レバテックフリーランスのサイトに当サイトが紹介されました!

【2023年】Blender本「人気20冊と新書/高評価/おすすめの9冊」

無料で使える3DCG作成(DCC)ツール「Blender(ブレンダー)」。

無料とは思えないほど機能が豊富で、モデリングからスケルタルアニメーション作成まで、3DCG作成に必要な一通りのことが可能です。

3Dゲームの自作や、最近だとVTuberなどむけの自キャラなど、3DCGを手元で試してみたい方には今必携のツールともいえるでしょう。

こちらでは、そんなフリーの3DCG作成(DCC)ツールの王道「Blender」の人気・おすすめ本を紹介していきまっす。

 

発売したて・発売予定の新書をピックアップ
技術書は情報の鮮度も重要、人気ランキングの前に新しい書籍もチェックしておきましょう。




 

 

Kindle Unlimited 1ヶ月無料

kindle_unlimited_sale
 
  • 1ヶ月無料で読み放題
  • 1ヶ月以内でも解約可能
  • 解約後も1ヶ月まで利用可


 

Blender本「人気ランキング 20冊」

Blenderの今売れ筋本を人気ランキングで一覧したのが以下。

ランキングは日々更新されていますので、最新の人気が反映されています。

 

(2024/12/02 12:21 更新)
Rank製品価格
1
ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender4入門
発売日 2024/01/19
M design (インプレス)
2,530円
2,530円
2
Blender リアルタイムCGキャラクター制作入門
発売日 2023/08/17
株式会社なのです (秀和システム)
総合評価
(4.2)
4,950円
(+1090pt)
4,010円
4,455円
3
はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門
発売日 2023/04/01
富元秀俊, 大澤龍一 (ソシム)
総合評価
(4.4)
3,520円
(+106pt)
1,599円
3,200円
4
Blenderでアニメ絵キャラクターを作ろう!モデリングの巻
発売日 2023/11/21
夏森轄 (マイナビ出版)
総合評価
(5)
4,378円
(+132pt)
3,940円
4,378円
5
作って学ぶ! Blender入門
発売日 2023/08/31
M design (SBクリエイティブ)
2,860円
(+130pt)
2,574円
2,860円
6
作って学ぶ! Blender入門
発売日 2023/08/31
M design (SBクリエイティブ)
総合評価
(4.3)
2,860円
(+130pt)
2,574円
2,860円
7
5,049円
(+152pt)
4,544円
5,049円
8
2,930円
2,997円
(+132pt)
3,058円
3,058円
9
Blender Python完全ガイド
発売日 2023/12/23
ぬっち (秀和システム)
総合評価
(4)
4,620円
(+139pt)
3,742円
4,158円
10
Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック
発売日 2022/12/22
灰ならし (マイナビ出版)
総合評価
(4.8)
5,400円
3,762円
4,180円
11
Blenderで作るメカモデリング実践ガイド (Compass Booksシリーズ)...
発売日 2022/09/15
chappy9 (マイナビ出版)
総合評価
(4.2)
5,049円
(+152pt)
4,544円
5,049円
12
Blenderジオメトリノードではじめるプロシージャルモデリング...
発売日 2023/12/26
シーメン・レンズ (ボーンデジタル)
総合評価
(1.5)
4,950円
(+149pt)
4,851円
(+146pt)
4,950円
13
Blender グリースペンシル イラストテクニック 3D空間にイラストを描く!...
発売日 2022/10/21
りょーちも, 川越 崇弘 (技術評論社)
総合評価
(4)
2,970円
2,911円
2,970円
14
BlenderユーザーのためのPython入門
発売日 2021/06/22
大西武 (シーアンドアール研究所)
総合評価
(3.9)
3,762円
(+113pt)
3,386円
3,386円
3,762円
15
今日からはじめる Blender 3入門講座
発売日 2022/06/16
友 (SBクリエイティブ)
総合評価
(4.1)
2,970円
2,673円
2,970円
2,970円
16
Blender 3Dアバター メイキング・テクニック
発売日 2022/09/10
Benjamini (ソーテック社)
総合評価
(4.2)
2,970円
2,911円
2,970円
17
4,180円
(+126pt)
3,762円
4,180円
4,180円
18
ていねいに学ぶ Blender モデリング入門[Blender 3対応]
発売日 2022/11/28
ウワン (マイナビ出版)
総合評価
(4.3)
3,179円
2,861円
3,179円
19
実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー
発売日 2022/03/31
Taka Tachibana (玄光社)
総合評価
(4.2)
2,860円
2,800円
2,860円
2,860円
20
入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~
発売日 2020/09/01
シゲユキ, 伊丹 (秀和システム)
総合評価
(4)
2,380円
2,970円
2,970円

 

以降でおすすめ・注目の本をピックアップしていきまっす。

ちなみに、Kindle版のある本ならサンプル送信で試し読み可能。大概目次まで見れるので、内容の概要もつかめるので、サンプル試読おすすめです。

 

Blenderの今人気の参考書の 3冊

「ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender4入門」

 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

「Blender リアルタイムCGキャラクター制作入門」

Blender リアルタイムCGキャラクター制作入門
(著)株式会社なのです
発売日 2023/08/17
総合評価
(4.2)
(2024/12/02 12:23時点)
3DCG作成ソフトBlenderで、アニメ・イラスト風の3DCGキャラクターを作る内容の書籍です。リアルタイムCGで動かせるモデルを作り、UnityやVRChatで動かすところまで解説します。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

「はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門」

はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門
(著)富元秀俊, 大澤龍一
発売日 2023/04/01
総合評価
(4.4)
(2024/12/02 12:23時点)
本書は、3Dモデリングに初めて取り組む方、また一度挑戦したけれども途中で挫折してしまった方たちを対象に、無料で利用できるBlenderの基本操作を習得することを目的に書かれています。

Chapter-3~6: 1つの部屋の複数の家具などの多数の作例の作成を通じて、モデリングの基礎技術の習得を目指します。
Chapter-7~9: 簡単なキャラクターの作成と動かし方(アーマチェア)を学習します。
Chapter-10: 作例を使ってライティングとレンダリングのやり方を学習します。

この本でBlenderの操作や絵作りの基本を学んだ後は、ぜひあなただけの3DCGを使った世界観の制作にチャレンジしてみてください!
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
Users Voice
Blenderの入門書は数多く購入しましたが、この本が一番分かりやすい。
Blenderは習得すべき内容がモデリング、テクスチャ、アニメーション等かなり広範囲で、テキスト1冊で
これをマスターするのには無理がありますが、この本を何回も読めば、ほぼ80%はマスターできるのではないでしょうか。また、解説が自分のような初心者向きで丁寧で説明を飛ばしている箇所がないので非常に分かりやすいテキストです。
他のぼったくり3DCG作成ソフトの方が直感的に理解しやすいとは思いますが、内容的にはこれら有料ソフトに決してひけを取らない内容でありながら、なんと無料というまさに救世主であるこの「Blender」を習得しない手はありません。確かに最初はちょっととっつきにくい感じはしますが…
その壁を乗り越えていくには、この本から始めるのが一番良いと思われます。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

Blenderの発売したての注目の新書 3冊

「Blenderでアニメ絵キャラクターを作ろう!トゥーンレンダリングの巻」

 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

「ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender4入門」

 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

「Blenderジオメトリノードではじめるプロシージャルモデリング」

Blenderジオメトリノードではじめるプロシージャルモデリング
(著)シーメン・レンズ
発売日 2023/12/26
総合評価
(1.5)
(2024/12/02 12:23時点)
 
Users Voice
2日間で書籍版を全ページ読了しました。

良かったところ
この本を購入したことがきっかけでジオメトリノード関連の情報を収集するようになり、ジオメトリノードの知識がつきました。

良くなかったところ
・性質上仕方がないのかもしれないのですが、制作中のジオメトリノードを撮影した画像がとても小さく、視認性があまりよくありません。
・章を終えるまで完成像が見えない構成で、いまから何を作るのかがはっきりしていません。
・索引のつくりが雑で、欲しい情報へのアクセスも困難です。

総合すると、単品ではあまり良い本とはいえない印象でした。

自身でチュートリアルを探せる人にとっては、あまり購入する価値はないかもしれません。
ただし、段階的に読み進められるという点はこの本にしかない価値と言えるかもしれません。
自分にとっては、本格的にジオメトリノードを学ぼうというきっかけになったので、その点は良かったと思っています。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
  

高評価で人気も高いおすすめの3冊

「Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック」

Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック
(著)灰ならし
発売日 2022/12/22
総合評価
(4.8)
(2024/12/02 12:21時点)
マテリアルをマスターし、Blenderで多彩な表現を実現しよう!

人気3Dソフト・Blenderの「マテリアル」をマスターし、様々な質感、材質、表現を実現するための実践解説書。
マテリアルの基本、シェーダーエディターの使い方から、質感作りの基本となる「プリンシプルBSDF」の使い方、テクスチャを使った様々な質感の作り方まで解説。

「「習うより慣れろ」、結局のところ、それが一番なんだと思います。
できるできないを気にするより、とにかくどんどんやってみる。そのうち、なんとなく少しずつ分かるようになってくる。ただ本を読んで知識だけ頭に入れても、手が動かなければCGはできあがりません。
なので、この本は「パッと手に取り、サッと実行できる!」を目標に作りました。ここにある通りにやってみれば、その通りのものができる。その楽しさを、存分に味わってください。」(著者「はじめに」より)

■本書で解説するマテリアル、質感
・プラスチック
・金属
・水
・ガラス
・凹凸表現
・重量感
・色ムラ
・くすみ・表面劣化
・ドロドロ汚れ
・錆び
・ひび割れ
・レンガ・タイル
・アスファルト
・コンクリート
・コンクリートブロック
・木目・木彫り
・フローリング
・布
・模様・柄


※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします

↓全て表示↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
Users Voice
書名の通り、Blenderのマテリアルに特化したもので、Blenderそのものの入門書ではありません。
想定レベルとしては、YouTubeなどのマテリアル主体の解説動画を見ながら、その通りに組める人向けです。
解説動画だと、こういう風にノードを組んで、このパラメータをこの値にしましょう、との説明だけで終わってしまうことが多いのですが、本書の場合ですと、ノードやパラメータが、どのような役割を果たしているかが解説されているので、マテリアルそのものに対する理解が深まりますし、こういう表現をするには、どういうノードやパラメータにするかを、自分で考えられるようになります。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

「はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門」

はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門
(著)富元秀俊, 大澤龍一
発売日 2023/04/01
総合評価
(4.4)
(2024/12/02 12:23時点)
本書は、3Dモデリングに初めて取り組む方、また一度挑戦したけれども途中で挫折してしまった方たちを対象に、無料で利用できるBlenderの基本操作を習得することを目的に書かれています。

Chapter-3~6: 1つの部屋の複数の家具などの多数の作例の作成を通じて、モデリングの基礎技術の習得を目指します。
Chapter-7~9: 簡単なキャラクターの作成と動かし方(アーマチェア)を学習します。
Chapter-10: 作例を使ってライティングとレンダリングのやり方を学習します。

この本でBlenderの操作や絵作りの基本を学んだ後は、ぜひあなただけの3DCGを使った世界観の制作にチャレンジしてみてください!
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
Users Voice
Blenderの入門書は数多く購入しましたが、この本が一番分かりやすい。
Blenderは習得すべき内容がモデリング、テクスチャ、アニメーション等かなり広範囲で、テキスト1冊で
これをマスターするのには無理がありますが、この本を何回も読めば、ほぼ80%はマスターできるのではないでしょうか。また、解説が自分のような初心者向きで丁寧で説明を飛ばしている箇所がないので非常に分かりやすいテキストです。
他のぼったくり3DCG作成ソフトの方が直感的に理解しやすいとは思いますが、内容的にはこれら有料ソフトに決してひけを取らない内容でありながら、なんと無料というまさに救世主であるこの「Blender」を習得しない手はありません。確かに最初はちょっととっつきにくい感じはしますが…
その壁を乗り越えていくには、この本から始めるのが一番良いと思われます。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

「作って学ぶ! Blender入門」

作って学ぶ! Blender入門
(著)M design
発売日 2023/08/31
総合評価
(4.3)
(2024/12/02 12:23時点)
Blenderをたくさんの作品制作で学ぶ!

Blenderは3DCGを作成するための統合環境アプリケーションで、完全無料で使用することができます。
そんなBlenderを使って作品を自在に作成できるようになるためには、機能を知るとともに、たくさんの作品を制作することが近道です。
本書では30個の制作例を、難易度順に手順と共に解説しており、誰でも手軽にBlenderを使いこなせるようになります。
また、本書で制作するサンプルは全て著者による動画解説も公開するので、実際の操作画面を確認しながら進めることも可能です!
みなさんもこの本を使って、3Dモデリングデビューしましょう!

[最新のBlenderに対応しています]

第1章 基本操作をマスターしよう
第2章 質感を作ろう
第3章 便利機能を使いこなそう
第4章 総復習しよう
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
Users Voice
2023年重陽の節句(9月9日)時点でBlenderの作る操作方法を最もわかりやすくまとめた書籍だと思います。デザイン、レイアウト、紙質も素晴らしく本当に良い本です。著者のセンスが感じられました。
私は、独学でBlenderを学びながら制作をしてきましたが、もう少しスキルを深められる良い本はないかと調べていたところ、この本に出会いました。出版されたばかりでレビューがなかったので、購入するかどうか躊躇いましたが、断片的な内容や表紙のデザインが決め手となり購入しました。
購入後、ページをめくり、内容を見てみると、すぐに良い本であることがわかりました。何より、Blenderの操作方法が図と共にとてもわかりやすく整理されており、忘れていたスキルもすぐに見つけることができるところも素晴らしいです。読者の経験や知識によって、書籍の文章と図だけでは理解ができずつまずくことがありますが、そのあたりもしっかりとQRコードからYouTubeで配信されている動画へと案内してくれ、わかりやすくフォローしてくれます。読みやすくとてもよくできた本だと思います。購入してよかったと思います。
貴重な書籍を出版頂きありがとうございました。 (参考:楽天)

↓全て表示 ↑少なく表示
 
内容サンプル

(引用元Amazon)

 
  

Blender本「Kindle Unlmited 読み放題 人気ランキング」

「Kindle Unlimited」は、Amazonの定額本読み放題サービス。

実はそこにBlenderの本もそこそこあるんです。すなわち、定額で何冊も学習することも可能

Kindle Unlimitedの主な特徴としては、おおよそ以下の通り。

  • 雑誌がかなり充実
  • 豊富なKindle個人出版本がほとんど読み放題
  • 最近は出版社単行本も対応増加

個人的には雑誌が、IT系(CG WORLD等)、ガジェット系(Get Navi等)、ゲーム(ファミ通等)、など見たい雑誌が幅広く読めるのが大きな魅力。2冊以上読みたいものがあるだけで確実にお得です。

また、30日無料体験も可能なので、体験期間を利用して無料で学習してみるのもお得な学習法です。

以下がKindle Unlimited対応のBlender関係の本人気ランキングです。

(2024/11/26 12:30 更新)
Rank製品価格
1
980円
2
1,000円
3
500円
4
699円
5
1,250円
6
799円
7
399円
8
599円
9
299円
10
699円

 

おまけ:本より高コスパ?「Udemy Blenderおすすめ講座」

UdemyではBlenderを基礎から応用までトータルで学べる学習講座があります。

こちらが、セール時には2千円程度で購入可能で、講座によっては本よりコスパよく学習が可能です。

講座は、買い切り型ながら更新あり、質問可能、30日間返金も可能、という本以上の手厚いサポートがあるのが魅力。

以下の表が、Blenderの学習講座例。セールの場合、かなりおすすめなのでぜひトライしてみください。

Udemyについては、以下のページでも詳しく紹介しているので覗いてみてください。

人気
Rank
学習コース評価
1
【最初に学びたい】最新Blender3.3LTS 3DCGモデリング集中講座Part1...
発売日 2021/03/17
受講者 21,320人
通常 8,800円
現在 1,300円
(4.7)
総評価数 4265件
2
【Blender総合学習の決定版!!】Blenderアクアリウム講座
発売日 2021/07/19
受講者 15,296人
通常 12,800円
現在 1,300円
(4.6)
総評価数 1650件
3
【次に学びたい】Blenderモデリングスキルアップ集中講座Part2...
発売日 2022/11/29
受講者 2,242人
通常 8,000円
現在 8,000円
(4.8)
総評価数 539件
4
(4.4)
総評価数 94件
5
【初心者のための骨格づくり】Blender ウエイトペイント・リグ講座...
発売日 2021/05/31
受講者 6,223人
通常 9,800円
現在 1,300円
(4.5)
総評価数 536件

 

関連:Maya、Photoshopの書籍

以下では、プロの現場のスタンダードDCCツールMayaや、2D画像編集の定番Photoshopの書籍も紹介しています。合わせて参照ください。

いじょうでっす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました