レバテックフリーランスのサイトに当サイトが紹介されました!

【18禁】PS4の大人向けソフト「人気一覧・おすすめ12選」【CERO Z,D,C】

PS4(プレイステーション4)は高いグラフィック性能を持ち、リアルな絵作りや雰囲気を出した表現などが得意。

そのため、まるで実写映画かと思うようなドラマチックなゲームや、ダークでグロテスクな表現なども豊かで、大人向けのゲームも豊富です。

そこで、こちらでは、PlayStation4の大人向けゲームとして、18歳以上限定ソフト、17以上推奨ソフトなど、制限別に人気・おすすめソフトを紹介していきまっす。

 

以下ではPS4の”今”人気のソフトも紹介しています、合わせて覗いてみてください。

PS4「18歳以上対象ソフト(CERO Z指定)」

まずは、完全大人向け18歳以上のみが対象となるソフトです。

「18歳以上のみ」(推奨ではない)なので、18歳未満は購入不可、すなわち18禁ソフトです。

主には残酷表現が激しいものが対象、中にはえっちぃものも。人気とおすすめソフトが以下です。

人気ランキング

(2025/01/22 11:00 更新)
Rank製品価格
1
グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
発売日 2019/11/07
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.4)
3,284円
3,150円
3,590円
2
Ghost of Tsushima Director's Cut
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2021/08/20
アクション・アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.6)
3,980円
4,796円
6,680円
3
Ghost of Tsushima
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2020/07/17
アクション・アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.6)
4,450円
3,482円
2,418円
4
The Last of Us Remastered PlayStation Hits
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2018/07/26
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.3)
1,650円
1,729円
1,860円
5
コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2020/11/13
FPS
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.7)
2,400円
1,404円
4,180円
6
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
スクウェア・エニックス
発売日 2018/09/14
アクション・アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4)
3,800円
3,278円
1,318円
7
コール オブ デューティ ワールドウォーII
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2017/11/03
FPS
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4)
2,555円
3,330円
900円
8
The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION
ベセスダ・ソフトワークス
発売日 2016/11/10
RPG
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.3)
2,970円
5,591円
5,600円
9
アサシン クリード ヴァルハラ
ユービーアイソフト株式会社
発売日 2020/11/10
アクション・RPG
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.3)
3,740円
1,920円
4,178円
10
Days Gone ( デイズゴーン )
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2019/04/26
アクション・アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4)
3,920円
5,070円
1,538円
11
コール オブ デューティ ヴァンガード
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2021/11/05
FPS
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.6)
2,200円
2,560円
3,242円
12
Diablo 4(ディアブロ 4)
Blizzard Entertainment
発売日 2023/06/06
アクション・RPG
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4)
2,690円
3,320円
13
バイオハザード RE:4
カプコン
発売日 2023/03/24
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.7)
5,990円
5,000円
14
ボーダーランズ3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
発売日 2019/09/13
FPS
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.9)
1,980円
3,200円
2,858円
15
Fallout 4
ベセスダ・ソフトワークス
発売日 2015/12/17
アクション・RPG
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.3)
7,280円
3,410円
1,210円
16
死噛 ~シビトマギレ~【同梱物】描きおろしオリジナルBOX“恵那”先生描きおろし コミカライズ『死印』完全版...
エクスペリエンス
発売日 2022/12/01
アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.4)
3,798円
4,588円
17
バイオハザード ヴィレッジ Z Version ゴールドエディション
カプコン
発売日 2022/10/28
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.3)
5,400円
5,010円
18
ゴッド・オブ・ウォー PlayStation Hits
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2019/10/04
アクション・アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.3)
1,550円
1,730円
1,860円
19
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2022/11/09
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.5)
3,450円
4,500円
20
キングダムカム・デリバランス ロイヤルエディション
DMM GAMES
発売日 2021/02/18
RPG
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.7)
3,300円
5,070円
5,590円
21
キングダムカム・デリバランス
DMM GAMES
発売日 2019/07/18
RPG
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.7)
4,980円
2,780円
1,978円
22
クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
発売日 2022/06/10
アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.2)
4,700円
6,342円
6,690円
23
ゴーストリコン ブレイクポイント
ユービーアイソフト株式会社
発売日 2019/10/04
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4)
3,350円
1,152円
1,650円
24
PsychoBreak 2(サイコブレイク2) 初回数量限定特典「THE LAST CHANCE PACK」DLCコード同梱...
ベセスダ・ソフトワークス
発売日 2017/10/19
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.1)
1,259円
7,232円
1,318円
25
コール オブ デューティ ブラックオプス 4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2018/10/12
FPS
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.5)
1,580円
2,500円
380円
26
BIOHAZARD RE:3 Z Version
カプコン
発売日 2020/04/03
アクション・アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.3)
3,373円
3,200円
7,290円
27
ダイイングライト
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
発売日 2015/04/16
アクション・アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.2)
3,490円
7,050円
2,638円
28
PREY
ベセスダ・ソフトワークス
発売日 2017/05/18
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.6)
3,980円
3,940円
1,600円
29
The Last of Us Part II
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2020/06/19
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.1)
4,970円
2,300円
3,192円
30
アサシン クリード オリジンズ+アサシン クリード オデッセイ ダブルパック...
ユービーアイソフト株式会社
発売日 2022/04/07
アクション・RPG
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.3)
3,582円
3,300円
3,760円

グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション

グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
発売日 2019/11/07
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.4)
(2025/01/22 11:00時点)
  • グランド・セフト・オートV本編ディスクに「犯罪事業スターターパック(プロダクトコード)」を同梱
  • 商品は2018年12月に発売された「グランド・セフト・オートⅤ:プレミアム・オンライン・エディション」と同内容です。
  • 犯罪事業スターターパック(プロダクトコード)の有効期限は商品販売終了までとなります。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
末永く愛されているゲーム。ようやく手をつけてみました。一番最初のグラセフはやったことがありましたが、当時の私には訳が分からずフェードアウト。しかし今回は永遠にやり尽くせそうな内容で大変満足しております。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
子供が欲しいと言うので買いました。楽しく遊んでるので良かったです。私にはよくわかりませんが車がたくさん出てきます。飛行機から船から運転できて楽しそうです。 すぐに届いて助かりました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
誰もが知る大人気のオンラインゲームのGTAが特典付きでこの価格で買えるのはお得すぎます。 安く購入できたらな〜と思っていたので助かります。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
Youtube PV

  

Ghost of Tsushima Director's Cut

Ghost of Tsushima Director's Cut
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2021/08/20
アクション・アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.6)
(2025/01/22 11:00時点)
  • 『Ghost of Tsushima Director's Cut』は、2020年にPS4で発売され、世界中で大ヒットを記録したオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー『Ghost of Tsushima』に、様々な追加要素や完全新規ストーリー「壹岐之譚」をセットにした完全版と言える内容になっております
  • 『Ghost of Tsushima Director's Cut』には、『Ghost of Tsushima』本編に加え、PS4デジタルデラックス版の内容物としてのみ入手可能だったアイテムの数々、大型アップデートとして配信されたオンライン協力プレイモード「Legends/冥人奇譚」、そして完全新規ストーリー「壹岐之譚」やその他の追加要素が含まれます。
  • ※1 デジタルデラックス版に含まれていたPS4用ダイナミックテーマは今回の内容物には含まれません。 ※2 「Legends(冥人奇譚)」をご利用いただくには、インターネット通信環境およびPlayStation Plus利用権が必要です。PS Plusは、解約されるまでの間、継続的に課金される有料の定期サービスです。

↓全て表示↑少なく表示
 
Users Voice
死にゲーかと思ったが、ゲーム進行につれ操作にも慣れ面白くなった。はまった。 何といってもゲーム内の風景が美しい。オープンワールドで展開されるゲームにありがちな、ワープ移動も読み込み時間のストレスが皆無。評判通りのゲームで相当満足の品でした。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
この度は、迅速なご対応ありがとうございました! 商品の注文確定から、丁寧な連絡対応で商品の発送も迅速に行って頂きました! 商品の方は、綺麗に梱包されていて問題なく使用できました。 また購入したいと感じました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
アクションが違和感が無くて良いし暗器の使い方に慣れは必要だけどクロウドになるには使いこなさないとねってことで。対馬ってところも新鮮で久しぶりに楽しいゲームでしたサカイジンフェイスがモブ感強いので星4つ (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

Youtube PV

  

Ghost of Tsushima

Ghost of Tsushima
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2020/07/17
アクション・アドベンチャー
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.6)
(2025/01/22 11:00時点)
武士の道から外れ、邪道に落ちた兵「冥人(くろうど)」となれ

文永(十三世紀後半)、モンゴル帝国(大元)は東方世界の征服をもくろみ、立ちふさがるすべての国を蹂躙していた。

東の果て、日本に侵攻すべく編成された元軍の大船団を率いるのは、冷酷にして狡猾な智将、コトゥン・ハーン。ハーンは、侵攻の足掛かりとして対馬に上陸する。

これを防ぐべく集結した対馬の武士団は、初めて見る元軍の兵略によって初戦で壊滅。島はたちまち侵略の炎に包まれる。

だが、かろうじて生き延びた一人の武士がいた。

境井 仁(さかい じん)。

仁は、境井家の最後の生き残りとして、たとえ侍の道に反した戦い方に手を染めることになっても対馬の民を守ろうと決意する。冥府から蘇った者「冥人(くろうど)」として、あらゆる手段を使って故郷を敵の手から取り戻すのだ。

オープンワールドで再現される美しい日本

本作では、オープンワールドで描かれた中世日本を自由に探索することができる。広大な自然や集落を巡り、さまざまな人々と出会い、多くの地を訪れながら、日本ならではの美しい風景を見出すことができるだろう。

風を受けて揺れる薄(すすき)や静寂に包まれた神社など、日本各地の気候や地形を取り込んで作り込まれたフィールドは、激しい戦いのさなかでもプレイヤーの心を打つはずだ。

民のために戦え 名誉を捨てて

誇り高き武士として鍛錬を積んできた仁は、対馬武士団が元軍との合戦で敗北したことで、究極の問いを突き付けられる。武士の名誉を重んじて勝ち目のない戦いを続けるのか。それとも、邪道な戦い方に手を染めてでも敵を討ち、対馬の民を守るのか。

対馬を奪い返すためには、身分や立場を問わず、さまざまな島民の力を借りなくてはならない。 たとえ武士の道から外れようと、元軍を倒すために新たな兵術を作り出し、故郷を守り抜け

もっと読む
時代劇さながらの戦いが生み出す興奮

未知の兵器と戦術を使いこなす元軍に立ち向かうため、仁はさまざまな技能を習得し、新たな戦い方を身に付けていくことになる。

敵に決闘を挑めば、一瞬の刀さばきが勝敗を決する時代劇の果し合いのような迫力ある勝負が行える。弓のスキルを上げて遠距離の敵を次々に仕留めたり、隠密の技を鍛えて姿を隠しながら一人ずつ敵を排除していくことも可能だ。スキルや武器を組み合わせ、地の利も生かして自分だけの兵法を作り出せ。

もっと読む

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
商品の到着も早くポストに投函なので、宅配便のように配達員さんが来るのを待たずに済むので、有り難いです。 自分使いなら、梱包もこれで充分だとまたこうにゅうしたいです。また買いたいです!ありがとうございます!商品の到着も早くポストに投函なので、宅配便のように配達員さんが来るのを待たずに済むので、有り難いです。 自分使いなら、梱包もこれで充分だとまたこうにゅうしたいです。また買いたいです!ありがとうございます!商品の到着も早くポストに投函なので、宅配便のように配達員さんが来るのを待たずに済むので、有り難いです。 自分使いなら、梱包もこれで充分だとまたこうにゅうしたいです。また買いたいです!ありがとうございます!商品の到着も早くポストに投函なので、宅配便のように配達員さんが来るのを待たずに済むので、有り難いです。 自分使いなら、梱包もこれで充分だとまたこうにゅうしたいです。また買いたいです!ありがとうございます! (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
クリスマス時期でお店が売り切れでこちらに頼みました。間に合うか不安でしたが、次の日には郵送して頂き、2日目に届きました。 梱包もきちんとしてあり良かったです。ただ、表に商品名(ゲーム名)の記入があり、これは細かくは表示してほしくなかったです。 映像もとても綺麗です。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
映像の精度にはとても感動しました。ゲームの内容は進めていくうちにマンネリ化しているように感じてしまうのが少し残念でした。ストーリーは良かったのですが、操作性にもう少しという点が映像やストーリーと比べてしまうと・・・ 全体的に良いゲームであると思いました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
Youtube PV
Ghost of Tsushima
発売日 2020/07/17
(2025/01/22 11:00時点)

  

The Last of Us Remastered PlayStation Hits

The Last of Us Remastered PlayStation Hits
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2018/07/26
アクション
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(4.3)
(2025/01/22 11:00時点)
PS4で体験する、美しくも残酷な世界

全世界で600万本以上を売り上げ、国内外で数々の賞を獲得したPS3用サバイバルアクション『The Last of Us(ラスト・オブ・アス)』が、PS4に登場。

些細なミスが命取りとなる緊張感あふれるゲームデザインや、文明崩壊後のアメリカで人々が資源を略奪しあう世界、そしてそこで展開する、ある男と少女のストーリー……。 フルHD(1080p)に対応し、PS4の持つ高い描画力によってさらに美しさと残酷さを増したグラフィックが、プレイヤーをより没入感の深いゲーム体験へと誘う。

主要追加コンテンツを収録した決定版

グラフィックの向上だけでなく、PS3版の主要追加コンテンツを収録。

エリーの過去を体験できるシングルプレイ追加エピソード『Left Behind ‐残されたもの‐』や、マルチプレイ用マップ、最高最悪難易度の「グラウンド」モードなども。

過酷な旅の果てに、生まれる絆

闇市場で武器などを売りさばき生計を立てているジョエルは、とある取り引きをきっかけに14歳の少女エリーと行動を共にすることに。旅を通じて、次第に理解し合い信頼関係を築いていく2人。

緊張感あふれるリアルな戦闘

時にはジョエルの持つ物資を狙う者や、謎の菌に寄生された“インフェクテッド(感染者)”と呼ばれる者たちとの戦いも巻き起こる。弾丸の数も限られ、時間経過による体力の自動回復もないため、シビアな戦闘を強いられる。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
このゲームをやらないと人生損するという書き込みを見て購入しました。これから楽しみです。 クリアしました。とても楽しく感動できる映画のようなゲームでした。難易度も選べるのでアクションが苦手な方でも楽しめると思います。 続編や映画化に期待してしまうほど素晴らしい作品でした。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
面白過ぎます、ゲームの世界観に没入してしまい、辞め時がわからないです。ただアクションの難易度は高いので操作に慣れるまで時間がかかります。それとストーリーも少し難しいので2週目までやると頭にスッと入ってきます。私は最初は初級でクリアし2周目は上級でクリアしました。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
初めてのTheLastofUsシリーズだったが没入感や緊迫感ややり込み要素はたくさんあり楽しかった。初心者で始めた時から慣れ始めてからでも倒し方やコツを掴むとプレイスタイルが変わり色々な遊び方が出来た。世界的な名作と評価されるのは納得だった。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
Youtube PV

  

コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー

コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2020/11/13
FPS
CERO Z(18歳以上のみ)
総合評価
(3.7)
(2025/01/22 11:00時点)
新たな戦場に集え。「ブラックオプス」最新作、登場。
「ブラックオプス」第1作の直接の続編が現世代機と次世代機に登場! 舞台は1980年初頭、激動の冷戦時代!

「コール オブ デューティ」で最大の売上を誇る「ブラックオプス」シリーズが、完全新作『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』として帰ってきた! 本作は、ファンからの人気も高い『コール オブ デューティ ブラックオプス』第1作の直接の続編です。1980年初頭、各国が覇権を争う激動の冷戦時代を舞台に、目に映るそのすべてが真実とは限らない、陰謀渦巻く戦いの真っただ中にプレイヤーは飛び込みます。

シングルプレイのキャンペーンモードでは、欺瞞や策略に満ちた刺激的なストーリーが、80年代ポップカルチャーの数々に彩られながら展開します。プレイヤーは精鋭の工作員となり、世界の勢力均衡を崩し歴史を変えようと画策する謎の人物「ペルセウス」を追跡します。歴史上の人物たちと出会い、過酷な真実に直面しながら、東ベルリン、ベトナム、トルコ、ソビエトKGB本部など、世界中の象徴的な場所で戦いを繰り広げます。ウッズ、メイソン、ハドソンといったおなじみのキャラクター、そして策略を阻止しようと奮闘する新たな仲間とともに、陰謀渦巻く世界で闇の核心へと迫っていきます。

キャンペーンモードに加え、新世代のマルチプレイモードや、全く新しいゾンビモードでの協力プレイでも、冷戦時代の武器や装備の数々を手にしながら戦っていくことになります。

さまざまなデバイスを通じて1億人以上のプレイヤーに愛されている人気シリーズ「コール オブ デューティ」の最新作を発表することができ、興奮しています。『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』は、次世代アクションゲームの指標となり、プレイヤーの皆さまが仲間と一緒に夢中で遊び続けられるような、スリル満点のゲーム体験をお届けします。

Activision Blizzard CEO Bobby Kotick

Activision Blizzard CEO Bobby Kotick


Activision副社長 兼 「コール オブ デューティ」ゼネラルマネージャー Byron Beede


Raven Software シニア・クリエイティブ・ディレクター Dan Vondrak


Treyarch 共同スタジオヘッド Mark Gordon / Dan Bunting

現世代機と次世代機でのクロスプレイをサポート

本作はすべてのモードで現世代機と次世代機でのクロスプレイをサポートし、セーブデータの引き継ぎにも対応します。また、バトルパスシステムを用意しており、マルチプレイ用のマップや対戦モード、ゾンビモードなど、発売後も長期にわたってさまざまな無料コンテンツを定期的に追加していきます。

後日追加課金でPS5版にアップグレード可能

PS4『ブラックオプス コールドウォー』パッケージ版を購入された方は、追加課金によって本作をPS5版にアップグレードできるようになります。PS5版『ブラックオプス コールドウォー』に関する情報は、後日改めて発表します。続報をお待ちください。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
いつもこのシリーズが発売されると購入しています。ゾンビで武器レベルを上げたり、マルチプレーヤーでフレンド達とプレイしたりと飽きがこないようになっています。FPSをするならコールオブデューティーでしょ。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
プレゼント用に購入したので、トラブルで到着が遅れる事だけが心配でしたが、特にトラブル無く、注文から発送まで迅速に対応して頂きました。 また機会がありましたら利用させてもらおうと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
アップデートが入る度細かなバグが残ったり気になることはありますが、ゲームに支障が出るほどのものは今のところないです。普通に面白いと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
Youtube PV

  

PS4「17歳以上推奨ソフト(CERO D指定)」

17歳以上向けは「推奨年齢」なので特別な強制力はないです。

が、17歳以上向けは、18禁の一歩手前、けっこう大人な表現満載のゲームです。

こちらも残酷表現が主ですが、ストーリー的に考えさせられる深みのあるものなども多く、凝った映画や小説好きにもよいです。

人気ランキング

(2025/01/22 11:00 更新)
Rank製品価格
1
龍が如く8
セガ
発売日 2024/01/26
RPG
CERO D(17歳以上対象)
4,032円
5,200円
2
地球防衛軍6
D3 PUBLISHER
発売日 2022/08/25
アクション・シューティング
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.5)
3,980円
4,480円
7,720円
3
Bloodborne PlayStation Hits
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2018/07/26
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
1,773円
1,729円
1,860円
4
ELDEN RING
フロム・ソフトウェア
発売日 2022/02/25
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.6)
5,050円
6,791円
7,840円
5
龍が如く 極 新価格版
セガゲームス
発売日 2017/09/21
アクション・アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.5)
1,773円
1,834円
2,193円
6
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2019/10/25
FPS
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(3.8)
2,540円
3,980円
1,331円
7
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
アクティビジョン
発売日 2022/10/28
FPS
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4)
1,600円
1,790円
8
地球防衛軍5 ドリームバリューセット
D3PUBLISHER
発売日 2019/12/19
アクション・シューティング
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.3)
2,480円
1,660円
3,100円
9
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN
コナミデジタルエンタテインメント
発売日 2016/11/10
アクション
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
2,519円
1,920円
3,700円
10
ニーア レプリカント ver.1.22474487139...
スクウェア・エニックス
発売日 2021/04/22
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.5)
4,699円
2,772円
7,180円
11
Detroit: Become Human Value Selection
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2018/11/21
アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
2,950円
2,700円
3,640円
12
DARK SOULS III 特典無し [PlayStation4]
フロム・ソフトウェア
発売日 2016/03/24
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
4,020円
5,870円
2,638円
13
バイオハザード6
カプコン
発売日 2016/12/01
アクション・アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.1)
4,000円
2,400円
2,917円
14
DEATH STRANDING Value Selection
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2021/06/03
アクション
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.1)
1,600円
1,700円
3,958円
15
【PS5】Demon's Souls
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2020/11/12
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
3,250円
3,500円
6,630円
16
デビル メイ クライ 5
カプコン
発売日 2019/03/08
アクション
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
3,200円
3,070円
1,758円
17
北斗が如く
セガゲームス
発売日 2018/03/08
アクション・アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(3.4)
5,020円
2,560円
1,331円
18
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
フロム・ソフトウェア
発売日 2019/03/22
アクション・アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
9,190円
6,437円
3,300円
19
ニーア オートマタ
スクウェア・エニックス
発売日 2017/02/23
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
6,580円
7,400円
2,638円
20
DARK SOULS REMASTERED
フロム・ソフトウェア
発売日 2018/05/24
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.3)
4,155円
4,000円
3,958円
21
地球防衛軍5
D3PUBLISHER
発売日 2017/12/07
アクション・シューティング
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.3)
3,500円
4,233円
7,460円
22
仁王2
コーエーテクモゲームス
発売日 2020/03/12
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.1)
3,200円
3,310円
1,758円
23
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
フロム・ソフトウェア
発売日 2015/04/09
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.2)
4,536円
5,160円
5,160円
24
ライフ イズ ストレンジ
スクウェア・エニックス
発売日 2016/03/03
アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.2)
3,714円
4,186円
3,078円
25
サイコブレイク
ベセスダ・ソフトワークス
発売日 2014/10/23
アクション・アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(3.7)
2,180円
1,980円
1,331円
26
バイオハザード オリジンズコレクション Best Price
カプコン
発売日 2017/03/23
アクション・アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
4,740円
3,070円
2,580円
27
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶
セガ
発売日 2021/09/24
アクション・アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.5)
4,080円
4,320円
6,199円
28
BIOHAZARD VILLAGE
カプコン
発売日 2021/05/08
アクション・アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.6)
2,800円
4,050円
5,980円
29
Battlefield V (バトルフィールドV)
エレクトロニック・アーツ
発売日 2018/11/20
FPS
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(3.6)
1,850円
1,850円
1,758円
30
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
コーエーテクモゲームス
発売日 2015/02/19
アクション
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(3.9)
6,000円
6,470円
2,783円

龍が如く8

龍が如く8
セガ
発売日 2024/01/26
RPG
CERO D(17歳以上対象)
(2025/01/22 11:00時点)
  • ジャンル:ドラマティックRPG
  • キャッチコピー:それでも人生は、続く

↓全て表示↑少なく表示
 
 
 
Youtube PV
龍が如く8
発売日 2024/01/26
(2025/01/22 11:00時点)

  

地球防衛軍6

地球防衛軍6
D3 PUBLISHER
発売日 2022/08/25
アクション・シューティング
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.5)
(2025/01/22 11:00時点)
  • 人類よ、絶望の未来を生きろ。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
 
Youtube PV
地球防衛軍6
発売日 2022/08/25
(2025/01/22 11:00時点)

  

Bloodborne PlayStation Hits

Bloodborne PlayStation Hits
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2018/07/26
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.4)
(2025/01/22 11:00時点)
本ソフトはPlayStation Store「Planet of the Discounts Sale」対象商品です。

PlayStation Storeでセール開催中。「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」」(35%オフ)や「『GTA V』プレミアム・オンライン・エディション + メガロドンシャーク マネーカードバンドル」(60%オフ)など、6/7までのお買い得セール。 Amazon.co.jpで「プレイステーションストアチケット」を購入して楽しもう ※本セールはPlayStation Storeで開催されているセールです。Amazon.co.jp実施セールではありません。。


 プレイステーション ストアチケット 1,100|オンラインコード版 プレイステーション ストアチケット 3,000|オンラインコード版 プレイステーション ストアチケット 5,000|オンラインコード版 プレイステーション ストアチケット 10,000|オンラインコード版 プレイステーション ストアチケット 15,000|オンラインコード版
ご提供形態 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
 
Youtube PV
Bloodborne PlayStation Hits
発売日 2018/07/26
(2025/01/22 11:00時点)

  

ELDEN RING

ELDEN RING
フロム・ソフトウェア
発売日 2022/02/25
アクション・RPG
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.6)
(2025/01/22 11:00時点)
  • PlayStation4パッケージ版をご購入された方は、追加費用無くPlayStation5版へのアップグレードが可能です。 (パッケージ版を購入された方は、PS5のディスクドライブがないデジタル・エディションにおいてはアップグレード不可となります) またPlayStationStoreで本作のPS4ダウンロード版を購入すると、PS5版を追加料金なしでダウンロードできます。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
事前情報では今までのフロムソフトウェアのタイトルよりも遊びやすいとの事でしたが、実際の難易度としては過去一番ではないかと思います。 また公式発表のメインルートクリアだけなら30時間というのもボス討伐に慣れた場合の最短時間であろうと推測。 恐らく、UIが洗礼された事、物語が過去作よりも分かりやすい事が遊びやすいという事に繋がっている気がします。 とは言え、オープンフィールドとなり探索要素、ボスの数の多さ、従来のフロム作品を踏襲しながら新しい事にチャレンジした姿勢は非常に評価できるかと思います。 ボリュームも非常にあるので、自分がクリアが出来る頃には色々な攻略情報も揃ってきてるのではないかと思います。 フロム作品では今までも心おられる経験をしてきましたが、今回も心おられながら達成した時のなんとも言えない達成感を得るためにチャレンジしようかと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
オープンワールドで走り回り遺跡は墳墓などのロケーターを見つけては入り込む。 とても冒険してる感がありこれでもかという大ボリュームです。 各地を回って装備や道具を集めそのフレーバーテキストから過去に何があったかなどのストーリーを 推理していくのはとても楽しいです。 過去作と比べるとソロでの難易度は高め。 ただし、大半のボスでは遺灰というNPCを召喚できるた遺灰縛りをしなければ難易度は低めになります。 また、フロムソフトにしてはどこに進めばよいかやどこに対になるキーアイテムがあるかなどのヒントが散りばめられていて 新設設計になってます。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
本作、いろいろなプラットフォームで発売されていますが、高画質で60fpsを出そうとするとなかなか敷居が高いとのこと。当方PS5を持っていますが、PS5でも60fpsの維持がつらいとのことでした。ネットの情報で、PS4版をPS5で遊ぶのが画質とフレームレートのバランスが良いという書き込みを見つけてためしてみましたが、これがばっちり。1440Pのアップスケーリングとのことですが、65インチの4Kテレビで見ても劣化がわかりません。そのうちPS5版が安定したら無料でアップグレードして楽しもうと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
Youtube PV
ELDEN RING
発売日 2022/02/25
(2025/01/22 11:00時点)

  

龍が如く 極 新価格版

龍が如く 極 新価格版
セガゲームス
発売日 2017/09/21
アクション・アドベンチャー
CERO D(17歳以上対象)
総合評価
(4.5)
(2025/01/21 11:00時点)
これが、ゲームの極み

『龍が如く』10周年記念作品。累計出荷本数750万本を超えるヒットを記録した『龍が如く』シリーズ最新作が登場。シナリオ評価が最も高かった初回作『龍が如く』をベースに大幅に追加されたドラマシーン、快適なゲームプレイ、美麗な映像、重厚なサウンド、充実のプレイスポット&サブストーリーなど、あらゆる面で極まった「大人のためのエンタテインメント作品」。

楽曲提供:稲葉浩志(BLEED/「Receive You [Reborn]」

総合監督:名越稔洋


■新たに生まれ変わった迫真のドラマシーンを実現。

主人公・桐生一馬、宿敵・錦山彰、ヒロイン・遥など、登場キャラクターの9割に及ぶキャラクターボイスを再収録。レギュラーキャスト陣による入魂の演技、新規キャスト陣によって新たに生まれ変わった迫真のドラマシーンを実現。


■初回作『龍が如く』では描かれなかった真実の物語。

桐生一馬が服役していた“空白の十年”に起きた「錦山彰」変貌の物語を中心に、桐生一馬と真島吾朗の因縁の始まりなど、新規エピソードを多数収録。


■「どこでも真島」「昆虫女王メスキング」などを収録。

サブストーリーは、珍妙な事件から感動話まで、新規追加分も含めて大幅にリフレッシュ。

■日本屈指のボーカリスト稲葉浩志氏による楽曲提供が決定

音楽ユニットB‘zのメンバーであり、日本屈指のボーカリストでもある、稲葉浩志氏による楽曲提供が決定。書き下ろしの新曲「BLEED」と、初回作『龍が如く』のメインテーマ曲であった「Receive You」が稲葉氏の手により新たに生まれ変わった「Receive You [Reborn]」の全2曲の提供。有名アーティストとのタイアップにより、本作のドラマがよりダイナミックに彩られる。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
梱包も普通以上、中身の傷みもなく値段にも満足。ストアーには関係ないですが、ゲーム内容として出所後の桐生が弱すぎて未経験者にはオススメしにくいですね。0をやって後日談にニヤニヤ出来る経験者の方にオススメです (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
龍の如く初心者の自分が挑戦してみました。アクションRPG物はあまり得意ではないので、バトルパートは苦戦しましたが、綺麗なグラフィックに、様々なミニゲーム等も楽しめるので寄り道ばかりしてますが面白いです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
龍が如く7をプレイし、過去シリーズに興味を持ち購入しました。ストーリーやグラフィックが素晴らしく、リメイク版から追加されたやり込み要素等もあり非常に楽しめました。満足のいく買い物でした。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
Youtube PV

  

PS4「15歳以上推奨ソフト(CERO C指定)」

15歳以上推奨は、上記とくらべると残酷表現は薄いですが、リアルな表現や深みのあるストーリーがあるのは同様。

またゲーム性が高いもの(操作が難しいなど)も含まれていたりもします。

 

人気ランキング

(2025/01/22 11:00 更新)
Rank製品価格
1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション Best Price...
カプコン
発売日 2020/09/03
アクション
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.3)
2,255円
1,920円
3,680円
2
ホグワーツ・レガシー
WB Games
発売日 2023/05/05
アクション・RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.5)
3,180円
2,980円
3
ENDER LILIES: Quietus of the Knights
Binary Haze Interactive
アクション・RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.7)
3,380円
3,100円
3,290円
4
ファイナルファンタジーVII リメイク
スクウェア・エニックス
発売日 2020/04/10
RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
3,130円
3,976円
6,930円
5
モンスターハンター:ワールド
カプコン
発売日 2018/01/26
アクション
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.3)
2,650円
1,920円
459円
6
ペルソナ3 リロード
アトラス
発売日 2024/02/02
RPG
CERO C(15歳以上対象)
6,370円
7,300円
7
1,000円
1,098円
580円
8
GRAVITY DAZE 2 初回限定版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2017/01/19
アクション・アドベンチャー
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4)
7,920円
6,451円
1,089円
9
スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー...
バンダイナムコエンターテインメント
発売日 2017/02/23
シミュレーション・RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(3.7)
6,900円
7,490円
5,278円
10
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン
スクウェア・エニックス
発売日 2022/12/13
アクション・RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
3,219円
3,593円
11
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
スクウェア・エニックス
発売日 2015/05/14
RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
5,782円
6,080円
6,430円
12
Marvel's Spider-Man: Miles Morales
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2020/11/12
アクション・アドベンチャー
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.5)
3,576円
4,000円
5,408円
13
アンチャーテッド コレクション PlayStation Hits
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2018/11/21
アクション・アドベンチャー
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.1)
1,491円
1,340円
1,900円
14
ユニコーンオーバーロード
アトラス
発売日 2024/03/08
シミュレーション・RPG
CERO C(15歳以上対象)
6,800円
7,200円
15
ストリートファイター6
カプコン
発売日 2023/06/02
対戦格闘
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
5,000円
4,799円
16
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
アトラス
発売日 2019/10/31
RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.6)
4,200円
4,975円
5,278円
17
【PS5】Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2020/11/12
アクション・アドベンチャー
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
5,800円
4,000円
7,310円
18
ペルソナ5 タクティカ
アトラス
発売日 2023/11/17
シミュレーション・RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(2.5)
2,200円
3,500円
19
初音ミク Project DIVA Future Tone DX
セガゲームス
発売日 2017/11/22
リズムゲーム
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
3,140円
7,471円
5,278円
20
流行り神1・2・3パック
日本一ソフトウェア
発売日 2023/07/27
アドベンチャー
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(3.9)
4,473円
5,493円
21
ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
フロム・ソフトウェア
発売日 2023/08/25
アクション
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.6)
5,600円
6,200円
22
アンチャーテッド 古代神の秘宝
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2017/09/14
アクション・アドベンチャー
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4)
4,390円
3,540円
2,550円
23
夜廻三
日本一ソフトウェア
発売日 2022/04/21
アクション
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.3)
4,506円
4,430円
6,370円
24
Marvel's Spider-Man Game of the Year Edition
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2019/08/29
アクション・アドベンチャー
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
2,800円
2,490円
1,815円
25
零 ~月蝕の仮面~
コーエーテクモゲームス
発売日 2023/03/09
アドベンチャー
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.2)
3,642円
5,200円
26
スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness
スクウェア・エニックス
発売日 2016/03/31
RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(3.4)
1,416円
1,200円
1,000円
27
Tales of ARISE
バンダイナムコエンターテインメント
発売日 2021/09/09
RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
3,180円
3,828円
4,178円
28
デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション
カプコン
発売日 2015/06/18
アクション
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
824円
4,296円
1,980円
29
逆転裁判456 王泥喜セレクション
カプコン
発売日 2024/01/25
アドベンチャー
CERO C(15歳以上対象)
4,645円
5,541円
30
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション...
カプコン
発売日 2019/09/06
アクション
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
5,980円
3,999円
4,800円

モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション Best Price

モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション Best Price
カプコン
発売日 2020/09/03
アクション
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.3)
(2025/01/22 11:00時点)
  • 本製品は2019年9月6日に発売したものと同一内容です。
  • オンラインマルチプレイをはじめとしたオンラインを利用するシステム及び追加コンテンツをご利用いただくには最新のタイトルアップデートが必要です。
  • オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation Plusへの加入(有料)が必要です。
  • 本製品には『モンスターハンター:ワールド(MHW)』本編と超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHWI)』の内容が含まれております。
  • 『MHW』本編をお持ちの方は、超大型拡張コンテンツ『MHWI』のみ追加購入することでアップグレード可能です。

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
モンスターハンターワールドとアイスボーンのセットでベストプライスになってたので買いました。とても、グラフィックもよく楽しかったです。モンハンワールドを始めようと思っている方は、こちらを買うことをおすすめします。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
いつかPS5で本格的にプレイしようと思い購入しましたが、肝心のPS5が手に入りません。。。 もう少し寝かせておく事になりそうです。 以前、無印MHWは少しプレイしましたが、キャラメイクだけで一日が終わる位時間がかかります。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
甥っ子のために購入したのですが、楽しく遊んでいます。どの辺が面白いのか自分には分かりませんが、Special Editionという事で、内容は同じでも安く買えてよかったです。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
Youtube PV

  

ホグワーツ・レガシー

ホグワーツ・レガシー
WB Games
発売日 2023/05/05
アクション・RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.5)
(2025/01/22 11:00時点)
未知の運命、知られざる物語

『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説で登場した世界を舞台とする、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。

舞台はシリーズ初となる1800年代のホグワーツ。この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。

このキャラクターを操作して、魔法界を巡るあなただけの冒険を繰り広げましょう。伝説はあなたによって紡がれます。

オープンワールドを   探索しよう

魔法界があなたを待っています。

ホグワーツ、ホグズミード村、禁じられた森、辺境を自由に散策しましょう。

なりたい魔法使いを   目指そう

呪文を習得したり、魔法薬を調合したり、植物を育てたり、魔法動物を手懐けたりして旅を続けましょう。

いずれかの寮に入り、交友を築きながらスキルを磨けば、思い描いた魔法使いになれるはずです。

新たな魔法界で冒険を  繰り広げよう

未知の時代の魔法界に足を踏み入れ、過去に隠された真実を明らかにしましょう。

トロール、闇の魔法使い、小鬼との戦いや、魔法界の運命を脅かすあらゆる危険な悪との対決があなたを待ち受けています。


 PS4 ホグワーツ・レガシー PS4 ホグワーツ・レガシーデラックスエディション PS5 ホグワーツ・レガシー PS5 ホグワーツ・レガシーデラックスエディション
ゲーム本編 ✓ ✓ ✓ ✓
限定DLC「闇の魔術パック」  ✓  ✓
限定クエスト「ホグズミードの呪われた店」 ✓ ✓ ✓ ✓

↓全て表示↑少なく表示
 
 
 
Youtube PV

  

ENDER LILIES: Quietus of the Knights

ENDER LILIES: Quietus of the Knights
Binary Haze Interactive
アクション・RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.7)
(2025/01/22 11:00時点)
  • ENDER LILIES: Quietus of the KnightsのPS4版パッケージ

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
メトロイドヴァニア系の評価の高いゲームなのでとても楽しみです。ダウンロード版を購入しようと思ってのですがこれを機会にパッケージ版を購入して遊んでみたいと思います。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
  

ファイナルファンタジーVII リメイク

ファイナルファンタジーVII リメイク
スクウェア・エニックス
発売日 2020/04/10
RPG
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.4)
(2025/01/22 11:00時点)
ABOUT

1997年にPlayStationで発売された『FINAL FANTASY VII』の主要スタッフが手掛ける『FINAL FANTASY VII REMAKE』。

壮大な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術が駆使された映像で多くの人を魅了した不朽の名作が、時を経て「新たな物語」として生まれ変わります。

コマンドバトルと直感的アクションが融合することで戦略性は高くなり、現代のグラフィック技術によって『FINAL FANTASY VII』の世界をリアルに再現、再生しております。

STORY

星から吸い上げた生命エネルギー《魔晄》。

《ミッドガル》――八基の魔晄炉を有する階層都市。

魔晄によって世界を掌握した巨大企業《神羅カンパニー》と星を守るために立ち上がった反神羅組織《アバランチ》が激突する。

元ソルジャーのクラウドは、傭兵としてアバランチの《壱番魔晄炉爆破作戦》に参加していた。

魔晄炉爆破の余韻響く八番街。

炎に包まれる街で、死んだはずの宿敵の幻影が揺らめく。

消し去りたい過去の幻影に導かれ、彼女と出会う。

花売りの女性が差し出した黄色い花。

花言葉は――《再会》

その刹那、ふたりを取り囲む黒い影――《運命の番人》。

今、想いが再び星を巡る。

FFらしいコマンドバトルと直感的なアクションが融合した、戦略性が高いバトルシステム


敵の弱点ポイントや行動パターンを見極め、魔法やアビリティを選択

クラウドは剣での近距離戦がメインだが、バレットは遠距離戦で活躍し、エアリスは魔法を得意とするなど、キャラクター毎にプレイスタイルにも特性がある。


ウェイトモード

バトル中にコマンドメニューを開くと、時間の経過が遅くなる"ウェイトモード"となり、じっくり戦略を考える時間が生まれる。

そのため、敵の弱点や戦況をみて、「アビリティ」や「魔法」など次のコマンドを選択できる。


クラシックモード

バトルの難易度を“クラシック”に設定すると、アクションが自動で行われ、ATBを消費するコマンドの選択だけでバトルが進められる。

これにより、アクションが苦手な人でも原作『FFVII』のコマンドバトルに近い感覚で楽しむことができる。

SYSTEM


マテリア

マテリアを武器や防具に装着することで、魔法などのアビリティを使ったり、召喚獣を呼び出したりできる。

マテリアを組にすることで効果を変化させることも可能。


武器成長

武器に秘められたコアマテリアの能力を解放することで、武器を強化することができる。

武器ごとに存在する専用の武器アビリティは、使用することで熟練度が上がっていく。


召喚獣

召喚マテリアを装備することで、特定のバトル中サモンゲージが溜まると呼び出すことができるようになる。

召喚獣はオートで戦闘を行うが、プレイヤーのATBを消費して召喚獣に特殊アビリティを命令することもできる。また、帰還時には強力な必殺技を放つ。


 FINAL FANTASY VII REMAKE トレーディングアーツ FINAL FANTASY VII REMAKE and FINAL FANTASY VII Vinyl FINAL FANTASY VII シリーズ スペシャルブック
発売日 2020年4月25日 2020年1月31日 2020年1月31日

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
表題の通りです。 1080出力のPS4でプレイですが、メチャクチャ画質はよく常時しょこたんの如く感動しっぱなしです。作品が出るまでは、否定的な意見もちらほらありましたが、メーカーの底力を思い知れってくらいの制作気迫が伝わってきます。 FF15とグランツーリスモスポーツの傍らでやっているので、全然進みませんが(笑 市場がPS5に完全移行しても、ちょっとずつマイペースに楽しもうかなと思います。スクエニサイコー!!! (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
予定より遅く、やっと来たと思ったら別の商品が送られて来ました。 こんな時代なので詐欺かと思い購入当時の画面の文章を何度も読み直しました。 問い合わせ後、1時間もしないうちに電話が来て間違いとのことでした。 商品が無事にちゃんと届いたのとその時に対応して下さったスタッフさんがとても親切だったので良かったですが、遅れた上に全く違う物を送ってきたことはやはりマイナス評価です。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
グラフィックス、システム、キャラクター、全てが洗練、深掘りされていて、もはや別作品。PS4の中でも間違いなく歴史に残る作品。特に各キャラクターの個性が凄い。思い入れせずにはいられないほどに会話やストーリーが表現されている。かつては脇役であったキャラクターでさえも一切手抜きを感じられない。新キャラクターも多数おり、ストーリーは途中までと分かっていても買って損はない。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
Youtube PV

  

モンスターハンター:ワールド

モンスターハンター:ワールド
カプコン
発売日 2018/01/26
アクション
CERO C(15歳以上対象)
総合評価
(4.3)
(2025/01/22 11:00時点)
狩れ。この生ける大地と共に。

ハンターたちは“新大陸”と呼ばれる未知の大陸に調査団の一員として足を踏み入れる。豊かな生態系が育まれる新大陸で、モンスターの痕跡を手がかりに世界を切り開き、武器や防具はもちろん、様々な生物、植物、地形など高密度な環境全てを利用した、新たな狩りの世界が今広がる。


新たな生態系の中で本能のままに生きるモンスターたち

捕食する。縄張りを守る。彼らは生存本能が命ずるままに生きている。


生物感あふれるモンスターを徹底的に表現

古代樹の森で生態系の頂点に立つ火竜、リオレウス。縄張りには鱗や爪痕が残されており、侵入者には容赦なく襲い掛かる。


新しく生まれ変わったハンティングアクションの数々

あらゆる環境を利用したダイナミックなハンティングアクション。未体験の狩りがそこに。


命息づく広大な森。「古代樹の森」

多くの生物が生息する古代樹の森。豊富な森を縄張りとするアンジャナフをはじめ、食欲旺盛なドスジャグラス、空の王者と呼ばれるリオレウスの姿も目撃されている。


新要素を予感させるマルチプレイアクション

新大陸で繰り広げられる新たな狩猟体験。新次元の狩りに備えよ。

 

↓全て表示↑少なく表示
 
 
Users Voice
PSP3gから足を洗っていたのですがRISEブームで購入してみました。オンライン機能が充実していましたが、ソロのほうが好きなのでソロだと少し物足りなさを感じました。ただジャンプして斬るのはなかなかよかったです。 移動や難易度はriseのほうがやりやすいかもしれませんが、はじめてのかたはこちらのほうがいいかもしれません。基本的に操作ボタンが表示されているのでラクです。それからガイドの女の子、この娘に関してはいうことはありません。ええなにも。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
新品に拘らなければ、DL版より安く購入できるのは良いと思います。近所のゲームソフト販売店が無くなってしまった為、ネットで購入できるのは助かります。中古の割には非常にきれいでした。動作にも異常はありません。子供は問題なく遊んでいます。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示
とても迅速な対応ありがとうございます。 ゆうパックの配送をお願いしていたので気長に待つつもりでしたが、予想より早く着いたので子供(子供へのプレゼント用でした)も喜んでおりました。 新品なのに良心的なお値段でとても満足しております。 (参考:YahooShopping)

↓全て表示 ↑少なく表示

 

 
Youtube PV

  

関連:プレイステーション4の人気ゲームランキング

PS4の人気ソフト一覧も以下で紹介しています。合わせて参照ください。

いじょうでっす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました