事項(必ずお読みください)
    この電子書籍は、全ページ画像の「固定レイアウト型」で配信されております。以下の点にご注意し、購入前にプレビュー表示をご確認の上、ご購入ください。

    ■使用できない機能
    ・文字拡大(ピンチイン・ピンチアウトは可能ですが、画面におさまらない場合は画面をスワイプ)/文字のコピー/マーク/ハイライト/文字列検索/辞書の参照/Web検索/引用

    ■推奨環境
    ・タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末
    ・Wi-Fiネットワーク経由でのダウンロード(Kindle端末の場合)

    ↓全て表示↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    目次
    はじめに
    第1章 イントロダクション
    第2章 Vue.jsの基本
    第3章 ディレクティブ
    第4章 コンポーネント(基本編)
    第5章 コンポーネント(応用編)
    第6章 部品化技術
    第7章 VueCLI
    第8章 ルーティング
    第9章 Vuex
    第10章 テスト
    第11章 応用アプリ
    Users Voice
    Vue.jsの入門書にして実践的な内容も含まれており、網羅的にVue.jsを学ぶことができました。対象読者はJavaScriptとHTML、CSSを一通り理解している方になるかと思います。
    図も豊富で文章もわかりやすく、Vue.jsの基本の一冊としておすすめできます。 (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    JSを一通りかじっている方であれば、すんなり受け入れられる内容です。

    ハマりどころへの注釈があるのも親切で、一つ一つの解説も分かりやすいと感じました。

    特に、独学で少しVueを触っている場合などは、補足内容に納得出来る部分が多いです。

    ここ暫く出版されていた入門書等との違いとして、Vue.cli あたりの情報も親切に書かれており、この1冊で Vue.js 本来の能力を知ることが出来、学習がとても楽しくなると思います。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
      

    React Angular Vueをスムーズに修得するための最新フロントエンド技術入門

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

     フロントエンド向けアプリケーションフレームワーク( React、Angular、Vue)の学習には、従来のWeb開発にはなかった「フレームワークごとの違い」、「未知の用語や概念」、「進化したJavaScript開発環境」など、最新のフロントエンド技術の知識が求められます。これらを、その都度調べていては効率が悪いだけでなく、知識が断片的になってしまいます。本書は、フレームワークの学習に必要なフロントエンド技術の基礎を体系的に解説し、この課題を解決します。
     なお、本書ではフレームワーク共通で必要な基礎知識と、フレームワークごとの主な違いを説明しており、React、Angular、Vueのどの学習にも役立ちます。一方、フレームワークごとのコード作成の詳細については説明していないので、各フレームワークの公式サイトや関連書籍などを参照してください。

    ↓全て表示↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    Users Voice
    最新のフロントエンド技術について概要を解説した本。
    具体的な実装についても軽く解説してあるけど、この本だけだと開発するのは難しいだろうと思うので、この本に書いてある参考サイトを見ながら開発をすすめていくということになるのだろうと思う。
    内容としては本当に、最新のフロントエンド、特にSPA技術について解説してあるけど、この本自体は初心者向け。具体的には、Web開発については、jQueryやBootstrapを使ったことはあるぐらいのレベルの人にたいして書かれているようだった。本書はそんなレベルのWeb開発エンジニア(5年目らしい)とSPAに関する講師が対話するという形式で書かれてあった。
    Web開発5年目で、Ajaxすらよく分かってないのはどうなんだと思わなくないけど、バックエンドをメインでやってきたと考えればありえなくないのだろうか。
    ただ、初心者向けなせいか、たまにちょっとモヤっとすることもあった。フロントエンド側にWebサーバーを作るには、ServiceWorkerという機能を利用するという記述を、結構最初のほうで紹介していたり。普通にキャッシュをもっているという説明だけでいいのではないかと思うのだけど、バックエンドを担当してきた人が相手ならこのほうが分かりやすいのだろうか…。
    なお、今はJavaScriptよりTypeScriptで開発することを推奨するとのこと。やっぱりそろそろ、TypeScriptは使えるようになっておいたほうが使えるようになったほうがいいのだろうなぁ。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    Part01 フロントエンド技術の動向
    第1章 従来型WebからモダンWebへ
    第2章 最新フロントエンド技術のデモ

    Part02 フロントエンド開発の基礎知識
    第3章 JavaScript開発環境
    第4章 最新Webブラウザの機能
    第5章 アプリケーションフレームワーク
    第6章 ネットワーク経由のAP(I Web API)
    Part03 フロントエンド技術の導入
    第7章 導入のポイント
    第8章 お役立ち情報 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    モダンなフロントエンド技術についてわかりやすく解説している。
    JavaScriptやjQueryはなんとなくわかるが、TypeScriptやNode.js、Reactなどのフレームワークはよくわからないという人に最適。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
      

    Vue 3 フロントエンド開発の教科書

    Vue 3 フロントエンド開発の教科書
    (著)WINGSプロジェクト 齊藤 新三
    発売日 2022/09/28
    総合評価
    (4.1)
    (2024/12/02 12:13時点)
    TypeScript×Composition APIによる次世代Vueの開発手法がわかる!

    人気のWebフロントエンドフレームワーク「Vue.js」がバージョンアップして「Vue 3」となり、TypeScriptの標準採用、新機能Composition API、Vite、Piniaの搭載など、大幅に機能が更新・強化されました。それに伴い、Vue 3では、従来のOptions APIを利用したコンポーネント開発とは異なる開発手法が必要となります。本書では、Composition APIによるコンポーネント開発やPiniaによる状態管理、Vue RouterによるSPA開発、非同期処理やユニットテストなどを新機能を駆使して解説しており、Vue 3によるフロントエンド開発手法が1冊ですべて身に付く内容になっています。

    (こんな方におすすめ)
    ・Composition APIによるVue 3の開発方法を学びたい人

    (目次)
    第1章 フロントエンド開発の潮流とVue
      1.1 JavaScriptの変遷とフロントエンド開発の登場
      1.2 フロントエンドフレームワークとVue

    第2章 ViteとVueプロジェクト
      2.1 Vueプロジェクト作成の準備
      2.2 Vueプロジェクトの作成と実行
      2.3 Vueプロジェクト作成の質問とVite

    第3章 Vueプログラミングの基本
      3.1 Vueのコンポーネントと基本構文
      3.2 リアクティブシステム
      3.3 リアクティブデータ用意のバリエーション
      3.4 Vueプロジェクトの構成と動作原理

    第4章 データとイベントのディレクティブ
      4.1 データバインディングのディレクティブ
      4.2 イベントのディレクティブ

    第5章 双方向データバインディングとその他のディレクティブ
      5.1 双方向データバインディング
      5.2 その他のデータバインディングのディレクティブ

    第6章 制御のディレクティブ
      6.1 条件分岐のディレクティブ
      6.2 ループのディレクティブ
      6.3 リスト操作

    第7章 スクリプトブロックのバリエーション
      7.1 ウォッチャー
      7.2 ライフサイクルフック
      7.3 script setupの本当の姿
      7.4 Options API

    第8章 コンポーネント間連携
      8.1 子コンポーネントの利用
      8.2 コンポーネントの独立性とCSSの扱い
      8.3 親から子へのコンポーネント間通信
      8.4 Props の応用
      8.5 子から親へのコンポーネント間通信
      8.6 ProvideとInject
    第9章 子コンポーネント利用のバリエーション
      9.1 子コンポーネントをカスタマイズするSlot
      9.2 複数のSlotを実現する名前付きSlot
      9.3 データの受け渡しを逆転させるスコープ付きSlot
      9.4 動的コンポーネント

    第10章 Vue Router
      10.1 シングルページアプリケーション
      10.2 Vue Router の基本
      10.3 ルートパラメータ
      10.4 スクリプトブロックでのルーティング制御
      10.5 Vue Routerのその他の機能

    第11章 Pinia
      11.1 Piniaの基本
      11.2 引数を使う一歩進んだPiniaの利用方法
      11.3 アクションの応用

    第12章 非同期処理
      12.1 非同期処理の基本
      12.2 IndexedDB
      12.3 Webアクセス

    第13章 ユニットテスト
      13.1 ユニットテストとVitest
      13.2 コンポーネントのテストの基本
      13.3 コンポーネントのテストの応用
      13.4 コンポーネント間通信のテスト


    ↓全て表示↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    目次
    ■導入編
    ●第1章 フロントエンド開発の潮流とVue
    1.1 JavaScriptの変遷とフロントエンド開発の登場
    1.2 フロントエンドフレームワークとVue
    ●第2章 ViteとVueプロジェクト
    2.1 Vueプロジェクト作成の準備
    2.2 Vueプロジェクトの作成と実行
    2.3 Vueプロジェクト作成の質問とVite
    ●第3章 Vueプログラミングの基本
    3.1 Vueのコンポーネントと基本構文
    3.2 リアクティブシステム
    3.3 リアクティブデータ用意のバリエーション
    3.4 Vueプロジェクトの構成と動作原理
    ■基本編
    ●第4章 データとイベントのディレクティブ
    4.1 データバインディングのディレクティブ
    4.2 イベントのディレクティブ
    ●第5章 双方向データバインディングとその他のディレクティブ
    5.1 双方向データバインディング
    5.2 その他のデータバインディングのディレクティブ
    ●第6章 制御のディレクティブ
    6.1 条件分岐のディレクティブ
    6.2 ループのディレクティブ
    6.3 リスト操作
    ●第7章 スクリプトブロックのバリエーション
    7.1 ウォッチャー
    7.2 ライフサイクルフック
    7.3 script setupの本当の姿
    7.4 Options API
    ●第8章 コンポーネント間連携
    8.1 子コンポーネントの利用
    8.2 コンポーネントの独立性とCSSの扱い
    8.3 親から子へのコンポーネント間通信
    8.4 Props の応用
    8.5 子から親へのコンポーネント間通信
    8.6 ProvideとInject
    ●第9章 子コンポーネント利用のバリエーション
    9.1 子コンポーネントをカスタマイズするSlot
    9.2 複数のSlotを実現する名前付きSlot
    9.3 データの受け渡しを逆転させるスコープ付きSlot
    9.4 動的コンポーネント
    ●第10章 Vue Router
    10.1 シングルページアプリケーション
    10.2 Vue Router の基本
    10.3 ルートパラメータ
    10.4 スクリプトブロックでのルーティング制御
    10.5 Vue Routerのその他の機能
    ●第11章 Pinia
    11.1 Piniaの基本
    11.2 引数を使う一歩進んだPiniaの利用方法
    11.3 アクションの応用
    ■応用編
    ●第12章 非同期処理
    12.1 非同期処理の基本
    12.2 IndexedDB
    12.3 Webアクセス
    ●第13章 ユニットテスト
    13.1 ユニットテストとVitest
    13.2 コンポーネントのテストの基本
    13.3 コンポーネントのテストの応用
    13.4 コンポーネント間通信のテスト

    ↓全て表示↑少なく表示
    Users Voice
    全体的に丁寧な解説でとても分かりやすかったです。環境構築、プロジェクトの作成から説明されているので、初学者には助かりました。私の場合は、仕事でSPAを作る必要があり、プロジェクトで初期作成されるアプリをベースをカスタマイズしていく形で進めていましたが、その際、本書で必要な箇所を必要に応じて読むような使い方をしていました。Vue3と銘打っているだけに、基本的にサンプルはComposition APIでの解説なものよかったです。今から最新のVueを学ぼうとしている人には、最初の一冊としておすすめです。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    著者略歴

    著:WINGSプロジェクト 齊藤 新三
    齊藤新三(さいとう しんぞう)
    WINGS プロジェクト所属のテクニカルライター。Web 系製作会社のシステム部門、SI 会社を経てフリーランスとして独立。屋号はSarva(サルヴァ)。Web システムの設計からプログラミング、さらには、Android 開発までこなす。HAL 大阪の非常勤講師を兼務。
    主な著書:
    『ゼロからわかる TypeScript 入門』『たった1 日で基本が身に付く! Java 超入門』(技術評論社)
    『PHP マイクロフレームワーク Slim Web アプリケーション開発』(ソシム)
    『これから学ぶ JavaScript』『これから学ぶ HTML/CSS』(インプレス)
    『Android アプリ開発の教科書』(翔泳社)


    ↓全て表示↑少なく表示

      

    これからはじめるVue.js 3実践入門

    これからはじめるVue.js 3実践入門
    (著)山田 祥寛
    発売日 2022/03/19
    総合評価
    (4)
    (2024/12/02 12:18時点)
    サンプルを動かしながら学習できる本格入門

    ※この電子書籍は、「固定レイアウト型」で配信されております。説明文の最後の「固定レイアウト型に関する注意事項」を必ずお読みください。

    いま学んでおきたいJavaScriptフレームワーク「Vue.js」のエッセンスを一冊に詰め込みました!

    豊富なサンプルコードで試しながら理解できます!

    Vue.js(ビュージェイエス)は、Webアプリのビュー(見た目)の部分に特化したシンプルなフレームワークです。既存のアプリに後乗せで導入したり、徐々に適用範囲を拡大したりすることが手軽に行えます。

    シンプルな分、他のフレームワークと比べて学習コストが低く、HTMLとJavaScriptが一通りわかる人ならコードを理解するのも簡単です。

    本書では、Vue.jsの中核である、ページを構成するUI部品「コンポーネント」をしっかりと解説し、さらには本格的なアプリ開発で必要となる要素までを網羅的に取り扱います。丁寧な解説でよくわかる、入門書の決定版です!

    ●目次
    Chapter1 イントロダクション
     1-1 JavaScriptの歴史
     1-2 jQueryからJavaScriptフレームワークへ
     1-3 主なJavaScriptフレームワークとVue.js
    Chapter2 Vue.jsの基本
     2-1 Vue.jsを利用するための準備
     2-2 Vue.js理解のための3つの柱
     2-3 リアクティブデータ
    Chapter3 ディレクティブ
     3-1 イベント関連のディレクティブ
     3-2 フォーム関連のディレクティブ
     3-3 制御関連のディレクティブ
     3-4 データバインディング関連のディレクティブ
     3-5 より高度なイベント処理
    Chapter4 コンポーネント(基本)
     4-1 コンポーネントの基本
     4-2 コンポーネント間の通信
     4-3 コンポーネント配下のコンテンツをテンプレートに反映させる ~ スロット
    Chapter5 コンポーネント(応用)
     5-1 動的コンポーネント
     5-2 v-modelによる双方向データバインディング
     5-3 アニメーション機能
     5-4 コンポーネントのその他の話題
    Chapter6 部品化技術
     6-1 ディレクティブの自作
     6-2 フィルターの自作
     6-3 プラグインの利用と自作
     6-4 ミックスイン
    Chapter7 Vue CLI
     7-1 Vue CLIの基本
     7-2 単一ファイルコンポーネント
     7-3 TypeScript
    Chapter8 ルーティング
     8-1 ルーティングとは?
     8-2 ルーティングの基本
     8-3 ルーター経由で情報を渡す手法
     8-4 マルチビュー、入れ子のビュー、ガードなど
    Chapter9 Vuex
     9-1 Vuexとは?
     9-2 Vuexの基本
     9-3 Vuexストアを構成する要素
     9-4 巨大なストアを分割管理する ~ モジュール
    Chapter10 テスト
     10-1 単体テスト
     10-2 E2Eテスト
    Chapter11 応用アプリ
     11-1 アプリの構造を概観する
     11-2 アプリの共通機能を読み解く
     11-3 アプリの実装を理解する

    固定レイアウト型に関する注意事項(必ずお読みください)
    この電子書籍は、全ページ画像の「固定レイアウト型」で配信されております。以下の点にご注意し、購入前にプレビュー表示をご確認の上、ご購入ください。

    ■使用できない機能
    ・文字拡大(ピンチイン・ピンチアウトは可能ですが、画面におさまらない場合は画面をスワイプ)/文字のコピー/マーク/ハイライト/文字列検索/辞書の参照/Web検索/引用

    ■推奨環境
    ・タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末
    ・Wi-Fiネットワーク経由でのダウンロード(Kindle端末の場合)

    ↓全て表示↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    目次
    Chapter1 イントロダクション1-1 JavaScriptの歴史1-2 jQueryからJavaScriptフレームワークへ1-3 主なJavaScriptフレームワークとVue.jsChapter2 Vue.jsの基本2-1 Vue.jsを利用するための準備2-2 Vue.js理解のための3つの柱2-3 リアクティブデータChapter3 ディレクティブ3-1 イベント関連のディレクティブ3-2 フォーム関連のディレクティブ3-3 制御関連のディレクティブ3-4 データバインディング関連のディレクティブ3-5 より高度なイベント処理Chapter4 コンポーネント(基本)4-1 コンポーネントの基本4-2 コンポーネント間の通信4-3 コンポーネント配下のコンテンツをテンプレートに反映させる ~ スロットChapter5 コンポーネント(応用)5-1 動的コンポーネント5-2 v-modelによる双方向データバインディング5-3 アニメーション機能5-4 コンポーネントのその他の話題Chapter6 部品化技術6-1 ディレクティブの自作6-2 フィルターの自作6-3 プラグインの利用と自作6-4 ミックスインChapter7 Vue CLI7-1 Vue CLIの基本7-2 単一ファイルコンポーネント7-3 TypeScriptChapter8 ルーティング8-1 ルーティングとは?8-2 ルーティングの基本8-3 ルーター経由で情報を渡す手法8-4 マルチビュー、入れ子のビュー、ガードなどChapter9 Vuex9-1 Vuexとは?9-2 Vuexの基本9-3 Vuexストアを構成する要素9-4 巨大なストアを分割管理する ~ モジュールChapter10 テスト10-1 単体テスト10-2 E2EテストChapter11 応用アプリ11-1 アプリの構造を概観する11-2 アプリの共通機能を読み解く11-3 アプリの実装を理解する

    ↓全て表示↑少なく表示
    Users Voice
    Vue.jsの特徴として、手軽に小規模向け(jQueryの代わり程度)で部分的に使う段階から、本格的なフルスタックのSPA開発まで対応できるプログレッシブ性があります。
    本書ではVue.jsのこの特徴に即し、前半は、小規模向けにCDNで読込んで部分的に使う方法を解説して初心者に慣れて貰い、後半は、中大規模にも対応できるようvue-cliを使ってフルスタックでSPA開発する方法を解説しています。キャッチのとおり、ゼロから実用レベルまで試しながら理解できる良書です。

    Ver3で新機能のCompositionAPIでのコンポーネント記述についても、中大規模向けに効果があるため6章で解説してますし、フルスタック開発で使うVue-cliについても7章で解説しています。
    Ver2ではOptionsAPIつかってコンポーネントを記述していましたが、Ver3でもOptionsAPIが無くなるわけでなく小規模向けには有効な手段なため、前半で解説されています。 (参考:楽天)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    著者略歴

    著:山田 祥寛
    山田祥寛(やまだ よしひろ)静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」の代表でもある。主な著書に『独習シリーズ(Java・PHP・ASP.NET・C#)』『JavaScript逆引きレシピ 第2版』(以上、翔泳社)、『改訂新版JavaScript本格入門』『Angularアプリケーションプログラミング』『Ruby on Rails 5アプリケーションプログラミング』(以上、技術評論社)、『はじめてのAndroidアプリ開発 第2版』(秀和システム)、『書き込み式SQLのドリル 改訂新版』(日経BP社)など。前作『これからはじめるVue.js実践入門』は3刷と堅調。


    ↓全て表示↑少なく表示

      

    Vue.js&Nuxt.js超入門

    Vue.js&Nuxt.js超入門
    (著)掌田津耶乃
    発売日 2019/08/30
    総合評価
    (4)
    (2024/12/02 12:18時点)
    いま、Web開発の現場では「サーバ側の処理をするバックエンドよりも、実際にユーザーとやり取りするフロントエンドこそが重要」と意識が変わりつつあります。本書は、フロントエンドの開発において最も注目されているVue.jsと、それを更に拡張するフレームワークNuxt.jsの基本的な使い方を解説する入門書です。Vue.jsでのアプリ作成手順から、Nuxt.js利用によるデータ管理、axiosによる外部サイトへのアクセスまでを順番に解説します。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    Users Voice
    フロントエンドには、おまけ程度にしか関わってなかったので しっかり勉強するため購入しました。 ある程度知識がある人向けだと思いますが、自分にはちょうど良かったです。 (参考:YahooShopping)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    掌田津耶乃さんの本はこれで4冊目くらいですかね。
    CakePHP、Laravel、JavaScriptフレームワーク。
    4冊目ですね。
    ■目次
    Amazonに目次がないので秀和SYSさんから転記させていただきます。
    ※本家に小見出し有り。本書が気になる方はぜひ一読を。
    Chapter1 Vue.jsを使ってみよう
     1-1 Vue.jsのセットアップ
     1-2 より本格的なプロジェクト
     1-3 プロジェクトを作ろう
    Chapter2 Vue.jsの基本をマスターしよう
     2-1 Vue.jsの基本的な仕組み
     2-2 レンダリングをマスターする
     2-3 テンプレート構文を覚えよう
    Chapter3 コンポーネントを使おう
     3-1 コンポーネントの基本をマスター!
     3-2 v属性を使いこなす
     3-3 プロジェクトによる開発
     3-4 計算アプリを作ろう
    Chapter4 コンポーネントを更に掘り下げる!
     4-1 プロパティを強化する
     4-2 イベントを掘り下げる
     4-3 テンプレートを考える
     4-4 トランジションとアニメーション
    Chapter5 Nuxt.jsにアップグレード!
     5-1 Nuxt.jsってなに?
     5-2 Nuxt.jsプロジェクトの基本
     5-3 Vuexによる状態管理
     5-4 メモアプリを作ろう!
    Chapter6 外部サービスを利用しよう!
     6-1 axiosで外部サイトにアクセス!
     6-2 FirebaseとREST API
     6-3 Firebaseアクセスをマスターしよう
     6-4 Firebase APIを活用しよう!
    Addendum JavaScriptオブジェクト超入門
     A-1 JavaScriptの基本を超簡単おさらい!
     A-2 オブジェクトをマスターしよう
    ■レビュー
    Chap6(API)の目次にビビッときたのでTSUTAYAまで走りました。
    本家の小見出しにワクワクしてしまった方は、一度立ち読みされると良いかと思います。
    本書はVue.js初学者が『Nuxt.js+CRUD(Firebase)』
    を実装するまでのステップアップとして良いかと思います。
    またVuexやaxiosなどデータまわりでくすぶる方にも効果的かと。
    ただ、いくつか留意点が。
    ◆物足りない
    ・SSR(metaタグ変更)など基本事項の記載がない
    ・Realtime Databaseを使用
    Nuxt.jsの恩恵が生かされてない感が否めません。
    なので公式ドキュメントなどで補完必須。
    タイムリーな話題でお門違いですが、Cloud Firestoreがローンチされたのでくすぶるかもしれません。
    本書を読んだからといって実務レベルのアプリ開発は難しいでしょう。
    あくまでスクラッチ感を生かし、各自肉付けするというスタンスでいると幸せになれます。
    ◆サポート
    秀和SYSさんのサポートページの正誤表は、現時点(2019.2.25)で下記1点です。
    DOMの略は・・
    誤 Data Object Model
    正 Document Object Model
    サンプルコードもZipなので、GitHubにあげてもらえるともっと幸せになれたかと思います。
    写経せず開発アプリにマージしてるので誤植は他者にお祈りしつつ、
    上記を加味しても内容は他書よりアハ体験できたのでわりと満足です。
    本書はVue.jsとNuxt.jsを包括しているので、Vue.js側の取りこぼしも回収できたかと思います。
    Nuxt.jsに夢見��わたし(サーバサイドな人間)には技術書というより啓発本でした。
    次のステップに行けたので、やる気スイッチてきな。
    Nuxt.jsでくすぶる方の健闘をお祈ります。 (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
    分厚いけど、今の仕事のプロジェクトで扱っているVue.jsについての本なので読んでみた。
    Vue.jsについてはある程度勉強したから分かってたけど、この本はSSRのNuxt.jsや、Firebaseを使った方法についてまで書かれてあって、勉強になった。
    特に、Firebaseというのはなんとなく聞いたことあって興味もあるけど、どう使えばいいのかよく分かってなかったので、この本を読んでなんとなくわかった気がした。NoSQLだけど、データベース環境を用意しないで、無料でデータベースが使えるというのは確かによさそう。後、ソーシャルログインについても書かれてあって、便利そうだなと思った。
    Vue.jsについても、renderについては前に読んだ猫本にはあまり書かれてなかったものの、この本にはそれなりに詳しく書かれてあって分かりやすかった。この本は、仕組みとして説明しただけでVue.jsを使う分には忘れていいとのことだったけど、確かになんとなくこういうことやってるのかということが分かるだけでもよかった。
    ただ、著者の他の本を見ればわかる通り、著者はプログラミング全般について広く基本的なことを知っているという感じで、JavaScriptについて深く理解しているわけではなさそうだなという記述もあった。比較演算子は、===ではなく、==を使っている箇所が多かったし、アロー関数は普通の関数(functionで定義する関数)と同じと書かれてあったけど、実際にはthisの扱いが異なるしね。Vue.jsは、アロー関数で書いちゃいけないところも多いので、そこはちょっと書いておいた方がよかった気もした。 (参考:honto)

    ↓全て表示 ↑少なく表示
     
    内容サンプル

    (引用元Amazon)

     
    Vue.js&Nuxt.js超入門
    発売日 2019/08/30
    (2024/12/02 12:18時点)

       

    Vue.jsの本「Kindle Unlimited 読み放題 人気本ランキング」

    「Kindle Unlimited」は、Amazonの定額本読み放題サービス。

    最近はKindle Unlimitedで読める本もどんどん増えており、雑誌、ビジネス書、実用書などは充実のラインナップ。

    以下がKindle Unlimitedで読み放題となるVue.jsの本の一覧です。

    30日無料体験も可能なので、読みたい本があれば体験期間で無料で読むことも可能です。

    (2024/12/02 12:18 更新)
    Rank製品価格
    1
    Hello!! Nuxt.js Hello!!Vue&Nuxtシリーズ (技術の泉シリーズ(NextPublishing))...
    発売日 2018/08/24
    那須 理也 (インプレス NextPublishing)
    Kindle Unlimited対象
    総合評価
    (2.8)
    990円
    2
    990円
    3
    はじめてつくるVueアプリ
    発売日 2022/06/14
    三好アキ
    Kindle Unlimited対象
    総合評価
    (4.4)
    980円
    4
    3,080円
    2,772円
    1,380円
    3,080円
    5
    現場で使えるVue.js tips集 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))
    発売日 2018/10/05
    渋田 達也 (インプレス NextPublishing)
    Kindle Unlimited対象
    総合評価
    (4)
    990円
    6
    990円
    7
    99円
    8
    Vue.jsでTodoアプリを作ってみよう
    発売日 2018/10/21
    kenpapa
    Kindle Unlimited対象
    総合評価
    (4.5)
    700円
    9
    Vue.jsでCRUD操作を行ってみよう
    発売日 2019/01/11
    kenpapa
    Kindle Unlimited対象
    総合評価
    (4.1)
    500円
    10
    990円
     

    Vue.jsの参考書「新書一覧(2021年、2022年刊行)」

    IT技術・プログラミング言語は、最新情報のキャッチアップも非常に重要、すなわち新書は要チェック

    ということで、2020年以降に発売したVue.jsの参考書の新書一覧(発売日の新しい順)が以下です。

    (2024/12/02 12:18 更新)
    製品価格
    600円
    980円
    Vue.jsポケットリファレンス
    発売日 2023/04/19
    長島 優斗, 久光 未悠, 東泉 哲寛, 鶴田 展之 (技術評論社)
    総合評価
    (4)
    3,168円
    3,105円
    3,168円
    コードレベルで比べるReact Angular Vue.js
    発売日 2022/10/21
    末次 章 (日経BP)
    総合評価
    (3.9)
    3,080円
    2,772円
    3,080円
    Vue 3 フロントエンド開発の教科書
    発売日 2022/09/28
    WINGSプロジェクト 齊藤 新三 (技術評論社)
    総合評価
    (4.1)
    3,960円
    (+119pt)
    3,881円
    (+177pt)
    3,960円
    はじめてつくるVueアプリ
    発売日 2022/06/14
    三好アキ
    Kindle Unlimited対象
    総合評価
    (4.4)
    980円
    Vue.js3やさしい入門書[Vite/Vue Router/Pinia 対応]
    発売日 2022/05/17
    辛島信芳
    総合評価
    (3.3)
    1,962円
    Vue.jsのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]
    発売日 2022/03/29
    中田亨 (秀和システム)
    総合評価
    (3.1)
    2,970円
    (+135pt)
    2,406円
    2,673円
    2,970円
    これからはじめるVue.js 3実践入門
    発売日 2022/03/19
    山田 祥寛 (SBクリエイティブ)
    総合評価
    (4)
    3,740円
    (+113pt)
    3,366円
    3,740円
    3,740円
    3,080円
    2,772円
    1,380円
    3,080円
     

    おまけ:本より高コスパ?「Udemy Vue.jsおすすめ講座」

    UdemyではVue.jsを基礎から応用までトータルで学べる学習講座があります。

    こちらが、セール時には2千円程度で購入可能で、講座によっては本よりコスパよく学習が可能です。

    講座は、買い切り型ながら更新あり、質問可能、30日間返金も可能、という本以上の手厚いサポートがあるのが魅力。

    以下の表が、Vue.jsの学習講座例。セールの場合、かなりおすすめなのでぜひトライしてみください。

    Udemyについては、以下のページでも詳しく紹介しているので覗いてみてください。

    人気
    Rank
    学習コース評価
    1
    (4.1)
    総評価数 3620件
    2
    超Vue.js 2 完全パック (Vue Router, Vuex含む)
    発売日 2019/06/23
    受講者 15,674人
    通常 20,000円
    現在 2,200円
    (4)
    総評価数 3769件
    3
    (4.4)
    総評価数 699件
    4
    (4.5)
    総評価数 381件
    5
    ざっくり学ぶ、モダンフロントエンド(ES6, TypeScript, Vue.js)...
    発売日 2020/04/02
    受講者 4,984人
    通常 27,800円
    現在 1,300円
    (4.5)
    総評価数 850件

     

    関連:Web開発(PHP,Ruby)系の他の書籍

    Vue.jsを学ぶなら、基本となるJavaScriptを固めるのはもちろん、バックエンドの開発知識も固めるとできることの幅が広がります。バックエンドを学ぶならPHPがおすすめ。

    以下でJavaScript、PHPの書籍も同様に紹介しているので覗いてみてください。

    いじょうでっす。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました