こちらでは、株式投資に関する人気・高評価のおすすめ本を紹介していきます。
発売したて・発売予定の新書をピックアップ
技術書は情報の鮮度も重要、人気ランキングの前に新しい書籍もチェックしておきましょう。
- 2023/12/22発売 「株トレード カラ売りのすごコツ80」
- 2023/12/26発売 「月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資」
- 2023/12/28発売 「株価チャート分析の教科書――株の買い時・売り時がわかるテクニカル指標完全ガイド」
- 2024/01/06発売 「図解 新NISA制度 投資がわかる!Q&A 現役銀行員・証券アナリストが教える、株式投資と投資信託の本: S&P500とオールカントリー(全世界)、インデックスファンドとアクティブファンド…初心者から中級者まで、疑問を徹底解説! Kindle投資読本」
- 2024/01/15発売 「知識ゼロでも大丈夫!1万円からスタートする株&投資信託 超入門 (TJMOOK)」
- 株式投資の本「最新の人気ランキング 30冊」
- 株式投資の本 人気ランキング/10冊詳細
- マンガでわかる株のキホン(2) お嬢様 投資をはじめる! [リスクと防御] 編
- 世界一やさしい 株の教科書 1年生
- 月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資
- オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!
- 2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの 株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書
- 半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意
- マンガでわかる最強の株入門
- 初心者なら株のデイトレでお金を増やしなさい! 【この1冊でデイトレ・スイングの稼ぎ方がわかる! 成功投資家とアナリストの...
- 株価チャートの鬼100則
- 最短でラクラク2000万 手堅く稼ぐ!成長株集中投資術
- 株式投資の本 最新・高評価のおすすめの10冊
- 株式投資の本「新書一覧(2021年、2022年刊行)」
- 株式投資の本「Kindle Unlimited 読み放題 人気本ランキング」
- 関連:最新のビジネス書
株式投資の本「最新の人気ランキング 30冊」
今人気の「株式投資の本」をランキングで一覧したのが以下です。
Rank | 製品 | 価格 |
---|---|---|
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!... 発売日 2022/02/02 長期株式投資 (KADOKAWA) Kindle Unlimited対象 総合評価 | |
5 | ||
6 | ||
7 | ||
8 | 初心者なら株のデイトレでお金を増やしなさい! 【この1冊でデイトレ・スイングの稼ぎ方がわかる! 成功投資家とアナリストの知識と経験教えます!... 発売日 2023/08/01 ループスプロダクション (standards) 総合評価 | |
9 | ||
10 | ||
11 | ||
12 | ||
13 | ||
14 | ||
15 | 株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える 決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方... 発売日 2021/10/21 はっしゃん (KADOKAWA) Kindle Unlimited対象 総合評価 | |
16 | ||
17 | ||
18 | ||
19 | ||
20 | ||
21 | ||
22 | 賢明なる投資家 - 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法... 発売日 2000/09/15 ベンジャミン グレアム, 土光 篤洋, Benjamin Graham (パンローリング) Kindle Unlimited対象 総合評価 | |
23 | ||
24 | ||
25 | ||
26 | ||
27 | ||
28 | ||
29 | ||
30 |
以降でおすすめ・注目の本をピックアップしていきます。
Kindle版のある本なら試し読みも可能。大概目次まで見れるので、概要もつかめるので、サンプル試読がおすすめです。
株式投資の本 人気ランキング/10冊詳細
以下が「株式投資の本」人気ランキングと人気の10冊詳細です。
ランキングはAmazonの書籍売上ランキングに基づき毎日更新されています。
Rank | 製品 | 価格 |
---|---|---|
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!... 発売日 2022/02/02 長期株式投資 (KADOKAWA) Kindle Unlimited対象 総合評価 | |
5 | ||
6 | ||
7 | ||
8 | 初心者なら株のデイトレでお金を増やしなさい! 【この1冊でデイトレ・スイングの稼ぎ方がわかる! 成功投資家とアナリストの知識と経験教えます!... 発売日 2023/08/01 ループスプロダクション (standards) 総合評価 | |
9 | ||
10 |
マンガでわかる株のキホン(2) お嬢様 投資をはじめる! [リスクと防御] 編
内容サンプル
内容サンプル
世界一やさしい 株の教科書 1年生
なぜ8割の個人投資家は損をしてしまうのでしょうか?
それは、個人投資家のみなさんが持っている「常識」という誤りから来ます。
投資で利益を得るためには3つのポイントを押さえればいいのです。
それも、ごくシンプルなルールを身につければ、あなたも「投資で稼げる投資家」になれます。
ただし、理論をちゃんと理解したうえで、身につけてほしいので、本当に楽しく愉快に、株式投資の授業をはじめます。
みなさんを「シンプル、分かりやすく、楽しく」の3つのキーワードで導きます。
投資は本来は楽しいものです。
投資を難しくしているのは投資家自身なのです。
5秒で選び、5分で取引、5銘柄だけ保有。
楽しみながら資産を増やす投資の入門書が日本の投資ライフを変えます!
内容サンプル
目次
1時限目 すべての投資の考え方
2時限目 タイミングを見極めるためのテクニカル分析入門
3時限目 「すぐ買う」「すぐ売る」を実践する
4時限目 「買い」を極めれば、チャンスが最大化する
5時限目 「売り」を極めれば、チャンスが最大化する
6時限目 いい銘柄を絞り込むテクニックファンダメンタル分析
7時限目 銘柄はどこで仕入れて、どう管理するのか
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
内容サンプル
著者略歴
経営学修士(MBA)。TBL投資アカデミー代表。1971年韓国生まれ。韓国の軍隊服務時に独学で習得した日本語で、1997年留学生として来日。3年で大学の単位をすべて取得し、飛び級で卒業。経営学修士(MBA)課程後、PwC、KPMGなど会計法人のコンサルティング部門で経営コンサルタントとして活躍。投資の世界に目覚めてから3年で海外移住まで実現。TBLアドバイザリーを設立、東京を中心に投資学校を運営。現在はマレーシア、ベトナムなどにもアカデミーを開設、全世界の投資家を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
↓全て表示↑少なく表示
月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資
内容サンプル
内容サンプル
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!
(著)長期株式投資
発売日 2022/02/02
これまで株式投資を行った経験のない初心者でも、長期配当投資のノウハウを学び、実践できるようになる1冊。
配当投信の特徴は3つ。
・保有するだけなので、ど素人でもできる
・売買の必要がないため、忙しい人に最適
・その代わり1年で「億」とかはムリ。ゆっくりお金持ちになる方法
資産ゼロから始めて、年間配当200万円超(税引き後の手取り)を享受している技術や著者の保有銘柄を全公開!
ダブルで課税される米国株で配当投資をする必要はありますか?
【目次】
第1章 市場にフルボッコされつつ、年間配当200万円超になるまで
第2章 リスク回避率を10倍上げる「3つの投資指標」
第3章 「長期保有に適した銘柄」をサクッと見抜く12ヵ条
第4章 否応なく投資を継続できる「仕組み作り」8つの掟
第5章 暴落を「数値化」してピンチをチャンスに変える技術
第6章 18年投資をしてたどりついた「死ぬまで持ちたい銘柄17」
第7章 もしも私が今、ゼロから配当投資をスタートするなら
第8章 最強の投資メンタルを作る「投資賢者の名言」
特別付録 ケース別で役立つ「至高の投資書籍10冊」
◎配当投資のプロが米国株より日本株を選ぶ「数字的な根拠」とは?
◎日本株ほどウマミのある投資先はない
◎「減配」について過去5年はチェック
◎「EPS」も過去5年はチェック
◎PERの「値幅」から儲かるタイミングを計る
◎「バリュートラップ」のカンタンな回避法
◎「儲かるセクター」の代表格は?
◎「ナンバーワン」「オンリーワン」の会社の見抜き方
◎暴落時に役立つ「安全域」を確保する
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
目次
第1章 市場にフルボッコされつつ、年間配当200万円超になるまで
第2章 リスク回避率を10倍上げる「3つの投資指標」
第3章 「長期保有に適した銘柄」をサクッと見抜く12ヵ条
第4章 否応なく投資を継続できる「仕組み作り」8つの掟
第5章 暴落を「数値化」してピンチをチャンスに変える技術
第6章 18年投資をしてたどりついた「死ぬまで持ちたい銘柄17」
第7章 もしも私が今、ゼロから配当投資をスタートするなら
第8章 最強の投資メンタルを作る「投資賢者の名言」
特別付録 ケース別で役立つ「至高の投資書籍10冊」
おわりに 配当投資の最大のコツは何か?
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
内容サンプル
著者略歴
「日本の配当株」専門の現役サラリーマン投資家。1977年、熊本県生まれ。2004年から株式投資を始める。「ハイリターン」「一攫千金」を求めて、新興市場にて個別銘柄の投資をするも、2006年、ライブドアショックで痛すぎる損失を経験。以降、大型株へ投資対象をシフトするが、2008年、リーマンショックで含み損が600万円まで膨らみ「退場寸前」、殴られ放題の“サンドバッグ状態”となる。しかし2009年、ポートフォリオを大型配当株メインにスイッチ。以降は、安定的に資産を増やし、2021年の税引き後の手取り配当額は、223万3199円と過去最高を更新。「どのような相場でも安定的に配当を受け取るには?」を日々模索し、2022年以降も記録更新を目指す。近年は、計18年の投資生活で磨いた技術やノウハウをTwitterやブログにて配信、個人投資家のサポートにも尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
↓全て表示↑少なく表示
2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの 株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書
「この株は売り?それとも買い?」
「儲かる株はどっち?」
ファンドマネジャー歴25年の著者が厳選した「1問1答」で株式投資のセンスが身につく!
株で勝てるチャートの見方を全公開。知識不要。数字オンチでも大丈夫!
内容サンプル
Users Voice
内容サンプル
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意
(著)長期株式投資
発売日 2023/05/31
★発売1か月半で5万部突破★
★書籍発売後も著者資産の伸びは好調! 7か月で3247万円アップ★
(100,843,338円=2022年12月30日→133,313,508円=2023年6月25日 ※評価額ベース)
★今、イチバン売れている配当投資の本★
★日経新聞、会社四季報オンライン、東洋経済オンラインなどメディアでも話題沸騰★
●こんな人にオススメ
・インデックス、ETF以上のリターンが欲しい
・投資に興味はあるけど、忙しくて始められなかった
・新NISAで株をスタートする予定
・ゆっくりでもいいから、低リスクにお金を増やしたい
・「株価が上がった、下がった」で心を取り乱したくない
・「やったことない」という株のど素人
・「今度こそ儲ける」という初級者
・「精度を高めたい」という中~上級者
2024年施行「新NISA」の使い倒し方も収録。
「暴落買い」だけでなく「割安買い」もできたら、配当投資は無双。
すべての個人投資家が満足できる、配当投資の決定版ができました!
10年後には配当再投資だけで資産が増え続けるステージへ。
今からでも、スタートしてみませんか?
第1章 セクター代表企業の「暴落買い」指標を◎〇△ーで4段階評価してみた
第2章 企業と市場に対する「俯瞰力」がアップする10の指標
第3章 「決算短信1分間チェック法」からの「財務3表ココだけ分析」はなぜ最強なのか?
第4章 「死ぬまで持ちたい銘柄17」をベースに読み解く有価証券報告書の超速チェック法
第5章 死ぬまで持ちたい「かも」銘柄29選とその買い方
第6章 当然儲かったうえで「幸せ」も最大化するポートフォリオの作り方
第7章 配当投資に最適化した「新NISA」の使い倒し方
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
Users Voice
内容サンプル
マンガでわかる最強の株入門
堀江貴文氏推薦!
「興味があるなら今すぐ始めるべき。
必要なことはこの本にすべて載っている! 」
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ベストセラー『いちばんカンタン! 株の超入門書』の安恒理氏、
漫画家・吉村佳氏による最強の株の入門書が登場!
日経平均が2万円台へと迫る中、株に興味を持ち始めた人も多いのでは……?
思い立った今こそ始めるチャンスです!
この本は口座の開き方から銘柄選び、儲けを増やすコツまで初心者が知りたい情報を
ギュッと1冊に集約しました。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
「楽しく1億円なんて夢ありすぎ! 」
主人公と一緒に“楽しく1億円"を目指そう!
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
主人公・倉森琴音はTV番組をきっかけに、株取引をゼロから始めた超初心者。
SNSを通して知り合った仲間たちにレクチャーを受けながら
“億り人=株取引で億稼ぐトレーダー"を目指します。
本書はマンガでラクラク読めるのが特長。
ぜひ彼女と一緒に楽しく株を学び、儲けましょう!
◇もくじ◇
PART1 株を売り買いしてみよう!
PART2 イナゴは卒業! 本当に買うべき株とは?
PART3 「チャート」の読み方猛特訓!
PART4 知らなきゃ勝てない、株の超基本
PART5 「信用取引」を賢く使おう!
PART6 「億り人」になれる人、なれない人
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
目次
2 イナゴは卒業!本当に買うべき株とは?/3 「チャート」の読み方猛特訓!/4 知らなきゃ勝てない、株の超基本/5 「信用取引」を賢く使おう!/6 「億り人」になれる人、なれない人
Users Voice
内容サンプル
著者略歴
昭和34年福岡県生まれ。大学卒業後、出版社勤務。月刊雑誌の編集を勤めた後、ライターとして独立。20年以上の株式投資の経験を元に経済関係の書籍からビジネス、サブカルチャー、スポーツなど幅広い分野で執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
初心者なら株のデイトレでお金を増やしなさい! 【この1冊でデイトレ・スイングの稼ぎ方がわかる! 成功投資家とアナリストの...
(著)ループスプロダクション
発売日 2023/08/01
内容サンプル
内容サンプル
発売日 2023/08/01
株価チャートの鬼100則
内容サンプル
Users Voice
内容サンプル
最短でラクラク2000万 手堅く稼ぐ!成長株集中投資術
「日本の成長株」に集中投資でした。
初心者だって、少額だって大丈夫。株の買い時が編み出した必勝方法を試せば、
あなたの勝率はぐんぐん上がっていきます。2000万円貯めるのも夢ではありません!
基本戦略は、成長株に1~3銘柄に集中投資。これにつきます。
仕事の合間に株のチェックをして売っては買って…となると大変なもの。
1銘柄に一点集中な失敗も少ないし、じっくり売買のタイミングを見極められます。
分散投資はしなくてOKです。
投資する株は「EPSが増えている」「赤字の株は買わない」、
売るときの鉄則は、「7~8%株価が下がれば損切」。これが鉄則です。
本書では、上がる株の見極め方から、損をしない売り方、
そしてYouTubeでは公開していない超お宝株の見つけ方をレクチャー。
また、著者お馴染みのサイト「株探」を使っての
有望株の見つけ方も画像つきで掲載します。
<株の買い時流 投資の鉄則>
・EPSがきちんと増えている
・ナンピン買いはNG
・1日1回は必ずチェックする
・1~3銘柄程度に集中投資
・惚れ込んだ銘柄に1点集中もよし
・数日から最長1~2週間で利益確定!
・上昇トレンドに乗る
・赤字かつ売上が10%以下の銘柄には手を出さない
・7~8%下がったら損切する
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
目次
第2章 日本の中小型成長株が最短で稼げるワケ
第3章 1割の「勝てる投資家」になるための第一歩
第4章 株の買い時流、損しない投資の鉄則
第5章 5ステップで簡単!賢い株の選び方・買い方
第6章 勝率を1%上げる、最高の売り方
第7章 常勝トレーダーに変わる企業分析必勝法
第8章 博打要素が面白い「決算発表」の攻略
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
内容サンプル
著者略歴
 
株式投資の本 最新・高評価のおすすめの10冊
以下が「株式投資の本」最新・高評価のおすすめの10冊詳細です。
Rank | 製品 | 価格 |
---|---|---|
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 | ||
10 |
世界一やさしい 高配当株投資の教科書 1年生
内容サンプル
内容サンプル
恋と推し活とショッピングに学ぶ知識ゼロからの女子株
恋と推し活とショッピングのルールから、株式投資のコツが学べる
10万円からでも挑戦できて、気がつけば資産10倍に!
さあ、みんなで目指そう!3年で1000万円
株式投資の「誤解あるある」を解消!
どんな女性だって、投資家になれる
間違った思い込み①
× ずっとパソコンに張り付いていないといけない
○ 1日10分、スマホで株価をチェックするだけ
間違った思い込み②
× 銘柄探しには、難しい経済知識が必要
○ 難しい経済知識がなくても大丈夫
間違った思い込み③
× 株式投資はギャンブル! 関わっちゃダメ
○ 株式投資は企業の推し活、楽しもう
間違った思い込み④
× 株式投資はお金持ちじゃないとできない
○ 少額でもOK! 10万円から挑戦できる
【ポイント1】日本一かんたんな女子向けの株式投資の本です
【ポイント2】恋、推し活、買い物の例を通して投資のコツを伝授します
【ポイント3】手元資金10万円から始められます
【ポイント4】文系でも数字オンチでもお金が苦手でも大丈夫!
【ポイント5】読み終わったら、あなたの人生が変わります☆
この本のゴールは、株式投資を通して、女性一人ひとりが
自分らしく、生き生きと人生を歩めるようになることにあります。
恋と推し活とショッピングという、多くの女性に身近なテーマを通して
株式投資のコツをみなさんにお伝えしていきます。
文系でも、数字オンチでも、お金が苦手でも大丈夫!
きっとあなたの人生は株式投資を通して、大きく変わっていきます!
目次
第1章 投資で人生が一変
「お金のために働かなくていい」という衝撃!/お金にとらわれなくなると、人生は自由になる/理想のライフスタイルで暮らせるように/投資で生活に余裕ができると、笑顔が増えた/私の人生は、私が決める
第2章 株式投資は恋や推し活と同じ
株式投資と恋や推し活には共通点があった!/大きく稼ぎたいなら「値上がり益」を狙っていこう/メルカリと同じ仕組みで株価は上がっていく/アマゾンや楽天市場でポチッと通販、同じ感覚で、株を買ってみよう!
第3章 ジャニーさんになって有望株を探せ
ジャニーさんマインドで青田買いしよう/“推し”企業とは、こうやって出合う/身の回りの商品やサービスで好きなモノから探す/みんなに人気の化粧品、株価はおよそ3倍に/数字や伸びしろを見て“推し”企業を探してみよう
第4章 さあ、推し活投資を始めよう
“推し”候補の自分の言葉で語ってみよう/“推し”企業の未来の姿を予測しよう/ネットや雑誌でインタビューを読み漁ろう/SNSや講演で社長を身近に感じてみよう/社長にニックネームをつけて追いかけよう!/“推し”企業のフ商品やサービスを自分で体験してみよう/不安なポイントをあらかじめ想定しておこう/理想の“推し”企業に出合うまで、ひたすら数をこなそう
第5章 売買のタイミングは恋や買い物と同じ
株の買いどきはiPhoneブームに象徴されている/「鬼滅の刃」ブームから流行を見極める力を養おう/周りの人が使い始めたら投資のチャンス/チャートの基本を理解しよう/上昇トレンドに乗っかろう/野菜の相場のように、株の相場を感じよう/投資は「終わりのある恋」、一番大切な売りどきを知ろう/幸せを掴みたいなら、恋も株も最後はバッサリと切る力が大切
第6章 恋も株も、最後はマインド勝負
恋も投資も、感情任せはNG! 心のクセを知って、執着や恐怖心を手放そう/幸せになるには器の大きさがモノを言う、自分の器を広げれば恋も投資もハッピーに/恋も投資も、身の丈に合わせることが幸せのコツ/恋も投資もチャンスは無限大にある
第7章 投資で成功するための5つのルール
やめずに、適切に続けること/投資はチーム戦、仲間を作ろう/ワクワクのアンテナを張ろう☆/人生の目的を忘れずに続けよう/大丈夫、最後は自分を信じよう
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
Users Voice
ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理
◆全世界で読まれている「投資のバイブル」
1973年の初版以来、全米累計150万部を超え、「投資の名著」として絶賛されるベスト&ロングセラー、A Random Walk Down Wall Streetの最新版。本書の主張は「インデックスファンドへの投資がベスト」というシンプルなものだが、類書と異なる点は、なぜ他の投資方法がインデックス投資に比べて劣っているのかを、データを示してしっかり論じているところだ。過去のデータを鑑み、アクティブファンドの長期リターンが市場平均を下回ることを証明し、「猿がダーツで選んだポートフォリオを運用するのと等しい」とこき下ろすあたりは、読んでいて痛快かつ明快である。
硬派な内容でありながら、数式はほとんどなく、グラフや表を多用しており、初心者にも理解しやすくなっている。間抜けなテクニカル分析手法やチューリップからITに至るバブルの話など、読み物としても面白く読める。
◆改訂のポイント
本改訂では、第4章の「21世紀の歴史」に仮想通貨の話題を3項ほど追加したほか(仮想通貨はとんでもないバブル、実体のないいい加減なものと言い放っているが)、前回の改訂で追加した「第11章 「スマート・ベータ」は本当に役立つか」の章をさらに拡充。
スマート・ベータとは、時価総額(TOPIX)や株価(日経平均)のような"単純"な要素にウエイトを置くのではなく、「財務指標」や「株価の変動率」、「配当」など、より"スマート(賢い)"な要素にウエイトを置く考えのことで、日本でもETFや投資信託の拡充で関心が高まっている。本書ではより「リスクパリティ」(それぞれ保有する商品のリスクが均等になる考え)である投資手法を解説のメインに据えている。
【目次】
第1部 株式と価値
第1章 株式投資の二大流派
第2章 市場の狂気
第3章 1960年代から90年代にかけてのバブル
第4章 21世紀は巨大なバブルで始まった
第2部 プロの投資家の成績表
第5章 株価分析の二つの手法
第6章 テクニカル戦略は儲かるか
第7章 ファンダメンタル主義者のお手並み拝見
第3部 新しい投資テクノロジー
第8章 新しいジョギング・シューズ――現代ポートフォリオ理論
第9章 リスクをとってリターンを高める
第10章 行動ファイナンス学派の新たな挑戦
第11章 「スマート・ベータ」と「リスク・パリティー」--新しいポートフォリオ構築方法
第4部 ウォール街の歩き方の手引
第12章 財産の健康管理のための10カ条
第13章 インフレと金融資産のリターン
第14章 投資家のライフサイクルと投資戦略
第15章 ウォール街に打ち勝つための三つのアプローチ
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
目次
第1章 株式投資の二大流派
第2章 市場の狂気
第3章 1960年代から90年代にかけてのバブル
第4章 21世紀は巨大なバブルで始まった
第2部 プロの投資家の成績表
第5章 株価分析の二つの手法
第6章 テクニカル戦略は儲かるか
第7章 ファンダメンタル主義者のお手並み拝見
第3部 新しい投資テクノロジー
第8章 新しいジョギング・シューズ――現代ポートフォリオ理論
第9章 リスクをとってリターンを高める
第10章 行動ファイナンス学派の新たな挑戦
第11章 「スマート・ベータ」と「リスク・パリティー」--新しいポートフォリオ構築方法
第4部 ウォール街の歩き方の手引
第12章 財産の健康管理のための10カ条
第13章 インフレと金融資産のリターン
第14章 投資家のライフサイクルと投資戦略
第15章 ウォール街に打ち勝つための三つのアプローチ
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
内容サンプル
著者略歴
1932年生まれ。1964年プリンストン大学経済学博士。同大学経済学部長(74-75、77-81)、大統領経済諮問委員会委員(75-77)、エール大学ビジネス・スクール学部長(81-88)、アメリカン証券取引所理事等を歴任。世界的な投信会社バンガード・グループなどの社外重役としても活躍。現在、プリンストン大学名誉教授、ウェルスフロント・インクチーフ・インベストメント・オフィサー、リバランス社投資アドバイザー
井手正介(イデマサスケ)
1942年生まれ。一橋大学商学部卒。野村総合研究所入社。ペンシルベニア大学ウォートン・スクール経営学修士(MBA)。野村総合研究所、野村マネジメント・スクール研究理事、青山学院大学ビジネススクール教授、(有)マネジメント・デベロプメント・インク代表、(株)クレスコ取締役監査等委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
↓全て表示↑少なく表示
月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資
内容サンプル
内容サンプル
ビジネス図解 非公開会社の自社株のしくみがわかる本 (DOBOOKS)
事業承継、資金・情報流出、取締役解任、株式分散……
会社経営における潜在リスクの要因ともなる「自社株」について、
のべ1000社の事業承継・経営アドバイスの経験に基づき解説。
<意外と知らない非公開株式の基礎知識><; BR> ・株価の評価と計算方法
・自社株譲渡の流れ
・戦略的な定款づくり etc.
<事業承継の問題を未然に防ぐ方法><; BR> ・オーナー社長の贈与と相続
・納税猶予制度
・同族会社のトラブル回避 etc.
<経営権の安定化をめざす具体策><; BR> ・持株会社の活用
・資金・情報流出の防止
・分散した自社株の整理法 etc.
オーナー経営者が知っておきたい「自社株対策」がよくわかる1冊。
目次
1章 非公開会社が知っておくべき自社株問題
2章 押さえておきたい自社株の基礎知識
3章 非公開会社の株価の評価方法
4章 自己株式(金庫株)のしくみと活用方法
5章 後継者が経営権を失わないための事業承継対策
6章 知ってトクする相続税・贈与税の納税猶予制度
7章 自社株の分散を防ぐ方法と分散した自社株の整理法
8章 買取価格でもめたときの対応策
9章 会社の資金流出を防ぐための対応策
10章 こんな会社は要注意! 自社株トラブルよくあるケース
↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
社畜会社員から資産1億つくった僕がフィリピンの株を推すこれだけの理由
日本人でフィリピン7年在住の著者が、現地情報をもとに自ら実践して結果の出た優良な海外投資法。
スマホで簡単に、リスクも低く安定・堅実な方法を解説。
【目次】
第1章:国内投資が《もう危ない! 》5つの理由とは?
第2章:10年で平均4倍増えた! フィリピン株の驚異
第3章:初心者に最適! 《買って放置》で稼げるフィリピン株
第4章:2,000円から始めるフィリピン株式投資入門
第5章:ズバリ! 「産業別オンリーワン銘柄」はこれだ!
第6章:絶対勝つための「フィリピン株式テクニカル分析」
第7章:初めてのフィリピン株式投資、よくある落とし穴
第8章:初心者でも純資産1億円を得られた理由
内容サンプル
Users Voice
内容サンプル
10倍株の転換点を見つける最強の指標ノート
内容サンプル
内容サンプル
マンガ 恋する株式相場! 今から始める! 新時代の投資術
2024年スタートの新NISAも先取り徹底解説!
一番売れてる月刊マネー誌ZAiのNo.1人気連載「恋する株式相場!」
待望の単行本第2弾がついに登場!
▼2024年スタートの「新NISA」
▼円安
▼仮想通貨
▼メタバース
▼脱炭素
▼未婚化と少子化
▼EV
などなど、皆が気になる時事ネタや最新テーマを盛り込んだ充実の内容です!
●マンガだけど驚くほど投資の知識が身につく!
初心者も安心の株や投資信託のキホンから最新の時事ネタまで、
イラストを使ってわかりやすく解説。
とっつきにくい話題でも、マンガを読むだけでスルスル頭に入ります!
●他では教えてくれない投資の「リアル」が見えてくる
各分野の専門家を多数取材!
フツーの投資本では書けない投資の「本音」を正直に書きました。
個性豊かな登場人物が見せる投資の舞台裏に、中上級者も共感すること間違いなし!
この一冊で「いま」の経済や金融環境を理解して、投資デビューしましょう!
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
Users Voice
内容サンプル
個人投資家入門byエナフン 株で勝つためのルール77
大インフレ時代!日本株が強い
世界中のおカネが、日本経済に引き寄せられる。
「無人化」に注目。
時代の風を掴む企業=20銘柄
米国にとどめを刺された中国の半導体セクター/経済的に弱体化していく中露ブロック圏
サプライサイド経済が破綻した米国の窮地/資本が集中する新冷戦の恩恵を受けそうな国
テスラとメタバースに向けられる疑念の視線/厳しい規制を掛けられる暗号資産
どの先進国よりも見通しが明るい23年の日本経済/再び評価される日本流
日本のお家芸だった無人化システム構築/日本への投資がどんどん増える時代
デフレから構造的インフレへ/日本株再注目は自明の理
◎もくじ
第一章 逆風に晒される中国の現実
第二章 サプライサイド経済が破綻した米国の窮地
第三章 第二の解体の季節に突入したロシア
第四章 世界の中央銀行の功罪
第五章 テスラとメタバースに向けられる疑念の視線
第六章 典型的なポンジスキームだったFTX
第七章 『四季報・新春号』解読で見えた日本復活
第八章 無人化大国・日本の強さ
第九章 日本への投資がどんどん増える時代
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル
Users Voice
内容サンプル
 
株式投資の本「新書一覧(2021年、2022年刊行)」
以下が株式投資の本の新書(2021年,2022年発売)の一覧(発売日の新しい順)です。
製品 | 価格 |
---|---|
1,080円 | |
880円 | |
1,060円 | |
980円 | |
990円 | |
1,100円 | |
初心者なら株のデイトレでお金を増やしなさい! 【この1冊でデイトレ・スイングの稼ぎ方がわかる! 成功投資家とアナリストの知識と経験教えます!... 発売日 2023/08/01 ループスプロダクション (standards) 総合評価 | |
1,100円 | |
40歳社畜サラリーマンが10万円からはじめる割安成長株: 株をはじめたばかりの人が読むべき『超入門書』~9割の人がわかっていない割安成長株発... 発売日 2023/06/08 サラリーマン投資家 バフェット鈴木, 株式投資研究会, LifeHackLab情報通信, DIY出版 Kindle Unlimited対象 総合評価 | 398円 |
990円 | |
株式投資の本「Kindle Unlimited 読み放題 人気本ランキング」
「Kindle Unlimited」は、Amazonの定額本読み放題サービス。
最近はKindle Unlimitedで読める本もどんどん増えており、雑誌、ビジネス書、実用書などは充実のラインナップ。
以下がKindle Unlimitedで読み放題となる株式投資の本の一覧です。
30日無料体験も可能なので、読みたい本があれば体験期間で無料で読むことも可能です。
Rank | 製品 | 価格 |
---|---|---|
1 | オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!... 発売日 2022/02/02 長期株式投資 (KADOKAWA) Kindle Unlimited対象 総合評価 | |
2 | ||
3 | 株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える 決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方... 発売日 2021/10/21 はっしゃん (KADOKAWA) Kindle Unlimited対象 総合評価 | |
4 | ||
5 | ||
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 | 株とPython─自作プログラムでお金儲けを目指す本 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))... 発売日 2018/12/21 宮部 保雄 (インプレスR&D) Kindle Unlimited対象 総合評価 | 1,980円 (+999pt) |
10 | リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方 月収30万円ボーナスなしサラリーマンでも2.6億円つくった方法... 発売日 2023/01/26 チョコ (KADOKAWA) Kindle Unlimited対象 総合評価 |
関連:最新のビジネス書
以下では、スキル・マインドアップに役立つ「最新・人気のビジネス書(新刊)」を紹介しています。
株式投資とともに、自己投資にも取り組む参考にのぞいて見てください。
いじょうでっす。
コメント