(2018/11/22 アニソン楽曲のリスト更新、Side by Sideの紹介更新)
2017年11月より開始した音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)」。
音楽配信としては後進のサービスで、最初は他に対抗できるものなのかと半信半疑でしたが、最近では邦楽含め楽曲の充実っぷりも勢い増すばかり。すでに他の音楽配信サービスを凌駕する楽曲の充実っぷりとなってきています。
楽曲の充実だけでなく、AIスピーカー「Amazon Echo」からの音声利用や、プライム会員のお得プラン、専用コンテンツなど、他音楽サービスにはない様々な注目ポイントがある「Amazon Music Unlimited」。本記事で徹底解説していきまっす。
最近の配信情報
- 2018/08/17 竹内まりやの楽曲配信開始
- 2018/08/31 湘南乃風の楽曲配信開始
- 2018/09/25 松任谷由実(ユーミン)の楽曲配信開始
- 2018/11/05 化物語を代表とした物語シリーズの楽曲配信開始
- 2018/11/09 ラブライブシリーズの楽曲配信開始
- 2018/12/06 コブクロの楽曲配信開始
- 2018/12/11 稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の新しい地図 join ミュージックの楽曲配信開始
Contents
Amazon Music Unlimitedとは

「Amazon Music Unlimited」(以下Music Unlimited)は、なんと4,000万曲以上が聴き放題になるストリーミング音楽配信サービスです。月額定額料金を支払うことで膨大な音楽が、スマホやWebブラウザ、Amazon Echoなどで聴き放題となります。
以下が主な特徴となります。
- 対応楽曲4,000万曲以上、邦楽もどんどん豊富に
- 月額980円、プライム会員で780円、年払いで650円相当に
- Amazon Echoに利用を限定すると380円
- 気分や活動に合わせて聴ける様々なプレイリスト
- 好みのジャンルをずっと流しておけるラジオ再生
- アーティストの想いや曲背景も聴ける「Side by Side」
- オフライン再生も可能
- スマホ、タブレット、PC、Web、Amazon Echoで利用可能
- Amazon Echo、スマホからAlexa音声操作で利用可能
最大の特徴は4,000万曲という音楽配信サービス最大級の楽曲数を380円や650円といった比較的安い料金で利用できることです。
アメリカの企業Amazonのサービスということで洋楽が豊富なのはもちろん、邦楽の対応状況も日々更新されていっており、どんどん聴ける曲が増えています。
利用スタイルとして有用なのが、プレイリストやラジオ機能で、聴きたいテーマに沿った曲をまとめて聴くことです。自分で聴く楽曲を指定するスタイル以上に、より手軽に気楽に音楽を利用でき、新たな音楽との出会いも生まれるでしょう。
スマホやPCはもちろん、ブラウザや最近話題のAIスピーカー「Amazon Echo」でも利用でき、多くのシーンで活躍します。スマホアプリもプレイリストやラジオ、履歴機能など便利ですし、ダウンロードしてオフラインでも安心して楽しめますね。
以降で各種特徴や機能を詳しく見ていきましょう。
気分に合わせて聴こう「プレイリスト」再生
気分などに合わせて、気軽に音楽を楽しめるのがプレイリスト再生です。
Music Unlimitedでは、音楽のエキスパートが選出したテーマに沿ったまとまった一定数の楽曲が、プレイリストとして用意されています。こんな感じです↓。
プレイリストは様々な種類のものが用意されています。
おすすめなプレイリストの一例が以下のようなものです。(Amazon Musicアカウントがあればリンク先で内容を確認できます。)
・2018 最新累計ランキング 邦楽
最も聴かれている邦楽をまとめてチェック。最新から往年の名曲まで詰合せ
・冬でもマラソンJ-POP
ランニング中に聴きたい、走れ!戦え!負けるな!みたいな曲の詰合せ
・お休み前に聴くJ-POP
やらかいメロディーで穏やかに眠りの世界に入っていく曲
・ジブリ・カバーソングス
ジブリオリジナルはないけどカバーなら。ビレッジバンガードで流れてそうな曲詰合せ
・2017 年間洋楽ランキング Top 100
Amazon Musicで聴かれた洋楽ランキング。どこかで聴いたことのある曲が流れてくること間違い無し
・晴れた朝に聴きたい洋楽
タイトル通り、清々しくもカッコイイテンポの聴いたことある洋楽が。カッコイイ朝になる
このようにヒット曲をまとめて聞いたり、テーマにあわせた曲をまとめて聴けるので、気楽に気分に合わせた曲を聴くことが可能です。「どれを聴こうかな~」って考えて、曲を探して指定して・・、って意外と面倒です。楽ちんなのがいいですね。
また、Music Unlmitedは「Amazon Echo」というスマートスピーカーとほぼ同時に開始されたこともあって、Amazon Echoから利用するのに検討する方も多いと思います。Amazon Echoで多く利用するのがこのプレイリスト再生や後述のラジオ再生になると思います。声で気軽に気分に合わせた曲を流せるのが、音楽の敷居をすごく下げてくれます。
もちろん、プレイリストは自分で作成・編集も可能なので、自分の聴きたい曲詰合せも作れますし、それをAmazon Echoからも利用できます。
好きなジャンルをひたすら聴ける「ラジオステーション」
まとまった曲を流してくれるという点でプレイリストと似ていますが、ちょっと違うのがラジオステーション再生機能(ラジオ再生機能)。プレイリストとの違いは
- ラジオは基本的に「音楽ジャンル」で指定する
- ラジオは終わりなく延々曲を流してくれる
という点です。
プレイリストは、様々なテーマ名がありましたが、ラジオ再生は基本的に「音楽ジャンル」指定です。JPOPやロック、ジャズなどですね。加えて年代指定も可能です。
ラジオジャンルはこんな感じ↓です。
ラジオ再生では、次にどんな曲が流れるかは確認できず、ジャンルに沿った曲をひたすら流してくれます。プレイリストは一定数の曲の詰合せでしたが、ラジオはずーーっと聴いてられるんですね。カフェのように音楽垂れ流しが可能なのです。
また、流れているときに、好きな曲を「イイネ(サムアップ)」すると好みを覚えて、次ラジオを聴くときに、その曲や同系統の曲が選出されやすくなります。
ラジオ再生は、音楽を発見するのに向いていますね。ずーっと垂れ流して、いいと思った曲をイイネしたりメモしたり、それによってどんどん好みの曲が流れやすくなりまたいい曲を見つける、といった具合です。
アーティストから曲への想いや背景を聴ける「Side by Side」

Amazon Musicオリジナルの専用コンテンツ「Side by Side」を利用できます。
「Side by Side」はアーティスト自身のMCで曲の紹介やコメントをはさみながら様々な楽曲を聴けるプレイリストとなっています。
アーティストの楽曲へこめた想いや、楽曲使用した映画などのシチュエーション解説などを聴くことで、より一層楽曲を楽しむことができるコンテンツです。
例えば以下のようなものがあります。
・ももいろクローバーZ
ベストアルバム収録の各曲についてメンバーの想い・語りを聴きながら楽曲を聴ける
・Disney映画 リメンバー・ミー
Disney映画の「リメンバー・ミー」のミゲル役の声優さんが、映画のシチュエーションを交えながら紹介
・アリアナ・グランデ
アリアナ・グランデがすこーしだけ日本語のメッセージもいれながら曲紹介。基本は英語です^^;
・アニメ ひもてはうす
アニメ「ひもてはうす」の声優陣がアニメの話を絡めつつ各楽曲を聴くことができる
・NHK えいごであそぼ
NHKの番組「えいごであそぼ」で人気の曲をキャストのエリックさんが紹介。英語の勉強にも◎
好きなアーティストは、曲が好きなのはもちろん、ライブMCやラジオパーソナリティも楽しいものですよね。それを簡易的に楽しめるユニークかつ貴重なコンテンツです。
上の例や画像の通り、和洋様々なアーティストも着々と配信され、アニメや映画に紐付いたコンテンツなんかも増えてます。新しい楽曲の楽しみ方ができるSide by Side、ぜひ一度聴いてみてください。
使い方は、通常のプレイリストを検索するのと同じように「Side by Side」で検索すると対応アーティストのものが表示されます。また次項で紹介する音声アシスタント「Alexa」から音声操作で再生も可能です。
Alexa(アレクサ)で音声操作で気軽に音楽を聴く
Amazonが作ったAIアシスタント「Alexa(アレクサ)」を使って音声操作で利用が可能です。
Alexaは↓のAIスピーカー「Amazon Echo」はもちろん、なんどスマホのAmazon Musicアプリからも利用可能です。
特にAmazon Echoと合わせた音声操作は一度使うとその手軽さを実感すること間違いなし、非常に音楽を聴く敷居を下げてくれます。
音声操作では、既にアーティスト名、曲名、プレイリスト名、ジャンル名、Side by Side、年代など様々な指定もできますし、スリープタイマー操作等も可能です。就寝前の音楽を気軽に楽しんじゃいましょう。
例えばこんな声がけ↓もできますよ。
できること | 音声操作例 |
---|---|
音楽再生 | 「何か音楽をかけて」 「ドリカムの曲をかけて」 「LoveLoveLoveをかけて」 「J-POPをかけて」 「リラックスする曲をかけて」 「2000年の曲を再生して」 「プレイリスト、週間ランキングを再生して」 「アルバム、ケツノポリス2をかけて」 「Side by SideのGLAYをかけて」 「新曲をかけて」 |
再生中操作 | 「シャッフル再生して」 「ループ再生して」 「前/次の曲にして」 「1時間後に音楽止めて」 「マイミュージックに追加して」 |
アーティスト(歌手)対応一覧と他音楽サービスとの比較
Amazon Music Unlimitedが便利そうなのはわかりました。問題は聴きたいアーティスト・楽曲が対応しているのかどうか、ということですよね。
特にAmazon Musicは海外起点のサービスとなるので、洋楽以上に日本の楽曲の対応度合いが気になるところです。
ということで、以下で邦楽アーティスト、アニソンの対応状況を一覧にして紹介していきます。
比較対象として、Amazon Echo利用と同様に、他のAIスピーカー等でも利用される「Google Play Music」「LINE Music」「Spotify」の対応度合いとともに一覧で見ていきましょう。それぞれが、対応楽曲4,000万曲以上を誇る音楽配信サービスです。
邦楽アーティスト対応状況 比較一覧
以下が邦楽対応アーティスト一覧です。カバーやアレンジ曲は含まず、オリジナル楽曲が1曲でもある場合に「o」となります。
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
---|---|---|---|---|
19 | o | o | o | x |
10-FEET | o | o | o | o |
AAA | o | o | o | o |
AI | o | o | o | o |
AKB48 | o | o | o | x |
Aimer | o | o | o | o |
ASIAN KUNG-FU GENERATION | o | o | o | o |
B’z | x | x | x | x |
BIGBANG | o | o | o | o |
BOYS AND MEN | o | o | o | o |
BTS(防弾少年団) | o | o | o | o |
BUMP OF CHICKEN | x | x | x | x |
Chara | o | o | o | o |
DREAMS COME TRUE | o | o | o | o |
E-girls | o | o | o | o |
EXILE | o | o | o | o |
EXO | o | o | o | o |
Flower | o | o | o | o |
GENERATIONS from EXILE TRIBE | o | o | o | o |
GLAY | o | x | o | x |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
GReeeeN | o | o | o | o |
HAWAIIAN6 | o | o | o | o |
HKT48 | o | o | o | x |
Hey!Say!JUMP | x | x | x | x |
Hi-STANDARD | x | x | x | x |
JUDY AND MARY | o | o | o | o |
JUJU | o | o | o | o |
JY | o | o | o | o |
KAT-TUN | x | x | x | x |
Kinki Kids | x | x | x | x |
Kis-My-Ft2 | x | x | x | x |
L’Arc~en~Ciel’ | x | x | x | x |
May.J | o | o | o | o |
Mr.Children | o | o | o | o |
NEWS | x | x | x | x |
NMB48 | o | o | o | x |
ONE OK ROCK | o | o | o | o |
Perfume | o | o | o | o |
RADIO FISH | o | o | o | x |
RADWIMPS | o | o | o | o |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
SEKAI NO OWARI | o | o | o | o |
SKE48 | o | o | o | x |
SMAP | x | x | x | x |
Sexy Zone | x | x | x | x |
Superfly | o | o | o | o |
THE BLUE HEARTS | x | x | x | x |
THE YELLOW MONKEY | o | x | x | x |
TWICE | o | o | o | o |
V6 | x | x | x | x |
YUKI | o | o | o | x |
YUI | o | o | o | x |
X JAPAN | o | o | o | o |
back number | x | x | x | x |
miwa | o | o | o | o |
μ’s(ミューズ) | x | x | x | x |
いきものがかり | o | o | o | x |
きゃりーぱみゅぱみゅ | o | o | o | o |
ももいろクローバーZ(無印含む) | o | o | o | x |
ゆず | o | o | o | o |
エレファントカシマシ | o | o | o | o |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
ケツメイシ | o | o | o | o |
ゲスの極み乙女。 | o | o | o | o |
コブクロ | o | o | o | o |
サカナクション | o | o | o | o |
サザンオールスターズ | x | x | x | x |
ジャニーズWEST | x | x | x | x |
スピッツ | o | o | o | o |
ポルノグラフィティ | x | x | x | x |
モーニング娘。 | x | x | x | x |
レミオロメン | x | x | x | x |
ワルキューレ | x | x | x | x |
藍井エイル | o | o | o | o |
安室奈美恵 | x | x | x | x |
絢香 | o | o | o | o |
嵐 | x | x | x | x |
家入レオ | o | o | o | o |
宇多田ヒカル | o | o | o | o |
大塚愛 | o | o | o | o |
関ジャニ∞ | x | x | x | x |
桐谷健太(浦島太郎) | o | o | o | o |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
桑田佳祐 | x | x | x | x |
欅坂46 | o | o | o | x |
倖田來未 | o | o | o | o |
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE |
o | o | o | o |
高橋優 | o | o | x | x |
手嶌 葵 | o | o | o | o |
中島みゆき | x | x | x | x |
長渕剛 | o | o | o | o |
西野 カナ | o | o | o | x |
乃木坂46 | o | o | o | x |
秦 基博 | o | o | o | o |
浜崎あゆみ | o | o | o | o |
一青窈 | o | o | o | o |
氷川きよし | o | o | o | o |
平井堅 | x | x | x | x |
藤原さくら | o | o | o | o |
福山雅治 | o | o | o | o |
星野 源 | x | x | x | x |
美空ひばり | o | o | o | o |
矢沢永吉 | o | o | o | o |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
合計対応数(100組中) | 72組 | 70組 | 70組 | 56組 |
※多くのアーティストは「o」がついていれば多くの楽曲が利用可能ですが、アーティストによっては、最新曲等は聴けない、逆に最新曲等しか対応していない、というものもあるので注意です。
結果としては、Google Play Music、LINE Musicとはおおよそ似た結果ですね。そして世界最大ユーザー数を誇るSpotifyよりは邦楽の対応状況はかなりよいですね。
大きな特徴としては邦楽のメジャーアーティスト、「サザンオールスターズ」「安室奈美恵」やジャニーズ全般はどこにも非対応という点ですね。
ここに挙げたアーティストだと、Amazon Music Unlimitedはおおよそ7割以上対応されており思ったよりは対応が進んでいる印象。
最近でもMr.Childrenや松任谷由実の対応など、日々対応が拡大されていっています。
今後へ期待する部分もありますが、最終的には自分の聴きたい楽曲があるか見極めて利用していきましょう。
アニメソング(アニソン)対応状況 比較一覧
以下が、アニメソングの対応一覧です。人気の高い代表曲(と自分の好み)をピックアップしています。
アニメソング | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
---|---|---|---|---|
君の知らない物語 / supercell (化物語) |
o | o | o | o |
紅蓮の弓矢 / Linked Horizon (進撃の巨人) |
o | o | o | o |
心臓を捧げよ! / Linked Horizon (進撃の巨人 Season2) |
o | o | o | o |
残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子 (新世紀エヴァンゲリオン) |
o | o | o | o |
コネクト / ClariS (魔法少女まどか☆マギカ) |
o | o | o | o |
リライト / ASIAN KUNG-FU GENERATION (鋼の錬金術師) |
o | o | o | o |
恋愛サーキュレーション / 千石撫子(花澤香菜) (化物語) |
o | o | x | x |
ナイショの話 / ClariS (偽物語) |
o | o | o | o |
アイヲウタエ / 春奈るな (物語シリーズ セカンドシーズン) |
o | o | o | o |
SHIORI / ClariS (終物語) |
o | o | o | o |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
さよならのゆくえ / 瀧川ありさ (終物語) |
o | o | o | o |
その声を覚えてる / 河野マリナ (物語シリーズ セカンドシーズン) |
o | o | o | o |
snowdrop / 春奈るな x 河野マリナ (物語シリーズ セカンドシーズン) |
o | o | o | o |
ヒトリゴト / ClariS (エロマンガ先生) |
o | o | o | o |
ようこそジャパリパークへ (けものフレンズ) |
o | o | o | o |
前前前世 / RADWIMPS (君の名は。) |
x | x | x | x |
ひまわりの約束 / 秦基博 (STAND BY ME ドラえもん) |
o | o | o | o |
アンサー /BUMP xF CHICKEN (3月のライオン) |
x | x | x | x |
ピースサイン / 米津玄師 (僕のヒーローアカデミア) |
x | x | x | x |
打上花火 / DAOKO x 米津玄師 (打上花火、下から見るか? 横から見るか?) |
o | o | o | o |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
STEP by STEP UP↑↑↑↑ / fourfolium (NEW GAME!!) |
x | x | x | x |
JUMPin’ JUMP UP!!! / fourfolium (NEW GAME!!) |
x | x | x | x |
SAKURAスキップ / fourfolium (NEW GAME!) |
x | x | x | x |
嘘の火花 / 96猫 (クズの本懐) |
o | o | o | o |
oath sign / LiSA (Fate/Zero) |
o | o | o | o |
いけないボーダーライン / ワルキューレ (マクロスΔ) |
x | x | x | x |
Catch the Moment / LiSA (ソードアート・オンライン オーディナル・スケール) |
o | o | o | o |
crossing field / LiSA (ソードアート・オンライン) |
o | o | o | o |
INNOCENCE / 藍井エイル (ソードアート・オンライン) |
o | o | o | o |
IGNITE / 藍井エイル (ソードアート・オンライン 2期) |
o | o | o | o |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
シルシ / LiSA (ソードアート・オンライン 2期) |
o | o | o | o |
翼 / 藍井エイル (アルスラーン戦記 風塵乱舞) |
o | o | o | o |
ラピスラズリ / 藍井エイル (アルスラーン戦記) |
o | o | o | o |
irony / ClariS (俺の妹がこんなに可愛いわけげない) |
o | o | o | o |
シリウス / 藍井エイル (キルラキル) |
o | o | o | o |
COLORFUL BOX / 石田燿子 (シロバコ) |
o | o | o | o |
Rising Hope / LiSA (魔法科高校の劣等生) |
o | o | o | o |
青い栞 / Galileo Galilei (あの日見た花の名前を 僕達はまだ知らない。) |
o | o | o | o |
Hacking to the Gate / いとうかなこ (シュタインズゲート) |
o | o | o | o |
utauyo! MIRACLE / 放課後ティータイム (けいおん!!) |
o | o | o | o |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
GO! GO! MANIAC / 放課後ティータイム (けいおん!!) |
o | o | o | o |
ヒャダインのじょーじょーゆーじょー / ヒャダイン (日常) |
x | x | x | x |
SOMEONE ELSE / 種島ぽぷら,伊波まひる,轟八千代 (WxRKING!!) |
x | x | x | x |
ヴィーナスとジーザス / やくしまるえつこ (荒川アンダーザブリッジ) |
x | x | x | x |
unravel / TK from 凛として時雨 (東京喰種) |
o | o | o | o |
迷子犬と雨のビート / ASIAN KUNG-FU GENERATION (四畳半神話大系) |
o | o | o | o |
創聖のアクエリオン / AKINO from bless4 (創聖のアクエリオン) |
x | x | x | x |
CHA-LA HEAD CHA-LA / 影山ヒロノブ (ドラゴンボールZ) |
x | x | x | x |
世界が終わるまでは・・ / WANDS (スラムダンク) |
x | x | x | x |
タッチ / 岩崎良美 (タッチ) |
o | o | o | o |
アーティスト | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE Music |
Spotify |
合計対応数(50曲中) | 37曲 | 37曲 | 36曲 | 36曲 |
見て分かる通り、アニソンに関してはほぼ音楽配信サービス間で違いがありません。聴ける曲はどこでも聴ける、聴けない曲はどこも聴けない、といった感じです。
傾向としては、アニメキャラ(声優さん)が歌っているキャラソングなどは非対応の傾向が強い印象です。
こちらも利用にあたって、自分の好みの楽曲が対応されているかの参考にしてみてください。
体験利用と解約設定
ここまで見てきて、「お、よさそうだな」と思った方は、1ヶ月体験があるので使ってみるのが早いです。特にAmazon Echoから使う場合、音声操作でどの程度イメージ通り扱えるかは実際に使ってみるのがなによりです。
そして、一ヶ月体験はその後自動で継続契約されてしまう設定になっているので注意です。この更新をしない設定が可能ですので、利用するかわからない場合解除設定しておきましょう。
以下が簡単な解除手順です。
契約後、Amazon Music利用画面にてAmazon Music設定を開いて
解約を選択するだけ。残りの契約期間は維持されます。
おすすめ料金プラン
体験をしてみて良いと思った方は、実際にどう契約するか料金プランを考えましょう。
Amazon Music Unlimitedには下画像のようにいくつかの料金プランが用意されています。
体験利用してこれは使うなと決まっているならば、おすすめは、
プライム会員の年額払い7,800円プラン一択です。
こういわれると、プライム会員にもなって、年間契約もさせられて・・なんかハメられてない?って思う方もいるかもしれませんが、事実、他の契約より超お得なのです。
通常契約の場合、個人プラン980円ですが、プライム会員の年間契約の場合プライム会員費用とMusic Unlimited費用合わせて、年間で3,900+7,800=11,700円、月額換算が975円。
つまり、プライム会員になって使った方が、プライム会員の各種サービスが使える上に、通常プランより安くなってしまうんです。
プライム会員のサービスは月325円では破格のサービスです。少しでも、アマゾンショッピングや読書、動画サービスに興味があるなら入って損することはないでしょう。Prime会員については詳しくは以下を参照ください。
こちらも合わせてチェック
デメリットは、年間契約となってしまうことです。1ヶ月体験した上で、1年も使うかは不明だという場合は、やはり月額契約が選択肢となりますね。その場合プライム(月額の場合400円)と合わせて、1,180円相当ですね。
プライムなしの個人プラン980円に200円でプライムがつくというのもお得ととれるかもしれません。
音楽配信サービスは、特にAmazon Echoなどを買った人にとっては一定期間使うのが前提になると思うので、ボクのおすすめは、プライムサービスもついていて月額も他音楽サービスと変わらない、プライム会員年間契約がおすすめですね。
まとめ
以上、Amazon Music Unlimitedの紹介でした。今後に期待する部分もありますが、音楽への敷居を下げてくれる豊富なサービスだと思います。上述もしましたが、使いそうか迷うなら体験してしまうのが一番でしょう。
関連リンク:Amazon Music Unlimited 1ヶ月体験
また、利用にはやはり「Amazon Echo」があると、とても気軽に音楽を聴くことができます。是非合わせて利用してみてください。Amazon Echoは時折セールされているので、そのチャンスをお見逃しなく。Echoの機能自体もとても便利ですよ。
こちらも合わせてチェック
いじょうでっす。
コメント
[…] 「Amazon Music Unlimited」徹底解剖 ~邦楽歌手100組と料金・機能から考察~ (Tec… […]