レバテックフリーランスのサイトに当サイトが紹介されました!

【2023年】Windows11の本「人気・高評価のおすすめの15冊」

こちらでは、Windows11に関する人気・高評価のおすすめ本を紹介していきます。

 

発売したて・発売予定の新書をピックアップ
技術書は情報の鮮度も重要、人気ランキングの前に新しい書籍もチェックしておきましょう。




 

  1. Windows11の本 人気ランキング/10冊詳細
    1. 初心者のためのパソコン入門 Windows 11対応
    2. 世界一やさしいパソコン仕事最速スキル大全 今日から効率が10倍アップする150の方法
    3. 世界一わかりやすい パソコン入門テキスト Windows 11 + Office 2021/2019/Microsoft...
    4. Windows11新機能完全マニュアル
    5. Windows 11 やさしい教科書 [改訂第2版 Home/Pro対応] (一冊に凝縮)
    6. たくさがわ先生が教えるパソコン超入門 [Windows 11&エクセル&ワード対応版]
    7. Windows 10→Windows 11 乗り換え&徹底活用 100%入門ガイド (100%ガイド)
    8. 今すぐ使えるかんたんmini USBメモリー 徹底活用技 [Windows 11/10対応版]
    9. できるWindows 11 パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 できるシリーズ
    10. できるWindows 11 できるシリーズ
  2. Windows11の本 最新・高評価のおすすめの5冊
    1. 初心者のためのパソコン入門 Windows 11対応
    2. 世界一やさしいパソコン仕事最速スキル大全 今日から効率が10倍アップする150の方法
    3. Windows 11 やさしい教科書 [改訂第2版 Home/Pro対応] (一冊に凝縮)
    4. (限定小冊子・無料電子版付き)できるWindows 11 パーフェクトブック 困った! &便利ワザ大全 (できるパーフェ...
    5. 今すぐ使えるかんたん Windows 11
  3. Windows11の本「新書一覧(2021年、2022年刊行)」
  4. Windows11の本「Kindle Unlimited 読み放題 人気本ランキング」
  5. 関連:「Microsoft Teams」「Zoom」関連の本
 

Kindle Unlimited 1ヶ月無料

kindle_unlimited_sale
 
  • 1ヶ月無料で読み放題
  • 1ヶ月以内でも解約可能
  • 解約後も1ヶ月まで利用可


 

Windows11の本 人気ランキング/10冊詳細

以下が「Windows11の本」人気ランキングと人気の10冊詳細です。

ランキングはAmazonの書籍売上ランキングに基づき毎日更新されています。

(2024/12/02 12:18 更新)
Rank製品価格
1
初心者のためのパソコン入門 Windows 11対応
発売日 2022/02/01
富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版))
総合評価
(4.4)
1,210円
1,089円
1,210円
1,210円
2
1,870円
1,683円
1,870円
1,870円
3
世界一わかりやすい パソコン入門テキスト Windows 11 + Office 2021/2019/Microsoft 365対応版 (ベ...
発売日 2022/04/14
川上 恭子, 岩垣 悠 (技術評論社)
総合評価
(4.1)
1,408円
1,380円
1,408円
1,408円
4
Windows11新機能完全マニュアル
発売日 2021/11/19
村松茂 (秀和システム)
総合評価
(3.2)
1,540円
(+186pt)
693円
1,386円
1,540円
5
Windows 11 やさしい教科書 [改訂第2版 Home/Pro対応] (一冊に凝縮)...
発売日 2022/12/23
リブロワークス (SBクリエイティブ)
総合評価
(4.1)
1,100円
990円
1,100円
6
たくさがわ先生が教えるパソコン超入門 [Windows 11&エクセル&ワード対応版]...
発売日 2022/12/12
たくさがわ つねあき (技術評論社)
総合評価
(3.8)
1,650円
1,617円
1,650円
7
Windows 10→Windows 11 乗り換え&徹底活用 100%入門ガイド (100%ガイド)...
発売日 2021/11/01
リンクアップ (技術評論社)
総合評価
(3.7)
990円
970円
990円
990円
8
今すぐ使えるかんたんmini USBメモリー 徹底活用技 [Windows 11/10対応版]...
発売日 2022/07/22
オンサイト (技術評論社)
総合評価
(3.8)
1,298円
1,272円
1,298円
1,298円
9
できるWindows 11 パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 できるシリーズ...
発売日 2022/02/02
法林 岳之, 一ケ谷 兼乃, 清水 理史, できるシリーズ編集部 (インプレス)
1,601円
1,465円
1,628円
1,628円
10
できるWindows 11 できるシリーズ
発売日 2021/10/29
法林 岳之, 一ヶ谷 兼乃, 清水 理史, できるシリーズ編集部 (インプレス)
総合評価
(3.5)
516円
990円
1,100円
1,100円
11
はじめてのWindows11 (BASIC MASTER SERIES 527)
発売日 2022/01/06
戸内順一 (秀和システム)
総合評価
(3.7)
1,605円
802円
891円
990円
12
はじめてのWindows11[第2版]
発売日 2023/02/28
戸内順一 (秀和システム)
総合評価
(3.5)
411円
802円
891円
13
情報リテラシー Windows 11/Office 2021対応
発売日 2022/03/10
富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版))
総合評価
(3.8)
2,200円
1,980円
2,200円
2,200円
14
情報リテラシー 入門編 Windows 11/Office 2021対応
発売日 2022/03/10
富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版))
総合評価
(3.9)
1,100円
990円
1,100円
1,100円
15
Windows 11 やさしい教科書
発売日 2022/03/16
リブロワークス (SBクリエイティブ)
総合評価
(3.9)
450円
1,100円
1,100円
16
今すぐ使えるかんたん Windows 11
発売日 2021/11/26
オンサイト, 技術評論社編集部 (技術評論社)
総合評価
(3.9)
1,100円
1,100円
1,100円
17
今すぐ使えるかんたん ぜったいデキます! パソコン超入門[Windows 11対応版]...
発売日 2022/07/23
井上 香緒里 (技術評論社)
総合評価
(2.9)
1,100円
1,100円
1,100円
18
情報リテラシー アプリ編 Windows 11/Office 2021対応
発売日 2022/03/10
富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版))
総合評価
(4.2)
1,980円
1,782円
1,980円
1,980円
19
情報リテラシー 総合編 Windows 11/Office 2021対応
発売日 2022/02/17
株式会社富士通ラーニングメディア (FOM出版)
総合評価
(4.6)
2,750円
2,475円
2,750円
2,750円
20
Windows 11を用いたコンピューターリテラシーと情報活用
発売日 2023/02/21
斉藤 幸喜, 小林 和生 (共立出版)
2,530円
2,530円
 

初心者のためのパソコン入門 Windows 11対応

初心者のためのパソコン入門 Windows 11対応
(著)富士通ラーニングメディア
発売日 2022/02/01
総合評価
(4.4)
(2024/12/02 12:18時点)
本書は、Windows 11対応のパソコンをお使いの初心者の方を対象に、最初に覚えておきたい基本操作や基礎知識を
わかりやすく解説しています。

セールスポイント
●はじめてパソコンを使う方に覚えてほしい知識を1冊に収録!
この1冊で、マウス・タッチ操作から、文字入力、インターネット、メール、セキュリティ対策まで学習できるので、パソコン生活の第一歩として活用していただけます。

●Windows11のいろいろなアプリの使い方を紹介!
知り合いと気軽に会話やビデオ通話ができる「チャット」や、自分が知りたい情報を手軽にチェックできる「ウィジェット」、写真を表示・加工できる「フォト」など、Windows 11の楽しいアプリの使い方を紹介しています。

●困ったときに役立つトラブル解決術の付録付き!
「パソコンの電源が入らない」「画面が固まって動かない」など、パソコンを使用するうえでよくあるトラブルの解決方法を紹介しています。知っておくと役立つ知識を習得できます。

●読みやすい大きな文字サイズ!
大きな文字サイズで解説しているため、パソコンを操作しながらでも読みやすくスムーズに学習できます。

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
目次
<テキストは、次のように構成されています。>
本書をご利用いただく前に
第1章 パソコンを触ってみよう
Step1 パソコンとは?
1 パソコンでできること
2 パソコンの種類
3 基本的な機器
Step2 Windowsとは?
1 Windowsとは
2 常に変わり続けるWindows
3 Windowsでできること
4 アプリとは
Step3 マウスとタッチの使い方を覚えよう
1 マウスの基本操作
2 タッチの基本操作
Step4 Windowsを起動しよう
1 Windowsの起動
Step5 デスクトップを確認しよう
1 デスクトップの確認
Step6 スタートメニューを確認しよう
1 スタートメニューの表示
2 スタートメニューの確認
Step7 ユーザーアカウントを確認しよう
1 サインインとは
2 ユーザーアカウントとは
3 ユーザーアカウントの種類の確認
Step8 パソコンの電源を切ろう
1 スリープとシャットダウン
2 スリープでパソコンを終了する
3 スリープ状態の解除
4 シャットダウンでパソコンを終了する
第2章 ウィンドウを操作してみよう
Step1 アプリを起動しよう
1 ペイントの起動
Step2 アプリを操作しよう
1 ウィンドウの確認
2 ウィンドウの最大化
3 ウィンドウの最小化
4 ウィンドウの移動
5 ウィンドウのサイズ変更
Step3 アプリを終了しよう
1 ペイントの終了
第3章 文字入力をマスターしよう
Step1 キーボードへの指の置き方を確認しよう
1 キーボードへの指の置き方の確認
Step2 IMEを設定しよう
1 IMEとは
2 入力モードとは
3 ローマ字入力とかな入力
Step3 アプリを起動しよう
1 メモ帳の起動
Step4 文字を入力しよう(ローマ字入力)
1 英字の入力
2 数字・記号の入力
3 ひらがなの入力
4 漢字の入力
5 カタカナの入力
6 文章の入力
Step5 文字を入力しよう(かな入力)
1 英字の入力
2 数字・記号の入力
3 ひらがなの入力
4 漢字の入力
5 カタカナの入力
6 文章の入力
第4章 インターネットで情報を収集しよう
Step1 インターネットとは?
1 インターネットとは
2 インターネットでできること
Step2 Microsoft Edgeを起動しよう
1 Microsoft Edgeの起動
2 Microsoft Edgeの確認
Step3 ホームページを閲覧しよう
1 アドレスを指定したホームページの表示
2 ホームページの検索
3 ホームページを戻る
4 複数のホームページの表示
Step4 よく見るホームページを登録しよう
1 お気に入りへの登録
2 登録したホームページの表示
Step5 ホームページをコレクションに追加しよう
1 コレクションの追加
2 メモの追加
Step6 インターネットの注意点を確認しよう
1 インターネットの注意点
2 著作権について
第5章 メールを送受信しよう
Step1 メールとは?
1 メールとは
2 メールアドレスとは
Step2 メールを起動しよう
1 メールの起動
2 自分のメールアドレスの確認
3 メールの確認
Step3 メールを送受信しよう
1 実習内容の確認
2 メールの作成
3 メールの送信
4 メールの受信
5 メールの返信
Step4 連絡先を登録しよう
1 連絡先の登録
2 連絡先の利用
Step5 メールの注意点を確認しよう
1 メール作成時の注意点
2 宛先の種類の使い分け
3 メール返信時の注意点
4 メール転送時の注意点
5 迷惑メールの対応
第6章 文書を作成しよう
Step1 作成する文書を確認しよう
1 作成する文書の確認
Step2 ワードパッドを起動しよう
1 ワードパッドの起動
2 ワードパッドの確認
Step3 用紙サイズや用紙の向きを設定しよう
1 ページレイアウトの設定
2 文章の入力
Step4 書式を設定しよう
1 文字の強調
2 文字の配置の調整
3 箇条書きの設定
Step5 文書を印刷しよう
1 印刷プレビューの表示
2 文書の印刷
Step6 文書を保存しよう
1 名前を付けて保存
第7章 ファイルやフォルダーを上手に管理しよう
Step1 ファイルやフォルダーを確認しよう
1 ファイルとは
2 フォルダーとは
Step2 エクスプローラーを確認しよう
1 エクスプローラーの起動
2 エクスプローラーの確認
3 ドライブの確認
4 フォルダーの表示
Step3 新しいフォルダーを作成しよう
1 新しいフォルダーの作成
Step4 作成したフォルダー内にファイルを保存しよう
1 新しいファイルの作成
2 ファイル名の変更
Step5 ファイルやフォルダーをコピー・移動しよう
1 ファイルのコピー
2 フォルダーの移動
Step6 不要なファイルを削除しよう
1 ごみ箱とは
2 ファイルの削除
3 ごみ箱の中の確認
4 ごみ箱を空にする
参考学習 OneDriveを使ってみよう
1 OneDriveとは
2 同期中のフォルダーの確認
3 OneDrive内のフォルダーの確認
4 同期されたデータの確認
第8章 セキュリティ対策を万全にしよう
Step1 セキュリティ対策の重要性を知ろう
1 パソコンの世界にある危険
2 パソコンがウイルスに感染してしまう可能性
3 パソコンにスパイウェアが仕組まれる可能性
4 パソコンに第三者が不正アクセスする可能性
Step2 ウイルス対策・スパイウェア対策を行おう
1 Windows セキュリティとは
2 Windows セキュリティの起動
3 Windows セキュリティの設定の確認
4 ウイルスおよびスパイウェアの定義の更新
5 スキャンの実行
Step3 Windows Updateで最新の状態を維持しよう
1 Windows Updateとは
2 更新履歴の表示
Step4 パソコン起動時のセキュリティを設定しよう
1 パソコン起動時のセキュリティ
2 PINの変更
3 PINの入力
第9章 いろいろなアプリを活用しよう
Step1 チャットで会話しよう
1 チャットとは
2 チャットの起動
3 会話の開始
4 ビデオ通話の開始
Step2 フォトでデジタル写真を活用しよう
1 フォトとは
2 フォトの起動
3 写真の取り込み
4 写真の表示
5 写真の印刷
Step3 ゲームで遊ぼう
1 ゲームで遊ぶ
Step4 ウィジェットを使ってみよう
1 ウィジェットとは
2 ウィジェットの表示
3 ウィジェットの追加
4 ウィジェットの設定の変更
付録 パソコンのトラブルを解決しよう
Q&A1 パソコンの電源が入らない
Q&A2 自動的に画面が暗くなってしまう
Q&A3 マウスが動かない
Q&A4 マウスポインターが小さくて見つけにくい
Q&A5 テンキーの数字が入力できない
Q&A6 アルファベットがすべて大文字になってしまう
Q&A7 印刷を実行したのにプリンターから出力されない
Q&A8 インターネットにつながらない
Q&A9 画面が固まって動かない
Q&A10 パソコンの動きが遅くなった
索引
ローマ字・かな対応表

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
とても参考になると思います^_^ 間違って同じ本を2冊購入しました。 1冊は自宅?1冊は仕事場に いつでも勉強できるように後期高齢者ですがボケ防止の為、頑張ります^_^ (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
失敗しました。本は見てから、購入するべきでした。 余りにも初歩すぎて、参考になりません。 写真、USBの説明が詳しく載っている本を購入したいです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
手頃な値段で購入することができ満足です。パソコンを初めて学習する人にとってわかりやすい内容だと感じました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

世界一やさしいパソコン仕事最速スキル大全 今日から効率が10倍アップする150の方法

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

チャンネル登録者数100万人! (2022年2月現在)
圧倒的な支持をあつめるパソコン解説系YouTuber金子晃之による、パソコン仕事が10倍速くなる最速スキルを詰め込んだ大全的な1冊、ついに誕生!


【収録内容】
Chapter1 キーボード最速スキル
Chapter2 基本ショートカットキー最速スキル
Chapter3 文字・文章のショートカットキー最速スキル
Chapter4 Windows最速スキル
Chapter5 Office共通最速スキル
Chapter6 Word最速スキル
Chapter7 Excel最速スキル
Chapter8 PowerPoint最速スキル
Chapter9 ファイル操作最速スキル
Chapter10 ウィンドウ操作最速スキル
Chapter11 アプリ操作最速スキル
Chapter12 ブラウザー操作最速スキル
Chapter13 マウス&タッチパッド最強スキル
Chapter14 ハードウェア最速スキル
Chapter15 ディスプレイ最速スキル

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
キーボード最速スキル
基本ショートカットキー最速スキル
文字・文章のショートカットキー最速スキル
Windows最速スキル
Office共通最速スキル
Word最速スキル
Excel最速スキル
PowerPoint最速スキル
ファイル操作最速スキル
ウィンドウ操作最速スキル
アプリ操作最速スキル
ブラウザー操作最速スキル
マウス&タッチパッド最速スキル
ハードウェア最速スキル
ディスプレイ最速スキル

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
丁寧な解説、入門書として、また忘れていた機能など サラッと読める。 以前Excel実践スキル購入しこんな機能があったのかと 勉強になった。 金子氏は、能力あるのに、上目線にならず低姿勢で謙虚にポイントを教えてくれる姿勢が気にいりました。 YouTubeだけでも充分理解できるが、早見表として2冊購入、実際にショートカットキーなど指の置き方まで教える本はあまり無く、教えてもらって感謝してます。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
まだ、読み始めたばかりですが、金子晃之先生の本は、第2冊目から、購入しyoutubeも見ています。今まで職場ではエクセル初級者だったのですが、一気に上級者になり人に教えています!説明が、わかりやすくて本当に感謝してます! (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
発送が迅速で梱包も適切でした。 金子晃之さんの動画の大ファンで書籍も全て購入していますが、この書籍も大変役に立つものでした。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
著者略歴

著:金子 晃之
ビジネスパーソンを中心に、圧倒的な支持を得ているパソコン解説系YouTuber。専門学校を卒業後、プログラマーとして勤務。その後パソコン教室を開業。取得に通常2ヶ月かかるというWord・ Excelの資格に、2日間の講義のみで知識ゼロの受講者を次々と合格させた。ブログは月間約300,000 PV。2014年に開始したYouTubeは、チャンネル登録者数100万人を突破、動画の総再生回数は7千万回を突破している。


↓全て表示↑少なく表示

  

世界一わかりやすい パソコン入門テキスト Windows 11 + Office 2021/2019/Microsoft...

「パソコン使えます! 」と堂々と言えるようになります。

インストラクター・講師としてたくさんの初心者をサポートしてきた、経験豊富な著者が贈るパソコン入門テキストです。教材ファイルを利用しながらやさしく学習できます。各章末には練習問題がついています。職場で必要だけど実はまだパソコンにさわったことがない方、パソコンスキルを身につけて仕事を見つけたい方、自治会やPTAでパソコン係に任命された方 etc. 自分に合った学習コースも組めるので、自習用に最適です。これで堂々と「パソコン使えます! 」と言えるようになります。Windows 11+Office 2021/2019/2016/365対応版。

(こんな方におすすめ)
・業務で必要とされる最低限のパソコンスキルを習得したいひと

(目次)
Chapter 1 Windowsの基本操作
1-1 パソコンでできること
1-2 パソコンの概要を理解しよう
1-3 パソコンを起動しよう
1-4 デスクトップ画面を確認しよう
1-5 マウスの基本操作をマスターしよう
1-6 スタートメニューを確認しよう
1-7 アプリを起動・終了しよう
1-8 「エクスプローラー」のウィンドウを確認しよう
1-9 「ウィンドウ」の基本操作をマスターしよう
1-10 パソコンを終了しよう
練習問題

Chapter 2 文字の入力
2-1 キーボードの使い方を理解しよう
2-2 文字を入力してみよう
2-3 アルファベットを入力しよう
2-4 ひらがな・カタカナを入力しよう
2-5 漢字を入力しよう
2-6 文章を入力しよう
2-7 文字を移動・コピーしよう
2-8 入力した文章を保存しよう
練習問題

Chapter 3 ファイル・フォルダーの操作
3-1 ファイルの基本操作をマスターしよう
3-2 ファイルをコピー・削除しよう
3-3 フォルダーの基本操作をマスターしよう
3-4 ファイルの「圧縮」と「展開」をマスターしよう
3-5 ファイルやフォルダーを検索しよう
練習問題

Chapter 4 インターネットの利用
4-1 インターネットとは
4-2 Webページを閲覧しよう
4-3 Webページを検索しよう
4-4 インターネットで地図を調べよう
4-5 インターネットで動画を見よう
4-6 「お気に入り」に登録しよう
4-7 Webページを印刷しよう
4-8 インターネット上のファイルを「ダウンロード」しよう
4-9 インターネットを安全に使おう
練習問題

Chapter 5 メールの利用
5-1 メールとは
5-2 メールアカウントを設定しよう
5-3 メールを送信・受信しよう
5-4 メールを返信しよう
5-5 メールで添付ファイルを送信・受信しよう
5-6 メールを削除しよう
練習問題

Chapter 6 写真の管理
6-1 「フォト」に写真を取り込もう
6-2 写真を編集しよう
6-3 写真を印刷しよう
6-4 写真をOneDriveに保存しよう
練習問題

Chapter 7 Word・Excelの基本操作
7-1 Word(ワード)で文書作成しよう
7-2 文字に書式を設定しよう
7-3 文字を装飾しよう
7-4 文字の配置を変更しよう
7-5 文書に写真を挿入しよう
7-6 Excel(エクセル)で表を作成しよう
7-7 数式を入力しよう
7-8 表を装飾しよう
7-9 Word文書にExcelの表を挿入しよう
7-10 文書を印刷しよう
練習問題

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
Chapter 1 Windowsの基本操作
 1-1 パソコンでできること
 1-2 パソコンの概要を理解しよう
 1-3 パソコンを起動しよう
 1-4 デスクトップ画面を確認しよう
 1-5 マウスの基本操作をマスターしよう
 1-6 スタートメニューを確認しよう
 1-7 アプリを起動・終了しよう
 1-8 「エクスプローラー」のウィンドウを確認しよう
 1-9 「ウィンドウ」の基本操作をマスターしよう
 1-10 パソコンを終了しよう
 練習問題
Chapter 2 文字の入力
 2-1 キーボードの使い方を理解しよう
 2-2 文字を入力してみよう
 2-3 アルファベットを入力しよう
 2-4 ひらがな・カタカナを入力しよう
 2-5 漢字を入力しよう
 2-6 文章を入力しよう
 2-7 文字を移動・コピーしよう
 2-8 入力した文章を保存しよう
 練習問題
Chapter 3 ファイル・フォルダーの操作
 3-1 ファイルの基本操作をマスターしよう
 3-2 ファイルをコピー・削除しよう
 3-3 フォルダーの基本操作をマスターしよう
 3-4 ファイルの「圧縮」と「展開」をマスターしよう
 3-5 ファイルやフォルダーを検索しよう
 練習問題
Chapter 4 インターネットの利用
 4-1 インターネットとは
 4-2 Webページを閲覧しよう
 4-3 Webページを検索しよう
 4-4 インターネットで地図を調べよう
 4-5 インターネットで動画を見よう
 4-6 「お気に入り」に登録しよう
 4-7 Webページを印刷しよう
 4-8 インターネット上のファイルを「ダウンロード」しよう
 4-9 インターネットを安全に使おう
 練習問題
Chapter 5 メールの利用
 5-1 メールとは
 5-2 メールアカウントを設定しよう
 5-3 メールを送信・受信しよう
 5-4 メールを返信しよう
 5-5 メールで添付ファイルを送信・受信しよう
 5-6 メールを削除しよう
 練習問題
Chapter 6 写真の管理
 6-1 「フォト」に写真を取り込もう
 6-2 写真を編集しよう
 6-3 写真を印刷しよう
 6-4 写真をOneDriveに保存しよう
 練習問題
Chapter 7 Word・Excelの基本操作
 7-1 Word(ワード)で文書作成しよう
 7-2 文字に書式を設定しよう
 7-3 文字を装飾しよう
 7-4 文字の配置を変更しよう
 7-5 文書に写真を挿入しよう
 7-6 Excel(エクセル)で表を作成しよう
 7-7 数式を入力しよう
 7-8 表を装飾しよう
 7-9 Word文書にExcelの表を挿入しよう
 7-10 文書を印刷しよう
 練習問題
付録
 付録1 「カメラ」アプリを使ってみよう
 付録2 ローマ字かな対応表

↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
著者略歴

著:川上 恭子
川上 恭子(かわかみ きょうこ)
総合電機メーカーでのインストラクターや新人教育の講師から専門学校教員を経て、現在はIT関連の書籍や雑誌等の執筆業務、企業研修の企画や運営など、教育全般に関わる内容を総合的にプロデュースする株式会社イーミントラーニングの代表を務める。ユーザー教育の現場経験を生かしたライティングに定評があり、誰にでもわかり易く表現することを得意とする。人材育成ニーズを的確に捉えた研修やeラーニングのコンテンツ制作、Webサイト構築などに携わる。また、「知的好奇心を引き出す」をキーワードに、大学や専門学校で講義を展開している。
著:岩垣 悠
岩垣 悠 (いわがき はるか)
旅行会社のWeb担当を経た後、大手総合ITベンダー企業のWeb部門でWebディレクションを担当。その後フリーランスでWeb開発を続ける。そのかたわらで「人に伝えること」に喜びと興味を持ち、都内の区事業として高齢者のためのパソコン教室を企画・立ち上げ、講師も担当。生徒は、年齢は5歳~100歳まで、国籍は15以上と、「だれでもどんな人にでもパソコンの楽しさを伝えます」をモットーとする。現在はネットマーケティングに関する講演や、大学・カルチャースクールでパソコンの基礎からWeb制作・デザイン・ディレクションなど幅広い内容を教える。


↓全て表示↑少なく表示

  

Windows11新機能完全マニュアル

Windows11新機能完全マニュアル
(著)村松茂
発売日 2021/11/19
総合評価
(3.2)
(2024/12/02 12:18時点)
新しいOSで、今大注目のWindows11の新機能を完全解説した図解書。自分のパソコンに無料でアップグレードするための準備と実際の手順も丁寧に解説。また、Windows11導入後には、すぐに使いこなすための操作方法や便利な機能解説など、Windows11の新機能を中心とした手順解説が満載です。この1冊さえあれば、Windows11が自由自在に操れて、即戦力のノウハウがあなたのものになります。
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
01 Windows11はどんなOS?
02 Windows11の新機能を使いこなす
03 Windows11の新しい操作方法
04 Windows11にしたらやっておくべき初期設定
05 Windows10からの乗り換え作業手順
06 Windows11にアップグレードする手順
07 Windows11を自分流にカスタマイズする
08 Windows11困ったを即解決!最新Q&A

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
10で最後と言ってたのではないかと。個人のパソコンはいまだに7なんだけどな、不自由してないし。EDGEが面倒というか、ここんところどうにかならないかな、アンドロイドで仕事するのはちょっときついというか困ったものではあるなと。 (参考:honto)

↓全て表示 ↑少なく表示
この内容の薄さで完全マニュアルというのは誇大広告だと思いますが、なんとなくWindows11の新機能がイメージできればいいという目的で購入したため、その目的はそこそこ達せられました。ただし、1ページにつき1箇所以上の誤字脱字があるのが、読んでいて腹立たしいです。書籍を出版するのにあたり、数時間で読める内容にもかかわらず、なぜ誰も推敲しないのでしょうか。それが不満の理由です。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
予想よりも大幅に荷物のかさが少なかったので、アマゾンさんが、受注明細を間違えたかと思いました。インプレス社のデザインとは、何か印象が違うとは感じました。秀和システムという別の会社なのですね。近場の本屋さんでは、インプレス社製しか見たことは無かったです。この会社の本は、このようなコンパクトな大きさなのでしょうか。
 隅から隅まで読んではいないのですが、インプレス社の攻略本は、説明が回りくどく、工夫すれば、厚さが少なくとも2/3以下になるのではないかと、感じておりました。これから読むのですが。説明が回りくどくないことを、期待します。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
著者略歴
村松茂(ムラマツシゲル)
海外旅行業界誌の編集記者としてキャリアをスタート。後にコンピューター系出版社に移籍して、企業系コンピューターネットワーク雑誌、PC組み立て雑誌、オーディオビジュアル雑誌の編集を担当する。現在はフリーランス編集記者として、コンピューター、ネットワークを中心に執筆活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

  

Windows 11 やさしい教科書 [改訂第2版 Home/Pro対応] (一冊に凝縮)

大型アップデート(2022 Update)対応! 新しいWindowsがこの一冊でしっかり使える!

Windows 11の大型アップデート「Windows 11 2022 Update」に完全対応!
タブ化されたエクスプローラーや動画編集アプリのClipchampなど便利な新機能も詳しく解説!

パソコン初心者の人にも、Windows 11に乗り換えた人にも、「知っておきたい」「本当に役立つ」操作・活用方法をお教えします!

Windows 11の基本操作から、インターネット、クラウドサービス、ビデオ会議、写真・動画の編集、周辺機器の利用法などなど、Windows 11を便利に使うための情報を満載しました。

操作画面を1つひとつ掲載し、とことん丁寧に解説しているので迷いません。また、キーワードや便利技、ショートカットキーなど役立つ情報も充実しています。
初心者の方の強い味方として、また、新しいWindows 11を使いこなすためのマニュアルとして、本書をぜひご活用ください!

第1章 Windows 11を使い始める
01 Windowsってどんなもの?
02 Windows 11は何が新しくなった?
03 Windowsを初期設定する
04 Microsoftアカウントを新規取得する
05 Windows 11にサインインする
06 Windows 11をスリープ/終了する

第2章 Windows 11の基本操作を知る
07 Windows 11の画面を確認する
08 タスクバーってどんなもの?
09 通知とクイック設定を表示する
10 [スタート]メニューからアプリを起動する
11 ウィンドウを移動、サイズ変更する
12 アプリを切り替える
13 アプリを終了する
14 「設定」アプリでタスクバーなどの設定を変更する
15 アプリをさらにすばやく起動する
16 複数のアプリをすばやく並べて配置する

第3章 文字入力の基本をマスターする
17 テキストを入力する
18 日本語の文章を入力する
19 ファンクションキーで文字種を変換する
20 テキストを編集する
21 文字を移動/コピーする
22 アプリ間で移動/コピーする
23 入力したテキストを保存する
24 日本語の入力を高速化する
25 ショートカットキーで操作をスピードアップする

第4章 ファイルとフォルダーを自在に扱う
26 ファイルとフォルダーを知ろう
27 エクスプローラーでファイルを探す
28 ファイル名を変更する
29 フォルダーを作成する
30 ファイルやフォルダーのコピー/移動/削除
31 ファイルの表示形式を変更する
32 ファイルを検索する
33 タブを使って複数のフォルダーを同時に開く
34 よく使うフォルダーを固定する
35 ファイルの圧縮/展開

第5章 インターネットを快適に利用する
36 パソコンをインターネットにつなげるには
37 Wi-Fiや有線LANに接続する
38 WebブラウザーのEdgeを起動する
39 Webページを閲覧する
40 Webページを検索する
41 タブを使ってWebページを閲覧する
42 Webページを拡大/縮小する
43 検索エンジンをGoogleに変更する
44 Webページをお気に入りに登録する
45 情報をコレクションする
46 外国語のWebページを翻訳して読む
47 インターネットからファイルをダウンロードする
48 インターネットとセキュリティ

第6章 メールでやりとりする
49 メールについて知ろう
50 「メール」アプリを起動する
51 「メール」アプリを準備する
52 メールを送信する
53 複数人にメールを送信する
54 メールにファイルを添付する
55 メールを受信する
56 メールに返信する
57 Gmailを「メール」アプリで利用する
58 迷惑メールに対処するには

第7章 クラウドサービスを使いこなす
59 クラウドサービスとは
60 OneDriveでファイルを同期する
61 WebブラウザーでOneDriveを利用する
62 OneDriveを使ってファイルをやりとりする
63 Microsoft Storeを利用する

第8章 ビデオ会議を活用する
64 ビデオ会議とは
65 ビデオ会議を開催する
66 ビデオ会議に参加する
67 ビデオ会議で画面を共有する
68 会議中にテキスト情報を送る
69 Teamsを社内チャットツールとして使う

第9章 写真や動画を取り込んで編集する
70 「フォト」アプリとは
71 カメラやスマートフォンから写真を取り込む
72 クラウドサービスを利用して写真を取り込む
73 「フォト」アプリで写真を整理、整頓する
74 写真の色合いや明るさを変更、調整する
75 写真や動画をトリミングする
76 Clipchampで動画を編集する

第10章 さまざまな周辺機器を使用する
77 周辺機器にはどんなものがある?
78 USBメモリでファイルを持ち運ぶ
79 プリンターを接続して印刷する
80 光学ドライブで光ディスクにファイルを書き込む
81 Bluetooth機器を無線接続する
82 タッチPCの操作をマスターする

第11章 Windows 11を使いこなすテクニック
82 画面とマウスを使いやすく設定する
83 ウィジェットを利用する
84 仮想デスクトップを使う
85 クリップボードの履歴を利用する
86 セキュリティを向上させる
87 アプリの画面を画像で保存する
88 アプリの画面を動画で撮る
89 ユーザーを追加してパソコンを使い分ける
90 Windowsをアップデートする

困ったときのQ&A

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
Users Voice
Windows11の各機能や操作方法について,カラー画像をふんだんに用いて分かりやすく解説されています。

かなり初歩的な操作方法や設定方法まで解説されているほか,Windows10からどの様に変わったのか等についても説明されており,Windows11からPCライフをスタートする方はもちろんWindows10から乗り換える方にも心強い一冊と言えます。

Officeソフトなど追加購入が必要なソフトウェアについての解説はありませんが,標準で使用できるアプリ(メールや画像・動画処理,Teams=ビデオ会議,等)についての操作についても網羅されています。

私自身は長年PCを使用していますが,これまで知らなかった便利なショートカットやWindows11から加わった新機能等,得るものが多くありました。今後の作業効率化のために役立ちそうです。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

たくさがわ先生が教えるパソコン超入門 [Windows 11&エクセル&ワード対応版]

パソコンの基本を身につけるなら、楽しく学びましょう!

定番のパソコン解説書「たくさがわ先生が教える」が、Windows 11に対応しました! やさしい操作解説はもちろんのこと、楽しい漫画や用語解説、しくみの紹介など、パソコンにまつわるさまざまな知識が身につきます。ExcelとWordの解説も行っているので、これ1冊でパソコンの基本を一通り学ぶことができます。

(こんな方におすすめ)
・パソコンの基本をたのしく学びたい人

(目次)
第1章 パソコンを楽しもう
  01 パソコンを楽しもう
  02 パソコンの楽しみ方を知ろう
  03 パソコンを上手に買おう
  04 パソコンの種類
  05 パソコンの選び方
  06 パソコンを買ってきたぞ
  07 パソコンの各部名称と周辺機器
  08 デスクトップ画面の各部名称
  09 パソコンを終了しよう
  10 パソコンの上手な管理方法

第2章 マウスを使ってアプリを起動しよう
  01 マウスの使い方を知ろう
  02 矢印の移動とポイントを知ろう
  03 (左)クリックを知ろう
  04 ドラッグを知ろう
  05 右クリックを知ろう
  06 ホイールを知ろう
  07 アプリの種類を知ろう
  08 アプリの選び方を知ろう
  09 アプリを起動しよう
  10 ウィンドウの使い方を知ろう
  11 キーボード表
  12 文字を入力しよう
  13 アプリを終了しよう

第3章 インターネットを楽しもう
  01 インターネットをはじめよう
  02 ブラウザーの基本
  03 エッジを起動しよう
  04 ホームページを検索しよう
  05 ホームページを見よう
  06 動画を見よう
  07 地図を楽しもう
  08 ホームページを印刷しよう
  09 メールを知ろう

第4章 ワードを使って文書を作ろう
  01 ワードを使ってみよう
  02 文章を入力しよう
  03 文字に書式を設定しよう
  04 コピー&貼り付けしよう
  05 写真を入れよう
  06 文書を保存して開こう
  07 文書を印刷しよう

第5章 エクセルで計算表を作ろう
  01 エクセルを使ってみよう
  02 セルに文字を入力しよう
  03 入力した文字を編集しよう
  04 オートフィルで連続データを入力しよう
  05 表に罫線を引こう
  06 合計を計算しよう

第6章 パソコンをもっと便利に活用しよう
  01 USBメモリーを利用しよう
  02 ファイルとフォルダ−を利用しよう
  03 スマートフォンで撮影した写真を取り込もう
  04 写真を印刷しよう
  05 離れた家族や友人とビデオ通話しよう
  06 ビデオ通話に参加しよう


↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
Users Voice
パソコンを買おうかなと思っても何を買ったらいいか…?って思うところの案内からワードエクセル、ビデオチャットまで幅広く網羅されていました。
カラーでパソコンのモニタ画面でひとつひとつ丁寧にレクチャーされてるので分かり易かったです。
中級者以上の人には簡単かもしれませんが、初心者さんにはこの1冊で満足できると思います。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

Windows 10→Windows 11 乗り換え&徹底活用 100%入門ガイド (100%ガイド)

新しいデザインで生まれ変わったWindows 11をいち早く使いこなそう!

6年ぶりのWindowsの新バージョンWindows 11が登場しました!
本書では、Windows 10からWindows 11に乗り換える際に、最初に知っておきたいことをわかりやすく丁寧に解説しています。Windows 11の新機能、Windows 10からの乗り換え方法、Windows 11の基本操作、インターネットやメールの使い方、新機能のチャットやビデオ通話の使い方、Windows 11をより使いやすくする設定方法などをコンパクトにまとめており、はじめてWindows 11を使う人でも安心の一冊です。


■こんな方におすすめ
・Windows 11の新機能や操作を一通り知りたい人


■目次
特集 6年ぶりの新バージョン Windows 11登場
新しいデザインでリニューアル! Windows 11の新機能BEST 6 あなたのパソコンや周辺機器は動作する! ? 何が変わった! ? Windows 10との違いと画面構成 第1章 Windows 11を操作してみよう
Windows 11を起動/終了しよう
スタートメニューの使い方を知ろう
アプリを起動/終了しよう
複数のウィンドウをきれいに並べよう
アプリを切り替えよう
よく使うアプリをすばやく起動できるようにしよう
ウィジェットを表示しよう
通知を確認しよう
エクスプローラーでファイルを操作しよう
第2章 インターネットやメールを使ってみよう
Webブラウザを起動しよう
Webページを閲覧しよう
Webページを検索しよう
タブを使って効率よくWebページを閲覧しよう
よく閲覧するWebページを「お気に入り」に登録しよう
メールアカウントを設定しよう
メールを作成/送信しよう
メールを受信/返信しよう
メールの署名を変更しよう
第3章 チャットやビデオ通話を楽しもう
チャットやビデオ通話をしよう
チャットで会話しよう
送られてきたチャットのメッセージに返答しよう
ビデオ通話をしよう
ビデオ会議にメンバーを招待しよう
招待されたビデオ会議に参加しよう
画面を共有しよう
ビデオ会議を終了しよう
第4章 Windows 11を使いこなしてみよう
アプリをインストールしよう
Windows 11の設定を変更しよう
デスクトップの背景やテーマを変更しよう
ディスプレイの表示設定を変更しよう
サインインの設定を変更しよう
通知の設定を変更しよう
OneDriveにファイルを保存しよう
Wi-Fiで接続しよう
Windows 11をアップデートしよう
第5章 Windows 10のデータをWindows 11に移行しよう
移行できるデータについて知ろう
Windows 10にUSB機器を接続しよう/取り外そう
Windows 10のファイルや写真をコピーしよう
Windows 11にUSB機器を接続しよう/取り外そう
Windows 11にファイルや写真を移動しよう
Webブラウザのお気に入りを移行しよう
付録 新しいパソコンの初期設定をしよう

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
■特集 6年ぶりの新バージョン Windows 11登場
新しいデザインでリニューアル! Windows 11の新機能BEST 6
あなたのパソコンや周辺機器は動作する!?
何が変わった!? Windows 10との違いと画面構成
■第1章 Windows 11を操作してみよう
Windows 11を起動/終了しよう
スタートメニューの使い方を知ろう
アプリを起動/終了しよう
複数のウィンドウをきれいに並べよう
アプリを切り替えよう
よく使うアプリをすばやく起動できるようにしよう
ウィジェットを表示しよう
通知を確認しよう
エクスプローラーでファイルを操作しよう
■第2章 インターネットやメールを使ってみよう
Webブラウザを起動しよう
Webページを閲覧しよう
Webページを検索しよう
タブを使って効率よくWebページを閲覧しよう
よく閲覧するWebページを「お気に入り」に登録しよう
メールアカウントを設定しよう
メールを作成/送信しよう
メールを受信/返信しよう
メールの署名を変更しよう
■第3章 チャットやビデオ通話を楽しもう
チャットやビデオ通話をしよう
チャットで会話しよう
送られてきたチャットのメッセージに返答しよう
ビデオ通話をしよう
ビデオ会議にメンバーを招待しよう
招待されたビデオ会議に参加しよう
画面を共有しよう
ビデオ会議を終了しよう
■第4章 Windows 11を使いこなしてみよう
アプリをインストールしよう
Windows 11の設定を変更しよう
デスクトップの背景やテーマを変更しよう
ディスプレイの表示設定を変更しよう
サインインの設定を変更しよう
通知の設定を変更しよう
OneDriveにファイルを保存しよう
Wi-Fiで接続しよう
Windows 11をアップデートしよう
■第5章 Windows 10のデータをWindows 11に移行しよう
移行できるデータについて知ろう
Windows 10にUSB機器を接続しよう/取り外そう
Windows 10のファイルや写真をコピーしよう
Windows 11にUSB機器を接続しよう/取り外そう
Windows 11にファイルや写真を移動しよう
Webブラウザのお気に入りを移行しよう
■付録 新しいパソコンの初期設定をしよう
Windows 11の初期設定をしよう
Microsoftアカウントを設定しよう

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
Windows10からWindows11にアップするにあたって、ネットで調べるのも手ですが、久しぶりに本を頼りにやってみようと思い購入しました。 まあ完全に初心者用の記述でした。本当は、アップグレードできない古いPCのアップグレードなんかの記述があれば嬉しかったかと・・ (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
わかりやすい本でした。細かいことまで書かれている方が望ましくも思いますが、結局そこまで入らないことも多く、このくらいがちょうどよいのではと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
Windows11の上方が欲しくて購入しました。Windows10との違いがよくわかりました。初心者向けの本です。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

今すぐ使えるかんたんmini USBメモリー 徹底活用技 [Windows 11/10対応版]

USBメモリーを上手に活用! セキュリティもバッチリ!

本書は、WindowsがインストールされたパソコンでUSBメモリーを活用する方法を解説した書籍です。ウェブブラウザーやメールアプリをインストールして、外出先のパソコンから安全にインターネットに接続したり、CD/DVDをまるごと持ち歩いてインストールしたりなど、便利な活用法をたくさん紹介しています。さらに、スマホのデータのバックアップや、Windowsインストール用のUSBメモリーの作成、セキュリティの強化など、安全・安心にパソコンを使うための技も満載です。最新バージョンのWindows 11に完全対応しています!
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
第1章 USBメモリー基本の「き」
Section 01 USBメモリーで何ができる?
Section 02 USBメモリーの種類
Section 03 USBメモリーを購入するときのポイント
Section 04 USBメモリーをパソコンで表示する
Section 05 USBメモリーにファイルをコピーする/削除する
Section 06 USBメモリー内をフォルダーで整理する
Section 07 USBメモリーを安全に取り外す
第2章 パソコンのデータをバックアップ/同期しよう
Section 08 大切なデータを自動でバックアップするには?
Section 09 バックアップアプリを導入する
Section 10 自動バックアップの設定を行う
Section 11 バックアップを実行する
Section 12 バックアップしたデータを復元する
Section 13 データをUSBメモリーに同期するには?
Section 14 パソコンにデータの同期アプリを導入する
Section 15 同期アプリの設定を行う
Section 16 ファイルの同期を実行する
第3章 スマホのデータをバックアップしよう
Section 17 スマホ×USBメモリーでできること
Section 18 スマホ対応のUSBメモリーを選ぶ
Section 19 スマホにUSBメモリーを差し込む/取り外す
Section 20 Androidにファイル操作アプリをインストールする
Section 21 Android内のデータをUSBメモリーにコピーする
Section 22 USBメモリーからAndroidに写真や音楽ファイルをコピーする
Section 23 iPhone/iPadの写真をUSBメモリーにコピーする
第4章 アプリをUSBメモリーで持ち歩こう
Section 24 USBメモリーでアプリを持ち運ぶには?
Section 25 USBメモリーにWebブラウザーを導入する
Section 26 Webブラウザーを利用する
Section 27 ファイルの圧縮・展開アプリを導入する
Section 28 圧縮・展開アプリを利用する
Section 29 ファイル復元アプリを導入する
Section 30 削除したファイルを復元する
第5章 CD/DVDをUSBメモリーで持ち歩こう
Section 31 CD/DVDをUSBメモリーに格納するには?
Section 32 イメージファイル作成アプリを導入する
Section 33 CD/DVDのイメージファイルを作成する
Section 34 Windows 11/10でイメージファイルを読み出す
第6章 USBメモリーのセキュリティを強化しよう
Section 35 USBメモリーのデータを保護するには?
Section 36 暗号化アプリをダウンロードする
Section 37 USBメモリーを暗号化して保護する
Section 38 アプリで暗号化したUSBメモリーを利用する
Section 39 USBメモリーの暗号化を解除する
Section 40 ハードウェア暗号化のUSBメモリーを利用する
Section 41 USBメモリーでパソコンをロックする
Section 42 パソコンのロックの設定を行う
Section 43 パソコンのロックと解除を行う
Section 44 パソコンのロックを強制解除する
第7章 USBメモリーでパソコンのトラブルに備えよう
Section 45 パソコントラブルが起こる前の状態に戻すには?
Section 46 Windows 11でシステムの保護を設定する
Section 47 Windows 10でシステムの保護を設定する
Section 48 USBメモリーに回復ドライブを作成する
Section 49 回復ドライブからシステムの復元を行う
Section 50 Windows 11/10のインストール用USBメモリーを作成する
Section 51 USBメモリーからOSを再インストールする
第8章 USBメモリーで困ったときのQ&A
Section 52 USB3.0、3.1、3.2、4の違いが知りたい!
Section 53 USBメモリーが認識されない!
Section 54 USBメモリーが遅い!
Section 55 USBメモリーのドライブ文字を変更したい!
Section 56 USBメモリーを初期化したい!
Section 57 USBメモリーのパーティションを分割したい!
Section 58 「現在使用中です」となってUSBメモリーが取り外せない!
Section 59 パソコンに差し込んだときの動作を変えたい!
Section 60 USBメモリーの接続端子を増やしたい!
Section 61 USBメモリーをパソコンに差し込めない!

↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

できるWindows 11 パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 できるシリーズ

できるWindows 11 パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 できるシリーズ
(著)法林 岳之, 一ケ谷 兼乃, 清水 理史, できるシリーズ編集部
発売日 2022/02/02
(2024/12/02 12:18時点)
◇-------------------------------------------◇
知りたいことがすみずみまでわかる!
Windows 11を徹底的に活用する1冊! !

◇-------------------------------------------◇

Windows 11は従来のWindows 10からデザインを一新し、多くの人が時間や場所を問わず、便利に使えるOSとして開発されています。本書は、Windows 11の基本的な知識から新機能、便利な活用ワザ、困ったときのトラブルシューティングなど、全方位で役立つ「ワザ」を1100以上収録したリファレンス形式の書籍です。Windows 11を使うときに手元に置いて、わからないことや知りたいことを辞書のように調べてお使いください。この1冊でWindows 11がより使いこなせるようになります。

◆人気の「Zoom」の最新知識を解説した限定冊子付き!
ビデオ会議やウェビナーなどで人気の「Zoom」について、基本的な操作を解説した限定冊子「できるポケットZoom ビデオ会議の基本がわかる本 最新改訂版」が付属しています。Zoomの基礎知識から必要な機材、ビデオ会議の主催方法まで詳しく解説しているので、Zoomをこれから始めてみたい人にお勧めです

◆本書で身に付く知識の一例
・Windows 11各種設定のカスタマイズ方法
・「ウィジェット」「スナップレイアウト」など新機能の活用方法
・Microsoft Edgeの便利な設定、拡張機能の使い方
・「チャット」「Teams」などを使ったビデオ会議の方法
・「マップ」「タイマー」などWindows 11の標準的なアプリの活用方法
・「フォト」アプリを使った写真の調整方法
・仮想デスクトップを使って作業を効率化する方法
・アカウントやセキュリティの安全な管理方法
・パソコンのメンテナンスやバックアップの方法


◆こんな人におすすめです
・初めてパソコンを使う方
・Windows 11を使いこなしたい方
・Windows 10からアップデートした方
・家族や子どものアカウントを保護したい方

◆本書の目次
第1章 使いはじめの基本ワザ
第2章 起動と終了、使いはじめの便利ワザ
第3章 デスクトップとスタートメニューのワザ
第4章 ファイルとフォルダーの活用ワザ
第5章 インターネットを活用するワザ
第6章 ビデオ会議の便利ワザ
第7章 メールを使いこなすワザ
第8章 アプリを活用するワザ
第9章 写真・音楽・動画の便利ワザ
第10章 印刷と周辺機器、メディアの活用ワザ
第11章 セキュリティとメンテナンスの便利ワザ

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元楽天Books)

 
目次
第1章 使いはじめの基本ワザ
第2章 起動と終了、使いはじめの便利ワザ
第3章 デスクトップとスタートメニューのワザ
第4章 ファイルとフォルダーの活用ワザ
第5章 インターネットを活用するワザ
第6章 ビデオ会議の便利ワザ
第7章 メールを使いこなすワザ
第8章 アプリを活用するワザ
第9章 写真・音楽・動画の便利ワザ
第10章 印刷と周辺機器、メディアの活用ワザ
第11章 セキュリティとメンテナンスの便利ワザ

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
本自体がかなり分厚く、どこから読んでいいかと思っていたら、知りたいことが「~するには」「~したい」というふうに各ページがタイトル(目次)になっているので、かなり見つけやすい。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
知りたい情報が項目ごとに分かりやすく網羅されているので、
検索する時にストレスを感じませんでした。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
とても分かり安く解説しているのでいいです。
重宝してます。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元楽天Books)

 
著者略歴
法林岳之(ホウリンタカユキ)
1963年神奈川県出身。パソコンのビギナー向け解説記事からハードウェアのレビューまで、幅広いジャンルを手がけるフリーランスライター。特に、スマートフォンや携帯電話、モバイル、ブロードバンドなどの通信関連の記事を数多く執筆。「ケータイWatch」(インプレス)などのWeb媒体で連載するほか、ImpressWatch Videoでは動画コンテンツ「法林岳之のケータイしようぜ!!」も配信中

一ケ谷兼乃(イチガヤケンノ)
1963年鹿児島県出身。ITアドバイザー。1970年代から常に最新のパーソナルコンピューターに触れ、単にエキスパートの視点からでなく、1ユーザーとしての立場からのモノの見方を大切にした内容を心がけている。本体から周辺機器、ネットワーク、セキュリティ、業界動向などが専門分野。MCSE資格者

清水理史(シミズマサシ)
1971年東京都出身のフリーライター。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

↓全て表示↑少なく表示

  

できるWindows 11 できるシリーズ

できるWindows 11 できるシリーズ
(著)法林 岳之, 一ヶ谷 兼乃, 清水 理史, できるシリーズ編集部
発売日 2021/10/29
総合評価
(3.5)
(2024/12/02 12:18時点)
◇-------------------------------------------◇
選ばれ続けて売上No.1
Windows 11のことならこの1冊!
◇-------------------------------------------◇

Windows 11は、従来のWindows 10からより洗練されたデザインへと刷新し、多様なライフスタイルに合わせて機能が強化されたOSです。本書は、そんなWindows 11の基本操作と便利な使い方をバランス良く盛り込んだ入門書です。「チャット」や「スナップレイアウト」などの新機能や、マイクロソフトが提供する「Outlook.com」や「OneDrive」といったオンラインサービス、パソコンの使い勝手が向上するディスプレイをはじめとした周辺機器との接続方法など、さまざまな使い方を解説しています。ここ数年で拡がった、テレワークやオンライン授業などの「リモート化」の市況を踏まえ、時流に合わせた実用的なノウハウもふんだんに盛り込みました。この1冊でWindows 11の多彩な機能を最大限に引き出せるようになります。

◆ハードウェアの基礎知識を解説した限定冊子付き!
本書にはパソコンの性能を左右するハードウェアの基本を解説した限定冊子「ちょっとできる パソコンの基礎知識」が付属しています。「CPU」「メモリ」「ストレージ」「GPU」の基礎知識だけでなく、Windows 11にアップグレードできるパソコンや、使用目的に合ったスペックの選び方も分かります

◆本書で身に付く知識の一例
・Windows 11を搭載したパソコンの基本的な操作方法
・Outlook.comやGmailでメールを送受信する方法
・Microsoft Edgeを使ってインターネットを楽しむ方法
・クラウドサービス「OneDrive」の活用方法
・マルチディスプレイの使い方やBluetooth機器などとの接続方法
・Microsoft Teamsを利用したビデオ会議
・「仮想デスクトップ」や「スナップレイアウト」を使い作業を効率化する方法
・画面や通知の設定を変更し、Windows 11をより使いやすくする方法


◆こんな人におすすめです
・初めてパソコンを使う方
・初めてWindows 11搭載のパソコンを使う方
・Windows 10からアップデートした方
・パソコンをより便利に使いたい方

◆本書の目次
第1章 Windows 11をはじめよう
第2章 Windows 11を使えるようにしよう
第3章 Windows 11の基本操作をマスターしよう
第4章 ファイルやフォルダーの使い方を覚えよう
第5章 インターネットを楽しもう
第6章 メールのやりとりを楽しもう
第7章 ビデオ会議をしよう
第8章 周辺機器と接続して使おう
第9章 クラウドサービスやストリーミングサービスを活用しよう
第10章 Windows 11を使いこなそう
第11章 Windows 11をもっと使いやすくしよう


※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元楽天Books)

 
目次
Windows11をはじめよう
Windows11を使えるようにしよう
Windows11の基本操作をマスターしよう
ファイルやフォルダーの使い方を覚えよう
インターネットを楽しもう
メールのやりとりを楽しもう
ビデオ会議をしよう
周辺機器と接続して使おう
クラウドサービスやストリーミングサービスを活用しよう
Windows11を使いこなそう
Windows11をもっと使いやすくしよう

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
昨年末には購入していましたが、最近ようやくPCの方をwindows10から11にアップグレードしました。 できるシリーズは初めての購入ですがはじめよう、使えるようにしよう、基本操作をマスター等一つずつ取り組んでいこうと思っています。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
Windows11のパソコンのために購入。初心者の方に良いです。ショートカットキーがわかりやすく書かれてます。 基本操作とOutlookの基本動作だけなので、エクセルやワードの関しては載ってませんでした。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
梱包はスッキリスマートな箱に入っていいね! 中の本もキズも折れもなくきれいな本で良かった。 此れからも、ここで買ってもいいとお勧めします! (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元楽天Books)

 
著者略歴
法林岳之(ホウリンタカユキ)
1963年神奈川県出身。パソコンのビギナー向け解説記事からハードウェアのレビューまで、幅広いジャンルを手がけるフリーランスライター

一ケ谷兼乃(イチガヤケンノ)
1963年鹿児島県出身。ネットワーク、セキュリティ、ITソリューションなどが専門分野。単にエキスパートの視点からでなく、1ユーザーとしての立場からの視点を大切にしている

清水理史(シミズマサシ)
1971年東京都出身のフリーライター。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

↓全て表示↑少なく表示

   

Windows11の本 最新・高評価のおすすめの5冊

以下が「Windows11の本」最新・高評価のおすすめの5冊詳細です。

(2024/12/02 12:18 更新)
Rank製品価格
1
初心者のためのパソコン入門 Windows 11対応
発売日 2022/02/01
富士通ラーニングメディア (富士通ラーニングメディア(FOM出版))
総合評価
(4.4)
1,210円
1,089円
1,210円
1,210円
2
1,870円
1,683円
1,870円
1,870円
3
Windows 11 やさしい教科書 [改訂第2版 Home/Pro対応] (一冊に凝縮)...
発売日 2022/12/23
リブロワークス (SBクリエイティブ)
総合評価
(4.1)
1,100円
990円
1,100円
4
1,601円
1,465円
1,628円
1,628円
5
今すぐ使えるかんたん Windows 11
発売日 2021/11/26
オンサイト, 技術評論社編集部 (技術評論社)
総合評価
(3.9)
1,100円
1,100円
1,100円
 

初心者のためのパソコン入門 Windows 11対応

初心者のためのパソコン入門 Windows 11対応
(著)富士通ラーニングメディア
発売日 2022/02/01
総合評価
(4.4)
(2024/12/02 12:18時点)
本書は、Windows 11対応のパソコンをお使いの初心者の方を対象に、最初に覚えておきたい基本操作や基礎知識を
わかりやすく解説しています。

セールスポイント
●はじめてパソコンを使う方に覚えてほしい知識を1冊に収録!
この1冊で、マウス・タッチ操作から、文字入力、インターネット、メール、セキュリティ対策まで学習できるので、パソコン生活の第一歩として活用していただけます。

●Windows11のいろいろなアプリの使い方を紹介!
知り合いと気軽に会話やビデオ通話ができる「チャット」や、自分が知りたい情報を手軽にチェックできる「ウィジェット」、写真を表示・加工できる「フォト」など、Windows 11の楽しいアプリの使い方を紹介しています。

●困ったときに役立つトラブル解決術の付録付き!
「パソコンの電源が入らない」「画面が固まって動かない」など、パソコンを使用するうえでよくあるトラブルの解決方法を紹介しています。知っておくと役立つ知識を習得できます。

●読みやすい大きな文字サイズ!
大きな文字サイズで解説しているため、パソコンを操作しながらでも読みやすくスムーズに学習できます。

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
目次
<テキストは、次のように構成されています。>
本書をご利用いただく前に
第1章 パソコンを触ってみよう
Step1 パソコンとは?
1 パソコンでできること
2 パソコンの種類
3 基本的な機器
Step2 Windowsとは?
1 Windowsとは
2 常に変わり続けるWindows
3 Windowsでできること
4 アプリとは
Step3 マウスとタッチの使い方を覚えよう
1 マウスの基本操作
2 タッチの基本操作
Step4 Windowsを起動しよう
1 Windowsの起動
Step5 デスクトップを確認しよう
1 デスクトップの確認
Step6 スタートメニューを確認しよう
1 スタートメニューの表示
2 スタートメニューの確認
Step7 ユーザーアカウントを確認しよう
1 サインインとは
2 ユーザーアカウントとは
3 ユーザーアカウントの種類の確認
Step8 パソコンの電源を切ろう
1 スリープとシャットダウン
2 スリープでパソコンを終了する
3 スリープ状態の解除
4 シャットダウンでパソコンを終了する
第2章 ウィンドウを操作してみよう
Step1 アプリを起動しよう
1 ペイントの起動
Step2 アプリを操作しよう
1 ウィンドウの確認
2 ウィンドウの最大化
3 ウィンドウの最小化
4 ウィンドウの移動
5 ウィンドウのサイズ変更
Step3 アプリを終了しよう
1 ペイントの終了
第3章 文字入力をマスターしよう
Step1 キーボードへの指の置き方を確認しよう
1 キーボードへの指の置き方の確認
Step2 IMEを設定しよう
1 IMEとは
2 入力モードとは
3 ローマ字入力とかな入力
Step3 アプリを起動しよう
1 メモ帳の起動
Step4 文字を入力しよう(ローマ字入力)
1 英字の入力
2 数字・記号の入力
3 ひらがなの入力
4 漢字の入力
5 カタカナの入力
6 文章の入力
Step5 文字を入力しよう(かな入力)
1 英字の入力
2 数字・記号の入力
3 ひらがなの入力
4 漢字の入力
5 カタカナの入力
6 文章の入力
第4章 インターネットで情報を収集しよう
Step1 インターネットとは?
1 インターネットとは
2 インターネットでできること
Step2 Microsoft Edgeを起動しよう
1 Microsoft Edgeの起動
2 Microsoft Edgeの確認
Step3 ホームページを閲覧しよう
1 アドレスを指定したホームページの表示
2 ホームページの検索
3 ホームページを戻る
4 複数のホームページの表示
Step4 よく見るホームページを登録しよう
1 お気に入りへの登録
2 登録したホームページの表示
Step5 ホームページをコレクションに追加しよう
1 コレクションの追加
2 メモの追加
Step6 インターネットの注意点を確認しよう
1 インターネットの注意点
2 著作権について
第5章 メールを送受信しよう
Step1 メールとは?
1 メールとは
2 メールアドレスとは
Step2 メールを起動しよう
1 メールの起動
2 自分のメールアドレスの確認
3 メールの確認
Step3 メールを送受信しよう
1 実習内容の確認
2 メールの作成
3 メールの送信
4 メールの受信
5 メールの返信
Step4 連絡先を登録しよう
1 連絡先の登録
2 連絡先の利用
Step5 メールの注意点を確認しよう
1 メール作成時の注意点
2 宛先の種類の使い分け
3 メール返信時の注意点
4 メール転送時の注意点
5 迷惑メールの対応
第6章 文書を作成しよう
Step1 作成する文書を確認しよう
1 作成する文書の確認
Step2 ワードパッドを起動しよう
1 ワードパッドの起動
2 ワードパッドの確認
Step3 用紙サイズや用紙の向きを設定しよう
1 ページレイアウトの設定
2 文章の入力
Step4 書式を設定しよう
1 文字の強調
2 文字の配置の調整
3 箇条書きの設定
Step5 文書を印刷しよう
1 印刷プレビューの表示
2 文書の印刷
Step6 文書を保存しよう
1 名前を付けて保存
第7章 ファイルやフォルダーを上手に管理しよう
Step1 ファイルやフォルダーを確認しよう
1 ファイルとは
2 フォルダーとは
Step2 エクスプローラーを確認しよう
1 エクスプローラーの起動
2 エクスプローラーの確認
3 ドライブの確認
4 フォルダーの表示
Step3 新しいフォルダーを作成しよう
1 新しいフォルダーの作成
Step4 作成したフォルダー内にファイルを保存しよう
1 新しいファイルの作成
2 ファイル名の変更
Step5 ファイルやフォルダーをコピー・移動しよう
1 ファイルのコピー
2 フォルダーの移動
Step6 不要なファイルを削除しよう
1 ごみ箱とは
2 ファイルの削除
3 ごみ箱の中の確認
4 ごみ箱を空にする
参考学習 OneDriveを使ってみよう
1 OneDriveとは
2 同期中のフォルダーの確認
3 OneDrive内のフォルダーの確認
4 同期されたデータの確認
第8章 セキュリティ対策を万全にしよう
Step1 セキュリティ対策の重要性を知ろう
1 パソコンの世界にある危険
2 パソコンがウイルスに感染してしまう可能性
3 パソコンにスパイウェアが仕組まれる可能性
4 パソコンに第三者が不正アクセスする可能性
Step2 ウイルス対策・スパイウェア対策を行おう
1 Windows セキュリティとは
2 Windows セキュリティの起動
3 Windows セキュリティの設定の確認
4 ウイルスおよびスパイウェアの定義の更新
5 スキャンの実行
Step3 Windows Updateで最新の状態を維持しよう
1 Windows Updateとは
2 更新履歴の表示
Step4 パソコン起動時のセキュリティを設定しよう
1 パソコン起動時のセキュリティ
2 PINの変更
3 PINの入力
第9章 いろいろなアプリを活用しよう
Step1 チャットで会話しよう
1 チャットとは
2 チャットの起動
3 会話の開始
4 ビデオ通話の開始
Step2 フォトでデジタル写真を活用しよう
1 フォトとは
2 フォトの起動
3 写真の取り込み
4 写真の表示
5 写真の印刷
Step3 ゲームで遊ぼう
1 ゲームで遊ぶ
Step4 ウィジェットを使ってみよう
1 ウィジェットとは
2 ウィジェットの表示
3 ウィジェットの追加
4 ウィジェットの設定の変更
付録 パソコンのトラブルを解決しよう
Q&A1 パソコンの電源が入らない
Q&A2 自動的に画面が暗くなってしまう
Q&A3 マウスが動かない
Q&A4 マウスポインターが小さくて見つけにくい
Q&A5 テンキーの数字が入力できない
Q&A6 アルファベットがすべて大文字になってしまう
Q&A7 印刷を実行したのにプリンターから出力されない
Q&A8 インターネットにつながらない
Q&A9 画面が固まって動かない
Q&A10 パソコンの動きが遅くなった
索引
ローマ字・かな対応表

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
とても参考になると思います^_^ 間違って同じ本を2冊購入しました。 1冊は自宅?1冊は仕事場に いつでも勉強できるように後期高齢者ですがボケ防止の為、頑張ります^_^ (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
失敗しました。本は見てから、購入するべきでした。 余りにも初歩すぎて、参考になりません。 写真、USBの説明が詳しく載っている本を購入したいです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
手頃な値段で購入することができ満足です。パソコンを初めて学習する人にとってわかりやすい内容だと感じました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

世界一やさしいパソコン仕事最速スキル大全 今日から効率が10倍アップする150の方法

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

チャンネル登録者数100万人! (2022年2月現在)
圧倒的な支持をあつめるパソコン解説系YouTuber金子晃之による、パソコン仕事が10倍速くなる最速スキルを詰め込んだ大全的な1冊、ついに誕生!


【収録内容】
Chapter1 キーボード最速スキル
Chapter2 基本ショートカットキー最速スキル
Chapter3 文字・文章のショートカットキー最速スキル
Chapter4 Windows最速スキル
Chapter5 Office共通最速スキル
Chapter6 Word最速スキル
Chapter7 Excel最速スキル
Chapter8 PowerPoint最速スキル
Chapter9 ファイル操作最速スキル
Chapter10 ウィンドウ操作最速スキル
Chapter11 アプリ操作最速スキル
Chapter12 ブラウザー操作最速スキル
Chapter13 マウス&タッチパッド最強スキル
Chapter14 ハードウェア最速スキル
Chapter15 ディスプレイ最速スキル

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
キーボード最速スキル
基本ショートカットキー最速スキル
文字・文章のショートカットキー最速スキル
Windows最速スキル
Office共通最速スキル
Word最速スキル
Excel最速スキル
PowerPoint最速スキル
ファイル操作最速スキル
ウィンドウ操作最速スキル
アプリ操作最速スキル
ブラウザー操作最速スキル
マウス&タッチパッド最速スキル
ハードウェア最速スキル
ディスプレイ最速スキル

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
丁寧な解説、入門書として、また忘れていた機能など サラッと読める。 以前Excel実践スキル購入しこんな機能があったのかと 勉強になった。 金子氏は、能力あるのに、上目線にならず低姿勢で謙虚にポイントを教えてくれる姿勢が気にいりました。 YouTubeだけでも充分理解できるが、早見表として2冊購入、実際にショートカットキーなど指の置き方まで教える本はあまり無く、教えてもらって感謝してます。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
まだ、読み始めたばかりですが、金子晃之先生の本は、第2冊目から、購入しyoutubeも見ています。今まで職場ではエクセル初級者だったのですが、一気に上級者になり人に教えています!説明が、わかりやすくて本当に感謝してます! (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
発送が迅速で梱包も適切でした。 金子晃之さんの動画の大ファンで書籍も全て購入していますが、この書籍も大変役に立つものでした。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
著者略歴

著:金子 晃之
ビジネスパーソンを中心に、圧倒的な支持を得ているパソコン解説系YouTuber。専門学校を卒業後、プログラマーとして勤務。その後パソコン教室を開業。取得に通常2ヶ月かかるというWord・ Excelの資格に、2日間の講義のみで知識ゼロの受講者を次々と合格させた。ブログは月間約300,000 PV。2014年に開始したYouTubeは、チャンネル登録者数100万人を突破、動画の総再生回数は7千万回を突破している。


↓全て表示↑少なく表示

  

Windows 11 やさしい教科書 [改訂第2版 Home/Pro対応] (一冊に凝縮)

大型アップデート(2022 Update)対応! 新しいWindowsがこの一冊でしっかり使える!

Windows 11の大型アップデート「Windows 11 2022 Update」に完全対応!
タブ化されたエクスプローラーや動画編集アプリのClipchampなど便利な新機能も詳しく解説!

パソコン初心者の人にも、Windows 11に乗り換えた人にも、「知っておきたい」「本当に役立つ」操作・活用方法をお教えします!

Windows 11の基本操作から、インターネット、クラウドサービス、ビデオ会議、写真・動画の編集、周辺機器の利用法などなど、Windows 11を便利に使うための情報を満載しました。

操作画面を1つひとつ掲載し、とことん丁寧に解説しているので迷いません。また、キーワードや便利技、ショートカットキーなど役立つ情報も充実しています。
初心者の方の強い味方として、また、新しいWindows 11を使いこなすためのマニュアルとして、本書をぜひご活用ください!

第1章 Windows 11を使い始める
01 Windowsってどんなもの?
02 Windows 11は何が新しくなった?
03 Windowsを初期設定する
04 Microsoftアカウントを新規取得する
05 Windows 11にサインインする
06 Windows 11をスリープ/終了する

第2章 Windows 11の基本操作を知る
07 Windows 11の画面を確認する
08 タスクバーってどんなもの?
09 通知とクイック設定を表示する
10 [スタート]メニューからアプリを起動する
11 ウィンドウを移動、サイズ変更する
12 アプリを切り替える
13 アプリを終了する
14 「設定」アプリでタスクバーなどの設定を変更する
15 アプリをさらにすばやく起動する
16 複数のアプリをすばやく並べて配置する

第3章 文字入力の基本をマスターする
17 テキストを入力する
18 日本語の文章を入力する
19 ファンクションキーで文字種を変換する
20 テキストを編集する
21 文字を移動/コピーする
22 アプリ間で移動/コピーする
23 入力したテキストを保存する
24 日本語の入力を高速化する
25 ショートカットキーで操作をスピードアップする

第4章 ファイルとフォルダーを自在に扱う
26 ファイルとフォルダーを知ろう
27 エクスプローラーでファイルを探す
28 ファイル名を変更する
29 フォルダーを作成する
30 ファイルやフォルダーのコピー/移動/削除
31 ファイルの表示形式を変更する
32 ファイルを検索する
33 タブを使って複数のフォルダーを同時に開く
34 よく使うフォルダーを固定する
35 ファイルの圧縮/展開

第5章 インターネットを快適に利用する
36 パソコンをインターネットにつなげるには
37 Wi-Fiや有線LANに接続する
38 WebブラウザーのEdgeを起動する
39 Webページを閲覧する
40 Webページを検索する
41 タブを使ってWebページを閲覧する
42 Webページを拡大/縮小する
43 検索エンジンをGoogleに変更する
44 Webページをお気に入りに登録する
45 情報をコレクションする
46 外国語のWebページを翻訳して読む
47 インターネットからファイルをダウンロードする
48 インターネットとセキュリティ

第6章 メールでやりとりする
49 メールについて知ろう
50 「メール」アプリを起動する
51 「メール」アプリを準備する
52 メールを送信する
53 複数人にメールを送信する
54 メールにファイルを添付する
55 メールを受信する
56 メールに返信する
57 Gmailを「メール」アプリで利用する
58 迷惑メールに対処するには

第7章 クラウドサービスを使いこなす
59 クラウドサービスとは
60 OneDriveでファイルを同期する
61 WebブラウザーでOneDriveを利用する
62 OneDriveを使ってファイルをやりとりする
63 Microsoft Storeを利用する

第8章 ビデオ会議を活用する
64 ビデオ会議とは
65 ビデオ会議を開催する
66 ビデオ会議に参加する
67 ビデオ会議で画面を共有する
68 会議中にテキスト情報を送る
69 Teamsを社内チャットツールとして使う

第9章 写真や動画を取り込んで編集する
70 「フォト」アプリとは
71 カメラやスマートフォンから写真を取り込む
72 クラウドサービスを利用して写真を取り込む
73 「フォト」アプリで写真を整理、整頓する
74 写真の色合いや明るさを変更、調整する
75 写真や動画をトリミングする
76 Clipchampで動画を編集する

第10章 さまざまな周辺機器を使用する
77 周辺機器にはどんなものがある?
78 USBメモリでファイルを持ち運ぶ
79 プリンターを接続して印刷する
80 光学ドライブで光ディスクにファイルを書き込む
81 Bluetooth機器を無線接続する
82 タッチPCの操作をマスターする

第11章 Windows 11を使いこなすテクニック
82 画面とマウスを使いやすく設定する
83 ウィジェットを利用する
84 仮想デスクトップを使う
85 クリップボードの履歴を利用する
86 セキュリティを向上させる
87 アプリの画面を画像で保存する
88 アプリの画面を動画で撮る
89 ユーザーを追加してパソコンを使い分ける
90 Windowsをアップデートする

困ったときのQ&A

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
Users Voice
Windows11の各機能や操作方法について,カラー画像をふんだんに用いて分かりやすく解説されています。

かなり初歩的な操作方法や設定方法まで解説されているほか,Windows10からどの様に変わったのか等についても説明されており,Windows11からPCライフをスタートする方はもちろんWindows10から乗り換える方にも心強い一冊と言えます。

Officeソフトなど追加購入が必要なソフトウェアについての解説はありませんが,標準で使用できるアプリ(メールや画像・動画処理,Teams=ビデオ会議,等)についての操作についても網羅されています。

私自身は長年PCを使用していますが,これまで知らなかった便利なショートカットやWindows11から加わった新機能等,得るものが多くありました。今後の作業効率化のために役立ちそうです。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

(限定小冊子・無料電子版付き)できるWindows 11 パーフェクトブック 困った! &便利ワザ大全 (できるパーフェ...

◇-------------------------------------------◇
知りたいことがすみずみまでわかる!
Windows 11を徹底的に活用する1冊! !

◇-------------------------------------------◇

Windows 11は従来のWindows 10からデザインを一新し、多くの人が時間や場所を問わず、便利に使えるOSとして開発されています。本書は、Windows 11の基本的な知識から新機能、便利な活用ワザ、困ったときのトラブルシューティングなど、全方位で役立つ「ワザ」を1100以上収録したリファレンス形式の書籍です。Windows 11を使うときに手元に置いて、わからないことや知りたいことを辞書のように調べてお使いください。この1冊でWindows 11がより使いこなせるようになります。

◆人気の「Zoom」の最新知識を解説した限定冊子付き!
ビデオ会議やウェビナーなどで人気の「Zoom」について、基本的な操作を解説した限定冊子「できるポケットZoom ビデオ会議の基本がわかる本 最新改訂版」が付属しています。Zoomの基礎知識から必要な機材、ビデオ会議の主催方法まで詳しく解説しているので、Zoomをこれから始めてみたい人にお勧めです

◆本書で身に付く知識の一例
・Windows 11各種設定のカスタマイズ方法
・「ウィジェット」「スナップレイアウト」など新機能の活用方法
・Microsoft Edgeの便利な設定、拡張機能の使い方
・「チャット」「Teams」などを使ったビデオ会議の方法
・「マップ」「タイマー」などWindows 11の標準的なアプリの活用方法
・「フォト」アプリを使った写真の調整方法
・仮想デスクトップを使って作業を効率化する方法
・アカウントやセキュリティの安全な管理方法
・パソコンのメンテナンスやバックアップの方法


◆こんな人におすすめです
・初めてパソコンを使う方
・Windows 11を使いこなしたい方
・Windows 10からアップデートした方
・家族や子どものアカウントを保護したい方

◆本書の目次
第1章 使いはじめの基本ワザ
第2章 起動と終了、使いはじめの便利ワザ
第3章 デスクトップとスタートメニューのワザ
第4章 ファイルとフォルダーの活用ワザ
第5章 インターネットを活用するワザ
第6章 ビデオ会議の便利ワザ
第7章 メールを使いこなすワザ
第8章 アプリを活用するワザ
第9章 写真・音楽・動画の便利ワザ
第10章 印刷と周辺機器、メディアの活用ワザ
第11章 セキュリティとメンテナンスの便利ワザ

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元楽天Books)

 
目次
第1章 使いはじめの基本ワザ
第2章 起動と終了、使いはじめの便利ワザ
第3章 デスクトップとスタートメニューのワザ
第4章 ファイルとフォルダーの活用ワザ
第5章 インターネットを活用するワザ
第6章 ビデオ会議の便利ワザ
第7章 メールを使いこなすワザ
第8章 アプリを活用するワザ
第9章 写真・音楽・動画の便利ワザ
第10章 印刷と周辺機器、メディアの活用ワザ
第11章 セキュリティとメンテナンスの便利ワザ

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
本自体がかなり分厚く、どこから読んでいいかと思っていたら、知りたいことが「~するには」「~したい」というふうに各ページがタイトル(目次)になっているので、かなり見つけやすい。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
知りたい情報が項目ごとに分かりやすく網羅されているので、
検索する時にストレスを感じませんでした。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
とても分かり安く解説しているのでいいです。
重宝してます。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元楽天Books)

 
著者略歴
法林岳之(ホウリンタカユキ)
1963年神奈川県出身。パソコンのビギナー向け解説記事からハードウェアのレビューまで、幅広いジャンルを手がけるフリーランスライター。特に、スマートフォンや携帯電話、モバイル、ブロードバンドなどの通信関連の記事を数多く執筆。「ケータイWatch」(インプレス)などのWeb媒体で連載するほか、ImpressWatch Videoでは動画コンテンツ「法林岳之のケータイしようぜ!!」も配信中

一ケ谷兼乃(イチガヤケンノ)
1963年鹿児島県出身。ITアドバイザー。1970年代から常に最新のパーソナルコンピューターに触れ、単にエキスパートの視点からでなく、1ユーザーとしての立場からのモノの見方を大切にした内容を心がけている。本体から周辺機器、ネットワーク、セキュリティ、業界動向などが専門分野。MCSE資格者

清水理史(シミズマサシ)
1971年東京都出身のフリーライター。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

↓全て表示↑少なく表示

  

今すぐ使えるかんたん Windows 11

今すぐ使えるかんたん Windows 11
(著)オンサイト, 技術評論社編集部
発売日 2021/11/26
総合評価
(3.9)
(2024/12/02 12:18時点)
Windows 11の基本操作はこれ1冊でマスター!
いちばんわかりやすいパソコンの教科書です。

2021年秋にリリースされたWindows 11の基本がマスターできる本です。アプリの起動方法や文字の入力方法などの基本操作だけでなく、メールやインターネットの利用方法、さらには、音楽や写真・ビデオを楽しむ方法を解説しています。また、Windows 11で強化されたスマホとの連携や、チャットについても解説しています。本書を読めば、Windows 11を使いこなすことができるようになります。


■こんな方におすすめ
・はじめてWindows 11を使う人
・Windowsの基本操作から学びたいパソコンユーザー


■目次
第1章 Windows 11をはじめよう
第2章 Windows 11の基本をマスターしよう
第3章 ファイルを利用しよう
第4章 インターネットを利用しよう
第5章 メールを利用しよう
第6章 音楽/写真/ビデオを活用しよう
第7章 Windows 11をもっと使いこなそう
第8章 チャットやビデオ会議を活用しよう
第9章 Windows 11をカスタマイズしよう
第10章 Windows 11の初期設定をしよう

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
目次
第1章 Windows 11をはじめよう
01 Windows 11を起動しよう
02 Windows 11の画面構成を知ろう
03 Windows 11の作業を中断しよう
04 Windows 11を終了しよう
第2章 Windows 11の基本をマスターしよう
05 アプリを起動しよう
06 アプリのウィンドウを操作しよう
07 よく使うアプリをピン留めしよう
08 タスクビューを利用しよう
09 日本語を入力しよう
10 アルファベットや記号を入力しよう
11 単語を登録しよう
12 日本語IMEをカスタマイズしよう
13 アプリを終了しよう
第3章 ファイルを利用しよう
14 ファイルやフォルダーを表示しよう
15 ファイルやフォルダーの名前を変更しよう
16 新しいフォルダーを作成しよう
17 ファイルやフォルダーをコピーしよう
18 ファイルやフォルダーを移動/削除しよう
19 ファイルを圧縮/展開しよう
20 外部機器を接続しよう
21 USBメモリーにデータを保存しよう
22 OneDriveにデータを保存しよう
23 CD-RやDVD-Rへ書き込みしよう
24 ファイルを検索しよう
25 Bluetooth機器を接続しよう
第4章 インターネットを利用しよう
26 インターネットを使えるようにしよう
27 Webブラウザーを起動しよう
28 Webページを閲覧しよう
29 タブを利用してWebページを閲覧しよう
30 Webページをコレクションで管理しよう
31 Webページを検索しよう
32 お気に入りを登録しよう
33 履歴を表示しよう
34 Webページをアプリとして利用しよう
35 OneDriveを操作しよう
36 ファイルをダウンロードしよう
37 PDFを閲覧/編集しよう
第5章 メールを利用しよう
38 「メール」アプリを起動しよう
39 「メール」アプリを設定しよう
40 メールを送信しよう
41 メールを受信しよう
42 メールを返信/転送しよう
43 ファイルを添付して送信しよう
44 添付されたファイルを保存しよう
45 迷惑メールを登録しよう
46 メールを検索しよう
47 メールに署名を追加しよう
第6章 音楽/写真/ビデオを活用しよう
48 Windows Media Playerを起動しよう
49 音楽CDを再生しよう
50 音楽CDから曲を取り込もう
51 曲を再生しよう
52 写真や動画を撮影しよう
53 デジタルカメラから写真を取り込もう
54 iPhoneと写真や音楽をやり取りしよう
55 スマートフォンと写真や音楽をやり取りしよう
56 写真を閲覧しよう
57 写真を編集しよう
58 オリジナルのビデオを作成しよう
59 ビデオを再生しよう
第7章 Windows 11をもっと使いこなそう
60 「Microsoft Store」アプリを利用しよう
61 「スマホ同期」アプリを利用しよう
62 「スマホ同期」アプリを活用しよう
63 目的地の地図を調べよう
64 カレンダーを利用しよう
65 ウィジェットを活用しよう
第8章 チャットやビデオ会議を活用しよう
66 チャットの初期設定をしよう
67 友達を招待しよう
68 招待を受諾しよう
69 文字による会話を楽しんでみよう
70 複数の友達とグループチャットしよう
71 友人や家族とビデオ通話をしよう
72 ビデオ会議を開催しよう
73 会議に参加しよう
第9章 Windows 11をカスタマイズしよう
74 文字やアプリの表示サイズを大きくしよう
75 マウスポインターの色や大きさを変更しよう
76 デスクトップのデザインを変更しよう
77 タスクバーのアイコンを左揃えにしよう
78 ユーザーアカウントを追加しよう
79 顔認証でサインインしよう
80 PINを変更しよう
81 サインインをパスワードレスにしよう
82 セキュリティ対策の設定をしよう
83 Windows Updateの設定を変更しよう
84 パソコンを以前の状態に戻そう
第10章 Windows 11の初期設定をしよう
85 Windows 11にアップグレードしよう
86 初期設定をしよう
87 パスワード再設定の方法を知ろう
88 Windows 10へ復元する方法を知ろう

↓全て表示↑少なく表示
Users Voice
ウインドウズ10から11にアップデートしたので購入しました。非常分かりやすい説明です。でも、こうした本を使うのは困った時なので、もう少しつっこんだ説明があると良かったと思いした。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
Windows11にバージョンアップし、マニュアルを探して本誌を選びました。技術評論社の出版物は、これまで購入してますが専門的かつわかりやすく編さんされてます。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
Windows11への変更に際して購入しました。変更点など咄嗟に調べたい場合のために、手元にあるととても便利です。項目立てや図など見やすく、おすすめです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
   

Windows11の本「新書一覧(2021年、2022年刊行)」

IT技術・プログラミング言語は、最新情報のキャッチアップも非常に重要、すなわち新書は要チェック

ということで、2020年以降に発売したWindows11の本の新書一覧(発売日の新しい順)が以下です。

(2024/12/02 12:18 更新)
製品価格
Snipping Tool for Windows11
発売日 2024/01/08
パソコン研究会 (マイハート社)
400円
433円
【電子書籍版】知りたいことがすぐわかる Windows11操作図鑑
発売日 2023/08/25
野田ユウキ, アンカー・プロ (秀和システム)
802円
Windows11 高速化技
発売日 2023/07/17
パソコン研究会 (マイハート社)
総合評価
(5)
500円
1,280円
Windows11&10 トラブル大解決事典
発売日 2023/06/27
(日経BP)
総合評価
(3)
1,540円
Teams for Windows11
発売日 2023/05/18
牛島孝夫 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(5)
500円
ペイント入門: Windows11対応
発売日 2023/05/04
大道守 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(5)
500円
バックアップ for Windows11
発売日 2023/04/30
内野恭平 (マイハート社)
総合評価
(5)
500円
フォトアプリ for Windows11
発売日 2023/04/10
大森強運 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(5)
500円
 

Windows11の本「Kindle Unlimited 読み放題 人気本ランキング」

「Kindle Unlimited」は、Amazonの定額本読み放題サービス。

最近はKindle Unlimitedで読める本もどんどん増えており、雑誌、ビジネス書、実用書などは充実のラインナップ。

以下がKindle Unlimitedで読み放題となるWindows11の本の一覧です。

30日無料体験も可能なので、読みたい本があれば体験期間で無料で読むことも可能です。

(2024/11/26 12:30 更新)
Rank製品価格
1
Windows11で何が変わったか
発売日 2021/11/28
田辺勲 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(3.6)
500円
2
Windows11知っておきたい基本のショートカット
発売日 2021/11/23
JDC(Japan Digital Create)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(3.9)
498円
3
パソコン入門: Windows11対応
発売日 2022/03/28
高梨悟 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(3.5)
500円
4
OneDrive for Windows11: デスクトップ版 OneDriveアプリ対応
発売日 2021/10/23
大道守 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(4.3)
500円
5
OneDrive for Windows11 活用編
発売日 2022/11/30
大道守 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(3)
500円
6
Windows11裏技集4
発売日 2022/12/22
パソコン研究会 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(5)
500円
7
ゼロからわかるWindows11
発売日 2022/01/28
三才ブックス (三才ブックス)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(3.1)
1,089円
8
Windows11 裏技集1
発売日 2022/11/13
パソコン研究会 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(4.1)
500円
9
Windows11 裏技集2
発売日 2022/11/27
パソコン研究会 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
500円
10
Windows11 裏技集3
発売日 2022/12/09
パソコン研究会 (マイハート社)
Kindle Unlimited対象
総合評価
(5)
500円
 

関連:「Microsoft Teams」「Zoom」関連の本

以下では、近年のリモートワークで活用も多い、Microsoft Teams、Zoomに関する本も紹介しています、合わせてのぞいて見てください。

 

いじょうでっす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました