【2023年最新】Alexa(アレクサ)対応イヤホン「人気・高評価のおすすめ15製品」

普段からAlexa(アレクサ)の音声操作を活用していると、外や出先でも普段の音声操作ができると非常に便利。

そんな人に最適な、出先でよく身につける「イヤホン・ヘッドホン」でアレクサがサクッと使える製品があります。

こちらではそんな「Alexa対応イヤホン」の人気・おすすめ製品を紹介していきます。

Alexa対応イヤホン 注目のおすすめ品ランキング/5製品詳細

以下が「Alexa対応イヤホン」注目のおすすめ品ランキング表と注目のおすすめ品5製品の詳細です。

(2023/09/21 15:30 更新)
Rank製品価格
1
通常
12,980円
12,980円
(+130pt)
5,800円
8,700円
 

Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 完全ワイヤレスイヤホン with

  • 【ダイナミックなオーディオとアクティブノイズキャンセリング (ANC)】プレミアムなスピーカードライバーが、明瞭でバランスの取れたサウンドをお届け。密閉型のインイヤーデザインとANCが環境ノイズを削減。
  • 【コンパクトで快適】小さくて、軽くて、耐汗仕様 (IPX4等級)。4サイズのイヤーチップと2種類のウイングチップであなたの耳にジャストフィット。
  • 【ハンズフリーエンターテイメント】Alexaに話しかけるだけで、音楽のストリーミング、ポッドキャストの再生、オーディオブックの読み上げなどが可能。
  • 【長時間稼働】1回の充電で最大5時間、充電ケースを使えば最大15時間の音楽再生が可能。わずか15分の充電で最大2時間音楽を再生。
  • 【スマホを取り出さずに】Alexaに話しかけるだけで、電話をかけたり、リマインダーをセットしたり、買い物リストに項目を追加したり、帰宅前にエアコンのスイッチを入れたりも可能。
  • 【カスタマイズ】Alexaアプリでタップ操作やイコライザーの設定を簡単に変更できます。外音取り込みのレベルや省電力の設定も。
  • 【他のボイスアシスタントも】iOSおよびAndroidとの互換性。SiriやGoogleアシスタントの起動もサポート。
  • 【プライバシーに配慮したデザイン】Amazonはお客様の大切な個人情報を営利目的で他者に販売することはありません。Alexaアプリにマイクのミュートボタンを搭載するなど、Echo Budsは何重ものプライバシー保護対策を用いて設計されています。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
 
話題になっているサイト
ワイヤレスイヤホンのアレクサ機能を使ってみた|ヒアラブル的使い道
我が家はAmazonのアレクサを中心にスマートホーム化していることもあり、すっかりAlexaに依存しています。 そうなってくると、メインのイヤホンもアレクサ対応のものを選びたいという思いがあったのですが、中々対応している
Amazon本気のAlexa対応イヤホン『Echo Buds』登場!予約注文で最大4,500円OFF!【本日みつけたお買い得情報】
 Amazon.co.jpの『Echo』シリーズの新顔『Echo Buds』の発売を記念し、予約注文すると『Echo Buds』が最大4,500円OFFとなるキャンペーンが実施されています。「第2世代」とされていますが日本での販売は初となっています。
Amazonイヤホン「Echo Buds」の使い勝手を試す。どんな人にオススメ?
Amazonの完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds(第2世代)」が、2月24日から出荷開始。さっそく使い勝手を試してみました。
【コスパはどう?】Amazon Echo Buds2を実機レビュー!音質やAlexa機能を徹底検証
声で操作ができるAmazonの完全ワイヤレスイヤホンEcho Buds2を徹底検証!音質や装着感、Alexaの使いやすさ感などの気になるポイントを本音でレビューします。
アマゾン「Echo Buds(第2世代)」実機レビュー:高コスパワイヤレスイヤホンの実力
アマゾンの新型ワイヤレスイヤホン「Echo Buds(第2世代)」が発売。1万円台前半の価格設定ながら、ノイズキャンセルなど多彩な機能を搭載しています。
Users Voice
今まで購入したイアホンのなかで、一番使いやすく会話も相手が聞き取りやすいやうです。 バージョンアップした、エコーバッズが発売されたら、購入したいので、連絡してください。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
この価格でノイズキャンセルがついて非常にコスパが良いです。このクオリティでこの価格は魅力です。お勧めします。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
アンビエントモードやノイズキャンセルがついてこの価格はコスパ最高。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
   

Alexa対応イヤホン 人気ランキング/5製品詳細

以下が「Alexa対応イヤホン」人気ランキング一覧表と人気5製品の詳細です。

(2023/09/21 15:30 更新)
Rank製品価格
1
通常
19,800円
18,300円
13,800円
19,800円
2
Jabra Elite 7 Pro Titanium Black 100-99172001-40
GNオーディオジャパン
発売日 2021/10/14
総合評価
(4.3)
通常
27,280円
17,727円
(+177pt)
18,000円
17,490円
3
通常
12,980円
12,980円
(+130pt)
5,800円
8,700円
4
通常
14,850円
13,500円
(+135pt)
14,850円
5
通常
36,300円
31,960円
29,600円
 

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/

  • 圧倒的なノイズキャンセリング性能と、完全ワイヤレス初の「ハイレゾ相当」アップコンバートを実現
  • 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」搭載により、ノイキャン性能と音質が向上
  • 圧縮音源の高音域を補完 ハイレゾ相当の高音質を楽しめるDSEE HXを完全ワイヤレスで初搭載
  • 新Bluetoothチップ採用とアンテナ構造の最適化で、接続安定性大幅UP+動画視聴時の音声遅延を改善
  • 最大6時間連続再生可能なバッテリー+充電ケース3回充電で24時間バッテリーが持続
  • ヘッドホンを外さず瞬時に周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」搭載
  • 専用アプリ「Headphones Connect」に対応。さまざまな機能をアプリ上でカスタマイズ可能
  • 人間工学に基づき、耳の3点で支える「エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャ」を採用
  • 通信方式 : Bluetooth標準規格 Ver.5.0/出力 : Bluetooth標準規格 Power Class 1/最大通信距離 : 見通し距離 約10m/使用周波数帯域 : 2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)
  • 対応コーデック:SBC, AAC●対応コンテンツ保護:SCMS-T●付属品:充電ケース、USB Type-Cケーブル(約20cm)、ハイブリッドイヤーピース(SS、S、M、L 各2個)、トリプルコンフォートイヤーピース(S、M、L 各2個)●再生周波数帯域:20Hz-20000Hz、充電端子:USB Type-C

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品特徴
完全ワイヤレスにQN1eが搭載
WH-1000XM3に搭載されているQN1プロセッサーを 完全ワイヤレス向けに小型化し搭載!
進化した業界最高クラスのノイズキャンセリング
「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」と 「デュアルノイズセンサーテクノロジー」「装着性」によりノイキャン性能が向上!
2つのマイクで精密にノイズを集音し、ノイキャンプロセッサーQN1eで高精細に逆位相信号を生成。
耳の3点でしっかり支える構造で、落ちにくい・密閉度が高く、ノイキャン性能にも寄与。
ノイズキャンセリング性能が向上したことにより、飛行機音から人の声まで幅広いノイズの抑制が可能に。
ワイヤレスでもハイレゾ相当*の高音質
完全ワイヤレスで初のDSEE HX搭載と 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」により、完全ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質を実現。
「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」に 内蔵されたDACとアンプも高音質に寄与。
* SEE HX ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張。
優れた接続安定性
新しいBluetoothチップの採用と 最適化されたアンテナ構造により、接続安定性が大幅向上。
ロングバッテリーライフ
本体6時間+充電ケース18時間=合計24時間* 10分充電で90分再生*可能の急速充電も。
*3回の充電ケースでの充電が必要、本体6時間、充電して18時間で合計24時間使用可(NC ON時) *AACでの接続で、DSEE HX OFF時。
充電ケースの特長
本体を充電ケースにしまうとき、マグネットで正しい位置にすぐに収まるから 「充電ができていない」心配なし。
クイックアテンション機能搭載
WH-1000XM3で好評の機能、クイックアテンションが初搭載!
タッチセンサーでの本体操作
タッチセンサーでの本体操作が可能 アプリ上で操作をカスタマイズできる。
装着検知
両側を付けた状態で一時的に片側を外すと、自動で停止/装着すると自動で再生

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
Googleアシスタントに対応しているのでAndroidの方は特におすすめです音質に関してはSonyということもあり素晴らしいです よくほかの方もおっしゃっていますが万人受けするテイストです しかし今まで気づかなかった「この曲この楽器の音が入っていたのか!?」と気づくぐらい安物のイヤホンとは一線を覆していますノイキャンは初めて使用する方は感動すると思います 慣れてくると外した時これほどまでにバスや電車はうるさいのかと驚くと思いますあまり書いている方がいらっしゃいませんが風ノイズ軽減モードが地味にいい機能だと思います 歩いているとき台風接近強風時など風ノイズがすごいときその性能の高さを思い知ることになります防水仕様ではありませんが,雨あがりの側溝や水をためていたボウルの中にダイブさせたことがありますが今日まで故障していません とはいえ雨の日はなるべく濡れないように気を付けた方がよいと思います総評として3万の価値はあるイヤホンだと思います 迷ったらリンゴの会社の耳からうどんよりもこちらの商品を購入されてはいかがでしょうか? (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
前から欲しかったノイズキャンセリング付きワイヤレスイヤホン、ようやく買いました。BOSE、Apple、ゼンハイザーと悩みましたがSONY派なのでSONYを選びました。 充電器は傷付きやすいと他のレビューを見たので、保護用のケースが届くまで気をつけていましたが、知らないうちに細かい傷がついてしまいました…。じっくり見なければわからない程度なので気にしないことにしました。 あらかじめBluetoothでペアリングが済んでいれば、充電器から取り出して10秒ほどで接続されます。前使っていた中華製5000円くらいのワイヤレスイヤホンよりもかなり接続が楽で早いと感じました。音質もイヤープラグによりけりだとは思いますが、良いです。専用アプリでイコライザーを簡単に弄れるのも良いですね。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
ソニーエクスペリア1マーク2用に高音質を期待して購入しました。音質も期待通りでバランスが素晴らしい!低音の音色も少し柔らかめでソニーらしいかな?全体の音像定位や分離、粒立ちや残響まで想像以上で良かったです。 これでボリューム調整が出来れば文句なしですね。性能をフルに発揮するポイントはイヤーピースを自分の耳の穴にジャストフィットさせるように付属のサイズを根気よく試して見る事ですかね。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

Jabra Elite 7 Pro Titanium Black 100-991...

Jabra Elite 7 Pro Titanium Black 100-99172001-40
GNオーディオジャパン
発売日 2021/10/14
総合評価
(4.3)

\9,553円(35%)OFF セール中/
(2023/09/21 15:30時点)
  • 技適マーク認証済み製品
  • 周波数帯:2402MHz ~2480MHz
  • マルチポイント(2台同時接続)対応 (専用アプリでの無料ファームウェアアップデートにて)。 片方のイヤホンだけで使用できる片耳モード搭載。
  • JabraマルチセンサーボイスTM搭載。Jabra独自のアルゴリズムで周囲のノイズを検出し、骨伝導センサーと4つの高機能マイクにより、通話音声をクリアに伝達します。 どんな場所で通話しても、非常に明瞭な通話品質です。
  • スピーカーを再構築しました。 6㎜のカスタマースピーカーを緻密に配置し、豊かで迫力のあるサウンドを実現します。 自分の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整するMySound、さらに、アプリのイコライザーで自分の好みに音質調整もできるので、好きな音楽を好みの音質で楽しむこともできます。
 
 
製品特徴
高度なオーディオエンジニアリング
Jabraマルチセンサーボイス
で革新的な通話品質を。いつでも。どんな場所でも。

Jabraマルチセンサーボイス

高性能音声認識(VPU)センサーの骨伝導テクノロジーが自動的に起動し、顎の振動から伝達される音声を捉え、風切り音や障害となるノイズを検出し除去するのでいつでも快適な通話を実現します。
調整可能なノイズキャンセリング
5段階で調整可能なアクティブノイズキャンセリング(ANC)で自分好みに合わせた音楽環境を実現。
ヒヤスルーテクノロジー
5段階で調整可能なヒアスルーテクノロジー(外音取り込み機能)付きで外でも安心して使用できます。
片耳モード
左右両方のイヤホン片耳だけでも使用可能です。
すぐれた耐久性
IP57準拠の防塵防水性能と2年保証付きです(アプリ「Jabra Sound+」にて登録が必要)。
急速充電
5分の充電で1時間使用可能。
長時間使用に対応のバッテリー
最大30時間(イヤホン単体で8時間、充電ケースでさらに22時間)使用可能です。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
Jabra Elite Active 75tからの乗り換えです。音質は少し良くなった感じ、ヒアスルーは自然な感じでこれが一番の違いで良くなっています。ノイズキャンセリングは風切り音で効果を発揮したので性能は良くなっていると思います。通話音質は相手に違和感があるか聞いてみると特にないとの事で、普通に使えます。本体サイズが少し小さくなったのですがケースが平べったく、大きく感じます。またとっかかりがなく開けにくいです。これは改善してほしい。Bluetoothがデュアルで使えないのは1番の問題。早くアップデートで解消してもらいたいのです。75tが一万円円近く買えるのでBluetoothがデュアルで使える75t買うのも十分有りかと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
前まで使っていたワイヤレスイヤホンにノイズキャンセリングがなかったので、お店で試してから購入しました。 実際外で使ってみたら感動モノです。 電車の雑音や車の音などがかなり聞こえづらいので好きな音楽がしっかり聴けます。 ボタン操作も強く押し込む必要もなく簡単で、アプリでカスタムできるのも魅力です。 耳へのフィット感がかなり気に入ったので、純正のイヤーピースで充分でした。 注文から到着までもかなり早く感謝しております。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
耐久性はまだ分かりませんが、音質はまずまず。でもなんと言っても着け心地は最高です。何時間着けていても全く疲れません。音楽やradikoでウォーキングをしますが、電池の持ちも良いので重宝しそうです。 暫く使って追記です。専用アプリで好みの音にしたのですが、上手くハマるとコレ結構すごいです。この価格でここまで鳴れば十分。もうSO✖︎Yには戻れません (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 完全ワイヤレスイヤホン with

  • 【ダイナミックなオーディオとアクティブノイズキャンセリング (ANC)】プレミアムなスピーカードライバーが、明瞭でバランスの取れたサウンドをお届け。密閉型のインイヤーデザインとANCが環境ノイズを削減。
  • 【コンパクトで快適】小さくて、軽くて、耐汗仕様 (IPX4等級)。4サイズのイヤーチップと2種類のウイングチップであなたの耳にジャストフィット。
  • 【ハンズフリーエンターテイメント】Alexaに話しかけるだけで、音楽のストリーミング、ポッドキャストの再生、オーディオブックの読み上げなどが可能。
  • 【長時間稼働】1回の充電で最大5時間、充電ケースを使えば最大15時間の音楽再生が可能。わずか15分の充電で最大2時間音楽を再生。
  • 【スマホを取り出さずに】Alexaに話しかけるだけで、電話をかけたり、リマインダーをセットしたり、買い物リストに項目を追加したり、帰宅前にエアコンのスイッチを入れたりも可能。
  • 【カスタマイズ】Alexaアプリでタップ操作やイコライザーの設定を簡単に変更できます。外音取り込みのレベルや省電力の設定も。
  • 【他のボイスアシスタントも】iOSおよびAndroidとの互換性。SiriやGoogleアシスタントの起動もサポート。
  • 【プライバシーに配慮したデザイン】Amazonはお客様の大切な個人情報を営利目的で他者に販売することはありません。Alexaアプリにマイクのミュートボタンを搭載するなど、Echo Budsは何重ものプライバシー保護対策を用いて設計されています。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品詳細
ノイズキャンセリング機能:有|ワイヤレス機能:有|防滴・防水機能:有|ヘッドホン構造:密閉型(クローズド)|マイク:有

 

 
Users Voice
今まで購入したイアホンのなかで、一番使いやすく会話も相手が聞き取りやすいやうです。 バージョンアップした、エコーバッズが発売されたら、購入したいので、連絡してください。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
この価格でノイズキャンセルがついて非常にコスパが良いです。このクオリティでこの価格は魅力です。お勧めします。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
アンビエントモードやノイズキャンセルがついてこの価格はコスパ最高。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

[Amazon.co.jp限定] Jabra Elite 4 Active 完全ワイヤレスイヤホン

  • 安定したフィット感で、ワークアウトにも対応。ウィングフリーデザインなので装着も簡単です。
  • アクティブノイズキャンセリング搭載。 タッチするだけで、周囲の邪魔なノイズを除去し、音楽に集中することができます。
  • 調整可能なヒアスルー機能。 屋外でのランニング中など、ワンタッチで周囲の状況を確認することができます。
  • 専用アプリ内のイコライザーで、低音をブーストしたり、高音を強調したり、好みに合わせて音質をカスタマイズすることができます。
  • 片耳モード、最長28時間のロングバッテリー、IP57 準拠の防塵防水性能など、さらに使いやすくなる多彩な機能も充実しています。
 
 
 
 
  

オーディオテクニカ ATH-TWX9 ワイヤレスイヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン

  • 人と心をつなぐ 革新のサウンド 特別な静寂を仕立てるノイズキャンセリング 【ファームウェア Rev1025アップデート】1. Google アシスタントに対応しました。2. 専用アプリ「Connect」で、キーアサインの割り当て、アンビエンスコントロールの切り替えモードを変更できるようになりました。3. アンビエンスコントロールの設定(ノイズキャンセリング/ヒアスルー/OFF)で最後に設定した機能が再起動後もそのまま有効になるようになりました。4. その他、一部の機能を改善しました。<2023年6月8日>
  • 技適マーク認証済み商品(周波数帯:2.4GHz帯) 緻密に練り上げた音響テクノロジーをイヤホンに凝縮静寂の中で鮮明な音像を体感できるφ5.8㎜高解像ドライバー 妥協のない音質とノイズキャンセリング効果の体感レベルを最大限に高めること。この2つのバランスを極限まで追い込んだドライバーを、自社で一から新規設計しました。静寂空間の中で、伸びやかな高域や粒立ちの良い繊細な音の鳴りを体験できます。
  • 2つのノイズキャンセリングシステムで、あなただけの空間へ ハイブリッドデジタルノイズキャンセリング技術で、限りなくピュアな静寂空間へ 左右のイヤホンに、それぞれ2基ずつ用意されたノイズキャンセリング用小型MEMSマイク*が周りの環境ノイズを拾い、高精度ノイズキャンセリングプロセッサーに伝送。独自開発のノイズフィルター設計を通してノイズキャンセル性能を最大限に高め、不要な雑音を打ち消します。
  • ビジネスシーンでニュアンスまで伝わる、確かなコミュニケーション性能騒音下でも声が明瞭に届くビームフォーミングマイク技術イヤホン筐体の2箇所に、小型の高性能MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)マイクを配置。その2つのマイクを利用したビームフォーミングマイク技術により、周囲の雑音が多い環境にあっても相手に明瞭な声を届けることができます。
  • 聴ける、話せる、ヒアスルー・外の音を自然に取り込みながら、音楽が楽しめるヒアスルー機能・自分の発する声がこもらずに話せるオクルージョン(こもり)キャンセリング搭載・再生中の音量を下げ、今すぐ声が聴けるクイックヒアスルー機能

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品詳細
ブランド名:audio-technica|メーカー型番:ATH-TWX9|Bluetooth対応:有|ノイズキャンセリング機能:有|ワイヤレス機能:有|装着タイプ:インナーイヤータイプ|代表カラー:マルチカラー|ドライバーサイズ:6.0 mm|プラグ形状:プラグ無|ブランド名(カナ):audio-technica|ヘッドホン構造:密閉型HP|本体重量:11.0 g|マイク:有|折りたたみ機能:対象外|コード巻き...

 

 
Users Voice
3年程使っていたjabra65tからの買い替えなので音質的には大変満足です。ただ風切り音が気になることがあります。(参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
   

Alexa対応イヤホン 新型・高評価のおすすめの5製品詳細

以下が「Alexa対応イヤホン」新型・高評価のおすすめの5製品一覧と各製品の詳細です。

(2023/09/21 15:30 更新)
Rank製品価格
1
Jabra Elite 7 Pro Titanium Black 100-99172001-40
GNオーディオジャパン
発売日 2021/10/14
総合評価
(4.3)
通常
27,280円
17,727円
(+177pt)
18,000円
17,490円
2
通常
23,980円
16,280円
(+163pt)
16,280円
3
通常
23,980円
16,000円
(+160pt)
16,280円
17,490円
4
通常
23,980円
16,000円
(+160pt)
16,280円
17,490円
5
売り切れ
9,900円
 

Jabra Elite 7 Pro Titanium Black 100-991...

Jabra Elite 7 Pro Titanium Black 100-99172001-40
GNオーディオジャパン
発売日 2021/10/14
総合評価
(4.3)

\9,553円(35%)OFF セール中/
(2023/09/21 15:30時点)
  • 技適マーク認証済み製品
  • 周波数帯:2402MHz ~2480MHz
  • マルチポイント(2台同時接続)対応 (専用アプリでの無料ファームウェアアップデートにて)。 片方のイヤホンだけで使用できる片耳モード搭載。
  • JabraマルチセンサーボイスTM搭載。Jabra独自のアルゴリズムで周囲のノイズを検出し、骨伝導センサーと4つの高機能マイクにより、通話音声をクリアに伝達します。 どんな場所で通話しても、非常に明瞭な通話品質です。
  • スピーカーを再構築しました。 6㎜のカスタマースピーカーを緻密に配置し、豊かで迫力のあるサウンドを実現します。 自分の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整するMySound、さらに、アプリのイコライザーで自分の好みに音質調整もできるので、好きな音楽を好みの音質で楽しむこともできます。
 
 
製品特徴
高度なオーディオエンジニアリング
Jabraマルチセンサーボイス
で革新的な通話品質を。いつでも。どんな場所でも。

Jabraマルチセンサーボイス

高性能音声認識(VPU)センサーの骨伝導テクノロジーが自動的に起動し、顎の振動から伝達される音声を捉え、風切り音や障害となるノイズを検出し除去するのでいつでも快適な通話を実現します。
調整可能なノイズキャンセリング
5段階で調整可能なアクティブノイズキャンセリング(ANC)で自分好みに合わせた音楽環境を実現。
ヒヤスルーテクノロジー
5段階で調整可能なヒアスルーテクノロジー(外音取り込み機能)付きで外でも安心して使用できます。
片耳モード
左右両方のイヤホン片耳だけでも使用可能です。
すぐれた耐久性
IP57準拠の防塵防水性能と2年保証付きです(アプリ「Jabra Sound+」にて登録が必要)。
急速充電
5分の充電で1時間使用可能。
長時間使用に対応のバッテリー
最大30時間(イヤホン単体で8時間、充電ケースでさらに22時間)使用可能です。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
Jabra Elite Active 75tからの乗り換えです。音質は少し良くなった感じ、ヒアスルーは自然な感じでこれが一番の違いで良くなっています。ノイズキャンセリングは風切り音で効果を発揮したので性能は良くなっていると思います。通話音質は相手に違和感があるか聞いてみると特にないとの事で、普通に使えます。本体サイズが少し小さくなったのですがケースが平べったく、大きく感じます。またとっかかりがなく開けにくいです。これは改善してほしい。Bluetoothがデュアルで使えないのは1番の問題。早くアップデートで解消してもらいたいのです。75tが一万円円近く買えるのでBluetoothがデュアルで使える75t買うのも十分有りかと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
前まで使っていたワイヤレスイヤホンにノイズキャンセリングがなかったので、お店で試してから購入しました。 実際外で使ってみたら感動モノです。 電車の雑音や車の音などがかなり聞こえづらいので好きな音楽がしっかり聴けます。 ボタン操作も強く押し込む必要もなく簡単で、アプリでカスタムできるのも魅力です。 耳へのフィット感がかなり気に入ったので、純正のイヤーピースで充分でした。 注文から到着までもかなり早く感謝しております。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
耐久性はまだ分かりませんが、音質はまずまず。でもなんと言っても着け心地は最高です。何時間着けていても全く疲れません。音楽やradikoでウォーキングをしますが、電池の持ちも良いので重宝しそうです。 暫く使って追記です。専用アプリで好みの音にしたのですが、上手くハマるとコレ結構すごいです。この価格でここまで鳴れば十分。もうSO✖︎Yには戻れません (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

Jabra Elite 7 Active 完全ワイヤレスイヤホン ネイビー [国内正規品]

  • 技適マーク認証済み製品
  • 周波数帯:2402MHz ~2480MHz
  • マルチポイント(2台同時接続)機能は、2022年1月頃に行われるファームウェアアップデートにて対応する予定です。
  • JabraシェークグリップTM搭載。62,000件の耳の形状データに基づくイヤホンデザイン、リキッドシリコンラバーコーティングでさらにフィット感をアップし、ウィングフリーデザインなので装着も簡単です。
  • スピーカーを再構築しました。 6㎜のカスタマースピーカーを緻密に配置し、豊かで迫力のあるサウンドを実現します。 自分の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整するMySound、さらに、アプリのイコライザーで自分の好みに音質調整もできるので、好きな音楽を好みの音質で楽しむこともできます。
  • 調節可能なアクティブノイズキャンセリングとヒアスルー機能。それぞれ5段階のレベル調整が可能です。 アプリで事前に設定しておくことにより、イヤホンをワンタッチするだけでモードを切り替えることができます。
  • 従来品よりもさらにコンパクに。汗をかいても滑りづらく、ワークアウトやジョギング中の使用でも、しっかりとホールド。
  • ワイヤレス充電対応、片耳モード、ANC使用時で最長30時間のロングバッテリー、IP57 準拠の防塵防水性能など、さらに使いやすくなる多彩な機能も充実しています。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品特徴
シェークグリップは、しっかりホールドしながら、しなやかでソフトなフィット感をもたらす画期的なテクノロジーです。特殊なリキッドシリコンラバーでコーティングすることにより、ウイングがなくても耳にしっかり固定されます。このシェークグリップテクノロジーにより、歩いても走ってもジャンプしても、しっかりフィットし続けます。ボタンをタッチするだけで、パワフルで調整可能なアクティブノイズキャンセリング(ANC)が周囲の雑音を瞬時に遮ります。JabraSound+アプリでノイズキャンセリングのレベルを5段階から選ぶだけ。何が起きてもワークアウトへの集中を邪魔されません。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
 
  

Jabra Elite 7 Active 完全ワイヤレスイヤホン ミント [国内正規品]

  • 技適マーク認証済み製品
  • 周波数帯:2402MHz ~2480MHz
  • マルチポイント(2台同時接続)対応 (専用アプリでの無料ファームウェアアップデートにて)。 片方のイヤホンだけで使用できる片耳モード搭載。
  • JabraシェークグリップTM搭載。62,000件の耳の形状データに基づくイヤホンデザイン、リキッドシリコンラバーコーティングでさらにフィット感をアップし、ウィングフリーデザインなので装着も簡単です。
  • スピーカーを再構築しました。 6㎜のカスタマースピーカーを緻密に配置し、豊かで迫力のあるサウンドを実現します。 自分の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整するMySound、さらに、アプリのイコライザーで自分の好みに音質調整もできるので、好きな音楽を好みの音質で楽しむこともできます。
  • 調節可能なアクティブノイズキャンセリングとヒアスルー機能。それぞれ5段階のレベル調整が可能です。 アプリで事前に設定しておくことにより、イヤホンをワンタッチするだけでモードを切り替えることができます。
  • 従来品よりもさらにコンパクに。汗をかいても滑りづらく、ワークアウトやジョギング中の使用でも、しっかりとホールド。
  • ワイヤレス充電対応、片耳モード、ANC使用時で最長30時間のロングバッテリー、IP57 準拠の防塵防水性能など、さらに使いやすくなる多彩な機能も充実しています。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品特徴
ワークアウト中もしっかりフィット
シェークグリップは、しっかりホールドしながら、しなやかでソフトなフィット感をもたらす画期的なテクノロジーです。特殊なリキッドシリコンラバーでコーティングすることにより、ウイングがなくても耳にしっかり固定されます。このシェークグリップテクノロジーにより、歩いても走ってもジャンプしても、しっかりフィットし続けます。
音楽、そしてワークアウトにも集中
ボタンをタッチするだけで、パワフルで調整可能なアクティブノイズキャンセリング(ANC)が周囲の雑音を瞬時に遮ります。JabraSound+アプリでノイズキャンセリングのレベルを5段階から選ぶだけ。何が起きてもワークアウトへの集中を邪魔されません。
ヒアスルー機能で現実世界に
周囲の状況を確認したい時、ワンタッチでヒアスルーに切り替えると、内蔵マイクが周囲の音を拾います。周囲の状況が変われば、把握したいレベルも変わります。Jabra Sound+でヒアスルーのレベルを5段階から選択できます。
パーソナライズされたサウンドの原動力
豊かでパワフルなサウンドを実現するため、Elite 7 Activeに搭載されている6mmのカスタムスピーカーを再設計しました。JabraSound+アプリの画期的なMySound機能により、各個人の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整し、さらに、直感的に使用できるイコライザーで音質をカスタマイズすることもできます。
すばらしいサウンドと快適な装着感を両立
これまでにない快適さを追求し、高度なテクノロジーをコンパクトな筐体に収めることに成功しています。片耳でわずか5.5gと軽量で、Elite Active 75t(従来の最小モデルイヤホン)よりもさらに16%コンパクトに。イヤージェルは、耳の形状に合うよう改良され、先端が丸形状の先細型に成形されています。
どこでランニングしていても、クリアな通話
クリアな通話を実現する機能も備えています。4つのマイクを緻密に配置し、風切り音を防ぐためにSAATI AcoustexRメッシュによりカバーされています。ワークアウト中でもリモートワーク中でも、卓越したクリアな通話を実現します。
長時間の外出でも安心のロングバッテリ-
最長8時間使用できるよう、バッテリーを再設計しました。充電ケースと併用で最長30時間、5分間の急速充電で最長1時間使用可能です。
片耳モードで片方のイヤホンのみでも使用可能
片耳モードでどちらか一方のイヤホンを単独で使用できます。使っていない方のイヤホンを充電しておくことができるので、バッテリー持続時間が長くなります。
音声アシスタントへ簡単アクセス
Amazon Alexa、Google Assistantに対応。イヤホンをタップするだけで、ランニングするときの天気を確認したり、電話をかけたり、カフェのオープン時間を確認することができます。
コンパクトでもすぐれた耐久性。軽量でも極めてタフ
屋外での使用にも適した、IP57準拠の防塵防水性能。汗にも強く、Jabra sound+アプリでイヤホンを登録することにより、2年間の保証付きです。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
さすがに到着までが早いです。 当然、商品に問題はありません。これからも定期的に利用させてもらうつもりです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

Jabra Elite 7 Active 完全ワイヤレスイヤホン ブラック [国内正規品]

  • 技適マーク認証済み製品
  • 周波数帯:2402MHz ~2480MHz
  • マルチポイント(2台同時接続)対応 (専用アプリでの無料ファームウェアアップデートにて)。 片方のイヤホンだけで使用できる片耳モード搭載。
  • JabraシェークグリップTM搭載。62,000件の耳の形状データに基づくイヤホンデザイン、リキッドシリコンラバーコーティングでさらにフィット感をアップし、ウィングフリーデザインなので装着も簡単です。
  • スピーカーを再構築しました。 6㎜のカスタマースピーカーを緻密に配置し、豊かで迫力のあるサウンドを実現します。 自分の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整するMySound、さらに、アプリのイコライザーで自分の好みに音質調整もできるので、好きな音楽を好みの音質で楽しむこともできます。
  • 調節可能なアクティブノイズキャンセリングとヒアスルー機能。それぞれ5段階のレベル調整が可能です。 アプリで事前に設定しておくことにより、イヤホンをワンタッチするだけでモードを切り替えることができます。
  • 従来品よりもさらにコンパクに。汗をかいても滑りづらく、ワークアウトやジョギング中の使用でも、しっかりとホールド。
  • ワイヤレス充電対応、片耳モード、ANC使用時で最長30時間のロングバッテリー、IP57 準拠の防塵防水性能など、さらに使いやすくなる多彩な機能も充実しています。
  • 原産国:中国

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品特徴
ワークアウト中もしっかりフィット
シェークグリップは、しっかりホールドしながら、しなやかでソフトなフィット感をもたらす画期的なテクノロジーです。特殊なリキッドシリコンラバーでコーティングすることにより、ウイングがなくても耳にしっかり固定されます。このシェークグリップテクノロジーにより、歩いても走ってもジャンプしても、しっかりフィットし続けます。
音楽、そしてワークアウトにも集中
ボタンをタッチするだけで、パワフルで調整可能なアクティブノイズキャンセリング(ANC)が周囲の雑音を瞬時に遮ります。JabraSound+アプリでノイズキャンセリングのレベルを5段階から選ぶだけ。何が起きてもワークアウトへの集中を邪魔されません。
ヒアスルー機能で現実世界に
周囲の状況を確認したい時、ワンタッチでヒアスルーに切り替えると、内蔵マイクが周囲の音を拾います。周囲の状況が変われば、把握したいレベルも変わります。Jabra Sound+でヒアスルーのレベルを5段階から選択できます。
パーソナライズされたサウンドの原動力
豊かでパワフルなサウンドを実現するため、Elite 7 Activeに搭載されている6mmのカスタムスピーカーを再設計しました。JabraSound+アプリの画期的なMySound機能により、各個人の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整し、さらに、直感的に使用できるイコライザーで音質をカスタマイズすることもできます。
すばらしいサウンドと快適な装着感を両立
これまでにない快適さを追求し、高度なテクノロジーをコンパクトな筐体に収めることに成功しています。片耳でわずか5.5gと軽量で、Elite Active 75t(従来の最小モデルイヤホン)よりもさらに16%コンパクトに。イヤージェルは、耳の形状に合うよう改良され、先端が丸形状の先細型に成形されています。
どこでランニングしていても、クリアな通話
クリアな通話を実現する機能も備えています。4つのマイクを緻密に配置し、風切り音を防ぐためにSAATI AcoustexRメッシュによりカバーされています。ワークアウト中でもリモートワーク中でも、卓越したクリアな通話を実現します。
長時間の外出でも安心のロングバッテリ−
最長8時間使用できるよう、バッテリーを再設計しました。充電ケースと併用で最長30時間、5分間の急速充電で最長1時間使用可能です。
片耳モードで片方のイヤホンのみでも使用可能
片耳モードでどちらか一方のイヤホンを単独で使用できます。使っていない方のイヤホンを充電しておくことができるので、バッテリー持続時間が長くなります。
音声アシスタントへ簡単アクセス
Amazon Alexa、Google Assistantに対応。イヤホンをタップするだけで、ランニングするときの天気を確認したり、電話をかけたり、カフェのオープン時間を確認することができます。
コンパクトでもすぐれた耐久性。軽量でも極めてタフ
屋外での使用にも適した、IP57準拠の防塵防水性能。汗にも強く、Jabra sound+アプリでイヤホンを登録することにより、2年間の保証付きです。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
以前ATH-SPORT7TWを使用していたのですが経年劣化で左右のペアリングをしなくなったため購入しました。ATHは頑丈でとても良かったのですが物理ボタンがなく少し触っただけでセンサーが反応してしまうのが気になっていましたが、こちらは物理ボタンがあるため誤動作はありません。その点に関しては非常に良いと思います。 また左右どちらかだけ使用することも可能なため、片方は充電したまま片方を使用するという使い方ができるのもとても使い勝手が良いです。 フィット感に関してはATHに比べると若干外れやすいのかなと思っておりますが付属品で調整できるので今のところは問題ありませんがこれで完全に耳にはハマる形であれば完璧だったと思います。 音質に関しては特にこだわりはないのですが、高音も低音も綺麗に聞こえると思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
よいです。ジョギングメインで使っています。外音取込は不自然さがなく気に入っています。ただし、ケースがとにかく開けにくい。特に手が乾燥しているとほとんど無理です。ANCはあまり使わないのですが、SonyやBoseと比較するとさみしいですね。マルチペアリングはアップデートで対応したみたいですが、使っていないので何とも言えません。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
1000XM3を使っていましたが、水没させてしまい、ならば!と、防水性能が高い商品を探して、IP57のこの商品を購入しました。 外音取り込みが非常に自然で、一瞬壊れた‼︎と思うほどでした。 装着感も良く、落としそうというような不安感は有りません。 音質などは好みもあると思いますが、私には満足できるものでした。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

Jabra Elite 7 Active 完全ワイヤレスイヤホン ネイビー+Jabra

  • 技適マーク認証済み製品
  • 周波数帯:2402MHz ~2480MHz
  • マルチポイント(2台同時接続)対応 (専用アプリでの無料ファームウェアアップデートにて)。 片方のイヤホンだけで使用できる片耳モード搭載。
  • JabraシェークグリップTM搭載。62,000件の耳の形状データに基づくイヤホンデザイン、リキッドシリコンラバーコーティングでさらにフィット感をアップし、ウィングフリーデザインなので装着も簡単です。
  • スピーカーを再構築しました。 6㎜のカスタマースピーカーを緻密に配置し、豊かで迫力のあるサウンドを実現します。 自分の聴覚プロファイルに合わせて音質を自動調整するMySound、さらに、アプリのイコライザーで自分の好みに音質調整もできるので、好きな音楽を好みの音質で楽しむこともできます。
  • 調節可能なアクティブノイズキャンセリングとヒアスルー機能。それぞれ5段階のレベル調整が可能です。 アプリで事前に設定しておくことにより、イヤホンをワンタッチするだけでモードを切り替えることができます。
  • 従来品よりもさらにコンパクに。汗をかいても滑りづらく、ワークアウトやジョギング中の使用でも、しっかりとホールド。
  • ワイヤレス充電対応、Jabra ワイヤレス充電パッド付、片耳モード、ANC使用時で最長30時間のロングバッテリー、IP57 準拠の防塵防水性能など、さらに使いやすくなる多彩な機能も充実しています。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
 
 
   

Alexa対応イヤホン 最新の低価格(安い)製品一覧ランキング一覧

以下が「Alexa対応イヤホン」最新の低価格(安い)製品一覧ランキング一覧表です。

(2023/09/21 15:30 更新)
 

Alexa対応イヤホン 2022年最新製品一覧

以下が「Alexa対応イヤホン」2022年最新製品一覧です。

(2023/09/21 15:30 更新)
製品総合評価
(4.2)
(4)
(4.1)
Jabra Elite 5 Titanium Black 100-99181000-40
GNオーディオジャパン
発売日 2022/09/02
Amazon 21,450円
楽天  21,150円
(3.8)
(3.3)
(3.9)
(4.3)
(4.3)
(4.3)
(4.3)
(4.3)
Jabra Elite 7 Pro Titanium Black 100-99172001-40
GNオーディオジャパン
発売日 2021/10/14
Amazon 17,727円
楽天  18,000円
Yahoo 17,490円
(4.3)
(0)
(3.8)
(3.6)
(4.2)
(3)
(4.1)
(3.9)
(4)
 

関連:Alexa対応の家電・スマートウォッチ

以下では、Alexaからの音声操作に対応した家電・スマートウォッチをまとめています、合わせてのぞいて見てください。

いじょうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました