こちらでは、動画編集ソフト「Adobe Premiere(プレミア)」の人気・おすすめ本を紹介していきまっす。
発売したての新書をピックアップ
技術書は情報の鮮度も重要、人気ランキングの前に新しい書籍もチェックしておきましょう。
- 2020/09/18発売 「(動画素材・練習用ファイル・解説動画付き)Premiere Pro よくばり入門 CC対応 (できるよくばり入門)」
- 2020/10/07発売 「世界一わかりやすい Premiere Pro 動画編集の教科書 (世界一わかりやすい教科書)」
- 2020/12/24発売 「今すぐ使えるかんたん Premiere Elements 2021[2021/2020対応]」
- 2021/02/22発売 「Premiere Pro & After Effects いますぐ作れる! ムービー制作の教科書[改訂3版]」
- 2021/03/16発売 「Premiere Pro 演出テクニック100 すぐに役立つ! 動画表現の幅が広がるアイデア集」
Contents
Premiere本「人気ランキング 30冊」
Premiereの今売れ筋本を人気ランキングで一覧したのが以下。
ランキングは日々更新されていますので、最新の人気が反映されています。
売筋 Rank | 製品 | 評価 |
---|---|---|
1 | 総評価数 12件 | |
2 | Premiere Pro Standard Techniques[第2版] -CC Professional Works 100 発売日 2015/12/11 通常 3,168円 単行本 351円 Kindle 3,168円 (+32pt) | 総評価数 10件 |
3 | (動画素材・練習用ファイル・解説動画付き)Premiere Pro よくばり入門 CC対応 (できるよくばり入門)... 発売日 2020/09/18 通常 2,948円 単行本 2,948円 (+29pt) Kindle 2,801円 (+28pt) | 総評価数 23件 |
4 | 総評価数 82件 | |
5 | 今すぐ使えるかんたん Premiere Elements 2021[2021/2020対応] 発売日 2020/12/24 通常 2,178円 単行本 2,178円 (+22pt) Kindle 2,178円 (+22pt) | 総評価数 0件 |
6 | Premiere Pro CS6 スーパーリファレンス for Windows & Macintosh 発売日 2016/12/20 通常 3,520円 単行本 1,550円 Kindle 3,520円 (+35pt) Kindle Unlimited(読み放題) | 総評価数 19件 |
7 | 総評価数 57件 | |
8 | Adobe Premiere Pro 超効率活用術 (速読・速解シリーズ19) 発売日 2020/08/31 通常 3,300円 単行本 3,300円 (+33pt) Kindle 3,135円 (+31pt) | 総評価数 12件 |
9 | 総評価数 5件 | |
10 | 総評価数 10件 | |
11 | Premiere Pro CCマスターブック for Windows & Mac . 発売日 2013/12/26 通常 2,724円 単行本 384円 Kindle 2,724円 (+27pt) Kindle Unlimited(読み放題) | 総評価数 2件 |
12 | デザインの学校 これからはじめるPremiere Pro の本[CC対応版]... 発売日 2017/01/25 通常 3,058円 単行本 3,058円 (+31pt) Kindle 3,058円 (+31pt) | 総評価数 10件 |
13 | 今すぐ使えるかんたんEx 動画編集&DVD作成 プロ技BESTセレクション[Premiere Elements対応版]... 発売日 2019/11/25 通常 2,178円 単行本 2,178円 (+22pt) Kindle 2,069円 (+21pt) | 総評価数 4件 |
14 | 世界一わかりやすい Premiere Pro 動画編集の教科書 (世界一わかりやすい教科書)... 発売日 2020/10/07 通常 3,608円 単行本 3,608円 (+36pt) Kindle 3,428円 (+61pt) | 総評価数 2件 |
15 | Premiere Pro スーパーリファレンス CC 2018/2017対応 (基本からしっかり学べる)... 発売日 2018/09/20 通常 3,520円 単行本 3,520円 (+35pt) Kindle 3,344円 (+33pt) | 総評価数 2件 |
16 | Premiere Pro プロが教える知っておくべき効率&品質アップテクニック!... 発売日 2017/03/24 通常 3,740円 単行本 3,740円 (+37pt) Kindle 3,366円 (+34pt) | 総評価数 5件 |
17 | 今すぐ使えるかんたん Premiere Elements 2019 (今すぐ使えるかんたんシリーズ)... 発売日 2018/11/16 通常 2,178円 単行本 2,178円 (+22pt) Kindle 2,069円 (+36pt) | 総評価数 35件 |
18 | 総評価数 4件 | |
19 | 総評価数 4件 | |
20 | 総評価数 0件 |
以降でおすすめ・注目の本をピックアップしていきまっす。
ちなみに、Kindle版のある本ならサンプル送信で試し読み可能。大概目次まで見れるので、内容の概要もつかめるので、サンプル試読おすすめです。
Premiereの今人気の参考書の 5冊
「Premiere Pro 初級テクニックブック」
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
定番の映像編集ソフト「Adobe Premiere Pro」
初心者向け逆引きテクニック集!
iPhoneやカメラなどで誰もが簡単にムービーが撮れる今、映像編集を楽しむ人が増えています。「Premiere Pro」は、高機能ながら簡単な操作が魅力の映像編集ソフトです。本書は、「こんなときどうする?」という〈目的別〉に、Premiere Proに用意された複数の選択肢を一覧できる〈逆引き〉ガイドブックです。素材の読み込み方法、複数の映像をつなぐ基本的な編集作業、素材の変形や加工、音声編集から出力まで、映像編集の作業の流れに沿って〈111のテクニック〉を網羅します。
さらに、色補正や画面演出のためのビデオエフェクト、画面切り替え効果となるビデオトランジションなど、Premiere Proに装備された〈全236エフェクト一覧〉を収録。サンプル画像を見比べながら、使ってみたいエフェクトを簡単に選ぶことができます。〈CC 2014〉と〈CC 2015〉対応。
これからPremiere Proを本格的に使いたい初心者にすぐに役立つ実践的な解説書です。
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル


Users Voice
内容サンプル


「Premiere Pro Standard Techniques[第2版] -CC Professional Works...」
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
クリエイティブ・ワークスにおいて必須のソフトウェアであるAdobe社製品群が、2013年6月にCreative Cloudへとバージョンアップされました。本書は、Premiere Proの優れた「映像編集」機能に焦点を当て、第一線で活躍するプロが100もの作例を挙げて解説した1冊となります。オープニング、タイトル、イメージ、合成、エンドロールと、Premiere Proを使用した映像制作のすべてをカバーします。
※本書は2009年6月に「CS4」を使って書かれた同タイトル書籍を、バージョンアップに合わせて改訂したものとなります。
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル


Users Voice
内容サンプル


「(動画素材・練習用ファイル・解説動画付き)Premiere Pro よくばり入門 CC対応 (できるよくばり入門)」
SNS やYouTube の広まりにより誰もが気軽に動画をアップして共有できる環境が整っている今、動画制作や編集の需要が高まっています。本書は、Premiere Proを使った動画編集の基本、アニメーションやエフェクトの使い方、クオリティをアップするためのさまざまなテクニックなどを豊富な作例を用いて、初心者にもわかりやすく解説しています。
動画編集は初めてだけど、いっぱいやりたい!いいものをつくりたい!そんな気持ちにこたえるため、取り組みやすさと満足度を両立させた1冊です。
嬉しい3大特典付き
・動画素材(ライトリークス)
すぐに使える動画素材をダウンロードできます。使い勝手がよく商用利用も可能なライトリークス素材を125本プレゼント!
・練習用ファイル
動画教材やPremiere Proのプロジェクトファイルをダウンロードして、実際にPremiere Proを動かしながら学ぶことができます。
・解説動画
各レッスンに解説動画がついているので、スマホやPCで動画を見ながら操作をすることができます。
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル


Users Voice
内容サンプル


Premiereの発売したての注目の新書 3冊
「Premiere Pro 演出テクニック100 すぐに役立つ! 動画表現の幅が広がるアイデア集」
「Premiere Pro & After Effects いますぐ作れる! ムービー制作の教科書[改訂3版]」
「今すぐ使えるかんたん Premiere Elements 2021[2021/2020対応]」
内容サンプル

内容サンプル

高評価で人気も高いおすすめの3冊
「(動画素材・練習用ファイル・解説動画付き)Premiere Pro よくばり入門 CC対応 (できるよくばり入門)」
SNS やYouTube の広まりにより誰もが気軽に動画をアップして共有できる環境が整っている今、動画制作や編集の需要が高まっています。本書は、Premiere Proを使った動画編集の基本、アニメーションやエフェクトの使い方、クオリティをアップするためのさまざまなテクニックなどを豊富な作例を用いて、初心者にもわかりやすく解説しています。
動画編集は初めてだけど、いっぱいやりたい!いいものをつくりたい!そんな気持ちにこたえるため、取り組みやすさと満足度を両立させた1冊です。
嬉しい3大特典付き
・動画素材(ライトリークス)
すぐに使える動画素材をダウンロードできます。使い勝手がよく商用利用も可能なライトリークス素材を125本プレゼント!
・練習用ファイル
動画教材やPremiere Proのプロジェクトファイルをダウンロードして、実際にPremiere Proを動かしながら学ぶことができます。
・解説動画
各レッスンに解説動画がついているので、スマホやPCで動画を見ながら操作をすることができます。
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル


Users Voice
内容サンプル


「Adobe Premiere Pro 超効率活用術 (速読・速解シリーズ19)」
Adobe Premiere Proの「機能を覚える」のではなく、一定品質の映像を最短で仕上げるノウハウや、Premiere以外のソフトと連携する方法にもフォーカスした解説書です。本誌を購入すると筆者が作成したオリジナルの各種プリセットやテンプレート、映像・音声素材といった、映像編集に役立つデータをダウンロードできる特典付録がついてきます。その数、合わせて「999個」以上。操作を解説するだけでなく、その先の編集もサポートする1冊になっています。
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル

Users Voice
内容サンプル

「知識ゼロからはじめる Premiere Proの教科書 CC対応」
と言えるようになる本
スマホやデジタルカメラで
誰でも簡単に動画の撮影&視聴ができるようになった昨今、
動画編集のスキルは今後、さらにニーズが高まると思われます。
「Premiere Pro」は動画編集の標準的なソフトで、
プロ・アマ問わず広く利用されています。
本書ははじめて「Premiere Pro」を触る人を対象にした超入門書。
Premiere Proの各ツールやパネルの基本機能から
動画編集作業の流れ、そしてワンランク上のテクニックまでを
この1冊で習得することができます。
サンプルデータを使って手を動かしながら学ぶ
さらにQRコードで完成動画の視聴ができる
本書の紙面解説と連動したサンプルデータとサンプルムービーを用意しています。
サンプルデータを使って手を動かしながら学び、上達していくことができます。
さらに、完成動画(サンプルムービー)も用意していますので
どのような動画を作成するのかをあらかじめ確認してから
操作を学ぶことができます。
紙面には完成動画を視聴することができるQRコードを掲載していますので
スマホで読み取って視聴していただくことができます。
こんな人におすすめ!
・企業の広報やWebデザイナー等、仕事で動画編集作業を求められる人
・子供のイベントや結婚式など趣味で動画編集をしてみたい人
・YouTuberを目指す人
・Adobe Creative Cloudユーザー
CONTENTS
Level 0 はじめてのPremiere Pro
Level 1 映像編集の準備と基本の操作
Level 2 カット編集をマスターする
Level 3 ベーシックな機能で映像作品を作る
Level 4 特殊な効果で映像を演出する
Level 5 映像作品のクオリティをアップする
Level 6 知っておきたい映像編集テクニック
Level 7 アーティスティックな映像表現をマスターする
Bonus 映像データに関する知識
↓全て表示↑少なく表示
内容サンプル


Users Voice
内容サンプル


Premiere本「Kindle Unlmited 読み放題 人気ランキング」
「Kindle Unlimited」は、Amazonの定額本読み放題サービス。
実はそこにPremiereの本もそこそこあるんです。すなわち、定額で何冊も学習することも可能。
Kindle Unlimitedの主な特徴としては、おおよそ以下の通り。
- 雑誌がかなり充実
- 豊富なKindle個人出版本がほとんど読み放題
- 最近は出版社単行本も対応増加
個人的には雑誌が、IT系(CG WORLD等)、ガジェット系(Get Navi等)、ゲーム(ファミ通等)、など見たい雑誌が幅広く読めるのが大きな魅力。2冊以上読みたいものがあるだけで確実にお得です。
また、30日無料体験も可能なので、体験期間を利用して無料で学習してみるのもお得な学習法です。
以下がKindle Unlimited対応のPremiere関係の本人気ランキングです。
売筋 Rank | 製品 | 評価 |
---|---|---|
1 | Adobe Premiere Pro CC エフェクト&トランジション大全 (NextPublishing)... 発売日 2015/09/25 通常 2,376円 Kindle 2,376円 (+24pt) Kindle Unlimited(読み放題) | 総評価数 2件 |
2 | Premiere Pro CS6 スーパーリファレンス for Windows & Macintosh 発売日 2016/12/20 通常 3,520円 単行本 1,550円 Kindle 3,520円 (+35pt) Kindle Unlimited(読み放題) | 総評価数 19件 |
3 | Adobe Premiere Pro CC実践講座 ((速読・速解シリーズ)) 発売日 2016/07/26 通常 1,980円 Kindle 1,980円 (+20pt) Kindle Unlimited(読み放題) | 総評価数 4件 |
4 | Premiere Pro CCマスターブック for Windows & Mac . 発売日 2013/12/26 通常 2,724円 単行本 384円 Kindle 2,724円 (+27pt) Kindle Unlimited(読み放題) | 総評価数 2件 |
5 | Premiere Pro & Media Encoder自動化サンプル集【新版】 (Adobe JavaScriptシリーズ(NextPub... 発売日 2015/12/18 通常 2,079円 Kindle 2,079円 (+21pt) Kindle Unlimited(読み放題) | 総評価数 0件 |
6 | 解決!Premiere Pro で-「オーディオドライバが見つかりません。再インストールして再度実行してください」が表示されたら... 発売日 2014/06/01 通常 99円 Kindle 99円 (+1pt) Kindle Unlimited(読み放題) | 総評価数 1件 |
おまけ:本より高コスパ?「Udemy Premiereおすすめ講座」
UdemyではPremiereを基礎から応用までトータルで学べる学習講座があります。
こちらが、セール時には2千円程度で購入可能で、講座によっては本よりコスパよく学習が可能です。
講座は、買い切り型ながら更新あり、質問可能、30日間返金も可能、という本以上の手厚いサポートがあるのが魅力。
以下の表が、Premiereの学習講座例。セールの場合、かなりおすすめなのでぜひトライしてみください。
Udemyについては、以下のページでも詳しく紹介しているので覗いてみてください。
人気 Rank | 学習コース | 評価 |
---|---|---|
1 | 総評価数 140件 | |
2 | 総評価数 152件 | |
3 | 総評価数 2358件 | |
4 | 【目指せYouTuber】Adobe Premiere Pro CCでYouTube用動画を編集をしよう!!... 発売日 2019/06/21 受講者 1,587人 通常 14,400円 新規 1,750円 | 総評価数 241件 |
5 | ビジネス・教育 YouTube 編集術 プロが教える、週末だけで速習できる240分 Adobe Premiere Pro... 発売日 2020/06/17 受講者 532人 通常 7,800円 新規 1,890円 | 総評価数 68件 |
関連:AfterEffectsで動画に効果/装飾をつける
Premiereは動画の構成を編集するのに向いていますが、動画にエフェクトなど効果・装飾をつけるなら同じくAdobeのAfterEffectsのほうが便利。
以下でAfterEffectsの書籍についても紹介しているので覗いてみてください。
関連:最新おすすめのKindle端末
以下では最新のKindle端末について比較、おすすめ紹介しています、合わせてのぞいて見てください。いじょうでっす。
コメント