レバテックフリーランスのサイトに当サイトが紹介されました!

【2023年】5万円以下の最新ブルーレイレコーダー 人気・おすすめ20製品

こちらでは、テレビ録画等に活躍する「ブルーレイレコーダー(BDレコーダー)」の最新の人気製品を紹介。

現在では技術発展とともに、大容量ストレージを内蔵していても比較的安価に購入可能

その中でも、比較的安価ながら機能性も高い「5万円以下の高コスパBDレコーダー」を人気とともに紹介していきます。

  1. 5万円以下のBDレコーダー 人気 BEST20 一覧
  2. 5万円以下のBDレコーダー 人気の5製品
    1. 「パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー DIGA どこでもディーガ対応」
    2. 「REGZA レグザ ブルーレイディスクレコーダー 1TB 3チューナー 3番組同時録画」
    3. 「パナソニック 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー DIGA どこでもディーガ対応」
    4. 「シャープ 1TB 2チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C10EW1」
    5. 「シャープ 500GB 2チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C05EW1」
  3. 5万円以下のBDレコーダー 2TB以上内蔵の人気5製品
    1. 「パナソニック 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー DIGA どこでもディーガ対応」
    2. 「シャープ 2TB 2番組同時録画 ブルーレイレコーダー 2B-C20DW1 連続...」
    3. 「シャープ 2TB 3チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C20ET1」
    4. 「ソニー 2TB 3チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-FT2000 長時間...」
    5. 「パナソニック 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー どこでもディーガ対応 ...」
  4. 5万円以下のBDレコーダー 3チューナー(3番組同時録画)対応 人気5製品
    1. 「REGZA レグザ ブルーレイディスクレコーダー 1TB 3チューナー 3番組同時録画」
    2. 「シャープ 2TB 3チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C20ET1」
    3. 「ソニー 2TB 3チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-FT2000 長時間...」
    4. 「パナソニック 3TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4...」
    5. 「パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」
  5. 5万円以下のBDレコーダー 4K対応の人気5製品
    1. 「パナソニック 3TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4...」
    2. 「パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4...」
    3. 「パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応」
    4. 「パナソニック 2TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4...」
    5. 「シャープ 2TB 3番組同時録画 ブルーレイレコーダー 2B-C20CT4 4Kマスターエンジン」
  6. 関連:アレクサ(Alexa)からBDレコーダーを音声操作
  7. 関連:外付けHDD(おすすめ 8TB)で容量アップ

5万円以下のBDレコーダー 人気 BEST20 一覧

以下が今売れ筋の人気ブルーレイレコーダー製品ランキングです。

(2025/01/23 15:37 更新)
Rank製品価格
1
通常
37,855円
37,855円
(+379pt)
39,180円
2
通常
53,000円
52,000円
39,600円
60,500円
3
通常
44,544円
44,544円
(+445pt)
37,800円
4
通常
46,699円
46,699円
37,800円
58,300円
5
通常
42,705円
42,705円
(+427pt)
29,800円
6
通常
46,800円
33,980円
40,718円
40,800円
7
4BC10DW3
SHARP(シャープ)
発売日 2021/06/20
総合評価
(4.3)
通常
48,800円
48,800円
41,950円
69,300円
8
通常
62,500円
51,200円
47,480円
9
通常
51,900円
37,480円
38,779円
57,200円
10
通常
72,800円
34,880円
49,000円
82,174円
11
通常
49,800円
42,800円
41,800円
42,900円
12
通常
44,800円
44,800円
29,999円
36,800円
13
通常
47,666円
40,700円
37,800円
14
シャープ 500GB 2チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー BD-NW500...
シャープ(SHARP)
発売日 2016/05/30
総合評価
(3.9)
通常
51,000円
51,000円
36,111円
13,574円
15
通常
45,800円
45,800円
36,500円
16
通常
49,480円
49,480円
60,300円
68,800円
17
通常
35,800円
35,800円
38,800円
77,359円
18
東芝 REGZAブルーレイ BDレコーダー DBR-UT109
レグザ(Regza)
発売日 2019/11/20
総合評価
(4.2)
通常
58,000円
33,800円
36,900円
39,110円
19
通常
48,980円
48,980円
48,000円
49,780円
20
通常
54,980円
54,980円
53,880円
87,660円

 

5万円以下のBDレコーダー 人気の5製品

以下が人気のブルーレイレコーダー製品の詳細です。

(2025/01/23 15:37 更新)

「パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー DIGA どこでもディーガ対応」

  • 「ドラマ・アニメ1クール自動録画」搭載でドラマ・アニメを約90日間自動録画/消去で見逃す心配なし
  • ユーザー評価No.1スマホアプリ「どこでもディーガ」
  • かんたん操作で使いやすい
  • スタイル: 1TB(約1,350時間)/2番組同時録画
 
 
 
 
  

「REGZA レグザ ブルーレイディスクレコーダー 1TB 3チューナー 3番組同時録画」

REGZA レグザ ブルーレイディスクレコーダー 1TB 3チューナー 3番組同時録画 DBR-T1010
レグザ(Regza)
発売日 2021/07/01
総合評価
(4.2)

\1,000円(2%)OFF セール中/
(2025/01/23 15:37時点)
  • 【通常再生/らく見/らく早見/飛ばし見】あなたに合った再生時間を選んでボタン1つで“自動スキップ再生”
  • 【おまかせ自動録画設定】事前に設定しておくだけで、録画予約の手間を省いて自動で録画
  • 【スマホdeレグザ】テレビとスマホを切り替えて、録画番組を効率よく楽しめる
  • 【人物リスト検索】タレントなどの名前を「人物リスト」から選ぶだけで、出演番組をピックアップ
  • 【おまかせダビング】簡単な操作で、本編部分だけを手軽にディスクに残せる
 
 
製品特徴
コースを選んで“自動スキップ再生”空いた時間に合わせて効率よく見られる!※らく見/らく早見/飛ばし見
リモコンの「時短」ボタンを押すだけで、3タイプの長さに短縮した再生時間を一覧で表示。見終わる時間がひと目でわかるので、空いた時間に合わせて効率よく見られます。指定した時間内で見終われる番組だけをピックアップすることもできます。
好きなタレントやジャンルの番組を予約の手間なく“時短”で自動録画
好きなタレントの名前などの「キーワード」や、映画やスポーツなどの「ジャンル」を設定しておくだけで、録画予約していなくても関連する番組をどんどん自動で録画。さらに、「人物リスト」から選ぶだけでより簡単・便利にキーワード登録できます。
見たい番組を、見たい時に、見たい場所で。いつでも、どこでも、「スマホdeレグザ」
テレビで再生していた録画番組の続きを、対応のアプリをダウンロード、インストールしたスマートフォンで視聴可能。より効率よく時間を使えます。その他にも、さまざまな時短機能を使用できます。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
今まで9年ほどREGZAを利用していたのですがBlu-rayを読み込みしなくなってしまったために買い換えました。 以前は2チューナーでしたが今回は3チューナーで容量も1TBありサイズもかなりコンパクトで大変満足しています 価格も他店舗と比較しましたが週末にかけて値上がりする他店舗に比べこちらの店舗は変わらず良心価格のままで長期保証を付けても予算内で大変良い買い物でした (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
ブルーレイレコーダー探していて2TBで2番組録画出来るものか1TBで3番組録画と迷っていました。 でも時々録画したい番組が重なったりした時3番組録画出来たらいいと思ってこの商品に決めました。 商品購入時3年保証だとヤフーカード決済がなかなか出来なくてお店に問い合わせたりしてすぐには購入出来なかったのですが、すぐにお店からの連絡もあって安心して購入出来ました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
使っていたブルーレイレコーダ―の調子が悪くなり買い替えました。 接続や設定はテレビの画面上で案内や実行でき楽々でした。60歳後半の女性の私にもスム―ズに、出来ました。 オリンピックを録画していてNHKサブチャンネルへの移行を勝手にやってくれていたので驚きました。らく見機能などあり随分と進化している。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「パナソニック 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー DIGA どこでもディーガ対応」

  • ユーザー評価No.1スマホアプリ「どこでもディーガ」
  • 「ドラマ・アニメ1クール自動録画」搭載でドラマ・アニメを約90日間自動録画/消去で見逃す心配なし
  • かんたん操作で使いやすい
 
 
 
 
  

「シャープ 1TB 2チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C10EW1」

  • ■本体:幅 430×奥行195×高さ51(mm) 質量約2.2kg
  • ハードディスク容量: 1TB
  • チューナー:地上デジタル×2、BS/CSデジタル×2
  • 端子:HDMI出力×1、USB×1(外付けHDD用)、LAN×1
  • 付属品: リモコン、リモコン用電池(単3形×2)、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
 
 
製品詳細
シリーズ名:AQUOS ブルーレイ|ブランド名:SHARP|メーカー型番:2B-C10EW1|ストレージ容量合計:1000.0 GB|ブルーレイ対応:有|外付けHDD録画:有|代表カラー:ブラック|DVD対応:有|ブランド名(カナ):SHARP|SeeQVault対応:無|ハイビジョン録画:有|録画番組の視聴:宅内・屋外対応|3D対応:無|DLNA:有|スカパー!プレミアムサービスLink:有|Netflix対...

 

 
Users Voice
実家で使っていたものが壊れたとのことで、後継品を購入しました。最初、今までのと同じ接続・設定したらしいのですが、BSだけが録画できなかったようで、ああでもないこうでもないと奮闘してようやく録画できるようになったとのこと。 今までのとは異なる設定が必要だったらしいですが、結構時間が掛かってしまったようで、こういうことがあるとやっぱり実店舗の方がいいのかなと思ってしまいます。金額とのバランスですね。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
使用していたAQUOSブルーレイレコーダーが壊れてしまい、新しいものを探していたところ、この商品を見つけました。新製品でありながら調べた中では破格の価格だったので、これを購入しました。コンパクトで使い勝手も良く重宝しています。ただ前のものに比べると画質が少し悪いように感じます。また、前のレコーダーにはチャンネル表示や時間表示がありましたが、この機種にはないので注意が必要だと思いました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
11年ぶりに新しいブルーレイレコーダーを購入したのですが、いろいろ進化しているし、とてもコンパクトになってました。 電機店のスタッフに確認したのですが、前機種が古すぎて、ハードの中身の番組を、新機種には移せないそうでガッカリしました。 商品自体、リモコン操作も簡単なので、問題なく使えています。 私は50代ですが、自分で設置、接続出来たので、星5つにしました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「シャープ 500GB 2チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C05EW1」

  • ■本体:幅 430×奥行195×高さ51(mm) 質量約2.2kg
  • ハードディスク容量: 500GB
  • チューナー:地上デジタル×2、BS/CSデジタル×2
  • 端子:HDMI出力×1、USB×1(外付けHDD用)、LAN×1
  • 付属品: リモコン、リモコン用電池(単3形×2)、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
 
 
 
 
  

 

5万円以下のBDレコーダー 2TB以上内蔵の人気5製品

以下が5万円モデルでは比較的容量の大きい「2TB内蔵」のブルーレイレコーダーの人気製品です。

(2025/01/23 15:37 更新)
Rank製品価格
1
通常
44,544円
44,544円
(+445pt)
37,800円
2
通常
46,800円
33,980円
40,718円
40,800円
3
通常
62,500円
51,200円
47,480円
4
通常
72,800円
34,880円
49,000円
82,174円
5
通常
49,800円
42,800円
41,800円
42,900円

「パナソニック 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー DIGA どこでもディーガ対応」

  • ユーザー評価No.1スマホアプリ「どこでもディーガ」
  • 「ドラマ・アニメ1クール自動録画」搭載でドラマ・アニメを約90日間自動録画/消去で見逃す心配なし
  • かんたん操作で使いやすい
 
 
 
 
  

「シャープ 2TB 2番組同時録画 ブルーレイレコーダー 2B-C20DW1 連続...」

シャープ 2TB 2番組同時録画 ブルーレイレコーダー 2B-C20DW1 連続ドラマ自動録画
SHARP(シャープ)
発売日 2021/03/04
総合評価
(4.1)

\12,820円(27%)OFF セール中/
(2025/01/23 15:38時点)
  • ■本体:幅 430×奥行195×高さ51(mm) 質量約2.4kg
  • ハードディスク容量: 2TB
  • チューナー:地上デジタル×2、BS/CSデジタル×2
  • 端子:HDMI出力×1、USB×1(外付けHDD用)、LAN×1
  • 付属品: リモコン、リモコン用電池(単3形×2)、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
 
 
製品特徴
連ドラ自動録画
新作連続ドラマを4週間分、自動でお録りおき。リモコンの「ドラ丸」ボタンを押せば、開始前のドラマや録画しているドラマなどが一覧表示でき、ドラマ探しが快適です。
見どころポップアップ
リモコンの「(ポップアップ)メニュー」ボタンを押せば、録画番組を約5分ごとに故画面表示。早送りしなくても中身がパッとわかるので、見たいシーンからすぐに再生できます。
18画面録画リスト&まと丸
録画した番組を18画面で一覧表示。カーソルを合わせた番組は、音声付き動画で確認できるので、見たい番組がすぐに見つかります。また、同じタイトルの番組を、ひとつのフォルダにまとめられます。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
以前使用していたものが壊れてしまい、急遽購入しました。注文から発送まであっという間で大変助かりました。電気コードの長さが以前のものより短くて、壁まで延長コードを使用しないと届かなかったです。そこの計算まではしてなかったので、これは私のミスです。機能はドラ丸がお気に入りです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
10年以上使用したブルーレイがついに壊れてしまったので、悩んだ結果、信頼のおけるシャープ製のブルーレイに決めました。到着後に直ぐに設置しましたが電化音痴の私ですが割と簡単に接続することができました。使用勝手はこれから覚えていきたいと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
いままで使用していたレコーダーの調子が悪くなってしまい、新しいものを探していたところ、このBLレコーダーを見つけました。2TBもあり価格も安く気に入り購入しました。 配送も早く注文の翌日に届きました。ありがとうございました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「シャープ 2TB 3チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C20ET1」

  • ■本体:幅 430×奥行195×高さ51(mm) 質量約2.4kg
  • ハードディスク容量: 2TB
  • チューナー:地上デジタル×3、BS/CSデジタル×3
  • 端子:HDMI出力×1、USB×1(外付けHDD用)、LAN×1、アナログ映像・音声端子×1
  • 付属品: リモコン、リモコン用電池(単3形×2)、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
 
 
 
 
  

「ソニー 2TB 3チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-FT2000 長時間...」

ソニー 2TB 3チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-FT2000 長時間録画/3番組録画/UHD再生対応
ソニー(SONY)
発売日 2018/05/24
総合評価
(4.1)

\37,920円(52%)OFF セール中/
(2025/01/23 15:38時点)
  • Ultra HD ブルーレイ対応。4K/HDRの美しい映像を楽しめます ※1
  • 最長1カ月前からでも簡単に新番組の録画予約ができる「新作ドラマ・アニメガイド」が加わり、録り逃し防止機能がさらに充実 ※2
  • 「Video & TV SideView」アプリで快適操作 。 放送中の番組や録画した番組をスマートフォンで好きな場所で見る、録画した番組を転送して持ち出す、さらに外出先から録画予約することが可能 ※3
  • おまかせ・まる録対応。タレント名やキーワード、ジャンルを登録しておけば、関連する番組を自動で録画
  • 4Kハンディカム(R)やアクションカムなどで撮影した高精細な4Kカメラ動画を、USBケーブル(別売)で簡単に取り込めます
  • 原音をCDよりも細かくデジタル化し、生に近い音を再現するハイレゾに対応。ハイレゾ音楽データの鑑賞を楽しめます。LPCM(WAV)、FLAC(192kHz/24bitまで)
  • おまかせ・まる録対応。タレント名やキーワード、ジャンルを登録しておけば、関連する番組を自動で録画
  • 「SeeQVault(TM)」対応。対応の外付けハードディスクで、容量の拡張と買い替えに備えたデータのバックアップの2つの役割を担うことができます
  • Wi-Fi機能内蔵だからワイヤレスでかんたんネットワーク接続。同梱商品: 取扱説明書、準備の流れ(天板貼付)、保証書、カスタマー登録チラシ、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.5m)、リモコン、リモコン用単4電池(2個)、B-CASカード
  • ※1_4K 60pのコンテンツの再生にはプレミアムハイスピードHDMIケーブル(別売り)のご使用をおすすめします※2_本機能を利用する場合は、ネットワークへの接続と設定が必要です※3_ 専用のアプリケーション「Video & TV SideView」のインストールが必要です

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品特徴
・4Kコンテンツ:Ultra HD ブルーレイ対応
・録画機能:新作ドラマ・アニメガイド/3番組長時間録画機能
・その他:HDMI Video Audio分離出力/初期設定ステップ数減

 

 
Users Voice
来年の東京オリンピックに向けSONYの55型4K対応のTVを買ったので相性を優先してSONYのレコーダーを購入しました。 TVリモコンだけで用が足ります。以前シャープのTVに合わせ購入したシャープの2チューナーのレコーダーは録画した番組の再生の際、4段階の早送りモードがあり倍速再生時を選ぶと音声も同時に倍速再生出来たのですがこの機種にはその機能が無いのは残念でした。レコーダーの表示パネルに時計表示機能が無いです。まあ無くても困らないですが・・・。でも使い勝手は良いので満足しています。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
最新モデルでは、ついにアナログ入力(映像、LR音声)端子が無くなっているので、あわてて購入しました。DVDレコーダ時代からソニー製を代々、使用していますが、今回のモデルはリモコン操作がいろいろと異なっていて、まだ使い慣れていません。(番組表の前日、次日操作のボタンが異なる、録画素材選択のボタンが異なるなど)録画・再生(ディスクも含めて)などの機能自体は特に問題無さそうです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
とても迅速な対応で注文後2日で商品が届きました。梱包もしっかりされてあり問題ありませんでしてた。 商品について以前よりSONYのレコーダーを使用していたので使い勝手はとても良いです。起動も早いし番組表も見やすく使いやすいと思います。とりあえず今のところダメな部分はありません。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「パナソニック 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー どこでもディーガ対応 ...」

  • スマートフォンと連携して番組・写真・動画・音楽を楽しめる
  • 進化した「どこでもディーガ」(無料)でさらに便利にスマートフォンで楽しめる
  • 録画したい番組を素早く探せる「快速番組表」
  • ディーガのリモコンでテレビを操作できる「他社テレビ操作モード」
  • 本体寸法(cm)幅×高さ×奥行:43.0×4.15×17.9
 
 
製品特徴
進化した「どこでもディーガ」(無料)でさらに便利にスマートフォンで楽しめる
・新ホーム画面で自分専用に使いやすくカスタマイズできる。
・新機能「お店マップ」機能で、テレビで紹介された飲食店をすぐに調べられる。
録画したい番組を素早く探せる「快速番組表」
・番組表表示、録画一覧表示、トレイオープンも全て1秒で快速動作。
ディーガのリモコンでテレビを操作できる「他社テレビ操作モード」
・ボタンひとつでディーガとテレビの操作を使い分け。ビエラはもちろん他社テレビにも対応。

 

 
Users Voice
10年以上使用したDIGAがそろそろ死にそうだったので、今回は大容量のレコーダーで且つ余計な機能を省いた安価ラインナップを探していたところ、同じDIGAの2TBモデル・二番組同時録画のこの製品に決めました。今使っている機種が当時としてはハイエンドと思われる三番組同時録画対応でしたが、さすがに同じ時間帯に三番組を録画することは経験上あまりなかったので、二番組同時録画で良しとしました。その分価格も安くなっているので自分にとっては問題はありません。またこの機種はネットアプリ(Amazonプライム、Youtube等)も使えませんが、今はTVに普通にそれらアプリが組み込まれているので、これも無しのこの製品で問題なしです。使い勝手はこれまでのDIGAとほぼ同じなので、家族もスムーズに使えております。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
今使ってたのは10年前に購入したものなので容量が少なく、地デジの録画がすぐにいっぱいになってました。今回購入したこの商品はそれをクリアし、さらに外出先でも見られるという点で最高の買い物をしたと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
サイズを確認しないで購入したのですが、届いて開封してみて小さい!が第一印象でした。厚みや横幅はある程度ありますが奥行きが短いです。コードなど後ろで纏めておけるのでテレビ台の後ろがスッキリしました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

 

5万円以下のBDレコーダー 3チューナー(3番組同時録画)対応 人気5製品

以下が3番組同時録画も可能な「3チューナー内蔵」のブルーレイレコーダーの人気製品です。

(2025/01/23 15:37 更新)
Rank製品価格
1
通常
53,000円
52,000円
39,600円
60,500円
2
通常
62,500円
51,200円
47,480円
3
通常
72,800円
34,880円
49,000円
82,174円
4
通常
49,480円
49,480円
60,300円
68,800円
5
通常
35,800円
35,800円
38,800円
77,359円

「REGZA レグザ ブルーレイディスクレコーダー 1TB 3チューナー 3番組同時録画」

REGZA レグザ ブルーレイディスクレコーダー 1TB 3チューナー 3番組同時録画 DBR-T1010
レグザ(Regza)
発売日 2021/07/01
総合評価
(4.2)

\1,000円(2%)OFF セール中/
(2025/01/23 15:37時点)
  • 【通常再生/らく見/らく早見/飛ばし見】あなたに合った再生時間を選んでボタン1つで“自動スキップ再生”
  • 【おまかせ自動録画設定】事前に設定しておくだけで、録画予約の手間を省いて自動で録画
  • 【スマホdeレグザ】テレビとスマホを切り替えて、録画番組を効率よく楽しめる
  • 【人物リスト検索】タレントなどの名前を「人物リスト」から選ぶだけで、出演番組をピックアップ
  • 【おまかせダビング】簡単な操作で、本編部分だけを手軽にディスクに残せる
 
 
製品特徴
コースを選んで“自動スキップ再生”空いた時間に合わせて効率よく見られる!※らく見/らく早見/飛ばし見
リモコンの「時短」ボタンを押すだけで、3タイプの長さに短縮した再生時間を一覧で表示。見終わる時間がひと目でわかるので、空いた時間に合わせて効率よく見られます。指定した時間内で見終われる番組だけをピックアップすることもできます。
好きなタレントやジャンルの番組を予約の手間なく“時短”で自動録画
好きなタレントの名前などの「キーワード」や、映画やスポーツなどの「ジャンル」を設定しておくだけで、録画予約していなくても関連する番組をどんどん自動で録画。さらに、「人物リスト」から選ぶだけでより簡単・便利にキーワード登録できます。
見たい番組を、見たい時に、見たい場所で。いつでも、どこでも、「スマホdeレグザ」
テレビで再生していた録画番組の続きを、対応のアプリをダウンロード、インストールしたスマートフォンで視聴可能。より効率よく時間を使えます。その他にも、さまざまな時短機能を使用できます。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
今まで9年ほどREGZAを利用していたのですがBlu-rayを読み込みしなくなってしまったために買い換えました。 以前は2チューナーでしたが今回は3チューナーで容量も1TBありサイズもかなりコンパクトで大変満足しています 価格も他店舗と比較しましたが週末にかけて値上がりする他店舗に比べこちらの店舗は変わらず良心価格のままで長期保証を付けても予算内で大変良い買い物でした (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
ブルーレイレコーダー探していて2TBで2番組録画出来るものか1TBで3番組録画と迷っていました。 でも時々録画したい番組が重なったりした時3番組録画出来たらいいと思ってこの商品に決めました。 商品購入時3年保証だとヤフーカード決済がなかなか出来なくてお店に問い合わせたりしてすぐには購入出来なかったのですが、すぐにお店からの連絡もあって安心して購入出来ました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
使っていたブルーレイレコーダ―の調子が悪くなり買い替えました。 接続や設定はテレビの画面上で案内や実行でき楽々でした。60歳後半の女性の私にもスム―ズに、出来ました。 オリンピックを録画していてNHKサブチャンネルへの移行を勝手にやってくれていたので驚きました。らく見機能などあり随分と進化している。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「シャープ 2TB 3チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C20ET1」

  • ■本体:幅 430×奥行195×高さ51(mm) 質量約2.4kg
  • ハードディスク容量: 2TB
  • チューナー:地上デジタル×3、BS/CSデジタル×3
  • 端子:HDMI出力×1、USB×1(外付けHDD用)、LAN×1、アナログ映像・音声端子×1
  • 付属品: リモコン、リモコン用電池(単3形×2)、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
 
 
 
 
  

「ソニー 2TB 3チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-FT2000 長時間...」

ソニー 2TB 3チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-FT2000 長時間録画/3番組録画/UHD再生対応
ソニー(SONY)
発売日 2018/05/24
総合評価
(4.1)

\37,920円(52%)OFF セール中/
(2025/01/23 15:38時点)
  • Ultra HD ブルーレイ対応。4K/HDRの美しい映像を楽しめます ※1
  • 最長1カ月前からでも簡単に新番組の録画予約ができる「新作ドラマ・アニメガイド」が加わり、録り逃し防止機能がさらに充実 ※2
  • 「Video & TV SideView」アプリで快適操作 。 放送中の番組や録画した番組をスマートフォンで好きな場所で見る、録画した番組を転送して持ち出す、さらに外出先から録画予約することが可能 ※3
  • おまかせ・まる録対応。タレント名やキーワード、ジャンルを登録しておけば、関連する番組を自動で録画
  • 4Kハンディカム(R)やアクションカムなどで撮影した高精細な4Kカメラ動画を、USBケーブル(別売)で簡単に取り込めます
  • 原音をCDよりも細かくデジタル化し、生に近い音を再現するハイレゾに対応。ハイレゾ音楽データの鑑賞を楽しめます。LPCM(WAV)、FLAC(192kHz/24bitまで)
  • おまかせ・まる録対応。タレント名やキーワード、ジャンルを登録しておけば、関連する番組を自動で録画
  • 「SeeQVault(TM)」対応。対応の外付けハードディスクで、容量の拡張と買い替えに備えたデータのバックアップの2つの役割を担うことができます
  • Wi-Fi機能内蔵だからワイヤレスでかんたんネットワーク接続。同梱商品: 取扱説明書、準備の流れ(天板貼付)、保証書、カスタマー登録チラシ、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.5m)、リモコン、リモコン用単4電池(2個)、B-CASカード
  • ※1_4K 60pのコンテンツの再生にはプレミアムハイスピードHDMIケーブル(別売り)のご使用をおすすめします※2_本機能を利用する場合は、ネットワークへの接続と設定が必要です※3_ 専用のアプリケーション「Video & TV SideView」のインストールが必要です

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品特徴
・4Kコンテンツ:Ultra HD ブルーレイ対応
・録画機能:新作ドラマ・アニメガイド/3番組長時間録画機能
・その他:HDMI Video Audio分離出力/初期設定ステップ数減

 

 
Users Voice
来年の東京オリンピックに向けSONYの55型4K対応のTVを買ったので相性を優先してSONYのレコーダーを購入しました。 TVリモコンだけで用が足ります。以前シャープのTVに合わせ購入したシャープの2チューナーのレコーダーは録画した番組の再生の際、4段階の早送りモードがあり倍速再生時を選ぶと音声も同時に倍速再生出来たのですがこの機種にはその機能が無いのは残念でした。レコーダーの表示パネルに時計表示機能が無いです。まあ無くても困らないですが・・・。でも使い勝手は良いので満足しています。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
最新モデルでは、ついにアナログ入力(映像、LR音声)端子が無くなっているので、あわてて購入しました。DVDレコーダ時代からソニー製を代々、使用していますが、今回のモデルはリモコン操作がいろいろと異なっていて、まだ使い慣れていません。(番組表の前日、次日操作のボタンが異なる、録画素材選択のボタンが異なるなど)録画・再生(ディスクも含めて)などの機能自体は特に問題無さそうです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
とても迅速な対応で注文後2日で商品が届きました。梱包もしっかりされてあり問題ありませんでしてた。 商品について以前よりSONYのレコーダーを使用していたので使い勝手はとても良いです。起動も早いし番組表も見やすく使いやすいと思います。とりあえず今のところダメな部分はありません。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「パナソニック 3TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4...」

  • 「4K長時間録画モード」対応の4Kチューナー内蔵ディーガ
  • 「新4K衛星放送の4K長時間録画モード」に対応
  • 「新4K衛星放送の2番組同時録画」に対応
  • 録画番組、写真/動画、音楽をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」
  • 外形寸法:幅430mm×高さ66mm×奥行199mm(突起部含まず)、質量:約2.7kg
  • ※本機とテレビとの接続には、HDMIケーブル(別売)が必要です。
  • 付属品:リモコン、単3形乾電池(リモコン用)、電源コード、アンテナケーブル
 
 
製品特徴
・高精細な新4K衛星放送の番組をおまかせ長時間モード(4K 8~12倍録)で残せる・ブルーレイディスクにも4K長時間録画モードでたっぷりダビングできる・新4K衛星放送対応チューナーを2基搭載。録りたい番組が重なっても録り逃しを防げる

 

 
Users Voice
使っていくうちに第一印象よりは少しは良くなったので☆3にして評価を書き直します。良い点 起動が非常に速い。これだけは良い。 Dimoraは便利。番組表の検索が本体のみだと欠陥商品レベルだがPCと連動させて検索できるのはまあ使いやすい。(と思ったが。後日の感想を後述)悪い点 録画一覧の見づらさは欠陥商品レベル。馬鹿でかい表示で一頁9個。シリーズ終了や時間変更で他の番組が録画されると予約したときの番組名がタイトルになる。何が入っているか再生するまでわからない。あり得ない。 番組情報/説明を見る操作が手間。結局dのデータを見るなら何故ワンタッチにできないのか謎。 番組説明が自動でDLされずほとんど「未取得」、手動で「取得」してもかなりの時間がかかり、今どれが取得中なのかもわからない。 Dimoraだが、便利と思ったのは試用期間中だったからで、その後は実は一部機能を除いて有料になってしまう。他社と比較して欠落した機能を補うレベルでこれはいただけない。それにやはりPCからだと予約が何度やっても失敗、日時だけ確認→本体で予約となることも多い。結局諦めてTV(他社製)の番組表に切り替えて検索している。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
タイトルには文字数の関係で(ある程度)という言葉が入っていない、が、下記の通りまあ問題ないレベルに。TVと揃えれば一番良いのだろうが、どうしてもSONYのレコーダーに抵抗があり、レコーダーだけは使い慣れたパナにした。 録画予約はスマホからなので、再生時くらいしか操作することはないが、その程度の操作であればSONYのTVに付いてくるリモコンからでもカバー出来たのは、良い方に裏切られた感じw4K裏録可能だし(NHK以外の4K放送で録画(裏録)したいチャンネルがないのが一番問題)、UHDBlu-rayの再生も可能だし、無料で使えるスマホアプリ「どこでもDIGA」で録画予約や録画動画の視聴(宅外も含む)に、チューナーを使ったリアルタイム視聴まで可能なので、これ以上の機能って必要?って感じがする。見て消し用にはTVにハードディスクがくっつけてあるので、もう少し容量の少ないものでも良かったが、大きいことは良いことだの大雑把精神で3TBにした。 大容量の恩恵は、今の所受けていないwサブスク動画配信サイトのおかげで、録画する番組も激減してるしね。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」

  • 本体サイズ:幅215 mm×高さ 80 mm×奥行 215 mm(突起部含まず)
  • 質量:2.1kg
  • HDD容量:1TB
  • ※本商品にはHDMIケーブルは付属しておりません。
 
 
製品特徴
録画番組をいつでもどこでもスマホで楽しめる
録画番組を、いつでもどこでもスマホ1で楽しめる。
外出先でいつでもスマホで番組視聴2&録画予約ができる。
話題のドラマやアニメも番組ニュースから再生・予約できる。
写真/動画やCD楽曲をためて、家族と楽しめる
写真/動画34やCD楽曲5をためて6、家族と楽しめる。
スマホで撮った写真や動画をディーガにかんたん送信、家族で楽しめる。離れて暮らす家族とも共有できる7。
HDペットカメラ(別売)で撮影された動画をスマホ8で選んでディーガに取り込み、テレビの大画面で楽しめる。
リッピングしたCD楽曲をスマホでCDやハイレゾ相当の高音質で楽しめる。
ホワイトカラー&スタイリッシュコンパクト
インテリアにマッチするホワイトカラー&スタイリッシュコンパクト。
ホワイト系の壁紙や木目調の家具・床材に合う新カラー&横幅が従来の約半分で置き場所の自由度が上がります。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
後継機種との機能の差が余りなく、値段も安いのでこの機種を選びました。デザインも機能は素晴らしい。3チューナーはうれしいし、スマホから再生できるのも驚きました。唯一の欠点は番組表の見にくさです。これはDIGAの歴史的欠点です。これだけ良くすれば満点なのになぜ、こんな簡単なことができないのだろうか? ケレスショウジさんで買うのは初めてでしたが、こんなに注文からのレスポンス・商品の発送が早いのは初めてでした。値段も含めて満足しています。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
Blu-rayもDVDプレイヤーもだんだん年数が経ってきていていたので、思いきって新しい機器購入しました。おうちディーガと3チューナーがこちらを選んだ理由。スマホで観れるとか予約できるは便利だけど安定しない時があ。録画持ち出しも時間がかかるので使い勝手は思ったよりも使えてない。予約もNHK総合の番組欄がスマホだと表示されない。3チューナーはすごく便利だった。コンパクトなので、いずれはテレビ台も小さく出来たら良いかな? (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
欲しかったので在庫あってよかったです。 量販店は高かったのて安く手にはいりました。 まだ使いこなせてませんがコンパクトで良いと思います。次はパナソニックのテレビですね。家電で安心して使いた物は率先してパナソニックを調べます。 リモコンのボタンか小さすぎて押しにくいですよ。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

 

5万円以下のBDレコーダー 4K対応の人気5製品

以下が4Kブルーレイの再生はもちろん、今後普及していく4K放送をそのままの画質で録画できる、「4Kチューナー対応」のブルーレイレコーダーの人気製品です。

(2025/01/23 15:38 更新)

「パナソニック 3TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4...」

  • 「4K長時間録画モード」対応の4Kチューナー内蔵ディーガ
  • 「新4K衛星放送の4K長時間録画モード」に対応
  • 「新4K衛星放送の2番組同時録画」に対応
  • 録画番組、写真/動画、音楽をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」
  • 外形寸法:幅430mm×高さ66mm×奥行199mm(突起部含まず)、質量:約2.7kg
  • ※本機とテレビとの接続には、HDMIケーブル(別売)が必要です。
  • 付属品:リモコン、単3形乾電池(リモコン用)、電源コード、アンテナケーブル
 
 
製品特徴
・高精細な新4K衛星放送の番組をおまかせ長時間モード(4K 8~12倍録)で残せる・ブルーレイディスクにも4K長時間録画モードでたっぷりダビングできる・新4K衛星放送対応チューナーを2基搭載。録りたい番組が重なっても録り逃しを防げる

 

 
Users Voice
使っていくうちに第一印象よりは少しは良くなったので☆3にして評価を書き直します。良い点 起動が非常に速い。これだけは良い。 Dimoraは便利。番組表の検索が本体のみだと欠陥商品レベルだがPCと連動させて検索できるのはまあ使いやすい。(と思ったが。後日の感想を後述)悪い点 録画一覧の見づらさは欠陥商品レベル。馬鹿でかい表示で一頁9個。シリーズ終了や時間変更で他の番組が録画されると予約したときの番組名がタイトルになる。何が入っているか再生するまでわからない。あり得ない。 番組情報/説明を見る操作が手間。結局dのデータを見るなら何故ワンタッチにできないのか謎。 番組説明が自動でDLされずほとんど「未取得」、手動で「取得」してもかなりの時間がかかり、今どれが取得中なのかもわからない。 Dimoraだが、便利と思ったのは試用期間中だったからで、その後は実は一部機能を除いて有料になってしまう。他社と比較して欠落した機能を補うレベルでこれはいただけない。それにやはりPCからだと予約が何度やっても失敗、日時だけ確認→本体で予約となることも多い。結局諦めてTV(他社製)の番組表に切り替えて検索している。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。早急な対応あるがとうございます。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
タイトルには文字数の関係で(ある程度)という言葉が入っていない、が、下記の通りまあ問題ないレベルに。TVと揃えれば一番良いのだろうが、どうしてもSONYのレコーダーに抵抗があり、レコーダーだけは使い慣れたパナにした。 録画予約はスマホからなので、再生時くらいしか操作することはないが、その程度の操作であればSONYのTVに付いてくるリモコンからでもカバー出来たのは、良い方に裏切られた感じw4K裏録可能だし(NHK以外の4K放送で録画(裏録)したいチャンネルがないのが一番問題)、UHDBlu-rayの再生も可能だし、無料で使えるスマホアプリ「どこでもDIGA」で録画予約や録画動画の視聴(宅外も含む)に、チューナーを使ったリアルタイム視聴まで可能なので、これ以上の機能って必要?って感じがする。見て消し用にはTVにハードディスクがくっつけてあるので、もう少し容量の少ないものでも良かったが、大きいことは良いことだの大雑把精神で3TBにした。 大容量の恩恵は、今の所受けていないwサブスク動画配信サイトのおかげで、録画する番組も激減してるしね。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4...」

  • 「新4K衛星放送」の4K長時間録画モードに対応
  • ・4K長時間録画モード対応で高精細な「新4K衛星放送」の番組をより多く残せる
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」
  • 録画番組や写真・動画・音楽も、スマートフォンで楽しめる
  • 思い出の写真や動画を自動で分類して楽しめる「おまかせアルバム」&「ダイジェスト再生」
 
 
製品特徴
「新4K衛星放送」の2番組同時録画に対応
4Kチューナーが内蔵されていないテレビでの「新4K衛星放送」の視聴はもちろん、最大2番組の同時録画にも対応。臨場感のある高精細な映像をたっぷり楽しめます。
いつでもどこでもスマホで、録画、視聴できる
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)を使えば、気になる番組をいつでもどこでもスマホから録画予約したり、録画した番組や放送中の番組をスマホで楽しめます。
4K/HDRの高精細なネット動画をたっぷり楽しめる
高精細、高ダイナミックレンジな4K HDRコンテンツのインターネット動画に対応。映画やスポーツを大迫力で楽しめます。ネット動画サービス非対応のテレビでも視聴できます。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
今までパナソニックのレコーダーを使用しており、テレビもパナソニックのビエラを使っております。今回、2台目のレコーダーとして、同じパナソニックのデイーガを購入しました。現在所有しているデイーガは、500MBでたいへん古く、録画もいっぱいになっているので、今回は4Kチューナー内蔵3番組同時録画の1TBのデイーガを買いました。テレビとのリンクも良く、設定を少し手間取りましたが、説明書をあまり読まなくても画面の指示どおりの操作で簡単にできました。 レコーダー2台をテレビに接続しましたので、アンテナケーブル6本と分配器も必要となり、多くの出費を伴いました。 本体以外にアンテナケーブルが追加で必要とは、予想外でした。 しかし、デイーガのレコーダーには、満足しております。また、お安く購入できたので、さらに満足です。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
2月の中旬頃に、75インチのSONYブラビアを購入しました。 それに伴い、今まで使用していたDIGAも4K対応とUHD対応にしたかったので 思い切って購入しました。 SONYのレーコーダーにしようか迷い吟味したのですが・・・ やはり、DIGAの方が扱いやすいと言う口コミが多かったので購入に至りました。 内容としては、今までDIGAを使用していたので全然違和感はありません。 ただ、昔の物よりも明らかにチューナーとか映像が良くなっている気がします。 HDDは1TBですが、私の使用するのに1TBでは多すぎるほど容量はあります。 とても購入して良かったです! (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
敏速な対応して頂き有難うございました。4KBS.CS×2チューナー内蔵、BS.CS.地上×3チューナー内蔵、1Tというスペックなので、現在使用中のパナソニック3チューナー内蔵1Tのレコーダーは、問題無いですが、付属ポイント、クーポン引きを考えると安かったので、買いと思い購入して置きました。レコーダーはパナソニックを使用続けていますので信頼でき、使い易いのも有り決めました。梱包も二重箱で丁寧でした。またの機会が有りましたら、宜しくお願いします。ありがとうございました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応」

  • 業界初「新4K衛星放送の4K長時間録画モード」に対応
  • 録画番組、CD楽曲、写真/動画をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」
  • HDD容量:1TB
  • チューナー数:BS4K・110度CS4K放送・地上デジタル放送・BSデジタル・110度CSデジタル放送×1チューナー、地上デジタル放送・BSデジタル・110度CSデジタル放送×2チューナー
  • HDMI映像・音声出力:1系統
  • その他端子:USB2.0端子:前面1系統 、USB3.0端子:後面1系統 、LAN端子:1系統
  • 消費電力:約27 W
  • 外形寸法:幅430 mm×高さ60 mm×奥行199 mm(突起部含まず)
  • 質量:約2.3 kg
  • 付属品:リモコン、単3形乾電池(リモコン用)、電源コード、アンテナケーブル
 
 
製品特徴
【注目ポイント】
・業界初「新4K衛星放送の4K長時間録画モード」に対応。
・録画番組、CD楽曲、写真/動画をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」。
・4K/HDRの映像が楽しめる「Ultra HD ブルーレイ再生対応」。

 

 
Users Voice
お盆期間中に注文したので到着までに時間がかかるかなと思いましたが、夜間に注文して翌日には配送いただけたようです。 10年使用したSONY機が壊れたので買い替えました。さすがに10年の間に飛躍的に進化したのだなと思いました。 簡単接続ガイドで、機械に疎い女性1人でも簡単にセットアップ出来ました。スマホアプリを使って外部から予約できるのが、録画を忘れがちな自分にとってメリットです。 ネットに繋いでアマプラやYouTubeを楽しんでいます。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
パナソニックDMR4S100、購入してよかったです。今まで使っていたDVDレコーダーまだ健在ですが合わせて使っています。主に映画を録画保存。外付けHDDも繋いでいますので相当数の映画を保存できると思いますが、いまのところ外付けに保存していて内臓HDDの中にはあまり保存していない。使い勝手はよく録画予約も簡単にできるし、外付けHDDにも簡単に移動できる。型落ち製品だったが購入して正解だった。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
DIGAのおかげ。お風呂で防水タブレットがテレビ、ビデオに早変わり。楽しいバスタイムに欠かせないアイテムです。光デジタル出力がなくなっているのは、知ってましたが、改めて映画が5.1サラウンドで見られなくなってとても残念です。これで-1。そのうち新しいhdmiのついたアンプを買います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「パナソニック 2TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4...」

  • 「新4K衛星放送」の4K長時間録画モードに対応
  • ・4K長時間録画モード対応で高精細な「新4K衛星放送」の番組をより多く残せる
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」
  • 録画番組や写真・動画・音楽も、スマートフォンで楽しめる
  • 思い出の写真や動画を自動で分類して楽しめる「おまかせアルバム」&「ダイジェスト再生」
 
 
製品特徴
「新4K衛星放送」の2番組同時録画に対応
「新4K衛星放送」チューナーを2基内蔵。4Kチューナーが内蔵されていないテレビでの「新4K衛星放送」の視聴はもちろん、最大2番組の同時録画にも対応。臨場感のある高精細な映像をたっぷり楽しめます。
いつでもどこでもスマホで、録画、視聴できる
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)を使えば、気になる番組をいつでもどこでもスマホから録画予約したり、録画した番組や放送中の番組をスマホで楽しめます。
4K/HDRの高精細なネット動画をたっぷり楽しめる
高精細、高ダイナミックレンジな4K HDRコンテンツのインターネット動画に対応。映画やスポーツを大迫力で楽しめます。ネット動画サービス非対応のテレビでも視聴できます。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
電化製品に疎く、他社製品と比べてというのは分かりませんが、個人の感想としては使い方は簡単で画質は綺麗で3番組録画出来、とても満足。録画方法も簡単ですが、帯のように毎日やってるものは少々面倒。(私は一度予約してから曜日を追加しています。他にやり方あるのかな)テレビとレコーダーの接続も難しくなく、ネットの接続もすんなりでき、YouTubeもテレビで簡単に見れます。立ち上がりも早く問題ないのですが、レコーダー内のディスクが回る音が寝ている時には若干うるさいです。cmの自動スキップがないのも少し驚きましたが、当分レコーダーなんて購入していないので、標準的な仕様なんですかね。レコーダーの番組表は画面上部に広告が入るので小さめ。文字は大きく出来るけど、広告は少し邪魔です。ネガティブ要素を書いているようですが、製品としては満足しています。ポイントもつき店舗の対応も良いので、オススメです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
テレビがPanasonic。だったら録画機もPanasonicでしょう!今までは外付けハードディスクを繋げてました。 テレビの故障により録画したUSBハードディスクは次のテレビでは観るとこが出来ません。 そんな事を何回か繰り返した結果やっぱりこうなりました。最高ですよ。 リモコン操作はレコーダー側の1つでテレビの電源もON/OFF可能。 映像はお墨付き。操作性も問題無し。 2Tのモデルなので相当持ちそうです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
高額の電化製品をネットで買うのは初めてでしたが、しっかりした梱包で、製品も何も問題なく、ネットで買って良かったです。接続ができるか心配でしたが、DIGAからのDIGAへの買い替えだったので、分かりやすくて簡単に出来ました。10年前のDIGAとは動作の速さが違って感動しています。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「シャープ 2TB 3番組同時録画 ブルーレイレコーダー 2B-C20CT4 4Kマスターエンジン」

  • 本体:幅 430×奥行195×高さ51(mm) 質量約2.5kg
  • ハードディスク容量: 2TB
  • チューナー:地上デジタル×3、BS/CSデジタル×3
  • 端子:HDMI出力×1、USB×2(データ送受信用×1、外付けHDD用×1)、LAN×1
  • 付属品: リモコン、リモコン用電池(単3形×2)、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
 
 
製品特徴
地上デジタル放送も4K放送級の美しさで楽しめる「5upコンバーター」
輝度、解像度・色域・フレームレート・ビット深度といった画質を決める5ポイントすべてをアップコンバートします。
地上デジタル放送やBDソフトも4K放送級の美しさで楽しめます。
スマホで撮った写真や動画などを手軽にためておける「スマホ写真・動画まるごとストレージ」
スマホで撮影した写真や動画などを、専用アプリ(無料)を使ってレコーダーへ手軽にWi-Fi転送できます。
ディスクドライブの今の状態が確認できる「HDD/BDドライブ健康診断」
耐久性が向上した「ホコリシールドBDドライブ」搭載
「ホコリシールドBDドライブ」を新たに搭載、ドライブの密閉度を高め、内部への塵埃の侵入を抑制します。
番組探しなど、音声でカンタン「声でラクラク操作」
録画番組の再生や録画リスト・番組表のキーワード検索などの操作が、AQUOSリモコン※やスマートスピーカーに声をかけるだけで行えます。また、スマートフォンのアプリでも音声で操作ができます。(※AQUOSリモコンはGoogleアシスタント対応機種)
地上デジタル/BSデジタル放送の新作連続ドラマを自動で4週間分録画できる「ドラ丸」
設定を「入」にすれば、番組表情報から新作連続ドラマ(またはアニメ、バラエティ)を、自動でリストアップします。
リストアップされた番組は、4週間分が自動で録画でされるので、放送後に話題になった番組などもさかのぼって視聴できます。

※HDMIケーブルがない場合、設置が出来ませんのでご注意ください。
※HDMIケーブルは別売です。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
日曜日に購入し、火曜日の夕方には届きました。 日曜日、急に使っていたBD-W515の調子が悪くなったため、慌てて購入しました。 3番組録画できるし、2TBあるしと、大満足です。 4Kには拘らなかったので、いい買い物が出来たと思います。 前のレコーダーが調子が悪く、お引越しダビングができなかったのは残念ですが、2013年製だし仕方ないかな…。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
家電のテレビ、ブルーレイレコーダーは全てシャープなので今回今使っているレコーダーのハードディスクの酔うりょが少なくなったので追加で購入しました。大変使いやすく性能も良いので満足です。1台のテレビに2台のレコーダーを設置しているので電源のスイッチが2台とも反応しますのでちょっとそこだけが不便かな? (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
digaを使っていての買い増し。 毎週録画の自動まとめや、電波障害の録画ミス報告、8TB対応。 多少のクセはあるがオススメ。 ローマ数字も入力可能。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

 

関連:アレクサ(Alexa)からBDレコーダーを音声操作

BDレコーダーはSHARPのアクオスレコーダーなどがアレクサを介した音声操作に対応しています。

また、スマートリモコン等を活用して特定の操作程度なら自前で音声操作を可能にすることも可能です。

以下で紹介しているので覗いてみてください。

 

関連:外付けHDD(おすすめ 8TB)で容量アップ

ブルーレイレコーダーは、多番組録画や4K録画などをしているとあっというまに容量がなくなってしまうもの。

外付けHDDを使えばフレキシブルに容量増減や入れ替えなどが可能、合わせて利用がおすすめです。

以下で、大容量ながらコスパも高いおすすめの8TBサイズの外付けHDDを紹介しています、覗いてみてください。

また、他のサイズの外付けHDDも以下で一覧しています。

 
いじょうでっす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました