レバテックフリーランスのサイトに当サイトが紹介されました!

1万円台で買える中古ブルーレイレコーダー一覧

こちらでは、テレビ録画等に活躍する「ブルーレイレコーダー(BDレコーダー)製品」を紹介。

ブルーレイレコーダーは高価な家電ですが、ちょっと型落ちした中古品なら1万円台でも購入が可能

以下で、中古・1万円台で買えるブルーレイレコーダーを一覧で紹介していきます。

  1. 1万円台の中古BDレコーダー一覧 (発売日が新しい順)
    1. 「b-casカード 赤名刺サイズ テレビ チューナー機器 ブルーレイレコーダー対応」
    2. 「フナイ ブルーレイレコーダー 500GB 2番組同時録画 HDD 2チューナー搭載」
    3. 「シャープ 500GB 2番組同時録画 AQUOS ブルーレイレコーダー 連続ドラマ自動録画」
    4. 「フナイ ブルーレイレコーダー 500GB 2番組同時録画 FBR-HW510 HDD」
    5. 「パナソニック 500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」
    6. 「パナソニック 500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」
    7. 「DBR-W509 REGZA(レグザ) ブルーレイ 500GB 2チューナー」
    8. 「シャープ 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 連続ドラマ自動録画 無線LAN内蔵」
    9. 「FUNAI FBR-HW500 HDD/2チューナー搭載 3D対応ブルーレイディスクレコーダー」
    10. 「パナソニック 500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」
  2. 1万円台のBDレコーダー 1TB以上内蔵の人気10製品
    1. 「パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」
    2. 「SONY 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-EW1100」
    3. 「シャープ 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー AQUOS BD-W160...」
    4. 「REGZAブルーレイ DBR-W1007 [HDD&BDレコーダー 2番組同時録画」
    5. 「東芝 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z160」
    6. 「パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4K/24p 3D対応」
    7. 「シャープ AQUOSブルーレイディスクレコーダー 1TB BD-W1500」
    8. 「シャープ 1TB 3チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー BD-NT10...」
    9. 「REGZAブルーレイ DBR-Z620 [HDD&BDレコーダー 2チューナー搭載」
    10. 「シャープ AQUOS ブルーレイレコーダー 1TB 2チューナー BD-W180...」
  3. 関連:アレクサ(Alexa)からBDレコーダーを音声操作
  4. 関連:外付けHDD(おすすめ 8TB)で容量アップ

1万円台の中古BDレコーダー一覧 (発売日が新しい順)

以下が1万円台で買える中古ブルーレイレコーダー製品を、発売日の新しい順の一覧です。

当然ながら新しい製品ほど機能性・品質も高くお買い得です。

(2025/06/13 15:28 更新)
製品総合評価
(4.4)
(3.7)
(4.2)
(3.6)
(4.3)
(4.2)
(4.3)
(4.2)
(3.1)
(4)
(4.3)
(4.3)
(4.2)
(3.9)
(3.9)
(4.1)
(4.1)
シャープ 1TB 3チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー BD-NT1000...
シャープ(SHARP)
発売日 2016/05/30
Amazon 13,900円
楽天  38,800円
Yahoo 71,412円
(4.1)
(3.3)
(3.8)

 

以下が発売日の新しい中古ブルーレイレコーダー10製品の詳細です。

「b-casカード 赤名刺サイズ テレビ チューナー機器 ブルーレイレコーダー対応」

  • B-CASカード赤色 名刺サイズ ☆マーク1個又は、2個付き
  • 台紙は、付属しません。
  • 各種テレビ、チュナー機器、ブルーレイレコーダー 各メーカーに対応しています。
  • BDなし(良番非対応)
  • クリーニング済ですが、クリーニングで取れない日焼け、小傷、色落ち有(B級品)
 
 
 
  

「フナイ ブルーレイレコーダー 500GB 2番組同時録画 HDD 2チューナー搭載」

  • シンプルな機能手軽に使え、レコーダーの操作がむずかしいと感じる方におすすめです。
  • かんたん操作シンプルな画面でリモコン操作がかんたんです。
  • 音声付き早見再生/ゆっくり再生忙しい方におすすめ 音声付き1.3倍/1.6倍早見再生0.8倍ゆっくり再生にも対応しています。
  • 注目番組予約おすすめの番組名を表示します。気づかなかった番組と出会える機会を作ります。
  • 【仕様】地上デジタルチューナー数:2BSデジタルチューナー数:2110°CSデジタルチューナー数:2内蔵ハードディスク容量:500GBBlu-ray記録可能メディア:BD-R/-R DL/-R XL 3層/-R XL 4層/-RE/-RE DL/-RE XL 3層DVD記録可能メディア:DVD-R/-R DL/-RW再生可能メディア:BD-Video/BD-R/-RE/DVD-Video/DVD-R/DVD-RW/CD/HDD最長記録時間:約543時間HDMI端子数:1USB端子数:1Wi-Fi機能:-ホームネットワーク対応:-SDカードスロット:-アナログ入力端子:- 付属品:リモコン、単4形乾電池(2本、リモコン用)、miniB-CASカード、はじめるガイド 消費電力:21W待機時消費電力(最小電力):約0.06W年間消費電力量:17.3kWh

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品特徴
シンプルな機能
手軽に使え、レコーダーの操作がむずかしいと感じる方におすすめです。
かんたん操作
シンプルな画面でリモコン操作がかんたんです。
音声付き早見再生/ゆっくり再生
忙しい方におすすめ 音声付き1.3倍/1.6倍早見再生。
0.8倍ゆっくり再生にも対応しています。
注目番組予約
おすすめの番組名を表示します。
気づかなかった番組と出会える機会を作ります。

 

 
Users Voice
すごく、安く購入でき非常に満足しています。この値段で購入できれば、とても満足です。かつ、僕的な感想なのですが、ネットショップの弱点は、故障したときの対応の面倒くささです。しかしこの商品は、「ヤマダ電機PayPayモールさん」の出品商品なので、商品がもしなにかあった時は、実店舗で対応していただきると聞いて、さらに満足して購入しました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
余計な機能は無視して録画再生、DVDにダビング機能のみで選びました。IO製とも悩みましたがコスパではフナイですね。予想通り使い易く問題有りませんが今時は取説無くてネットなんですね。肝心のリモコンがちょっとちゃちいかな?慣れの問題かと。八年前のディーガからの買い替えです。BDドライブが壊れました。フナイさんには耐久性を期待します。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
安物のディスクを利用したためにダビングも再生も出来なくなり、探していたらクーポンも利用出来るし、まあいいか、とポチ直ぐに届いて接続も楽でした。リモコン小さいとの意見も有ったような?全然小さくないし乾電池も付いていたので、接続から設定迄30分位で完了60オーバーのオバサンにも優しい機械です。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「シャープ 500GB 2番組同時録画 AQUOS ブルーレイレコーダー 連続ドラマ自動録画」

  • ■本体:幅 430×奥行195×高さ49(mm) 質量約2.2kg
  • ハードディスク容量: 500GB
  • チューナー:地上デジタル×2、BS/CSデジタル×2
  • 端子:HDMI出力×1、USB×2(データ送受信用×1、外付けHDD用×1)、LAN×1
  • 付属品: リモコン、リモコン用電池(単3形×2)、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
  • 付属品:リモコン、電池(単3形×2本)、取扱説明書、保証書、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード、電源コード
 
 
製品特徴
予約いらずで、連続ドラマを自動録画「ドラ丸」
新作連続ドラマを4週間分、自動でお録りおき。
リモコンの「ドラ丸」ボタンを押せば、開始前のドラマや録画しているドラマなどが一覧表示でき、ドラマ探しが快適です。
見たいシーンだけすぐ再生「見どころポップアップ」(内蔵HDDに録画したタイトルのみ)
リモコンの「(ポップアップ)メニュー」ボタンを押せば、録画番組を約5分ごとに子画面表示。早送りしなくても中身がパッとわかるので、見たいシーンからすぐに再生できます。
見たい番組を子画面で探す「18画面録画リスト&まと丸」
録画した番組を18画面で一覧表示。カーソルを合わせた番組は、音声付き動画で確認できるので、見たい番組がすぐに見つかります。また、同じタイトルの番組を、ひとつのフォルダにまとめられます。
HDD/BDドライブ健康診断
ハードディスクには寿命があり、長年使用すると突然クラッシュして録画データが消えてしまうことも…。そこで、HDDの健康診断機能を搭載。診断結果を3段階のランク(A・B・C)とコメントでお知らせするので、大切な番組をディスクにダビングしておくなど、故障する前に備えることができます。また、BDドライブの健康診断では、診断結果(2段階)に加えて、ディスクのお手入れやディスク読み取り部のお手入れについてもご案内します。
約3倍の長寿命設計(当社2016年発売機種比)ホコリシールドBDドライブ
チリやホコリ、タバコの煙などがドライブ内部に侵入すると、ディスクの読み取り性能が劣化する。そこで、ドライブの密閉度を大きく高め、内部への塵埃の侵入を抑制した「ホコリシールドBDドライブ」を採用。光学ピックアップユニットとドライブソフトウェアの改善も行い、長寿命を実現しました。
リモコンよりもパパッとカンタン!録画予約も再生も、「声でラクラク操作」
番組の録画予約/番組表のキーワード検索/録画番組の再生/録画リストの検索などの操作が、AQUOSリモコンやスマートスピーカーに声をかけるだけで行えます。また、スマートフォンのアプリでも音声で操作ができます。

↓全て表示↑少なく表示

 

Users Voice
テレビもAQUOSで5年前もAQUOSのレコーダーを買ったので使い慣れた同じメーカーにしました。すぐに接続出来て使い方も同じだったので満足しています。一つだけ不満なのはテレビと共通のリモコンでテレビのチャンネルを変える時[テレビ操作]というボタンを押してきりかえるのですが、その赤いランプが30秒くらいできれるので、頻繁にチャンネルを変えたい時は面倒です。以前のレコーダーは一度テレビに切り替えたらつぎにレコーダーを使うまでそのままリモコンを使えたのになぜ変わったのかわかりません。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
高齢の両親にプレゼントしました。長いこと使用していなかったレコーダーの調子が悪くなってきて買い換えるにあたり、録画もできるものが欲しいと言われました。再生オンリーならもっと安く買えるのに…と思いましたが、色々検索し、テレビもシャープということもあり、おそらく最安値であろうこちらを購入。テレビにつなぐコードが付いてないと言われましたが、それは自分で購入してもらい無事に観ることができたようです!キレイに映るよ〜と喜んでました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
クーポンを使って最安値で買えたのが良かったです。 以前もアクオスのブルーレイレコーダーを使っていましたが、壊れた為、買い換えました。テレビもアクオスなのでファミリンク録画予約できるのがやっぱり楽です。 初日にブルーレイを入れる時に途中でトレーが止まってしまっていきなり壊れたかとヒヤッとしましたが、何とか大丈夫でした。その後は問題なく出し入れできていますが、壊れやすさや耐久性がちょっと心配なので☆-1です。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「フナイ ブルーレイレコーダー 500GB 2番組同時録画 FBR-HW510 HDD」

  • スマホ連携 録画番組も、放送中の番組も、街で、家で、いつでも観られる!(*) (*)専用アプリ「FUNAI Connect」のインストールが必要です。
  • おすすめ再生 録画した番組を、FUNAIブルーレイが自動的に分類して表示します。 観たい番組をどこに保存したのか気にせず、すぐに探せて再生できます。
  • おまかせ録画 放送時間や放送局の確認不要! 録りたい項目を選ぶだけ。 ジャンルや出演者などお好みの項目を選んでおくと、自動的に録画してくれます。
  • こだわりまるごと録画 お望みのチャンネルを1日最大8時間、まるごと録画。 予約録画の失敗や、録り逃しを防げます。
  • 【仕様】消費電力 21W 内蔵ハードディスク容量 500GB ハードディスク最長記録時間 約521時間 DVDオーディオ再生 不可 CD-R / RW再生 可 地デジチューナー×2 BS/CSチューナー×2 HDMI端子×1 USB端子×2 LAN端子×1 Wi-Fi機能:無 SDカードスロット:有
 
 
製品特徴
スマホ連携
録画番組も、放送中の番組も、街で、家で、いつでも観られる!(*)
(*)専用アプリ「FUNAI Connect」のインストールが必要です。
おすすめ再生
録画した番組を、FUNAIブルーレイが自動的に分類して表示します。
観たい番組をどこに保存したのか気にせず、すぐに探せて再生できます。
おまかせ録画
放送時間や放送局の確認不要!
録りたい項目を選ぶだけ。
ジャンルや出演者などお好みの項目を選んでおくと、自動的に録画してくれます。
こだわりまるごと録画
お望みのチャンネルを1日最大8時間、まるごと録画。
予約録画の失敗や、録り逃しを防げます。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
購入にあたりネットで買うより地元の量販店と考えましたが ?同じものならネットの方が30%は安いと思いお願い致しました。しかしながら当方はケーブルTVの為心配でしたやはり的中セットアップをケーブルのモデムの設定大変でした電話で聞きながら1時間無事に地上波やケーブルTVの画像も記録出来ます大変感謝しております。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
良くも悪くもないです。普通です。値段が多少安いのでこれを買いましたが、耐久性もふつうです。何かを求めて買うならやはりもっといいメーカーを買うべきだと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
落雷の影響でDVDレコーダー及びブルーレイプレーヤーが壊れた為、急遽購入しました。 普通に使えれば良いだけなので、この価格で満足しています。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「パナソニック 500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」

  • 録画番組も写真も音楽も、ディーガにためてスマホで楽しめる
  • 「らくらく設定」で初期設定もかんたん・安心
  • コミュニケーションアプリ『LINE』で番組を探して、そのまま録画予約
  • 再生可能メディア: BD-RE/ BD-R/ BD-Video/ DVD-RAM/ DVD-R/ -RW、+R/ +RW/ DVD-VIDEO/ CD-DA/ CD-R/ RW
  • HDD容量:500GB●チューナー数:地上デジタル/BS・110度CSデジタル:2
  • 入出力端子:HDMI映像・音声出力: 1系統
  • アンテナ端子:地上デジタル入出力端子、BS・110度CSデジタル-IF入出力端子/その他端子:●USB2.0端子:前面1系統 ●USB3.0端子:後面1系統 ●LAN端子:1系統
  • 外形寸法:幅 430 mm×高さ 41.5 mm×奥行 179 mm(突起部含まず)/質量:約1.8 kg
  • リアルクロマプロセッサ:〇 4Kリアルクロマプロセッサplus:- 4Kリアルクロマプロセッサ:- HDR明るさ調整:- マスターグレードビデオコーディング(MGVC):〇
  • 4Kダイレクトクロマアップコンバート:○(4K/30p、24p) 4K 60p・30p動画/4K JPEGの保存・再生:○(4K/30p対応)

↓全て表示↑少なく表示
 
 
製品特徴
スマホで番組を録画・視聴する「おうちクラウド機能(番組)」
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)をダウンロードすると、ディーガに録画した番組をスマートフォンやタブレットで視聴できます。ちょっとした空き時間を利用して、音楽番組を再生しながらメールチェックしたり、サッとその場で番組を楽しめます。
スマホで写真/動画を楽しむ「おうちクラウド機能(写真/動画)」
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)を使えば、スマートフォンで撮影した写真や動画をディーガに送って、大画面テレビなどで楽しむことができます。
機械や設定が苦手でも安心な「設定」
初期設定もかんたんなので、すぐに設定できます。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
「どこでもディーガ」非常に優れた機能だ。外出先で録画が見える。予約、消去もできる。予約し忘れた番組を後から、外から 予約できるのはいい。 ただし、マイナス1点は、操作性が悪い。 1 番組表 枠で装飾的に囲まれている。上部に広告欄もある。当然、表示される文字も1・2割小さくなるわけで、表示は   画面いっぱいのほうがいい。装飾枠はいらない。これまで、ソニーを使っていて比較して痛感する。 2 リモコンの「戻る」ボタンが貧弱、位置が悪い。このボタンは、一つの操作をした後何かと使うはずで、頻度は多い。それに   してはお粗末。これも、ソニーは普通に親指の届く位置に然るべき大きさで配置されていた。コストには関係ないはずで、   設計者のセンスの問題だ。 以上、欠点もあるが、これだけの機能を持ち、実勢価格3万円を割るのは、非常にお買い得であった。   (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
TV番組の録画に外付けハードディスクを利用していた身内の老夫婦へのプレゼントです。 1番組しか録画できないハードディスクなので同じ時間帯に観たい番組が互いに合わなかったり、エラーで録画がされてなかったり、まだ観てないのに消された、とか喧嘩が始まるそうです。 本体の機能的な部分はどうなのか分かりませんが やたら機能が付いていても ややこしくて使いこなせないので 取り敢えずパナソニック製なら特に問題はないかなと思い2番組同時録画なのでこちらにしました。年配者でも使えてるみたいです。 ハードディスクと合わせれば3番組同時録画が可能になった訳で喧嘩が減って平和になったみたいで良かったです。 配送も早かったですよ。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
当たり前なんでしょうが、東芝の10年選手のバルディアから比較すると、動きが猛烈に早いです。起動もシャープのテレビよりも早い気がします。5秒くらい? 一か所だけ使いこなせていないのかもしれないのですが、お気に入りの録画が時間を絞り込むことができないのが残念です。しかし、ほぼ不満はありません。特番の警察物を取りたいときに、18-21時くらいで絞り込めればいいのですが、今の設定だと24時間警察関係の番組があると録画する可能性があります。ジャンルでも絞ってあるので、意外と希望通り録画できていますが。 スマホとのリンクもばっちりで、動きも素晴らしく、外出中でも取り逃ししません。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「パナソニック 500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」

  • 録画番組も写真も音楽も、ディーガにためてスマホで楽しめる
  • 「らくらく設定」で初期設定もかんたん・安心
  • コミュニケーションアプリ『LINE』で番組を探して、そのまま録画予約
  • HDD容量:500GB
  • チューナー数:地上デジタル/BS・110度CSデジタル:2
  • 入出力端子:HDMI映像・音声出力: 1系統
  • アンテナ端子:地上デジタル入出力端子、BS・110度CSデジタル-IF入出力端子
  • その他端子:●USB2.0端子:前面1系統 ●USB3.0端子:後面1系統 ●LAN端子:1系統
  • 外形寸法:幅 430 mm×高さ 41.5 mm×奥行 179 mm(突起部含まず)
  • 質量:約1.8 kg
 
 
製品特徴
ディーガとスマホで番組視聴
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」で番組表からかんたんに録画予約・視聴
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)をダウンロードすると、ディーガに録画した番組をスマートフォンやタブレットで視聴できます。
ちょっとした空き時間を利用して、音楽番組を再生しながらメールチェックしたり、サッとその場で番組を楽しめます。
スマホをディーガのリモコンとして使える!
スマホアプリ「どこでもディーガ」の番組表なら、スクロールや普段使用している文字入力機能を使った検索ができるので、快適に番組が探せます。
さらに、「番組表」を表示中にも「テレビでみる」操作が可能になりました。「番組表」で選んだ番組を、直接テレビで再生することができます。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
追加でレコーダーを購入。 Panasonicは個人的に使いやすくて大好きで、 DVDレコーダー、テレビもPanasonicです(*^^*) リモコンのレスポンスも早いので、スムーズに使えます♪ 今回購入したブルーレイレコーダーのリモコンで、 テレビの操作も行えます。 DIGAのアプリをダウンロードすると、スマホから予約が出来たり、 外出時に録ってたものが観られたり、助かります(*^^*) 2番組同時録画も有難いです。 お安いのに、個人的には十分な機能が揃っていると思っています。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
9年使っていたPanasonic製のレコーダーが録画時に画面の乱れなどが出てきたため、買い替えました。 他のメーカーになると、家族も使いにくいにくくなるので、同じPanasonic製でリーズナブルなこちらにしましたが、昔よりもコンパクトサイズになっており、驚きました。 接続も、機械オンチな私でもすんなり出来、録画も無事出来ましたので、年末に向けて特別番組も増えるこれからに活用できそうです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
パートナーに使ってるDVSレコーダーが壊れたと言われて仕方なく購入しました。 パナソニックしか購入した事ないのでこれにしました。 パートナーが2番組同時録画がいいと言われてこれにしました。直ぐに壊れないでください。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「DBR-W509 REGZA(レグザ) ブルーレイ 500GB 2チューナー」

DBR-W509 REGZA(レグザ) ブルーレイ 500GB 2チューナー
発売日 2019/05/08
総合評価
(4.3)

\700円(4%)OFF セール中/
(2025/06/13 15:28時点)
  • 4547808811651
 
製品特徴
時短で見る
番組ごとに「通常再生」「らく見」「らく早見」「飛ばし見」の4つのコースから簡単に再生できる機能に対応しています。その中でも「らく見」「らく早見」は番組の内容を省略することなく「時短」が実現できる再生コースです。
「探す」も時短。「時短リスト」登録や番組検索に使用できる人物リスト
インターネットへ接続しなくても毎日更新される豊富な人物リストから好きな人物を選んで番組表検索ができるほか、時短リストに登録しておけば予約録画番組、おまかせ自動録画番組の中から、登録した人物が出演している番組だけをすばやく探すことも可能です。
「残す」も時短。「おまかせダビング」でかんたん編集
ダビングから「おまかせダビング」を選択するだけで番組の「らく見」で視聴した部分だけを光ディスクにダビングすることや、スマートフォンなどでの持出用に変換することもできますので、面倒な編集作業を省略することが可能です。
さまざまな時短機能をスマートフォンで快適に操作できる「スマホdeレグザ」
テレビで再生していた録画番組の続きを、対応のアプリをダウンロードしたスマートフォンで視聴可能。より効率よく時間を使えます。その他にも、さまざまな時短機能を使用できます。

↓全て表示↑少なく表示

 

Users Voice
TVがREGZAなので、10年前からリンク機能が使える東芝製にしています。 これで三機種目ですが、今までの機種より起動が速いし番組表も見やすくなっています。 古い機種は、テレビ側の番組表からレグザリンクで予約した方が簡単だったのですが この機種は、そんなことをしなくてもレコーダー単体でいろいろと楽に設定できる ようになっています。 古い機種をお持ちの方は買い換えオススメですかね。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
ダブルチューナーのブルーレイレコーダーを探していて、お値段も安く保証もつけれるとの事でこちらに決めました。得にブルーレイレコーダーにこだわりがなかったったので、機器もコンパクトだしとても満足してます。 操作方法はメーカーによって異なるので慣れれば問題ありませんでした。 ブルーレイレコーダーは録画ができて見れれば良いと言う方にはオススメです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
★TOSHIBA / 東芝 REGZAブルーレイ DBR-W509を購入!繋げてすぐにピー音が定期的に鳴りました、これはメールで東芝に問合せして解決しましたが、初期不良ですね!めんどくさかった!あと結構画面フリーズします、録画したものでもなりますしDVDでも同じ現象が出ます、ブルーレイはまだ見ていません、ただTVも東芝なのでリモコン操作は楽です・・・ (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「シャープ 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 連続ドラマ自動録画 無線LAN内蔵」

  • ■本体:幅 430×奥行195×高さ48(mm) 質量約2.2kg
  • ・ハードディスク容量:1TB
  • ・チューナー:地上デジタル×2、BS/CSデジタル×2
  • ・端子:HDMI出力×1、USB×2(データ送受信用×1、外付けHDD用×1)、LAN×1、アナログ映像・音声入力×1
  • ・無線LAN内蔵
  • ・消費電力:約21W
  • ・付属品: リモコン、リモコン用電池(単3形×2)、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
  • ・HDMIケーブルは付属していません。別売りです。
  • ・D映像出力/アナログ出力端子がないため、HDMI端子のないテレビとは接続できません。
 
 
製品特徴
番組探しなど、音声でカンタン「声でラクラク操作」
録画番組の再生や録画リスト・番組表のキーワード検索などの操作が、AQUOSリモコン※やスマートスピーカーに声をかけるだけで行えます。また、スマートフォンのアプリでも音声で操作ができます。(※AQUOSリモコンはGoogleアシスタント対応機種)
予約いらずで、新作連続ドラマを自動録画「ドラ丸」
新作ドラマを4週間分、自動でお録りおき。リモコンの「ドラ丸」ボタンを押せば、開始前のドラマや録画しているドラマなどが一覧でき、ドラマ探しが快適です。
見たいシーンから再生できる「見どころポップアップ」
リモコンの「(ポップアップ)メニュー」ボタンを押せば、録画番組を約5分ごとに子画面表示。早送りしなくても、見たいシーンがすぐに見つかります。
見たい番組が探しやすい「指定ジャンル強調」
番組表で「スポーツ」や「音楽」、「バラエティ」など、ジャンルを指定すれば、そのジャンルの番組だけ強調して表示。探している番組が、より見つけやすくなります。
・外出先から視聴や録画予約ができる「スマートフォン連携」
・対塵対策、光学性能改善によりドライブの耐久性を向上「ホコリシールドBDドライブ」
・録りためた番組を新しいレコーダーにダビング「買換えお引っ越しダビング」

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
迅速な対応でありがとうございます。つい先月、10年程使ってたHDS53?が、HDD異常と何回も警告が出て初期リセット等ここ1ヶ月あたりは録るものも録れづ、録れたとしても映像がボケて見れない、音声も途切れ途切れで▪▪▪。AQUOS Blu-ray 10年前は安いグレードでも¥60000~やったのに、技術の進歩してるのにコストダウン嬉しい限りです。¥35000~安くなりましたし、HDDの容量も倍以上やし、サイコーですわ。。。それに ぎおんヤフー店さんの対応がすばらしい、取り付けの際、わからない所を突然のTELにも答えて下さって、本当にありがとうございます‼無事に付きました。ここ1ヶ月で、電子レンジとAQUOSとぎおんヤフー店さんで購入してます、電化製品は次もぎおんヤフー店さんで購入しますンでヨロシクお願いします‼ (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
HDDは使えていますがDVDの再生ができなくなり、 約10年前のSHARPから買い替えです。 新機種は半分ぐらいの重さになって、奥行きも2/3のサイズで小さく軽くなっていてびっくりです。 同じSHARPのAQUOSと簡単に繋げる事ができて操作も簡単です。ありがとうございました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
昔と違いジャックをIN、OUTつなげればいいわけではなく、光ケーブルとかもあるので、悪戦苦闘して何とか取り付きました。 安く良い商品を買えたと思います。 テレビはパナソニックなので、テレビもシャープを買って、より使いやすくしようと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「FUNAI FBR-HW500 HDD/2チューナー搭載 3D対応ブルーレイディスクレコーダー」

  • ハードディスク容量500GB 12倍モード録画時間(地上デジタル放送)最長約536時間
 
Users Voice
思ったより早く到着しビックリしました。 梱包もばっちりです。 到着後、動作確認当たり前ですが問題ありませんでした。 今はほとんど見かけなくなくなった3D再生も当方の3Dモニターに接続確認したらしっかり再生されました。 リモコン、B-CASカードはもちろん取扱説明書、HDMI含むケーブル類一式付属しており友人に設置調整まで頼まれ購入したので大変助かりました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
本日無事に届き動作も確認できました。とても程度の良い中古品で値段といい納得のお買い物ができました。 また機会が有りましたらご利用したいとおもいます。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「パナソニック 500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」

  • HDD容量:500GB
  • 外形寸法:幅430×高さ41.5×奥行179mm(突起部含まず)
  • 質量:約1.8kg
 
 
製品特徴
・HDD容量500GBの2チューナー搭載ブルーレイレコーダー。スマートフォンと連携し、録画番組、写真、動画、音楽を楽しめる。
・デコードしたハイビジョン信号からダイレクトに4K信号に変換する独自の「4Kダイレクトクロマアップコンバート」方式を採用している。
・新番組、特番、映画の初放送番組がある場合は、番組表の下にポップアップでお知らせしてくれる。

 

 
Users Voice
インターネット経由でないとケーブルテレビが録画できない。画面は綺麗でテレビに取り付けるHDDのような予約画面。ダブルチューナーで地上波2局が撮れ、値段が安いのが利点。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
以前購入していたブルーレィディスクに比べ、小さくなり、起動時間も相当早くなっており、感動した。 スマフォからTVや録画番組が見ることができるようになり、便利になった (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
ケーズさんは3年保証が自動的につくので購入しました。ダイソン掃除機もメーカー修理期間が終了してから、修理してもらいました。快適に利用しています。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  
 

1万円台のBDレコーダー 1TB以上内蔵の人気10製品

以下が1万円台ながら、豊富な内蔵容量1TB以上のブルーレイレコーダーの人気製品です。

(2025/06/13 15:28 更新)
Rank製品価格
1
通常
56,800円
9,980円
39,609円
16,150円
2
SONY 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-EW1100
ソニー(SONY)
発売日 2013/11/16
総合評価
(3.8)
通常
12,780円
12,780円
44,090円
13,820円
3
シャープ 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー AQUOS BD-W1600
シャープ(SHARP)
発売日 2014/06/10
総合評価
(3.8)
通常
11,800円
9,980円
42,800円
13,480円
4
通常
19,800円
19,800円
27,800円
43,978円
5
東芝 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z160
レグザ(Regza)
発売日 2011/10/20
総合評価
(3.7)
通常
18,800円
18,800円
15,090円
6
通常
12,800円
12,500円
42,500円
15,130円
7
シャープ AQUOSブルーレイディスクレコーダー 1TB BD-W1500
シャープ(SHARP)
発売日 2013/11/06
総合評価
(3.7)
通常
11,000円
10,890円
9,400円
10,180円
8
シャープ 1TB 3チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー BD-NT1000...
シャープ(SHARP)
発売日 2016/05/30
総合評価
(4.1)
通常
13,900円
13,900円
(+695pt)
38,800円
71,412円
9
通常
19,800円
19,800円
37,037円
10
シャープ AQUOS ブルーレイレコーダー 1TB 2チューナー BD-W1800
シャープ(SHARP)
発売日 2015/10/29
総合評価
(3.7)
通常
12,130円
12,130円
(+121pt)
43,698円

「パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応」

パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応 DIGA DMR-BRW1010
パナソニック(Panasonic)
発売日 2015/10/16
総合評価
(4)

\46,820円(82%)OFF セール中/
(2025/06/13 15:28時点)
  • ハードディスク容量:1TB
  • 消費電力:約19W
  • 1.新番組の録り逃しを防げる「新番組おしらせ」機能
  • ●全ジャンル、全放送波の新番組を毎日お知らせ/ワンタッチ録画予約
  • 2.「外からどこでもスマホで視聴」で外出中も録画番組や放送番組を楽しめる
  • ●外出先から本製品の録画番組や放送中のテレビ番組を楽しめる
  • ●高画質圧縮技術で、少ないパケット量でも高画質で楽しめる
  • 3.4K撮影動画やハイレゾ音源などの音楽ファイルの保存、再生に対応
 
 
製品特徴
【注目ポイント】
・新番組の録り逃しを防げる「新番組おしらせ」機能
・「外からどこでもスマホで視聴」で外出中も楽しめる
・4K撮影動画やハイレゾ音源などの保存・再生に対応
・新番組の録り逃しを防げる「新番組おしらせ」機能
・「番組表」を開くと、新番組をポップアップでおしらせします。
・そこから、リモコンの「新番組」ボタンを押すと、新番組の内容や出演者などの情報を確認でき、そのまま「ワンタッチ録画予約」も可能です。・ドラマやアニメだけでなく、全ジャンル・全放送波の新番組の録り逃しを防げます。
・さらに、ジャンルや放送波ごとの絞り込みも可能。
・例えば、年に4回ある地デジのドラマ改編期には「地デジのドラマ」に絞り、まとめて新ドラマをチェックできるので便利です。
・「外からどこでもスマホで視聴」で外出中も録画番組や放送番組を楽しめる
・専用アプリの「メディアアクセス」をダウンロードすると、本製品の録画番組や本製品が受信したリアルタイムの放送を外出先からストリーミング再生できます。
・また、アドバンスドAVCエンコーダーの「ネット最適化技術」により、最長111時間のスマホ視聴ができる画質モード。

↓全て表示↑少なく表示

 

 
Users Voice
使用中のDVDレコーダ(某T社製RD-E303)の不調がヒドく(録画がまったく再生できない)、レコーダを新調しよぉと、ずいぶん前から検討していたのですが、なかなか高価なので我慢していて…でも、勢いでコノDIGA DMR-BRW1010を購入しちゃいました。 いろんなクチコミやレビューなので高評価だったので、スゴい期待していましたが、ホント期待通り、高機能、高性能で反応も早く、満足です。 たくさん録画して、たくさんお世話になります。 ショップの対応も非常に良く、注文してスグに届きました、お急ぎの方も安心だと思います。 運送や梱包、すべて非常に良かったです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
長年、他のメーカーの物を使ってきましたが、故障したのでこれに買い換えました。かなりコンパクトです。番組表は細かく見づらく感じましたが、その他は良かったです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
以前まで使っていたDVD+HDDレコーダーから異音がするので怖くなって、思い切ってブルーレイを購入しました。画像も美しく反応も早いので重宝しています。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「SONY 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-EW1100」

SONY 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-EW1100
ソニー(SONY)
発売日 2013/11/16
総合評価
(3.8)
(2025/06/13 15:28時点)
  • HDD/DVDレコーダー DVD
 
製品特徴
【注目ポイント】
・「録画」・「再生」の操作を快適に実現する「らくらくリモコン」
・簡易メニュー画面「らくらくスタートメニュー」
・よく録画する「人名」「番組名」を文字入力せずに探せる「タイトル/コーナー検索」
・録画した番組の気になるコーナーを選んで連続再生できる、進化した「もくじでジャンプ」機能

 

製品詳細
・「録画」・「再生」の操作を快適に実現する「らくらくリモコン」・簡易メニュー画面「らくらくスタートメニュー」・よく録画する「人名」「番組名」を文字入力せずに探せる「タイトル/コーナー検索」・録画した番組の気になるコーナーを選んで連続再生できる、進化した「もくじでジャンプ」機能

 


  

「シャープ 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー AQUOS BD-W160...」

シャープ 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー AQUOS BD-W1600
シャープ(SHARP)
発売日 2014/06/10
総合評価
(3.8)

\1,820円(15%)OFF セール中/
(2025/06/13 15:28時点)
  • HDD容量:1TB
  • チューナー:地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル
  • HDMI端子数:1個
  • D端子出力数:1個
  • LAN端子:1個
  • 消費電力:約25W
 
製品詳細
ブランド名:シャープ|ブランド名(カナ):シャープ|シリーズ名:SHARP|シリーズ名(カナ):SHARP|メーカー型番:BD-W1600|代表カラー:BLACK|ストレージ容量合計:1000.0 GB|4Kチューナー内蔵:無|外付けHDD録画:有|ブルーレイ対応:有|DVD対応:有|Ultra HD Blu-ray対応:無|本体横幅:430.0 mm|本体高さ:58.0 mm|本体奥行:236.0 mm|ハイ...

 

Users Voice
2014年の製品なので「旧型なので妻のテレビドラマの録画、視聴用として新製品を買うまでの繋ぎで使ってもらおう」と思い購入してみたのですが、使ってみるとSHARPのAQUOS独自の操作性は旧型でも使いやすく、機械音痴の妻でもすぐに使いこなすことができました。1TBのHDDも今となっては大容量とはいえませんが、見ては消すという使い方では十分のようです。録画モードを3倍モードなどに変更して他のDLNA対応テレビなどでAQUOS内の録画番組を再生できるのもGOODでした。(T芝の旧型ではできなかったので...)良い買い物をしました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
同じ型のビデオが不調になったので中古品の買い替えです。 付属品がそのまま使えて良かったです。 即送ってもらえたので翌日届きました。 問題なく使えてます。 長持ちすることを祈ってます。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
スピーディな対応と中古とはいえ程度も良く満足しています。結局リモコンも追加購入したので最初からつけて頂いても良いかと思いました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「REGZAブルーレイ DBR-W1007 [HDD&BDレコーダー 2番組同時録画」

 
製品特徴
・時短メニューから効率よく番組を視聴できる・おまかせ自動録画をカンタンに登録できて時短で録れる・おまかせダビングで時短で編集&ダビング

 

Users Voice
5年振りに買い替えました。 ずいぶん多機能になりましたね。2チューナーによる2番組同時録画は本当に便利です。自動的にCMを飛ばせるマジックチャプターはドラマをサッと見る母に好評ですが、ディスクに記録する際のCMカット作業が複雑な上、使うリモコンボタンの位置も下なので、編集に手間取ってしまいます。この機種は「残す派」より「流し観派」のための物だと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
今までTOSHIBA使っていたDVDレコーダーが壊れたので今回はブルーレイレコーダーを購入しました。 使い勝手もよく購入して良かったです。他の方レビューにもありましたが、時計表示が無いのが残念かなとは思いました。それ以外は発送も早く満足です。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
ゴールデンウィーク中だったのですが、商品購入から発送までが早くてすぐに届きました!!すぐに欲しかったので、すごく嬉しかったです(^ ^)商品の梱包状態も綺麗で非常に満足しています♪( ´▽`) (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「東芝 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z160」

東芝 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z160
レグザ(Regza)
発売日 2011/10/20
総合評価
(3.7)
(2025/06/13 15:28時点)
  • 対応メディア:BD/BDXL/DVD-R/-RW, カードスロット:なし
  • LAN端子:あり, DV端子:なし, D端子(出力):なし, 光D音声(出力):1, HDMI端子(出力):1
  • HDD録画:3580.8/185時間, メディア録画:153.3/8.9時間, 最大予約番組数:126/2ヶ月
  • 3D映像:対応(再生), プログレッシブ:対応, ゴーストリダクション:非対応, 番組表:あり(EPG名不明), キーワード録画:あり
  • カラーバリエーション:なし, リンク機能:あり
 
 
製品特徴
レグザリンク・シェア
多彩な機器と連携して自由に番組視聴
USBハードディスク録画
録画容量を外付けで手軽に増やせる
BDXL対応
大容量ディスク1枚にまとめて残せる

 

 
Users Voice
1TBと2TBどちらにするか悩んだ末、2TBを選びました。この価格では近所では買えないので、こちらのストアを利用させて頂きましたが、価格は勿論ですが、商品到着までの対応の速さにビックリでした。取り付けと初期設定まで終了し、今のところ問題無く動作しています。ありがとうございました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
遅くなりました、2日前に商品届きました 有難うごさいますまだ、商品開けていませんが何かありましたらご連絡致します またご連絡、良い商品があれば宜しくお願いします 有後藤御座います   (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
映画、ドラマと録画することが多いので容量が足りなくなるので、この大容量に満足。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4K/24p 3D対応」

  • 外形寸法 : 高さ4.15×幅43.0×奥行18.9cm(突起部含まず)
  • 質量 : 約2.2kg
  • 付属品:リモコン、単三形乾電池(リモコン用)、電源コード、75Ω同軸ケーブル、B-CASカード
  • 消費電力 : 約21W
  • ハードディスク容量 : 1TB
 
 
製品特徴
【注目ポイント】
・「マスターグレードビデオコーディング対応で映画のスタジオマスター同等の高階調画質を楽しめる
・「おまかせ録画」で好きな番組をかんたん自動録画
・「動くアルバムメーカー」「おもいでボタン」で写真やムービーが簡単に楽しめる

 

 
Users Voice
初期設定はとても簡単です。機械操作が苦手な人でも大丈夫だと思います。画質はとても良いです。満足です。記録容量は1000GBあるので、最高画質で127時間、長時間モードならば最大1350時間たっぷりと録画できます。どんなレコーダーを買ったらいいか分からない方は、この機種がオススメです。無線LANが内蔵されているので、別の部屋に設置してある無線LAN対応のテレビでも録画番組が視聴できます。1階のリビングにレコーダーを設置してある場合、無線LAN接続していれば、1階でも2階でも、その時の都合のいい場所のテレビで視聴できて便利です。そのほかにも、外出先でスマホを使って、自宅のレコーダーに録画してある番組をインターネット経由で視聴できたり、予約録画の設定ができます。アナログの入力端子があるので、VHSレコーダーとつないで、テープに録画してある番組をブルーレイディスクにダビングしたり、視聴したりできます。最近はアナログ入力端子が無い機種が増えているので、注意すべきポイントです。(アナログ出力端子の方は無いので、HDMI端子がある液晶テレビが必要です。) (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
5年前に買ったパナの500GB&Wチューナーのレコーダーが引っ越して壊れたので買い換えました。 1TBはかなり撮りだめできるので魅力的です。そんなにTVを見る方ではないのでWチューナーで十分です。 HDMIでAVアンプにつないでTVにつないでいますが、以前のレコーダーはFスピーカーから音が出ていましたが、このレコーダーではセンタースピーカーからしか音が出ません。設定なんですかね? 使い方は以前のと変わらないので慣れているので使いやすいです。 以前のリモコンも使えました。 5年前より値段も性能もいいので満足です。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
機械関係に詳しくなく、友人のススメでディーガを購入。他の大型電気店よりも随分安く購入出来、自分で接続も出来ました。また、台風が来ていた為、日にち通りに着くか心配でしたが、ちゃんと着きました。 薄型で軽く、音も静か、常にDVDを見ている私にはとても嬉しい買い物です。 良い買い物が出来ました。ありがとうございました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「シャープ AQUOSブルーレイディスクレコーダー 1TB BD-W1500」

シャープ AQUOSブルーレイディスクレコーダー 1TB BD-W1500
シャープ(SHARP)
発売日 2013/11/06
総合評価
(3.7)
(2025/06/13 15:28時点)
  • HDD/DVDレコーダー DVD
 
製品詳細
ブランド名:シャープ|ブランド名(カナ):シャープ|シリーズ名:SHARP|シリーズ名(カナ):SHARP|メーカー型番:BD-W1500|代表カラー:BLACK|ストレージ容量合計:1000.0 GB|4Kチューナー内蔵:無|外付けHDD録画:有|ブルーレイ対応:有|DVD対応:有|Ultra HD Blu-ray対応:無|本体横幅:430.0 mm|本体高さ:58.0 mm|本体奥行:236.0 mm|ハイ...

 

Users Voice
今まで使っていたHDDが壊れかけていたので、購入しました。 同じシャープなのにリモコンの操作ボタンが違っていて最初は戸惑いました。リモコンの良く使うボタン位置が離れていて不便です。リモコンも大きくなっていて馴れるまで悪戦苦闘しました。録画は今までとは比べ物にならない位録画が出来てうれしいです。W録画は必要ないかな?と思っていましたが、番組によっては数分かぶる時間帯があり、それを気にせず録画出来るのでW録画にして良かったです。ただ、購入時期が良かったのか、お安く購入出来て良かったです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
消費税の増税で、注文が多い時期にも関わらず迅速に発送していただきました。品物も箱もキレイだったので、依頼して本当に良かったと思います。ありがとうございました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
早い対応で非常に良いです。トラブルもなく快適に使ってます。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 


  

「シャープ 1TB 3チューナー AQUOS ブルーレイレコーダー BD-NT10...」

  • ■本体:幅 430×奥行198×高さ48(mm) 質量約2.4kg
  • ・ハードディスク容量:1TB
  • ・チューナー:地上デジタル×3、BS/CSデジタル×3
  • ・端子:HDMI出力×1、USB×2(データ送受信用×1、外付けHDD用×1)、映像入出力×1
  • ・無線LANユニット内蔵
  • ・消費電力:約25W
 
 
製品特徴
【注目ポイント】
・AQUOS※で視聴中の番組を最大90分さかのぼって視聴できる「AQUOSタイムシフト」搭載
※対象機種:2016年新製品LC-55XD45/60US40/55US40/50US40/55U40/50U40/40U40
・地上デジタル/BSデジタル放送の新作連続ドラマを自動でリストアップし4週間分録画できる「ドラ丸」機能
・静止画と字幕データで見たいシーンを簡単に探せる「セリフ付き見どころポップアップ」機能
・録画した番組を見やすく整理できる「まと丸」
・テレビラックの中にスマートに置けるコンパクトなデザイン

 

 
Users Voice
う~ん・・・アクオス・BDは4台目。ネット上では、あれこれ言われていますが、使い勝手が良い(慣れている?からか・・)事が、1番重要だと思っています。が・・・、BD-T1100からの買い替え。使いにくい感が有ります。 ホームの画面全体の色が、水色になっている。番組表もイマイチ。T1100の操作が、シンプルで使いやすかったです。 今は製造されていないので、出来るだけ新しい方が・・・と選びましたが、T1800の方が良かったのかなぁ?と後悔しています。残念無念。画質に拘りも無く、ほぼ変わらないので、HDの容量、ディスクへのダビングも考え、録画画質設定を5倍に設定しているが、3番組が重なると自動的に三番目は【DR】での録画になります。画質の変換?も可能らしいのですが、シンプルで使いやすい方が有り難いです。家庭用の録画機なので、使いやすくてシンプルが一番。(高機能を求めてる方は、それなりのメーカー・機種を選ぶと思いますので・・) (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
8年ほど前のAQUOSブルーレイレコーダーが、調子が悪くなって、年末年始の特番を録りためるために、購入しました。 サイズがかなり小さくなって良いと思います。 3チューナーでこの値段は、大満足です (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
AQUOS製品のブルーレイをずーっと使ってきた この製品は録画は申し分ないのですが番組の案内が簡単すぎて高齢者は 内容を検討して番組を見るのでこの点が不満です (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

「REGZAブルーレイ DBR-Z620 [HDD&BDレコーダー 2チューナー搭載」

  • 対応メディア:BD/BDXL/DVD-R/-RW, カードスロット:なし
  • LAN端子:あり, DV端子:なし, D端子(出力):なし, 光D音声(出力):0, HDMI端子(出力):1
  • HDD録画:1811.35/91.75時間, メディア録画:176.4/8.8時間
  • 3D映像:対応(再生), プログレッシブ:対応, ゴーストリダクション:非対応, 番組表:あり(EPG名不明), キーワード録画:あり
  • カラーバリエーション:なし, リンク機能:あり
 
製品特徴
・番組の本編だけを一発再生できるおまかせプレイ搭載・分かりやすいスタートメニュー搭載・SeeQVault対応なので番組を手軽に持ち運べる・録画したい番組が重なっても、2番組まで同時に録画することが可能。・録画する2番組とも長時間モードで録ったり、録画中に自動でチャプター作成することもできます。・また録画した番組の本編部分のみを再生してくれる「おまかせプレイ」を搭載しています。・録画リストから見たい番組を選んでリモコンの「おまかせ」ボタンを押すと、番組の本編だけが再生され*3簡単に番組の本編を楽しむことができます。・操作に迷ったら「スタートメニュー」が便利です

↓全て表示↑少なく表示

 


  

「シャープ AQUOS ブルーレイレコーダー 1TB 2チューナー BD-W180...」

シャープ AQUOS ブルーレイレコーダー 1TB 2チューナー BD-W1800
シャープ(SHARP)
発売日 2015/10/29
総合評価
(3.7)
(2025/06/13 15:28時点)
  • ハードディスク容量:1TB
  • 2チューナー
  • 1.業界初「スマートフォンQRコード表示」
  • ●テレビ番組に関するWebサイトのURLをQRコードに自動変換
  • 2.新作連続ドラマをもう録り逃さない、見逃さない「ドラ丸」
  • ●新作連続ドラマを自動でリストアップし、4週分を自動録画
  • 3.録画した番組を見やすく整理「まと丸」
  • ●同タイトルの番組がフォルダにまとめて表示、見たい番組が探しやすい
  • 4.「番組内容まるわかり」
  • ●録画番組の内容が子画面一覧でパッとわかる
  • 5.外出先でも録画番組をスマホで視聴できる
  • 6.番組を見ながら予約や編集もできる「2画面見ながら操作」
  • 7.困った時に画面で確認できる「取扱説明ガイド」
  • ■本体:幅430×奥行236×高さ58(mm) 質量約3.1kg
 
 
製品詳細
シリーズ名:AQUOS ブルーレイ|ブランド名:SHARP|メーカー型番:BD-W1800|ストレージ容量合計:1000.0 GB|ブルーレイ対応:有|外付けHDD録画:有|代表カラー:ブラック|ブランド名(カナ):SHARP|DVD対応:有|Ultra HD Blu-ray対応:無|SeeQVault対応:無|本体横幅:430.0 mm|本体高さ:58.0 mm|本体奥行:236.0 mm|地上デジタルチュー...

 

 
Users Voice
1年強、1chのTVと外付けHDDで乗りきってきましたが、そのHDDの容量も無くなってきていたので、思いきって購入! 同じ時間にW録画しながら、TVでは更に違う番組が見られる嬉しさ!(笑) TVもスマホもAQUOSなので、Blu-rayレコーダーもAQUOS一択にしていました。ファミリンクでリモコンも1つで操作できる!外出時に予約忘れに気付いたら、スマホから予約できる!素晴らしいです。編集も簡単なので、BDに焼きまくりです。欲を言えば、番組を詳細ではなく、簡単にジャンル検索出来たら嬉しいなーと思います(「映画」とか)。が、満足しています♪ 音質は、TVからの音だけで、よっぽどの事がなければ気にならないので、評価はつけないでおきます。(参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
ちゃんと明日楽で翌日に届きました。 アクオステレビで他社のレコーダーを使っていた為、リンクできず不便だったので買い替え。 やっぱり、リンクできるとリモコンも一つで操作可能ですし、録画設定も簡単でいいです。接続も簡単で、初期設定も女性一人でも出来ました。付属品以外の端子などが最初から揃っていることがすぐに接続可能条件ですが。(参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
4年前購入のW510で背面ファンが・・・とかで稼働不可となり修理も考えたが 内容によっては費用が2万以上かかるため買換えとした、動作はやや改良されているがさほど変化がないのでちょとがっかり、でも容量増の比較では価格が安いのが良かった (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

 

関連:アレクサ(Alexa)からBDレコーダーを音声操作

BDレコーダーはSHARPのアクオスレコーダーなどがアレクサを介した音声操作に対応しています。

また、スマートリモコン等を活用して特定の操作程度なら自前で音声操作を可能にすることも可能です。

以下で紹介しているので覗いてみてください。

 

関連:外付けHDD(おすすめ 8TB)で容量アップ

ブルーレイレコーダーは、多番組録画や4K録画などをしているとあっというまに容量がなくなってしまうもの。

外付けHDDを使えばフレキシブルに容量増減や入れ替えなどが可能、合わせて利用がおすすめです。

以下で、大容量ながらコスパも高いおすすめの8TBサイズの外付けHDDを紹介しています、覗いてみてください。

また、他のサイズの外付けHDDも以下で一覧しています。

 
いじょうでっす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました